CoCo Pujer

2007.05.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中学校入学早々ですが、PTAのクラス委員になりました。

選出は、配られた名簿から任意に投票する形で選ばれるのですが、

R嬢の名前がめずらしいせいもあるのか、トップ当選だったもよう。


主に平日昼間が活動時間だった小学校のPTAと違って、

中学ではいろんなライフスタイルの家庭があるというのが大前提なようすで、活動時間帯は主に夜で、かつフレキシブル。

なので、うれしく引き受けさせていただきました。


こないだの夜、初めての会合がありました。

さすがは中学のPTA。。。

上のお子さんはもう高校生や大学生という方々も多く、




この年代(40代)特有の、風が吹くようなやさしさ、好きだなあと思う。

なんというか、20~30代の女性に比べて、いいかんじに肩の力が抜けていて。

まだまだ先ではありますが、

私も美しく年を重ねていきたいものです。


しょっぱなからずいぶんと楽しそうな雰囲気の会合で、男性もちらほら見えて、

大人のクラブ活動。といったかんじ。

夜の会議は少なくとも月に一回以上はあるということなので、

つれあい殿と交代で出席しながら、楽しんでやっていこう~と思っています☆


平日昼間にも何かと中学校にでかける口実も出てくるだろうし、

堂々と中学生たちを見物できそうで、それもひそかにとっても楽しみなのであります。


R嬢から聴く、中学校の様子。



友達や先生たちとの濃密なコミュニケーション。

あああ、青春だなあ。  

と呑気に感慨にふけってしまってます。


いいぞ、やれやれ。

と、なまあたたかく見守る母。





宅配で小梅が届き、今年の梅仕事が始まりました。

今年は小梅干しをたくさん、たくさん作る予定。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.19 22:24:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: