PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.22
XML
リーガロイヤルホテルのギャラリーで開催中のトロッケンゲビンデの展覧会に行ってきました。
18_01.jpg
すでに技を極めた研究生の方々ばかりの展覧会です。ちょっと趣味っぽくトロッケンを始めた方が見ると、「え、こんなすごいもん作るの?」というようなものまでありました。型がある世界だと思っていたのですが、実際には型破りな作品もありました。私が習っている森本先生(この工芸品を始めた方)の作品が一番型破りだな~って感じました。

展覧会は写真撮影禁止なので、興味のある方は行ってみてくださいね。26日(日)までやってます。
リーガロイヤルギャラリー


最近作った課題です。

木の実のクーゲルバウム
18_02.jpg

草穂のクーゲルバウム
18_03.jpg

18_04.jpg
先生から頂いた材料はぎりぎりの量だと思われたので、5月に採取したばかりの自前の材料をプラスして作りました。乾燥植物の色は時間とともに変化します。時間がたって褪せた色とまだ青さの残る色が混在するのが面白いなと思いました。


ツバキのクランツ
18_05.jpg

18_06.jpg

自主練で家にあった材料で作ってみました。複雑な形のツバキの殻を組み合わせるのは結構難しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.23 10:33:13
[トロッケンゲビンデ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: