comme moi

comme moi

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

sarari* @ かめちん1126さんへ お久しぶりです~。のぞいてくださって嬉…
かめちん1126 @ Re:買いまわり♪(03/05) こんばんは。 買い回り完走したのね。お…
sarari* @ かめちん1126さんへ かめちんさん、ありがとうございます~~…
かめちん1126 @ Re:つ・・・ついに・・・(02/08) おはようございます。 インフルエンザ軽…
sarari* @ Choco+さんへ Choko+さんのところも進研ゼミ、やってるん…
2025.05.22
XML
カテゴリ: IgG4関連疾患
先週の水曜の夕方、副鼻腔炎の顔と頭の痛みに耐えきれなくなり耳鼻科へ行ってきました。
igG4関連疾患になって、総合病院を紹介してくれた耳鼻科、
ほんとはあんまり来たくなかった😔
だって、ずっと匂いを感じないことや喘息っぽい症状で通ってたけどigG4関連疾患に気づいてもらえなかったし、顎下腺も腫れてたのに、、、
まぁ、私も年齢的なものでたるんでるだけかと思ってたけども、しばらくして、自ら「これ腫れてません?」と言ってようやく調べてもらえたんだよねーー💦
いつも顎下腺のあたりも触ってたんだし、先生が気づいてくれてもよくない?って思ったんですよねー。
まぁそれだけ珍しい病気なんだろうけど。

igG4関連疾患が再発したから副鼻腔炎になってると思うので説明するのが少なくて済むだろうし、と、渋々同じ耳鼻科へ

が、新しい先生がいて、その先生は医大出の人でigG4関連疾患のこと分かってくれてて、副鼻腔炎にもなったりするしねー、や、手術が望ましいけどigG4関連疾患からの副鼻腔炎だと再発する可能性も高いしねー、など私が調べてたことと同じこと言ってくれたーー、

そのこと言ったらその先生は、「まぁ、知らないんだろうねーー」て言ってた。

なんかほっとした。

CT撮ってもらって顔中うんでると言われたし、耳鳴りの原因は、鼓膜に水が溜まってると言われた。
鼓膜の水は、麻酔でピッと切って出そうか?と言われたけどびびっていったん様子見ますと言っちゃった😅

igG4関連疾患だから、ステロイド飲まないと治らないことはわかってるけど、またステロイド始めることに不安があると言うと、「そうだろうねー」と言って、じゃあいったん好酸球副鼻腔炎の治療薬で様子見ようかと言ってくれました。
私の気持ちに寄り添ってもらえて安心できました。

1週間服用して、顔と頭の痛みはなくなりました!
耳鳴りも少しましかなー
あと1週間服用して治るといいんだけどなー
ただ、副鼻腔炎って、鼻水がどろっとした黄色や緑色って言うんだけど、それは全くないんだよねー、
点鼻薬してるからなのか、鼻水自体でないし、でてもサラッとしてて色も透明

igG4関連疾患で鼻の奥とかに腫瘍ができて通り道が狭くなって鼻水とかが出にくくなってるのかも、だけど、別に膿んでるわけではないとか?

まな今度先生に言ってみよー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.22 21:44:50
コメント(0) | コメントを書く
[IgG4関連疾患] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: