PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.07.25
XML
やっとリフォーム業者が決まりました。4つの業者にプランと見積を提示してもらって、いろいろ考え検討した結果です。結局業者を決めるまでに2か月近くかかってしまいました。

決定するまでにプランと見積をやり直してもらう事も何度かありました。多いところで4回、少ない所は修正ほとんどなし。実は決めた所は修正ほとんどなし。最初の提案でほぼ決まりました。一部引戸の大きさや仕上げは替わりましたけど、基本のプランは変わっていません。

私もデザインの仕事をしていたからわかるのですが、最初の提案はすごく大事なんです。一番最初にお客さんの心を掴むというのでしょうか?そういうものがなければ、デザインに修正をかけ、いくらひねくりましてもダメなんです。それは設計者とクライアントの信頼関係ができたかどうかというようなものなのです。一度信頼関係ができれば、後は任せてもらえます。今回決めた業者もうちの要望を安心して言える、そしてやってくれそうなところです。

今朝、4回も見積を持ってきた業者にお断りの返事をした時、何故だめだったのですか?と聞かれました。とても熱心な方だったので断るのが辛かったのですが、正直に答えました。「できないと言われる事が多すぎました。私たちがやりたい事にかなり近付けては頂いたのですが、100%ではなかったのです。」うちとしてはそんなに難しい事をお願いしてるつもりはなくても、難しい事を頼んでしまっている事があるようです。でもそれを難しくないという業者もあるんですね。私自身も今回はとても勉強になりました。

決まった業者は ここ です。これからは素材選びなどで忙しくなりそうです。ショールームなどにも足を運ばねば、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.25 17:33:27
[住まい・リフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: