PR

Profile

Cmoon

Cmoon

Freepage List

■ドリームアート・ギャラリー


『Moonlight N.Y.』


『Hawaiian Aloha』


『The Rockefeller X'mas』


『My SNOWMAN』


『Waiting for』


『Christmas Lease』


『Dream Apple』


『Dream Mountain』


『Moonlight N.Y. X'mas』


『OrangeMoon』


『NewYearLetter2005』


『夢見るカモメ』


『あなたのための扉』


『人生を変えてくれるもの』


『あなたを照らす光』


『六角形の願い』


『一葉に託して』


『春を願う』


『ハートフル』


『ブルー』


『グリーン・アップル』


『心のライト・ハウス』


『初夏のウェディング』


『秋』


『幸運の稲穂』


『桜の下で』


『陽だまりの丘』


『空を泳ぐ』


『木漏れ日に舞う』


『夢の途中』


『幸せのクローバー』


『美しい夢』


『黄色のしあわせ』


『ラベンダー・ドリーム』


『小さな歩み』


『紫色の願い』


『愛を伝える』


『南の島を想う』


『貝殻の見る夢』


『しなやかな心で』


『夏に生きる』


『けなげに真っ直ぐに』


『月夜』


『憧れの地へ』


『海の底から』


『ぼちぼち行こか』


『がんばりますよ』


『小さな秋』


『希望』


『予感』


『夜明け』


『扇』


『光の頂き』


『ちいさな決意』


『秋の木漏れ日』


『シャネル』


『秋の香り』


『White Lights』


『聖夜の灯』


『冬枯れの朝』


『初日』


『雪木立』


『飛ぶがごとく』


『春の笑顔』


『心のエンジェル』


『あの日の夕焼け』


『浮き立つ雲』


『空と海と虹と』


『満月の夜に』


『たったひとつの』


『桜林の空』


『目覚め』


『フライト』


『見守っている』


『飛び立つために』


『もっと自由に』


『菜の花の丘』


『アンモナイトの記憶』


『1本のチューリップ』


『緑に舞う』


『灯台2006』


『夢と希望』


『草原の赤い屋根』


『道の向こうに』


『この街の片隅で』


『ひとり』


『ひと粒の未来』


『緑の中の音楽』


『いまを生きて』


『あなたのもとへ』


『風に吹かれて』


『ささやかな輝き』


『滝』


『ほおずきの夏』


『船の旅』


『うれしいワン』


『天使の祈り』


『みんな輝いて』


『ハート』


『歩いたり休んだり』


『秋のギター』


『秋の香り』


『過ぎてゆく時』


『秋のにぎわい』


『秋の実り』


『凛々しくやさしく』


『あなたを待っている』


『心の灯り』


『星のツリー』


『年賀状2007』


『つる』


『音楽の泉』


『ういんぐハート』


『アイスお月さま』


『くじらフレーム』


『ひつじビール』


『雪のエンゼル』


『はと時計』


『さくらハート』


『らくだ雲』


『星くず水道』


『飛び出す絵本』


『ハートの煙』


『たまごライオン』


『パワーアップ!ふきのとう』


■旧作ギャラリー


『Moonlight N.Y.(旧)』


『Hawaii Iland』


2006.06.20
XML
カテゴリ: 夢を叶えるために




自分にも この街にも 負けないように
さぁ 今日も 腕をまっくていこう




「実現力、使ってますか?」

自分の夢を叶える力。
そして、みんなの願いを叶える力。

誰の中にも「実現力」は、備わっています。
でも、あまり使おうとしないし、使い方も知らない人が多いです。

僕自身も本当によく分かっているかどうか疑問です。
でも、ビミョウに長い人生経験から、分かったことがあります。

それは、こんなことです。


強くイメージする

まず、これは本当によく言われることですが、「強くイメージしたことは、
現実になる」ということ。

これは、 実現力の根っこの部分 ですね。
理屈ではなく習慣にして、効果を自分で体験してみることが大切です。

イメージするだけでなく、それを紙に書いていつも見ていると、さらに
効果はアップします。
僕もこれを習慣にしてから、どれだけ恩恵を受けているか分かりません。

無料で出来ますので、やってみてくださいね。


ニュートラルな気持ちで、正確に知る

それから、もうひとつ大切なのは「調べる」ということ。
自分が実現したいことについて、よく知るということです。

意外に自分の夢や願いについては、知らないものです。
よく知ってるつもりでも、 ある一面しか見えていないと いうこともあるでし
ょう。

知らないということは、恐ろしいことです。
知っているか、いないかだけで、人生が大きく変わってしまう こともありま
す。

ニュートラルな気持ちで、正確に知るということが、実現力を高めるヒケツ
です。


ひとと繋がる

さらに、もうひとつ挙げるとすると、「ひととの繋がり」でしょう。
ひとと協力し合う、お互いに助け合う。

ひととの繋がりが、自分の実現力を最高レベルまで引き出してくれます。

と言っている僕も、ひととの繋がりを作るのは、ヘタクソです。
一人で地味にコツコツとやっていくのが好きなタイプなのかも知れません。

でも、しょせん自分ひとりの力なんて、たかが知れてます。
だから、繋がりができるチャンスは大切にしようと考えています。


使えば使うほど、上手く使えるようになる のが実現力です。
あなたも、心のタンスの奥にしまっている実現力を、取り出して使ってみま
せんか?      



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【Cmoon通信】・・・・・・・・・・・・・・・・・・



nayu(゜-^*)vさんからのリクエストで、描いてみました。

で、

メルマガ仲間のよがふくさんから、「人工物を描くのは めずらしい
ですね。」と言われました。

そーなんです!
心を癒すアートを意識すると、どうしても自然物を描いてしまいます。

でも、人工の物は人がつくったものです。
人の心が宿っているはずですよね。

そう考えると、自然物以外のものも、もっとセラピ・アートで表現する
べきではないのか!
なんて、別にそんなに力が入っているわけではないですが、なんとなく
描こうかなと思っている、今日この頃です^^


ところで、 出来たばかりのランキングサイト があります。
この『ドリームアート☆Cmoon』も、さっそく登録してみました!

いま、何位でしょう?^^;

「ブログトップランキング」

(ちっちゃなバナーが表示されますので、それをクリックしてください♪)



******************************


メルマガを気に入っていただけたなら、お友達にも紹介してください~☆


メルマガの登録はこちら♪ http://www.mag2.com/m/0000157642.html


●PS.

今日の絵や記事が気に入ったら、清き1票を☆ 人気blogランキング☆


『Cmoonオリジナル・ポストカード』は、いかがですか?

「ほしいーっ!」と言う方は、ここからどうぞ♪↓


ショップ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.20 18:13:56
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

かみさまのえんぴつ ジェラ○さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
Happy*Happ… 木蓮.さん
フレンチ&ナチュラ… happyさくらさん
ママがHAPPYな… ☆roco@愛と光を送ります☆さん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
ぽっかぽか くまこ8790さん

Comments

mmifumio@ Re:◆『六角形パワーの秘密』(ドリームアート・イラストup!)(02/08) 去年から目を閉じると六角形の羅列が見え…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/y7joqiy/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: