PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.04.25
XML
カテゴリ: プロダクト
直島で買ったお土産。都会でも買えそうなものですが、都会はモノが多すぎて逆に見つからなかったりしますね。私自身、普段はお買い物にはそれほどパワーを割かないので、こういう時には財布の紐が緩んでしまいます。


息子がどーしても欲しいって。これを見て直島を思い出すんだって。直島では半額で購入しました。ネットが高すぎるのかな?
南瓜




私は草間彌生さんのフローティングペンを記念に。フローティングペンは万国共通のお土産。国内外問わず見つけたら買ってしまいます。直島ではケースなしで700円くらいでした。やっぱりネットは高いぞ。


一輪挿しを持っていないので購入。ついでに一緒に展示したあったボタニカルペンも。うちの玄関は日が当たらないので、何も飾るものがないときにいいかなと思って。玄関でちょっとサインするのにもいいですよね。こちらはどちらもお値段は変わらないです。
一輪挿しと花のペン






娘がチョイスしたのがペットボトル用のキャップ。ボトルの再利用に使うんですが、「自分のだって目印になるから」だそうです。透明のピンクを買いました。




食費はかなり抑えました。ベネッセハウスは素泊まりで、夕食は岡山で買った駅弁、朝食は本村地区で買ったパンを食べました。ホテルのスタッフさん「レストランの予約はされてませんが、お食事は大丈夫ですか?」と聞いてくださいました。「持って来ました。」と言ったら嫌な顔ひとつせず、「お部屋でごゆっくりしてくださいね。」と。いいかんじでしたよ。

岡山の駅で買った「ままかり寿司」こはだのようなかんじ。味はさんま寿司みたい。
ままかり寿司

ミュージアムカフェで食べたイカ墨カレー。意外とやさしい味で子どもも食べやすい。美味しかったです。
イカ墨カレー


直島レポートはとりあえず終了。1泊で引きずりすぎました。。。直島の後、倉敷にも寄りました。こちらはさらっとレポートします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.25 22:14:27
[プロダクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: