引退して人生これからだ⁉

引退して人生これからだ⁉

2010.01.31
XML
カテゴリ: 音楽のはなし
3楽章が有名な、ボロディンの弦楽四重奏曲2番を聴いています。

演奏は、名演の呼び声が高い「ボロディンカルテット」(1962年)です。

これは、昔(20年位前、学生のとき)LPで持っていましたが、昔の彼女にすべて貢いでしまったため!?手元にはなく、久しぶりに聴きました。

やはり、ヴァイオリンの間の取り方、ため方など、つぼにはまって、すごくいいです。

またなんといっても、ベルリンスキーのチェロがいい!

この曲は、演奏もしたことがありますが、アンサンブルを緻密にやろうと思うととても難しいのですが、当然といえばそうですが、アンサンブル的にも面白く聞けます。





デッカ不滅の名盤100::ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲≪アメリカ≫ ボロディン:弦楽四重奏曲第2番...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.31 17:56:49
コメントを書く
[音楽のはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: