まろまゆハンナちゃん♪+ときどきロッタ姉さんも

まろまゆハンナちゃん♪+ときどきロッタ姉さんも

PR

プロフィール

ロタハナまま

ロタハナまま

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:定期検査(10/19) ハンちゃん、11月に15歳になるんですね♪ 8…
mille-peace@ Re:僧帽弁閉鎖不全症ステージB1からの急変(肺水腫)(05/15) ハンナママさん 不慣れで途中で送信して…
mille -peace@ Re:僧帽弁閉鎖不全症ステージB1からの急変(肺水腫)(05/15) ハンナママさんへ ブログにたどり着けま…
ロタハナまま@ Re[1]:シニアの足音?(06/23) nenechocoさんへ 数年ぶりにブログの投…
2016.01.14
XML
カテゴリ: ハンナ(病院)


二つ目 の日記です。





今日は 膀胱 エコー検査 のために 病院 へ行ったのですが

それ以外にもちょっと診ていただいたので

そのことについても記録しておこうと思います。










一つは

二枚歯 グラグラ している キバ (乳歯)について。

(他にも二枚歯になっているところはあるのですが)





去年の11月 右側 は抜けたのですが

相変わらずグラグラで残っていた 左側





先生にお見せしたら

「これは抜いてしまいましょう」 ということになり

急遽、その場で 抜歯 することに(汗)







麻酔 もしないで一瞬で抜けました。





それからもう一つ。





少し前からなのですが

お散歩から帰ってきた後

立たせたまま足を拭いたりしているときに

その場で座り込んでしまう





普段のハンちゃんは

マット などが敷いていない 固い床 土の上 などではめったに オスワリ をしないので

もしかしたら

とか とかに痛みでもあるのではと気になっていたのです。





先生にそうお話したところ

触診すると少し 左の膝 「遊び」 が感じられるものの

外れたりするようなレベルでは全くないので

今のところは特に問題はないでしょうとのことでした。





ハンちゃんも早いものでもう 5歳



病気まではいかなくても

日によっては 「何だか調子が悪い」 とか 「ちょっと痛い」 とか

そういったことが

これから年齢と共に少しずつ増えてくるのかなと思いました。










まだちょっと気が早いかもしれないけど

そろそろ

ソファ に上り下りするための ステップ

もう少し低いものに替えようかなと思っています。

(今使ってるものもだいぶ汚くなってきたし)






【犬 階段 iDog】関節の弱い小型犬のための階段状の踏み台歩きやすさを重視した理想のステップ幅ブラック/ブラウン/グレーリブストライプの3カラー【犬 階段】iDog Living iStep アイステップ 3段 ロータイプ[メール便不可]【全国送料無料】【犬 ステップ ペットステップ ドッグステップ 犬用階段 ペット用階段 クッション ヘルニア 脱臼 ケガ防止 介護】【小型犬 老犬】【i dog】











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.14 23:41:13
コメント(2) | コメントを書く
[ハンナ(病院)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: