PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.04.19
XML
カテゴリ: プロダクト
新年度になってから忙しくしています。激減していたお仕事ももどってきました。遊ぶのに慣れきった体にはちとキツイ。。。ボランティアの方も年度始めは会合が多くて、意識して時間を作らないとスルーしてしまいそう。

今日は家にいます。朝は年に一度の排水管の洗浄でした。ついでにシンク磨きや玄関先のジェット洗浄もやってもらえたので、すっきりしました。その間にアイロンかけやら週末の廃品回収に出す不用品の整理をしました。リネン類も冬物を次から次へと洗濯しています。なるべく自宅で洗います。

午後は小学校で授業参観。転任してこられたばかりの担任の先生なのでお顔くらいは見ておかないと。その後は学級懇談会でした。学級委員の選出をするのですが、最終学年は手を挙げる人がいないという噂は本当でした。5年までと何が違うって?茶話会の準備があるくらいですけどね。どちらかといえば、やれる人はもうみんなやってるので、仕事などで学校に来ない人しか残っていないのが現実のようです。結局、今まで何も役をやってない人で(欠席の人も含めて)くじになりました。決まった方がその場にいない場合、すぐに連絡して了承してもらいますが、これが難航しました。選出方法のお手紙をちゃんと読んでおられないようでした。

ちょっと気になることがありました。役をやられてない方で父親が1人親の方がいました。その方はくじをはずされたんです。仕事で学校に来るのは無理だろうって。。。だけど、女性の場合は仕事があっても関係なくくじの対象です。それってなんだか、おかしいですよね。父親がだめでも祖母がいるかもしれないし。

時間が押していたので、意見はしませんでしたけど、女性は男性に甘いな!男性でもPTAの委員やってる方、いましたよ。共働きの奥さんと話し合って、自分がやることにしたっていう人。新たな自分が発見できてよかったとも。



特にアップするネタもないので、シンクまわりの小道具を紹介します。

水筒やタッパーの隅や隙間を洗うためのブラシたち。
190.jpg
一番右側のは マーナポアソンキッチン ポット・冷水筒洗い 。毎日水筒4本洗うので必需品です。私が仕事に行く日はもう1本、夏はさらにもう1本増えます。このブラシかなり長いので、娘の長い水筒も洗えます。家で使う冷水ポットも洗いやすいです。ちゃんとこすらないと、やっぱり茶渋がつきます。漂白する方もいらっしゃるでしょうが、私は物理的に汚れを落とす方が気持ちがすっきりするので、面倒でもこすってます。



左側のはタッパーの蓋の溝専用。超便利!デザインはいまいちですが手放せません。もっとマシなのないかなと思ったら、↓こんなんありました。今度探してみよう。
弁当箱用のブラシ。マーナのもの。




先日、市こ連のキャンプに行ったとき、2日目の朝に子どもたちの水筒にお茶を入れました。そのとき感じたのが、

水筒って意外と汚い。。。

中を見るとゾッとするものもありました。衛生的に大丈夫なんだろうか?

構造が複雑な栓などは中の方は洗えませんよね。飲みやすい口の小さなものなど、中をどうやって洗うのかなと思うものもありました。小学校では衛生的にコップつきの水筒を持たせるようにと言われていますが、本当に衛生面にこだわるなら、シンプルなものにするとか、他にもあるんじゃないかなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.19 17:59:25
[プロダクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: