COL GOLF Life

COL GOLF Life

2009年02月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

自分は今SRIXONのWGシリーズを使っています。
買う段階で2種類あることに気が付き違いを研究しました。

その違いはリーディングエッジの作り込みにあり
705はいわゆる出っ歯になっていて「あらゆるライからボールを救いやすい」と
それはフェースプログレッションと言われるグース度で表現されていました。


そしてその選択については
1.ひっかけが出やすい人→グース度少な目
2.ザックリが多い人→グース度少な目


そんな事から出っ歯ではない706だと思いシャフトも迷い無くNS950GHを選びました。


使い始めて本当にスピンが良くかかるクラブであることは感じました。
しかしクラブ重量が軽く夏場のラフでは食われて振り抜き難く飛距離が全くあわせられませんでした

その事からクラブ重量があるダイナミックゴールドのシャフトにしてみることにし
ついでに出っ歯の705を選んでみました。
つまり買い増しですね。

変えてからは飛距離もしっかり出るしラフからもそこそこ打てました。


それでずっと705を使ってきたのですが最近ザックリが多く、それを気にするとトップ…
先日のラウンドから706に戻したのですがそれが良かったです。


軽さから来る操作性の楽さと冬の薄い芝には出っ歯じゃないこと。
何気に使ってみて良かったです。



最近気付いた事でした。(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月10日 09時17分46秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ゴルフって超~楽し… やの(ま)さん
ゴルフが楽しくて仕… ひしゃぽんさん
楽しくなくっちゃ~… NEWイチローさん
...Record storage 2… めぐ(^0^)vさん
どこまで行こうか?G… n2nomさん
E46マイカーライフ&… e46kishoさん
目指せ!歯°72! hiropi0084さん
GOLF 日記 ごろにゃ302さん
365日 ゴルフ日和 まっくす59さん
趣味ブログ オオクワ倶楽部さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
n2nom @ Re:足利カントリー 飛駒コース(05/13) ショートゲームは間があくと厳しいですよ…
col_nom @ Re[1]:足利カントリー 飛駒コース(05/13) さくら(^0^)vさん >同伴の方の体調回復…
col_nom @ Re[1]:足利カントリー 飛駒コース(05/13) ひしゃぽんさん >ラウンドの休息って大…
col_nom @ Re[1]:足利カントリー 飛駒コース(05/13) junhiro65さん >夏空のような青い空と真…

Profile

col_nom

col_nom


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: