PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.09.22
XML
ここのところブログが滞っていました。キッチンのリフォームをすべきかどうかでいろいろ考えておりました。

我が家のキッチンは排水の面で問題をかかえていて、長年配水管のお掃除を定期的にしてもらっている業者さんからそろそろ根本的な改修が必要と診断され、キッチンを新しくすることにしました。今日からしばらくの間はリフォーム日記になりそうです。リフォームというと夢いっぱいなかんじがしますけど、現実には低予算でいかに見栄えよくするかというかんじです。キッチンのほかにも下水切替工事もしなくちゃいけないんですけど、こちらの方は急がなくてもよいし、ご近所さんと一緒にやるとコストダウンできるかもしれないので、もう少し先になりそうです。

リフォームはこれで4回目。1回目は築9年のこの家を買ったとき。2回目は外壁塗装。3回目は子供部屋と和室。4回目はリビングとキッチンをもう少し先で考えていましたが、キッチンは思っていたよりも早くやることになってしまいました。予算は繰り上げ返済用に貯めていたお金をあてることにしました。キッチンの改修はいろんな工事が入るので高くつきますね。

今回のリフォームは配水管をお掃除してくれている業者さんにお願いします。リフォーム事業も手掛けています。過去のリフォームも見積もりはお願いしましたが、値段があわずお断りしていました。でもいつも快くいろんなアドバイスをしてくれますし、定期的に排水管のお掃除やシンクや換気扇なども磨いてくれますので、アフターのことも考えてお願いすることにしました。探せばもう少し安くできる業者もあるかもしれませんんが、子供部屋のリフォームでも結局一番安いところは使わなかったんです。業者選びというのは本当に難しいなと思います。

今回お世話になる業者 株式会社メノガイア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.23 08:55:41
[住まい・リフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: