引退して人生これからだ⁉

引退して人生これからだ⁉

2005.06.15
XML
テーマ: 愛・地球博(446)
本日、万博に行ってきました。主目的はイベントへの出演だったのですが、ついでに見学もしてきました。

とにかく、人が多かった。名古屋のタクシーの運転手さんの話によると、ゴールデンウィーク前まではすいていたものの、その後すいている曜日が発表されると来園者が急激に増え、土日は13万人以上、平日でも10~12万人は入園するそうです。

開園時間に間に合わなかったのですが、10時頃で企業館は2時間以上の待ち時間。日立館などは220分の待ち時間でした。そんなのに並ぶ根性がなくてすぐにあきらめました。

でも、目当てのひとつだったマンモスラボは20分で入れました。たしかに、肉や毛のついたマンモスの頭と足はありましたが、ふーんって感じでした。

その他、各国のパビリオンに入りましたが、みやげ物がおいてあるだけっていうのも多く、展示品も今ひとつでした。悪く言えば、高校の文化祭の出し物と似ている。

私がそれでも面白いと思ったのは、15年後のロボット展(プロトロボット)です。
産業ロボット以外のロボットを今後どのような分野で開発しようかという流れが少しわかった気がします。

私の個人的な万博の評価としては、企業館に入れなかったのと、人がすごくたくさんいたことが大きな原因ではありますが、インターネットや海外旅行が盛んになったこのごろ、あのような展示では満足できませんでした。

逆に言うと2時間以上並んだり、あの人ごみの中を歩いて回るほど価値のあるものとは思えませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.15 22:15:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: