まろまゆハンナちゃん♪+ときどきロッタ姉さんも

まろまゆハンナちゃん♪+ときどきロッタ姉さんも

PR

プロフィール

ロタハナまま

ロタハナまま

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:定期検査(10/19) ハンちゃん、11月に15歳になるんですね♪ 8…
mille-peace@ Re:僧帽弁閉鎖不全症ステージB1からの急変(肺水腫)(05/15) ハンナママさん 不慣れで途中で送信して…
mille -peace@ Re:僧帽弁閉鎖不全症ステージB1からの急変(肺水腫)(05/15) ハンナママさんへ ブログにたどり着けま…
ロタハナまま@ Re[1]:シニアの足音?(06/23) nenechocoさんへ 数年ぶりにブログの投…
2012.12.29
XML
カテゴリ: ハンナ


数日前





最初に断っておきますが
ハンちゃん、今は元気にしていますので
どうかご心配なきよう。。。





あくまでも
記録 として書いておこうかなということで。。。





南町田 グランベリーモール へ出かけた 翌日 (25日)
ゴハン を食べなくなりまして・・・(汗)





あの
いつも 「食べ物命」 なハンちゃん。


たとえ大好きな旦那さんとの
半日ぶりの 感激のご対面 という大事なシーンであろうとも
ハンちゃんの お食事中 に旦那さんが帰ってきた場合は
先にしっかりゴハンを食べ終えてから飛んでいくという
何より食べ物を 最優先





大好きな リンゴ ヨーグルト なら食べるに違いないと思ってあげてみたのですが
いつもなら切ったりお皿を出したりしている段階で大騒ぎするというのに
この日に限っては



ヨーグルトも一応食べはしたものの
いつものような勢い(普段は瞬殺です)はありませんでした。





朝ゴハン だけでなく
晩ゴハン にも口をつけようとせず
ひたすら寝て過ごすハンちゃん。

(この時期はもともと寝ている時間は長いのですが。)


さすがに心配になったものの
おそらく 三連休 のお出かけの疲れもあるに違いないと思い
その日一日は様子を見て
翌日(26日)も食欲がないようだったら 病院 へ連れていこうかな・・・





そう思っていたところ
翌朝のゴハンからはシッカリ食べてくれるようになりました。





その後は
いつもどおりのハンちゃんに戻りました。





やはり連休中のお出かけだったり
いつもと違うペースで過ごしていた疲れが出たようです。





今日は
旦那さんの 年末休み 初日 でした。





あいかわらずペッタリくっついて
旦那さんの膝の上に両方のお手手(前足)と頭をちょこんと乗せて
ウトウトしている姿はものすごく可愛かったです。

(カメラが隣の部屋にあったので撮影できず残念。)


その安心しきった 寝顔 を見て
私も旦那さんも改めてホッと一安心しました。





今回の 年末年始 のお休みはちょっと長めなので
普段と比べてハンちゃんと一緒に過ごす時間も長くなりますが
あまり無理をさせ過ぎないように気をつけようと思います。





2012.12.29
2012.12.29 posted by (C)colleen





来年は
私もハンちゃんも
もうちょっと体力作り頑張らないといけないかも。。。

(もちろん、これまた無理は禁物ですが。)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.30 00:38:40
コメント(6) | コメントを書く
[ハンナ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: