全39件 (39件中 1-39件目)
1
またまた久々の日記です(汗)前の日記から今まで起こった出来事を書きます。まず。理由あって、パソコンを初期化しました!!(爆)いやー、何が起こったのか、何度やってもインターネットに繋げられなくなってしまって…。泣く泣く初期化(泣)まー、使ってたのはほぼネットだけなので、そんな大事でもないんですけどね^^;この前、チョコが見事にパソコン本体を床に落っこしてくれちゃったんで、そのせいだったのかなぁ?その2。プレステ2のハードディスクがぶっ壊れました!!(大泣)ちゃんと接続してるのに、まったく起動してくれません…。(起動用のメモカも差してるんですけど)原因不明。これで、とうとうFF11すらできなくなりました。しかも、ウェブマネー買った後に気づいたからダメージも2倍です!!(ぉ)これをいい機会に本体と一緒に修理に出そうかなぁ…。でも、なんかもうまとめて買ったほうが良いような気もします(笑)と、うちのハイテク関係は大ダメージを受けてしまいました。で、バンドの方はというと。昨日の練習で、初めて練習曲をMDに録音したんです!(いつも使っているスタジオは、MD一枚あればダイレクトに録音することができます)いやー、演るのとそれを聴くのとでは大違いですね。かなりダメダメでした(泣)演奏面ではちゃんとできているのもあるのですが、オレの歌が浮いてるんですよね。これはかなり頑張らないと、ライブはできそうにもないなぁって思いました。それはメンバー全員も同じだったようで。(←自分のパートに満足してなかったって意味です^^;)いい刺激になったっす!!…どうでもいいけど、自分の声を聴くのって結構恥ずかしかったり(笑)来週も頑張るぞーー
2005/07/11
コメント(1)
またまた久しぶりの日記です。なんか1週間おきにしか書いてないような…直さねばっ!!えと、バンド活動に関して、最近何も書いてなかったので今日はそれを^^;何も書いてませんが、ギターの練習は毎日やってますよ!(笑)今日は久々の練習でした。2週間空けたのかな?先々週は、ドラムのT君と、ベースのKさんが両方都合がつかず休みに。先週はドラムのT君は休みで「じゃあ、3にんでやろっか」っていう話になっていたのですが、オレに急遽、バイトの新人研修の予定が入ってしまい…練習自体休みになってしまいました(泣)今日もT君は休みだったのですが、さすがに3週間空けるのはまずいでしょうってことで、ドラム無しで練習することに。幸い、ベースのKさんが、ドラムの打ち込みを作ってきてくれたので、それに合わせてやったんですが…できんっっ!!!無理っ!!打ち込みを大音量で流すと、シンバルの音が割れまくり、それが残響になってリズムがわからなくなるんです。マイクの音も重なってしまうので、一度ずれてしまうと、もう今どこを演奏しているのか全くわかりませんでした。みんな「???」状態(笑)自分達がいかにドラムに合わせて演奏しているのか、よくわかった一日でしたね^^;あ、課題曲が3曲追加されて、合計10曲になりました。そのうち及第点をあげられるのは今のところ3曲ぐらい…ライブへの道はまだまだ遠そうです(泣)来週からはドラムのT君も復帰して、1ヶ月ぶりくらいに皆揃うので、練習頑張ろう!ベストを尽くさねばーー
2005/06/26
コメント(0)
うおーーーー…ホント、久々の日記です。色々あって更新してませんでした。すみません!!で、久々の日記でこんなこと書くのもなんなのですが。今日はちょっとネガティブな感じの日記になります。ごめんなさい(汗)というのも、今日は色々考えてしまったんです。人生について。…ていうか、主には恋愛についてなんですが。外に出てみると、ホント目に入ってしまうんですよ。楽しそうに喋ってたり、手を繋いでいるカップルの方々が。今、オレには彼女と呼べる人がいません。だから、余計に意識してしまっているのかも。単純に羨ましいんですよね、やっぱり。「あぁ、オレも彼女欲しいなぁ…」とか思ってしまう。いけないことなんですが、やっぱ人間なんで多少ねたんでいるところもあります。「彼らから見たら、自分達は勝ち組みで、オレみたいなのは負け組みなんだろうなぁ」とか…。いらぬ想像だとはわかっていても、そう考えてしまう自分がいる。ホント、今日はネガティブな考えが絶えない一日でした。う~ん。でも、こういう考えって何も生まないんですよね。ネガティブになってしまうと、とことん落ちて落ちて落ちて…どん底まで落ちてしまうだけ。何もなりません。でも、オレも昔はそうでした。「オレはこういうやつだから。何をやってもダメなんだ」って感じでした。いや、マジで。でも、今は何事にもポジティブな考えでいこうと思うようになりました。色んなことがあって、こう考えれるようになりました。できる限り、笑顔でいようと。そうすれば毎日が楽しくなりますから。いつかの日記でも書きましたが、最近「TRICK」というドラマにはまっています。その中でこんな言葉があるんです。「なぜ、ベストを尽くさないのか?」Why don't you do your best?自分で言うのもなんなんですが、オレ、すごい単純なんで(笑)この言葉にすごい影響を受けました。自分の生活を見直してみて、オレはほとんどのことにベストを尽くしてないなぁって。妥協して、楽なほうに、楽なほうに。これじゃいかんなって思いました。「何事にもベストを尽くす」最近の目標です。幸い、今は仕事が楽しいし、何よりもバンドやってることが日々の活力になってるので、まずこの2つにはベストを尽くせるように頑張ろうと思っています。あと、最近、色んな友達と疎遠になりつつあるので(^^;久々にメールでもうってみよう!うぉー、なんか書いてるうちにスッキリしてきたぁ(笑)最近、どん底まで落ちてたんで、もう後は這い上がるだけだ!明日からテンション高くしていきます!!「ベストを尽くせ!!」
2005/06/19
コメント(1)

カメラ目線今日はバイトが休みでした。ふと台所のカウンター(みたいなもの)の下を見ると、ぐあ!!コップが割れてる!?どうやら、カウンターの上に置いてたコップをチョコが落として割ったみたいです。ていうか、それに数日間気付かなかったオレって…(汗)危ないとは思いつつも素手で片付けていると…グサっ!!案の定ささりました(泣)しかも、かなり深く…。破片を抜いて、石鹸で手を洗って、消毒完了!これで安心と思っていたのですが。痛いんです、押さえつけると激痛が走ります。おかしいと思って、傷口を開いて左右から押してみると…うおーーー!は、破片が出てきました…。しかも長っ!!こりゃ痛いはずだわ。でも、見つかって良かったです。これが気付かずにずっとささったままだと思うと…ゾッとしますね^^;皆さんもガラスの破片などを処理するときは、手袋をつけてやりましょう!
2005/06/03
コメント(1)

よく使っているピックです国民的アニメ「サザエさん」。この日ギターを弾いてたら、偶然、そのサザエさんのエンディング曲のイントロフレーズを発見しました。♪タタッタータタタ タタッタータタタ タタッタータタッタッ ターン♪てやつです。で、そのフレーズをタブ譜にすると…タ タッ ター タ タ タ -------------------------11---11---11----------------------------12--10--12---------------------------------------------------------------------------タ タッ ター タ タ タ-------------------------11---11---11----------------------------12--10--12---------------------------------------------------------------------------タ タッ ター タ タッ タッ ターン------------------------------------11---11---11-------------11-----13-----------------12---10--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------タ タッ ター タ タ タ-------------------------13---13---13----------------------------14--12--14---------------------------------------------------------------------------タ タッ ター タ タ タ-------------------------13---13---13----------------------------14--12--14---------------------------------------------------------------------------タ タッ ター タ タッ タッ ターン-------------------------13-----17--13---13---13--------13-----------------------------14-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------こうなります。最後の「ターン」だけ曖昧です。原曲が頭に残っているものしかないので正確ではないかもしれませんが^^;ギター持っててかつ暇な方は、良かったら弾いてみてください(笑)あ、これ半音下げチューニングでのタブ譜なので、ノーマルチューニングでするときは1フレットづつ下げてお願いします^^;サザエさんで思い出しましたが。サザエさんのオープニング曲の中にある「お魚くわえたドラ猫 お~っかけて~♪」にあるドラ猫は、一体どれほどの大きさの魚をくわえていたんだろう?という疑問の解明を、いつかの「トリビアの泉」でやってましたね。実験の内容は、「ドラ猫は最大○○kgまでの魚をくわえることができる」というトリビアを証明する実験でした。定番の「サンマ」から最後には「マグロ」まで出てきてたし(笑)実験の結果、猫って約2kgまでの魚をくわえれるみたいです。くわえるっていうか、ひきずってましたけどね(笑)って、日記ながっ!!??
2005/06/01
コメント(1)

撮るニャよ~この日はバイトの後にドラムのT君と会いました。実は、T君から「メインギターとしてもう一つバンドやりませんか?」との誘いがありまして!ギター好きなオレにとってこれは願ったり叶ったりでした!でこの日に、ボーカルの人と打ち合わせだったんです。打ち合わせ場所は、話し合った結果、T君の家に決定!電子ドラムが置いてありました。超ビックリしました。少し叩かせてもらいました。あー、欲しくなりました(笑)ボーカルの人はT君の知り合いの女性。女性ボーカルでバンプやるのもおもしろいんじゃない?って話になり、とりあえずバンプの曲の中から2曲することになりました。他のはおいおい決めていくことにしよう、と。こっちはメインギターなのでこれからはソロも練習していくことにします!でも、ソロ、苦手なんだよなぁ…(ダメじゃん!
2005/05/30
コメント(1)

日記毎日書くのって大変だにゃ~ ごめんなさい、先週はサボってました(汗)というわけで日曜の日記を(何がというわけ?)日曜と言えば!そう、バンドのセッションの日です。この日はギターさんが都合が悪く、オレ、ベースさん、ドラムさんの3人で練習しました。ベースとドラムだけっていうのもなかなかイイですね。なんか新鮮でした!2曲だけに関してはオレもギターを練習してたんで、その時だけはちゃんとギターボーカルやりました。いやー、ギター弾きながら歌うのって楽しいっす!体力使うし、まだまだギターに気を取られて歌がおろそかになっちゃいますが、歌だけ歌うよりもかなり楽しかった。で、その2曲のうちの1曲が「グロリアスレボリューション」ていう曲なんですが、これ、テク的に簡単でしかもノリがいいのでかなりお気に入りなんです。バッキングはパワーコードのみなので、歌にも集中できるし。ただ息つぎするところがわからーん!特に「サビ前→グローリアス」って歌うところが一息で歌いきらないといけないので…要練習ですね!
2005/05/29
コメント(1)

今日はこんなものを紹介!!↓これ知っている人は知っているこの『赤いソラマメ』。そう、PODxtで~す!これ、エレキギターの音を出す「アンプ」のシミュレーターなんです。これ1個あれば、スイッチひとつかえるだけで色んなアンプの音を楽しむことができます。音を変える…ってことは、エフェクターじゃないの?と思われる方もおられるでしょうが、エフェクターではないんです。オレもこれを知るまではそう思ってました。エフェクターも付いてるんですけどね。説明するのが難しい!エレキギター → エフェクター → アンプのエフェクター → アンプの部分を、色々かえれるマッシーンて言ったらわかりやすいかも。アンプのモデルが34種類、エフェクターが64種類選べますので、もうこれだけあったら他はなにもいらない!ってくらいイイです。値段は○万円しますが^^;でも、それだけの価値はありますよ~。これを紹介してくれたOさんに感謝感謝です(´∀`)
2005/05/23
コメント(1)
この日は週に一度のバンドセッションの日。朝からはりきってまいりました♪歌の方は前回より結構良くなったと思います。声も出てたし!!ギターの方も2曲だけ練習していたんですが、合わせてみるとボロボロ…。まだ歌詞とその曲で使うコードを完璧に覚えられてないのが原因ですね。来週までの宿題です。セッション後はココイチにて皆でカレーを。ギターのKさんが、ご飯の量を500gにしたにもかかわらず、誰よりも早く食べていたのにビックリ。昔やってた「1300gカレー」も20分でたいらげたこともあるとか。オレなんか400gで腹いっぱいです(´∀`)食後に「みんなで何かして遊ぼう」という話になり、話し合った結果、近くの体育館で卓球をすることにしました。2時間で260円。安っ!!(ラケットを借りるのに100円かかりますが。いや、200円だったか…)これでもオレは中学校のとき、ソフトテニスをやってたんで。卓球は少しもできません。ギターのKさんとベースのKさん(あ、頭文字一緒なんです)はかなり上手かったです。唯一、ドラムのT君とは張り合えました。二人とも下手だったのさ!!シングルスとかダブルスとか、終いには「古今東西ピンポン」なんかもやって、ホント楽しかったです。次はみんなで飲みにいくぞーー
2005/05/22
コメント(0)
今、オレ的マイブームがあります。それは…「TRICK」!(Kは反転)むか~しやってたドラマなんですが、これがおもしろいんです。この前それが再放送されてて、それを偶然見てハマってしまいました。自称売れっ子マジシャンの女と、これまた自称天才物理学者の男が奇妙な事件を解決してゆく…っていうストーリーなんですけど、このドラマ、ホント独特なんです。何がどう独特なのか説明しにくいんですが…見ればわかります(ぉぃ自称売れっ子マジシャンの女を『仲間 由紀恵』、自称天才物理学者の男を『阿部 寛』が演じています。この2人のコンビがまたおもしろい(笑)凸凹なんだけど、なぜか妙に息が合うってな感じ。ホント、おもしろいです。一日で、3シリーズ中、1シリーズ見終わってしまいました。(見過ぎ)オススメです!!
2005/05/21
コメント(0)
バイトもこの日で5日目。最初はきついところで頑張ったほうが早く仕事に慣れるよってことで、この日は超人気の機種のコースを担当しました。オレ、パチンコとかスロットとかしたことないんです。興味はあるんですけど、ほら、普通に1万とか2万とか飛んでいくらすぃじゃないですか。だから負けた時のことを考えると…とてもじゃないができない!!勝ったとしても、オレの性格上、確実にハマる!!それが怖くて今までやってません^^;先輩に教えてもらって、大当たりには「時短」と「確変」の2通りがあると知りました。時短は次に当たるかどうかはわからない、けど、確変は確実に大当たりが来る、と。この2つを見分けるのはもうできるようになったんですが、一気にそれらが来るときがあるんですよ。その時が一番きつい!!お客さんに立て続けに呼ばれるんです^^;この日はそれが多くて、終わった頃はヘトヘトでした。早くこれに慣れないと!!
2005/05/20
コメント(0)
最近、色んなCDを聴きあせっているワタクシですが、実はこれをまだ聴いてなかったんですよ。ヴィジュアル系の先駆け『X JAPAN』!!ロックするならこれは聴いとかんと!ってことで借りてきました、ベスト盤。家に帰って、まず早速かの有名な「紅」を聴いてみました。最初はしっとり…が!!途中からドコドコドコドコドコドコ!!!!ツーバス万歳、YOSHIKIすごーっですね(´∀`)ギターもカッコよかった。ていうか、TOSHI、声たっけぇぇーーーちょっとばかりその高音域を分けてくれ~って思いました。もうちょっとスキルがついたらコピーしてみたいな。
2005/05/19
コメント(0)
今日でバイトも3日目。先輩のマンツーマン指導も終わりました。明日からは一人で自分の担当を頑張ります!で、この日の日記ではないんですが。先週の日曜に、バンド練習の後、実はもう一つのバンド…ではなく音楽サークルですね。その仲間の集まりでスタジオにてセッションをしました!皆、何かしら音楽に興味のある人達で、自分の楽器を持ち寄って、月に1回セッションをしているんです。この日演った曲は、「なごり雪」「『いちご白書』をもう一度」「ループ&ループ」の3曲でした。「なごり雪」は名曲ですね。誰もが一度は聴いたことがある曲だと思います。オレはギターを担当しました。コード進行は割と単純で、慣れれば簡単かも。一ヶ月前はボロボロでしたけどね(⊃∀`)哀愁漂うアンサンブルが最高に良かったです。「『いちご白書』をもう一度」も一度は聴いたことあると思います。ユーミンの曲らしいです。オレはドラムでした。原曲はこれまた悲しい雰囲気の曲なのですが、あえてハードロックバージョンで演ることに決定(笑)これがこのサークルのいいところですね!最初、かなしく絶妙なギターソロが入った後に…オレがハイハットをがんがん叩いてその雰囲気をぶち壊す!もうノリノリで叩きましたよ♪「ループ&ループ」は、アジアンカンフージェネレーションの曲です。曲中、何度も出てくるキメが最高にイイ曲ですね!これまたオレはドラムを担当。実は密かに家で練習してたのでいい感じに叩けました!曲の進行を忘れてて、途中のキメを何箇所か忘れたのが悔しいところです(泣)この日は、ギターよりもドラムを楽しんでしまいました。いやー、もうホントに楽しかったー♪来月が楽しみです!
2005/05/18
コメント(2)
今日はバイト。2日目だったんですが、初日よりは楽でした!まだまだ仕事はできてませんが(⊃Д;)で、仕事のことを書いてもあまりおもしろくないので(汗)今日はバンドも組んだことなので、コピーするBUMP OF CHICKEN(略してバンプ)のことを書きたいと思います。バンプは、メジャーデビューしてから今までに、アルバム4枚、シングル9枚を出してますが、全てのCDに「隠しトラック」というものが収録されています。「え?そんな曲あるの?」って思う方もいるでしょう。あるんです。CDの最後の曲の収録時間表示が異常に長かったりしませんか?それとか、曲は3曲しかないのにトラック数はなぜか12曲あるとか。前者の場合は、そのトラックを曲が終わった後、ず~っと流し続けるといきなり始まります。後者の場合は、最後のトラックに入っていて、最初は何も聞こえませんが、数分経つとこれまたいきなり始まります。CDケースのCDを入れる場所がありますよね?それをパカっと取り外してみましょう。なんと隠しトラックのジャケットが載っています(中には歌詞つきのものも)で、この隠し曲。変なものばかりなんです(笑)「おもち」とか、「ヒロのハートはオレのもの」とか…。中には、メインボーカルの藤原さん以外のメンバーの3人(直井さん、増川さん、升さん)が歌っているものもあります。ていうか、それがほとんどです(笑)聴けばバンプの違う一面が見れます。CDを持っていて、そんなの知らなかった!って人は是非聴いてみてください!で、最近「車輪の唄」のCDを手に入れて隠し曲を聴いてみたんですが…。最高(笑)おもしろすぎる。「星のアルペジオ」って曲なんですが、見事に男の悲しさが表現されています。ジャケットの写真を載せたかったんですが、著作権の関係でヤバいかもしれないので自粛します(泣)持ってる方は是非聴いてみてください!「オレの鼻めが~ね~♪」
2005/05/17
コメント(0)

この日はバイトが休み。朝起きて、バンプの歌の練習とかブログの更新とかしてたら、気がついたら夕方でした。腹が減ったので、「そうだ、ラーメンを食べよう!」と思いつく。ってことでキャナルシティにある『ラーメンスタジアム2』に行って来ました♪福岡の方ならご存知でしょうが、このラースタ、日本各所の有名ラーメン店の味が楽しめます。南は沖縄、北は…どこまでだっけ?(汗)まぁ、いいや。で、オレ、密かに全店制覇を狙ってるんです(笑)今まで行ったのは、久留米の『大砲ラーメン』、宮崎(日向)の『一心不乱』の2店。大砲ラーメンは安さのわりにはかなりウマかったです。スープはかなりこってりですが^^;一心不乱は、まぁ美味しいっちゃぁ美味しい…て感じでした。けど、果たしてこれが価格に見合う味かどうかっていうのは微妙でした。美味しさは大砲ラーメンの方が勝ってたと思うし。見た目はいいんですけどね。で、今回は、喜多方の「板内食堂」。ここって、初代ラーメンスタジアムから唯一残っている店舗じゃないかな?大量のチャーシューが売りの「肉そば」を頼みました。↓こんな感じ麺が見えません(笑)チャーシューメイン、麺はわき役って感じです。で、食べた感想。ウマイです。あっさり目のスープと平打ち(?)の麺が良く合ってました。チャーシューもおいしかったし。ただ、やっぱり値段が…。850円は高い!!まぁ、あんだけチャーシュー使ってたらそのくらいはとらないといけないんでしょーが^^;ラーメンてなんであんなに高いんですかねぇ。うどんは安いのに!!今度は4店目を開拓しようかと思います。お金のあるときに(涙)※ここでいう「ウマい」は、オレの好みでの「ウマい」なので、他の人が感じる「ウマい」と必ずしも同じとは限りませんのでご了承ください。
2005/05/16
コメント(0)
今日はスタジオの日。実はオレ、この度バンドに正式加入することになったのです!あ、前のライブをしたバンドではありません。あちらはお断りしました…オレには合わないかなと思ったので(^^;ただもし対バンするときがあれば一緒にやろう!って言ってくれました。で、今回のバンドですが。大好きなBUMP OF CHICKENのコピーバンドなのです♪誘われたとき、即やらせてくださいって答えたのですが、な、なんと…!ギターボーカルをお願いされましたΣ(´Д`;ノ)ノバンプで言えば藤原さんです。大仕事です。もちろん、ギターできる上にボーカルもやれるのですごいやりたいのですが、果たして自分がボーカルをやってしまっていいのか?って(汗)で、今回実際に聴いてもらって、バンドの人に決めてもらおうかなーと。ギター弾きながら歌を歌うのは練習すればできると思います。そりゃ、ギター弾く2倍の練習しないとダメですけど。ただ、ボーカルは声の質とか高音を出せるかどうかとか、練習だけではどうにもならないことがありますので、それが心配でした。で、初セッション。今回ギターは練習していませんでした。まだどのパートをやればいいのかわかってなかったので^^;歌ってみたんですが…きつい!!家で歌ったときはどうもなかったのですが、スタジオでやるとすぐに声が枯れてしまいました。なぜ?こりゃーダメかなぁ…と思って「どうですか?はっきり言ってください!」と聞くと…「ギターボーカル、お願いします!」っていいのか!?正直かなりビックリしました。「まだできてないところはあるし高音も苦手みたいだけど、声も大きいし、練習すればできそうだから(笑顔)」と。うはー!嬉しいお言葉…(泣)正直かなり不安だったので、ほっとひと安心でした。もうそう言われたらやるっきゃありません!ていうかやらせてください!!2時間練習しましたが、やってくうちに声も出るようになって。気持ちよく歌えました。1曲については「上手いね!」って褒められたり。嬉しかったー(´∀`)で、練習が終わった後、1時間ダベってました。バンドメンバーみんな気が合う人達で、楽しくやっていけそうです♪練習日は毎週日曜に決まりました。人生初のバンド。いつかするであろうライブに向けて、頑張りまーす!!…とりあえず、ギター弾けるようにならんとね(´∀⊆)(※長くてごめんなさいm(_ _)m)
2005/05/15
コメント(2)
今日はパチンコ店で初仕事でした。朝の7:45までに休憩室に来てくださいと言われたので、目覚ましを6:00にセット。…起きたらまだ4:00やし。ていうか、寝れん!!(泣)結局そのまま起きっ放しで店へ。2時間半しか寝れませんでした。どうやら緊張してたみたいです(´∀⊆)仕事の内容は割愛して…感想。パチンコ店て思ったよりも重労働なのね(泣)休憩時間以外は動きっぱなし&玉が重い!!腰が痛くなりました。でも、逆に言えばやることが多いので時間がたつのが早いです。暇しなくて済むのでオレに向いているかも。暇だと眠くなっちゃうんですよねぇ…。腰は痛いですが、頑張れそうです!次は火曜日。早く仕事を覚えて楽にこなせるようになりた~い!
2005/05/14
コメント(0)
この日は、バイト先へ給料を振り込む口座の登録へ。あ、バイト先、パチンコ屋に決まりました!書いてなかった(笑)休憩室へ案内され色々説明を受けました。口座の登録だけかと思ったら、他にも6枚ぐらいなんか書かされたり。とうとう明日から1ヶ月ぶりの仕事です!頑張るぞ~。
2005/05/13
コメント(0)
この日はいつも行ってる美容院に髪を切りに行ってきました。伸ばそうと思ってたのですが、バイト先からNGが出たので(泣)行ってみると…うは、忙しそう。さすが有名店。実はそこの店長さん、前のバイト先の店長の友達の友達で(長いな(笑))、オレがそこに通うようになったのも、前の店長の紹介からでした。女性の方なんですが、すごくカッコイイ髪型にしてくれます。月1くらいで行きたいけどお金がねぇ…(遠い目)「どんな感じにします?」といろんなヘアースタイルが載ってる雑誌を持ってきてくれたので、「じゃあ、こんな感じでお願いします!」とビビっ!ときたやつに指差しました。シャンプーの後にカット、そしてシャンプー。ちょっと待ち時間があったので1時間ちょっとだったかな?ベリーショートな髪型になりました(笑)気に入ってます♪
2005/05/12
コメント(0)
久々の日記です(汗)たまってるので一気に書きます!(ぉ今日は新しいバイト先へ面接に行ってきました。パチンコ屋です。前が飲食店のホールスタッフだったのですが、それ以外の接客業に付きたかったんで。あと、時給が良いから!(それかよ!面接では、時給のこととか休みのこととか色々説明を受けました。あと「体力はありますか?」と(笑)合否は明日。決まって欲しいなぁ…。休みはもう飽きたわ!!(´Д⊆)※コンテンツに「にゃんこ」を追加しました。
2005/05/11
コメント(0)
さっきまでFF11やってました。眠い…(´Д⊆)黒を上げるぞ~ってことでレベル上げを頑張る。でもレベル7→8、この間がめっちゃきつい!一体何回ゴブにやられたことか…(泣)そんな逆境を乗り越えてついにレベル8に!(≧3≦)一旦サンドに戻って装備を整えました。で、競売でチュニックをゲッチュ!おお、これでやっと黒らしくなれたぞー。そして、あまりにも戦闘がきついので、少しでも楽するためにと「アップルパイ」を1ダース買いました。2000ギル弱。思ったより安くて良かった( ̄∀ ̄)で、再びロンフォールで狩り。さっき買ったアップルパイを早速食す。グォーン♪おおぉ!MPが結構増えた(゜Д゜;ノ)ノこれならいけるかも?と思い、近くにいた丁度なゴブにメンチをきる!ドゴーン!!勝利!!しかもかなり余裕で♪調子に乗って同じ強さの敵にも喧嘩を売る……ギリギリ勝利!!おお、順調だ-その後もサクサク敵を倒し、レベル9に!さっきまであんなに苦労してたのに。料理って偉大だ!!もうそのままの勢いでラテーヌにも足を伸ばし、敵を倒しまくって、最終的にはレベル11まで上がりましたー♪何回かやられましたけどね(;∀⊆)後で気付いたんだけど、アップルパイ食べるとINTが3上がるのね。どおりで魔法が良く効くなぁと(^^;で、サンドに帰って。たまったアイテムを競売にかけて。今日は終了ーーーーーー。今日は3時過ぎからアルバイトの面接です^^ってもう寝ないと(笑)では、また明日ーーーーーーー
2005/05/10
コメント(2)
レンタルショップでMr.BIGのアルバムを借りてきました。Mr.BIG好きだー!とか言いながら、実は手元にアルバムなかったりします(土下座)ミュージックビデオ(?)見て好きになったもんで(^^;…うん。やっぱイイわー!!最高!!昔はやったバンドらしいですけど、今聴いても何も遜色ないです。ドラム、ボーカル、ベース、ギター、もう全部凄い。まぁ、何より凄いって思うのは、ビリー・シーンのあり得ない超絶ベースと、ポール・ギルバートの神ギターですけど(=▽=;)この二人は、「Daddy,Brother,Lover,Little Boy」って曲のギター&ベースパートで、なんと電動ドリルにピックをくっつけて演奏しています。有名な話らしいですが、最初聞いたときは「マジ!?」って疑いましたよ。でも本当です。ビデオを見たとき本当にそうやって演奏していました。どんな発想やねん(笑)このバンドのギタリスト、ポール・ギルバートはオレの目標とする最高のギタリストです。まぁ、あの人はまた違う次元にいる人ですけどね(´∀`)彼のテクニックを少しでも身につけようと練習している毎日です。
2005/05/09
コメント(2)
たまにはFF11のことを書きましょう!!実はコツコツやってたりしますので(笑)今日は、サポジョブ取得を頑張ってきました。カニのふんどしだけしか持っておらず、どうしようかと悩んでいたところ、ナイスタイミングでLSのメンバーから「サポジョブとった~?」と質問が!事情を説明すると、「手伝うよ~^^」と。やった♪で、パーティーを組んで、まずは腹虫をゲットするべくトンボに喧嘩を売る!勝利すると…「ガガンボの腹虫」いきなりかよ!!Σ(´∀`;ノ)ノでもその時、オレはレベル上げの為に他の敵と戦っていたため、ロットできず…。「ごめんね~><」「もう一回やろ^^」みたいなやり取りの後、気を取り直してトンボと再戦!!そして、勝利!!「ガガンボの腹虫」またかよ!!Σ(゜Д゜;ノ)ノうおお…順調すぎて怖い。こんなこと滅多にないもんで(汗)「こりゃー最後のアイテムはなかなか出ないだろうなぁ…」とか思いながら、時間は夜に。そして、骸骨発見!!うおりゃーー!!「呪われたサレコウベ」うっそ!?!?Σ( ̄口 ̄;;ノ)ノ出ました…。なんと全部一発出!!嬉しい反面ちょっと怖かった(笑)そして無事にサポジョブゲット^^サンドを拠点に次は黒をレベル6まで上げて今日はおしまい。黒、やっぱ難しいっすね^^;
2005/05/09
コメント(0)
今住んでるマンションの近くに「ファミマ」があるのですが。そこで勤めている店員さんがいるんですよね。深夜に。そこの店員さん、すごい接客態度がイイんです!ものの言い方もはっきりかつ丁寧で、買った後、思わずこっちからお礼を言いたくなるような接客をしてくれます。オレも、前のバイトでは、かなり接客にうるさいところだったので、そういうところついつい見てしまうんですよね(´ω`)コンビニって接客が全然なってないところがあるじゃないですか。もちろん、全部が全部ではありません。良いところはすごく良いのですけど。今まで出会った最悪のコンビニは、店に入っても挨拶無し、レジに言っても挨拶無し、発した言葉は、金額と心のこもってない「ありがとうございました」だけ…。もう行きたくありません!ていうか行きません!どうなんですかね~。コンビニには接客ってあまり必要ないものなんでしょうか?(コンビニの店員さんでこれを見て気分を悪くされた方いらっしゃいましたら、ごめんなさいm(_ _;)m)
2005/05/07
コメント(0)

BUMP OF CHICKENの「ダイヤモンド」という曲を練習しています。…歌いながら。ハイパー難しいです!!泣きそうです!!コードチェンジは昨日と今日やったらできるようにはなったのですが、歌が入るとどっちつかずになってしまいます。ギターを意識すると歌がおろそかになる。歌を意識するとコードチェンジをミスる。藤原さん(バンプのギターボーカル)はホントすごいなぁと思いました。でもすっごい楽しいので頑張ってみます(`ω´)バンプと言えば「天体観測」などが有名ですが、初期の頃のアルバムにもすごい良い曲があるのでぜひ聴いてみて下さい!!「FLAME VEIN」と「THE LIVING DEAD」という2つのアルバムです。特に「THE LIVING DEAD」の「K」という曲はヤバイです。オレは最初聞いたとき、本気で涙しました。いや、マジで。聴けばわかりますので、騙されたと思って是非!(笑)あ、Myギターをバンプ仕様にカスタムしました。って言ってもただステッカー貼っただけだったりします(´仝`)
2005/05/06
コメント(2)
調整に出していたMyギターが、元気な姿になって帰ってきました!ブリッジ調整だけだったのでお金はいいですよ、と。ありがとう、店員さん!マジ感謝(泣)原因もわかったので、今度弦替えするときは大丈夫だと思います(´ω`)話はかわって、今日見たテレビの話題を。「奇跡体験アンビリバボー」でこんな少年が紹介されていました。「11年間、ジャムパンだけを食べ続ける少年」見たとき、目を疑いました。なんと4歳から15歳になる今まで、口にしたのはジャムパンと牛乳だけらしいのです。信じられない。その少年が言うには、「好き好んで食べているわけではありません。それ以外の食べ物は食べる気がしないだけなんです。」と。でも、ジャムパンですよ?確かに美味いと思いますが、普通の人間なら1日で飽きるでしょう。人間のからだって不思議ですね。で、見ている途中、こんなことをオレは考えました。「こんな少年は嫌だ!シリーズ」まず、「11年間、にんにくだけを食べ続ける少年」(お口の中は大変なことになるでしょう。むしろ、4歳でにんにくを口にする時点で間違っています。)そして、「11年間、チョコボールだけを食べ続ける少年」(…チョコボール美味いっすよね。ちなみにオレは銀のエンゼルを4枚あつめて、それを無くした後に5枚目が出た苦い思い出があります。って何の話じゃ!!)で、「11年間、年金の積み立てをし続ける少年」(将来設計はバッチリだ!!立派な大人になるでしょう)ていうか、もう話がわけわからんようになってるので、今日はこれで(逃)
2005/05/05
コメント(0)
GW中日。皆さんはどのようにして過ごされたでしょうか?オレはというと…。そう、前々から語っていた初ライブに行って来ました!午後6時にライブ会場(マスターさんが超ギター好きなバーです)に集合。準備もソコソコに対バンするバンドさんにご挨拶を。そしてまずリハーサルを行いました。1組目のバンドが演奏する。うおーーー、超カッコイイ!!これが年季の違いか…(´∀`)不覚にもファンになってしまいました(笑)そんなこんなでオレ達もリハーサルを終え、お客さんがぞろぞろと…来ない!!(爆)なぜかお客さんの入りはかなり遅めでした。オレ達は出番が一番最後だったので、何もすることがなく…。そこらへんをぶら~っとしながら、友人に電話。バーに帰ってきた頃には1組目のバンドさんの演奏はもう終盤にさしかかってました(汗)うは、やっぱカッコイイ!!オレ達のレベルを遥かに凌駕するあの演奏。いつか自分もあんな一体感を味わってみたいものです。そんなこんなで、とうとうオレ達の出番に。緊張はピークに達してました^^;でももう精一杯やろうって感じでとうとうステージに突入!!曲は3曲で、練習時間も少なく、ライブの数日前にボーカルが急遽交代というアクシデントもあり、ぶっちゃけ演奏はかなりグデグデでした(泣)オレも結構ミスっちゃいましたし(汗)まぁでも自分なりに頑張ったと思います!でもでもやっぱりまだまだ努力しないとダメだなと思いました。もしまたライブする機会があったら、その時は、自信を持ってライブ会場のみんなを楽しませれる演奏をしたいですね!頑張ります(`∀´)
2005/05/04
コメント(2)
ただいま書き込み中…(´Д`)
2005/05/04
コメント(0)
5月3日!3連休初日です。ゴールデンウィークと言えば…どんたくです!!博多ではそうらしい(実はよく知らなかったり)外に出ると、なんじゃこの人は!?!?天神あたりが大変なことになってました。人が多い…。みなさん、どんたくを見に来られた方達なのでしょうか。ていうか、どんたくって一体何なんですかね?オレ的には「色んな人たちが、踊りながら道路を行進していくパレード」っていう感じなんですが…。違うのかな(汗)まぁ何にしても、こういうお祭り騒ぎ、実は好きなんで大歓迎です(笑)夜は、とうとう明日に迫ったライブ前日のスタジオ練習へ。ドラム無しでしたが、何回も練習したおかげで流れはほぼ覚えることができました。もう後は本番のノリで行くぜ!!ってな感じです。あ~、緊張するなぁ~(´∀`;)
2005/05/03
コメント(2)
ギターをかき鳴らしていると、いきなり4弦が切れました(爆)ていうか、なんで4弦!?普通4弦なんて切れねぇよ!!(4~6弦はかなり太いため)て、キレても仕方ないや、弦かえようってことで。Newギターを買ってから初めての弦替えをしました。説明書を見ながら、黙々と作業・作業。ついでに、指板とボディも磨いてあげちゃいました。で、弦替え終了。でもやっちゃいました…。弦がビビリまくり症状発生(泣)どうやら弦高をイジったのが悪かったようです。朝まで調整しましたが、どうやってもどこかがビビります。もう自分ではどうにもなりません。店行き決定です(号泣)もしかしたらネックが曲がっちゃったのかなぁ…。そうでなければすぐ直るとは思うんですが(´Д`)
2005/05/02
コメント(2)
スタジオへ2回目の練習をしに行ってきました。今日はボーカル・ドラムも揃い、練習も本格化。オレもノリノリで弾いてきました(笑)やっぱり全部のパートが揃うと違いますね!!一人で弾くのも楽しいですが、やっぱり楽器はみんなでやるのが一番楽しいです。そして、今日気付いたこと。BOSSのMD-2とMarshallアンプの組み合わせ、最高です!いい感じに歪んでくれます。ま・さ・に・ロック!!こ・れ・ぞ・ロック!!スクール・オブ…(関係ない)ていうかこの歪みがオレの好みなのかも(笑)
2005/05/01
コメント(0)
たまにはゲームの話題でもしましょう!プレステ2が壊れていると思っていた為、しばらくFF11以外のゲームから遠ざかっていた自分。しかし、この前のAVセレクター騒動(4月26日の日記をご参照ください)でプレステのゲームならできるとわかったのです!そうとわかったら、早速新しいゲームを買おうと近くのゲームショップへ。結構メジャーな「フロントミッション3」と、かなりマイナーな「夜想曲」という2本のゲームを買いました。合計1600円弱。安っ!!安いけど結構おもしろいんですよ~、コレ。フロントミッションの方は、近未来ロボットシュミレーション(?)とでも言えばいいのでしょうか。1・2はクリアしてまして、結構ファンなんです。夜想曲の方は、いわゆるサウンドノベルものです。「かまいたちの夜」っていうこれもまたサウンドノベルなんですが、これの大ファンなのです!文章を読んでいくだけなので、○ボタンを連打するだけでOK!アクションが苦手な人も安心です(ぉぃ)でも、一番の魅力は、やっぱりサウンドノベルが持つ独特の「恐怖感」。かまいたちの夜はかな~り怖いです。でも、そこがおもしろい!この夜想曲も結構怖そう。これから楽しみです!…でも、600円てあんまりだよなぁ…
2005/04/30
コメント(0)

29日。この日は久しぶりに実家に帰りました。今、福岡で一人暮らしをしていて、実家は大分。特急で帰ったのですが、この前の列車脱線事故のニュースを見たこともあってちょっと怖かったです(汗)無事に実家に帰りつき、家族に挨拶を済ませて部屋に行くと…なんとそこには可愛い子猫ちゃんたちが!!実家には、雄と雌が1匹ずつ居たのですが、どうやらその猫達の子供らしいのです。自他ともに認めるこのネコフリークの自分が、その猫を見て黙っては見ているわけにはいかない(笑)早速、激写!!う~~ん、ホントにかわいいや(*´∀`)ノ"(-ω-)..zzZ連れて帰りたかったけど(親にも頼まれた)実は今住んでるところにも1匹猫がいるので諦めました(泣)次に会えるのはいつかなぁ。元気に育てよぅ。
2005/04/29
コメント(4)
うわー、やっちまったぁぁ!!日記の日にち、間違えました…。猫の日記は29日ではなく、28日です。でももう書き直すのもあんまりなので、この日記を29日の日記にします(ぉぃ)この日は実家から福岡に帰った後、5月4日のライブのために、スタジオでの初練習をしました。といっても、オレはバンドメンバーではなく、ヘルプなのですが(´Д`)スタジオに入る前にそのバンドのリーダーの家に行く。そして、コピー2曲とオリジナル1曲のコードを教えてもらう。…うん!なんとかできそう。ちなみに演奏するコピー曲は、NELVANA「SMELLS LIKE TEEN SPIRIT」と、THE OFFSPRING「DAMMIT,I CHANGED AGAIN」の2曲です。2曲ともオレが演奏できるくらいなんでめちゃ簡単です。NELVANAの方は結構有名な曲なのでどこかで聴いたことがあるかもしれませんね~。「ジャジャージャジャッ ジャカジャカ ジャージャッジャッ」っていう感じの曲です。わかりますよね?(わかるか!!)そして、スタジオ入り。理由ありでボーカルとドラム無しでした(泣)それから2時間ひたすら練習。そしてみんなで一言。「ボーカルとドラムいないと、しまらないよね」その通り!ギターとベースだけじゃぁねぇ…。でも感じは大体つかめたかも。あとはひたすら練習ですね。次のスタジオ入りでは全員揃うみたいなんでしっかり練習しておきます!
2005/04/28
コメント(0)
日記、更新できなくてごめんなさいm(_ _)m3日分、一気に書こうと思います。27日。とにかくこの日は最悪なことがありました。ある程度予想はしてたけれど、まさか本当にやるとは…。先月、オレはあんなに頑張ったのに。本当に頑張ったのに。その頑張りが全く評価されず、挙句にはオレ達を悪者扱いするあの人。人間の中でも一番下の人を見てしまいました。意味不明でごめんなさい。こういう場では大っぴらに書けないことなので…(汗)気を取り直して明日から頑張るかぁ(遠い目)あ、この日に「ギター初めて物語 第2話」を追加しました。暇なときにでもみてやってくださいまし。
2005/04/27
コメント(0)
今日は昼間から外へ買い物に。ビッグカメラ、そしてダイエーへ行ってきました。ビッグカメラでは電球とAVセレクターを買うことに。風呂場とトイレの電球が切れていたんですよね。あと、AVセレクターっていうのは、ビデオとかゲームとかのAV機器を接続して、スイッチひとつでどの機器にも切り替えることができるようになるスグレモノです。これも壊れていたようなので(泣)早速電球を買って、6回のゲーム売り場へ。AVセレクターを探していると…お、あったあった。2700円かぁ。結構するなぁ。と色々見ているとその横でCDクリーナーを発見。よし、これも買おうってことに。実はオレのPS2壊れてるんですよ。FF11とかのディスクを使わない(インストール時には使うけど)ゲームはできるんですが、普通のゲームディスクだとなぜか読み込まない(泣)で、CDクリーナーを見つけて、これでもしかしたら良くなるかも!と。ダイエーで買い物した後、帰宅。さっき買ったAVセレクターをつないでみました。…ん?新しいのに繋ぎなおしても画面にうつらない…なんで!?もしかして…。ビデオとセレクターを繋いでいるコードを新しいのに代えてみる。バッチリ映った。やっぱりだぁ!!どうやら壊れていたのは、セレクターではなくコードの方だったようです。ああああ、2700円の買いものがぁぁ(沈)気をとりなおしてCDクリーナーをPS2に使ってみる。クリーニング終了のメッセージが。そして早速ゲームディスクを起動してみる!!「このディスクは再生できません」…やっぱダメなのかOTL色々試した結果、オレのPS2はDVDは再生不可能で、なぜかCDは再生できるようです。だから、普通のCD-ROMソフトであるPSソフトは起動できます。でもPS2ソフトはほとんどがDVD-ROMであるため再生できないのです…。新しいの買おうかなぁ(遠い目)無駄な買い物を2つもしてしまった一日でした。
2005/04/26
コメント(0)
※「こーひー」に山葵コーヒーを追加しました。朝起きてから、何もすることがないのでギターの勉強。実はオレ、今、無職なのです(汗)先月の15日に3年勤めたバイト先を辞めました。色んな意味で「あり得ない」職場だったので…。今まで仕事仕事の毎日でしたから、GWまでは自分にご褒美として休日を謳歌したいと思っています♪昼過ぎになってTVをつけると…何じゃコリャ!?そう、兵庫での電車事故です。事故現場が映像で流れてましたが、先頭車両は最初電車とはわからないほどグチャグチャになっていました。『く』の字に飴細工のように折れ曲がってマンションに突っ込んでいて…。鉄の塊があんなにペシャンコになるものなのかと、一瞬自分の目を疑いました。未だ車両の中に閉じ込められている方もおられるようで…。一刻も早く救出されることをお祈りいたします。こんな時に不謹慎かもしれませんが…。自分、5月4日に初ライブが決まりました!!といってもまだ加入未決定のバンドのヘルプとしてですが^^;自分でもやれそうな簡単な曲みたいなので精一杯頑張りますよー!!
2005/04/25
コメント(0)
今日は友人の初ライブを見に行きました。夕方3時に、同じくライブを見に行く友人と待ち合わせ、ソラリア地下2階のとんかつ屋さんで遅めの昼食。ご飯お変わり自由だったので、調子に乗って2杯目を大盛りにしたら食べ過ぎて気分が悪くなりました(汗)ライブ前なのにこんなんでいいのか?と(笑)それから初ライブということでお祝いに花束を買うことに。店員さんに「2000円くらいでお願いします」と言うと、出来たのはお祝いの花束としてはエライ斬新なものでした。「ちょっとワイルドにしてみました」なかなかやるな、この店(ニヤリ)あー、写真撮っておけば良かったーOTLそして、ライブ会場へ。もうすでに人がたくさん集まっていました。花束をライブメンバーに渡すようお願いすると、受付の人から「花束なんて貰ったの初めてですよ!」と。もしかしてオレ達だけか?(汗)それはそれで恥ずかしかったり…。そんなこんなで、ついにライブが始まる。約2時間の演奏でしたが、いやー、楽しかったです!途中笑いアリ、最後感動アリ…オレにとっても初ライブだったのですが、ライブっていいなーって思いました(´∀`)b最後にメンバーがオレ達の花束を持って「ホントにありがとう!」ってお礼を言ってくれました。いや、こっちからもマジでありがとう!いい演奏を聴かせてくれて。次ライブも楽しみにしてますよ♪オレも演奏技術に磨きをかけて、いつかあんな晴れ舞台に立ってみたいですね( ̄仝 ̄)
2005/04/24
コメント(0)
とうとう作っちゃいました、初ブログ。作成時間、3時間。こーひーとかは前のサイトのコピペなのでわりとすぐにできました(笑)ホントは塩コーヒー以外にもあるんだけど、とりあえずひとつだけ。ていうか、久々に見て「バカやってるなぁ」って思った(^^;毎日の日記を書きながら、今までのギター経験の中でのお話とかを書いていこうと思っています。変なサイトですが、皆さんよろしくお願いしますね♪
2005/04/23
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1
![]()

