今日はどこ吹く、フィリピンの風。

今日はどこ吹く、フィリピンの風。

PR

プロフィール

尿酸値10

尿酸値10

2009年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
   我が人生の回顧録―その7

息子が中学校3年の時に高校受験の為の親と担任の先生との個人面談が有りまし

た。息子の成績が悪く努力しないと高校に行けないと忠告を受けました。

普段、子供には成績の事では一切文句を云うまいと誓い。

勉強しろと言った事は今まで全く有りませんでした!

他人に迷惑を掛けないで生きて行く事が一番大切だという事を常日頃、子供に言

い聞かせていました。母親が居なくても成績意外は申し分の無い自慢の息子でし

たので担任の先生に尋ねました!!「先生、高校に行かなくては、いけません

か??」担任:「はあーーー??」しばらくして「高校ぐらいはーー」その後の



いますか??

何故、無理に高校に行かせるのでしょうか?

先生は大学を出ていますが中卒だと不幸で、高卒だと普通で

大卒だと幸福な人生だと、お考えでしょうか??」

担任:「そんな事はーーーーー」

「私の友人に中卒で立派な人生を歩んでいる人が居ます。 その彼から聞いた事

ですが中卒というコンプレックスがエネルギーに成って沢山の本を読み独学によ

り立派な会社の経営者に成りました!!一番大事な事は学歴では無く学力を身に

付ける事だと思っています」

その事の一部始終を伝えた時の息子の顔が忘れられません!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月04日 16時05分07秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

アル中ハイマー@ Re:前回の日記(08/04) 大仏プーさん >前の日記、同じものが5回…
ユリコ パパ@ 居酒屋 当居酒屋にもお立ち寄りください。
アル中ハイマー@ Re[1]:比の縁故社会の弊害!(07/14) まさみさん >そんなもんでしょう(苦笑)…
アル中ハイマー@ Re:伊勢崎町ブルース(07/14) ユリコ パパさん >怒りを覚えたときは…

お気に入りブログ

サウナ FUJI 管理… サウナFUJI管理人さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: