PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.06
XML
カテゴリ: アートと自然


何故伯母がこんなお土産をくれたのかというと、2年前のお正月に行った時に私が泉屋のクッキーの話をしていたらしくてそれを覚えていたらしいんです。なんか恥ずかしい、、(^^;)ダンナの従兄弟のヨメも私と同じような思い出があって、今回もその話で盛り上がりました。

久しぶりに食べたこのクッキー、味も大きさも昔のままです。いやぁ、この味はなかなか他ではないですね。そして国産のクッキーというだけあって緑茶にも合いますね。この独特の香りは何だろうと材料を見たらクローブがありました。私の好きな香りです。果物のワイン煮を作るときにいつも入れます。そっかー、クローブの香りだったんだ。

今ではたくさんの種類の洋菓子があちこちに溢れていて、泉屋のクッキーなんてもう忘却の彼方に行ってしまっていたけど、これなら同年代の人への贈り物としても喜ばれるかもしれません。



泉屋東京店のHP

話は変わりますが、今日のNHK世界遺産はヴェネツィアでした。毎年行ってた頃を思い出す、、、内容的には特に新しいということはなかったけど、クッキーと同じで懐かしかった。ヴェネツィアの歴史に興味のある方は塩野七生先生の「海の都の物語」をおすすめします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.06 22:16:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: