引退して人生これからだ⁉

引退して人生これからだ⁉

2005.04.16
XML
私、結婚7年目の男でまだ子供がいません。私自身が、もうそろそろ年で後がない。

先日、奥さんが病院で検査したところ異常なしとのことで、本日、私も病院に行って検査を受けました。

初めての検査で、精子の数を数えるものでした。奥さんに問題がないのなら、私が悪いのだ(極端に数が少ないのかなあ)と心配してました。

結果、数はそんなに多くはないけれど、極端に少なくもなく妊娠可能な範囲に入っているということでした。

で、これから積極的な治療を始めることになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.16 16:09:03
コメント(10) | コメントを書く
[赤ちゃんを授かるまで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:産婦人科に初めて行ってきました(男)(04/16)  
babyキティ  さん
検査お疲れ様でした。
婦人科なんてきっといずらかった事でしょうね?
でもお互い妊娠の妨げになる様なことはないって事なので、あとは治療と共に赤ちゃんを授かれる日を待つだけですね♪
私は来月病院へ行く予定なので、何か検査に引っかからないか?!と不安いっぱいです^^;
ホントに・・・赤ちゃんって授かりものなんですよねぇぇぇぇ。 (2005.04.16 17:11:01)

はじめまして  
motisao  さん
婦人科って女性でもなかなか行きずらいのに、
頑張りましたね。
うちの旦那の精子は運動率、形も悪くおまけに白血球も多く、異常有り!!状態です。
次回再検査です。
夫婦揃って異常有りなのです。
お互い焦らずストレスためない様に頑張って
治療していきましょうね。
頑張りましょう!!
(2005.04.16 17:24:04)

Re[1]:産婦人科に初めて行ってきました(男)(04/16)  
babyキティさん
コメントありがとうございます。
友人も何人か治療をしたみたいなのですが、具体的に聞くのがはばかられます。
私が聞いた話では、精液を遠心分離機みたいなのもで濃縮して子宮近くに注入するとのことでしたが、薬とかもなしでいきなりかよって思いました。
まあ、確実なほうがいいですけれど。
babyキティさんも検査いい結果だとよいですね。

>検査お疲れ様でした。
>婦人科なんてきっといずらかった事でしょうね?
>でもお互い妊娠の妨げになる様なことはないって事なので、あとは治療と共に赤ちゃんを授かれる日を待つだけですね♪
>私は来月病院へ行く予定なので、何か検査に引っかからないか?!と不安いっぱいです^^;
>ホントに・・・赤ちゃんって授かりものなんですよねぇぇぇぇ。
-----
(2005.04.16 17:24:58)

Re:はじめまして(04/16)  
motisaoさん
ご訪問ありがとうございます。
たしかに少しいづらかったですが、過去に体調が悪くて胃カメラのんだときよりは緊張度低かったです。
精子の数もそうだけれどストレスで体調に影響が大きいのですね。


>婦人科って女性でもなかなか行きずらいのに、
>頑張りましたね。
>うちの旦那の精子は運動率、形も悪くおまけに白血球も多く、異常有り!!状態です。
>次回再検査です。
>夫婦揃って異常有りなのです。
>お互い焦らずストレスためない様に頑張って
>治療していきましょうね。
>頑張りましょう!!
-----
(2005.04.16 17:29:53)

初めまして。  
これからスタートですね。
お互いコウノトリさんを待ちましょうね。
この治療を通じて、人生勉強をさせられているって感じです。
かなり泣き虫にもなりましたが、かなりやさしくもなったかな...
(2005.04.16 17:54:57)

Re:初めまして。(04/16)  
ペペロンチノさん
ご訪問ありがとうございます。
まだスタートしたばかりですが、おっしゃられるとおり人生勉強だと思ってがんばりたいと思います。
>これからスタートですね。
>お互いコウノトリさんを待ちましょうね。
>この治療を通じて、人生勉強をさせられているって感じです。
>かなり泣き虫にもなりましたが、かなりやさしくもなったかな...
-----
(2005.04.16 17:58:14)

Re:産婦人科に初めて行ってきました(男)(04/16)  
はじめまして♪
先ほどはご訪問ありがとうございました。

私の夫も先日精子検査を初めて受けました。
結果ゲンタさんと一緒で数がそんなに多くもなく、かといって極端に少なくなく妊娠可能な範囲でした。
なのでこれから少しの間タイミングで様子を見る事になりました。

治療をはじめて夫婦の絆がさらに深まったような・・・
これからいろいろ大変でしょうが頑張りましょうね☆

(2005.04.16 18:24:34)

Re:産婦人科に初めて行ってきました(男)(04/16)  
razubery  さん
はじめまして。
産婦人科で検査受けられたんですね。すごい。
ウチも何度か検査を受けてますが本人が病院に行って検査したことはありません。
これから、二人で治療を受けられるんですね。うちも、特に原因がありません。積極的に行こうという気持ちになったのなら、あとは協力していくだけですね。がんばっていきましょう! (2005.04.16 23:36:07)

Re[1]:産婦人科に初めて行ってきました(男)(04/16)  
久栄0124さん
書き込みありがとうございます。
実は病院へ行くの躊躇してました。でも、思い切って行ってみたら少し希望の光が見えたし、奥さんもうれしそうな気もしました。
お互い頑張りましょう

>はじめまして♪
>先ほどはご訪問ありがとうございました。

>私の夫も先日精子検査を初めて受けました。
>結果ゲンタさんと一緒で数がそんなに多くもなく、かといって極端に少なくなく妊娠可能な範囲でした。
>なのでこれから少しの間タイミングで様子を見る事になりました。

>治療をはじめて夫婦の絆がさらに深まったような・・・
>これからいろいろ大変でしょうが頑張りましょうね☆
-----
(2005.04.17 19:04:38)

Re[1]:産婦人科に初めて行ってきました(男)(04/16)  
razuberyさん
かきこみありがとうございました。
どのような治療をするのか不安ですが、一歩を踏み出したので頑張っていきたいと思います
>はじめまして。
>産婦人科で検査受けられたんですね。すごい。
>ウチも何度か検査を受けてますが本人が病院に行って検査したことはありません。
>これから、二人で治療を受けられるんですね。うちも、特に原因がありません。積極的に行こうという気持ちになったのなら、あとは協力していくだけですね。がんばっていきましょう!
-----
(2005.04.17 19:08:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: