PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.14
XML
昨日の午後と今朝、また別の業者さんが来ました。

昨日2つ目の業者は設計工房です。事務所の主な仕事を紹介したパンフレットも持ってこられました。それを見ると、天然木をふんだんに使ったナチュラルでモダンなお家や民家を再生したものなどがあって、うちのリフォームなんかにはもったいないなと思ってしまいました。それでもお部屋の寸法を測っているうちに、クロゼットの戸は今のものを廃棄して引戸にしてもよいですか?ベッドを壁付けにして足元の上にクロゼットを宙に浮かして取り付けてもいいですか?屋根裏収納をつけますか?とかいろんな質問をされたので、もうかなりイメージができてるのかしらと思ってしまいました。

今朝来た設計事務所は屋根裏をかなりチェックしていました。どうやら天井をぶちぬきたいみたいです。うちの子供たちが男女なのでやはりお部屋をわけた方がいいと考えているようです。私はどっちがいいのかよくわかりませんが、確かに子供たちが20代までこの家にいるようなら分けておいた方がいいのでしょうね。

因みに今は10帖くらいあるお部屋を2人で使わせようとしているんです。このお部屋は今主人と2人で使ってるんですけど、そうなるとリフォーム後は子供たちが使っている6帖押入床の間付きの部屋が夫婦の寝室になります。こちらも改装しないと収納が足りません。結構大掛かりな工事になるかも、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.14 11:31:55
[住まい・リフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: