引退して人生これからだ⁉

引退して人生これからだ⁉

2005.01.29
XML
カテゴリ: 家のはなし
夫婦の職場のロケーション、実家との距離、住みやすさ、そして予算から東京の東部に一戸建てという方向で物件探しを続けていました。

特に地方出身者の私にとっては許容範囲が狭かったのです。
そんな中で、できれば注文住宅が希望でしたが建売も視野に入れて、数件の不動産屋さんに次の条件で土地または住宅を探してもらいました。

1.○○駅、○○駅、○○駅のいずれかから徒歩15分以内。
2.土地面積は建ペイ率、容積率によりますが、床面積○○坪以上の住宅が建設できる広さ。
3.予算:○○○○万円程度。
4.第一種低層住居専用地域を希望。
5.準工業地帯、高圧送電線の近隣は不可。

7.高速道路、大型道路の近隣は不可。

そして、しばらく待ってみました。また頂いた情報について全部行って見るのでは、時間がいくらあっても足りないので
書類選考することにしました。(本来、全部見るべきなのかもしれませんが、ほとんど検討に値しないのが多かった)
そのために次のようなものを用意しました。

1.FAX ⇒ いつでも地図や間取り付きの物件情報をキャッチするため。
2.土地の用途地域図 ⇒ 住居専用地域であることを確認するため。
3.古地図 ⇒ 約100年前(明治35年)以降の地図で昔その場所が何であったか確認するため。
埋立地、河川、沼地、墓地などはパス。
ただし、それ以前は測量がされてないためか、現在の場所を確認するのが困難です。
予断ですが、東京の大河である荒川って100年前はなかったんですね。人工河川とははじめて知りました。
4.住宅地図 ⇒ 近隣に騒音や異臭の発生源となる建物がないか確認するため。


この書類選別のため体力的には楽になりましたが、ほとんど落ちていき、このあたりには求める物件はないのかなあとあきらめ気味になってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.30 00:05:44
コメント(2) | コメントを書く
[家のはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: