こにゃっく・うま~

こにゃっく・うま~

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

兵どもが夢の後

(454)

喫煙

(115)

刀剣類

(36)

雑記

(628)

報道

(4100)

戯言

(435)

Profile

六条 旭

六条 旭

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年10月16日
XML
カテゴリ: 雑記




俺は毎日、自作の握り飯(玄米七割・雑穀三割)を持って出勤しています。

毎日の昼食が握り飯ですので、飽きない様に具を毎日変えるのです。
沢庵等の漬け物、鮭やシーチキン、各種ふりかけ、各種味噌・・・それら具材の中でも、矢張り梅干が大活躍しています。

毎昼二合の握り飯を消費しますから、当然梅干の消費も早くなります。
すると、梅酢が余るのですよ。
梅酢に大根等の野菜を漬けて消費しても、まだまだ余ります。


ある日、納豆に鰹節をかけた後、醤油の代わりに梅酢をかけてみました。

コレは美味い!
サッパリしていて、とても美味いのです。
梅酢は、醤油の代わりに利用すると中々面白いですよ。

まぁ、今は廃れた調味料、「煎り酒」も今度作ってみますかね。


因みに、現在は刻んだ玉葱に梅酢をかけたサラダを食しながら日本酒(甘口・原酒)を飲んで居ります。
甘い酒に辛み・塩気・酸味の三要素が良く合います。


ただ、昔ながらの梅干(塩分ガッツリ、超絶酸っぱい)の梅酢ですので、現代風の甘い梅干の梅酢ではどうなるか分かりませんけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月16日 12時30分08秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: