spirit color

spirit color

PR

Profile

sima♪

sima♪

Favorite Blog

ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
Let it be easy! マ-マミさん
ひかりのダンス みえこ∞ひかりさん
まんま まんまみきさん

Comments

masako-Love @ Re:久しぶりに(05/02) お久しぶりッスねぇ〜〜(⌒-⌒; ) 今月21日…
sima♪ @ Re[1]:全体が変化している(03/27) masako-Loveさん きゃぁ~!ありがとうご…
masako-Love @ Re:全体が変化している(03/27) 応援しちゃいます( ̄^ ̄)ゞ
maki@ Re:何の為に産まれたのか?(01/15) わかります…(−_−;)
sima♪ @ Re[1]:祭り(08/21) masako-Loveさん はい(^^) 私は6月の…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Free Space

設定されていません。
October 13, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このタイトルって何でも当てはまるのね(笑)
本題は3ぐらいで軌道修正しますが
今日は、昨日、交わされた会話の一部
個人情報に関わることではないので
この部分だけは皆様にもお伝えしたい所。

視える、聞こえる、わかる、感じる、
その辺の感性を、うらやましく思う方々が
あらゆるお勉強をなさっていらっしゃるようで。
お勉強自体、ご自身の感性、霊性、人間性を磨くことでしょうから


けれど、この「感性」は全ての方がお持ちのはず。
得意な感受方法はそれぞれ違います。
ひらめく!空を見上げて何かを思う、描く、奏でる・・
中には、学問に秀でる方々もいらっしゃるでしょう。

感性を養う目的は本当は心です

人に関わらず、動植物に対しても
理解をしようとする。

どうしたの?
私、なにか協力できる?
私に何が出来る?
どんなことをして欲しいかしら?


ただただ、当たり前に自身を提供する気持ち
そのために、理解をしようとする。

それが当たり前だと思うベース

より多くの提供が出来る自分になるために
経験や心の育成などで自分を磨いていく



生命は存在そのものが常に補い合っていて、
それで成り立っていて。
感謝なんて「言葉」もないくらい、
互いが全て必要であることを知っていて。

だから、ありがたい存在であることを知ることも
ありがとうという言葉を発することも
知識や努力なんかじゃなくて。
自然と出てくる言葉だから。



個々に出来るあらゆる事は、全てのためにあるの。

そこには自我欲も何もない

理解をしようとする
想いを汲み取ろうとする。

その気持ちが自然と耳を澄まし、
集中をさせ、それぞれの感性が研ぎ澄まされる
能力を磨く目的は個の悦びでなくて
生命全ての歯車が回る歓び



能力現われ方は、人と違う方法で当たり前。

私なんかは、感受性の高い方々からも
「異質」なタイプとして見られることが時々あります。
それは、その方々と方法やジャンルが違うから。
(現実界でも充分異質に見られますが・・(^^;;

それぞれは、それぞれの得意な感性があります。
それで、たくさんの力をあわせて
全体バランスが良いのだもの。

当たり前の行動。
自分が提供できる術を当たり前のように提供する


心が全体に向かった時に
そのチカラは自然と磨かれていきます。

それを皆様は「愛」と表現しますか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2011 01:57:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: