ママは暮らしのスタイリスト

ママは暮らしのスタイリスト

PR

プロフィール

リンゴうさぎ

リンゴうさぎ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.06.06
XML
カテゴリ: DIY
ちょうど1年前に作ったものです。
チラチラと日記にも登場していたかな?
全体像をやっと撮りました。

いろいろ作りましたが引き出しのある家具は初めて。
飾れて、ちょっこっとしまえて~ができるものが欲しかったんです。


まず、いつものごとく自分にしかわからない(笑)設計図もどきを書きます。



本当にアバウトなので、作ってる途中でサイズは微妙に変わってきたりします(^_^;)

そこは臨機応変に得意のごまかしで...




引き出しボックス3個ばらしてカットする気力はなかったので
せっかくはめこんだ棚板をはずして取り付けし直しました。(TmT)ウゥゥ・・・

おバカですね~
引き出し組み立ててから棚板つけるべきでした。反省して教訓にしてます。


背板は一番安いすのこをばらして(これがけっこう手間がかかりました)板壁風にしました。



すのこ背板と、サイズが合わなかった引き出し。中は見えないのをいいことにゴチャゴチャ

引き出し取っ手は、アイアン風のシェル型ブラックにしたかったのですが生憎手に入らなくて
真鍮のものを買いました。(図はシェル型になっています)

しかし、ピカピカしすぎていて好みじゃなかったので、アクリル絵の具を塗ってみたけど


絵の具を除光液で落としてみたら、つや消しっぽくなったのでよし!としています。


ここは私の好きなものを飾る場所なのですが...
ふと気づけばスポーツ新聞と赤ペン!がおいてあったり ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
人形が座ったりしています┐( ̄ヘ ̄)┌



運動会に出られなかった長女の具合心配してくださってありがとうございました。

私もやっと自分の時間が戻ってきたという感じです。

コメントのお返事や遊びにうかがうのが遅れて申し訳ありません。
これからボチボチお邪魔したいと思います。m(__)m



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*(6月6日)トップページ更新しました*


【楽天ブックス送料無料キャンペーン】期間延長開催中!



白いインテリアが上手につくれる本

もの好きの食器棚と愉快な時間  堀井和子

Come home!(4)


お庭やベランダでのガーデニングがより楽しくなりそうなかわいいバケツとツールのセットです。... ワイヤークラフト ドアフック THREAD-LINEがっちりリネンのシンプルトート curlycollection くるみボタン・4穴【1.8cm】 ドイツ製クッキー型-キー 【マラソン060721】ブリキ 角長ポット両手付 2個セット ファイヤーキング シリアルボウル クロスモザイク 黄土


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログランキングに参加しています。


ブログランキングranQ ブログランキング ブログ村


本館です↓(ただいま工事中。ご迷惑をおかけしています)


雑貨&カフェcocoro








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.06 10:56:40
コメント(58) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: