全2550件 (2550件中 1-50件目)

徒然なるままに…(´-`).。oO 3月5日の夕方、 いきなり脇道からクルマが飛び出してきて、 急ブレーキを踏んだけど間に合わず、ドン! そのまんま、相手の車はあちこちにぶつかりながら隣家のブロック塀に当たって止まった。 車から降りてくることもなく、即座に電話… しばらくして、クルマから降りて近くにいた人達に寄っていくけど?私のところに寄ってくることもなく… 私は救急車に搬送され病院へ。 いくら強打していても、 “骨折が無いから!” の理由で夜遅くに帰宅させられたり…(涙) 未だに相手からの謝罪もなーんも無い。 と、一週間以上が経っても通院しながら? 改善傾向も乏しく、だんだん薬が強くなるというパターン。 何処かに傷みを取り去ってくれる神様はいないかなぁ? と、天国の主人に問う。 これも生きてる今の試練かな? #交通事故 #もらい事故
2019年03月13日
コメント(5)

どれだけ放置していたのかなぁ? と、自分でも呆れるくらいの放置でした。 また少しずつ、自分日誌を記してまいりますので… 皆さま、どうぞ宜しくお願い致します♫
2019年02月11日
コメント(2)

アナ雪風に、表現してみました…(*'ω'*)💦 まぁ、女子力をみせて〜女子なんだ‼️ってことをアピール…💦 雪レフ❄️の良い頃… なんだけど、地吹雪やらアイスバーンやら、 条件がかなり難しいので、 通りすがり勝負!(苦笑) もう少しで安定するかな?お天気… 今年は白鳥の飛来も少なめ、 来てるらしい@オオワシやオジロワシに会えてない…💦 まぁ、動かなきゃ撮れないわね…(汗) 羽根が欲しい…
2017年02月01日
コメント(0)

なんとなく… いろんなことが、 ドォ〜ッと噴き出して来て…💦 分身の術〜なんか使えないかなぁ?と… ぐるぐるし過ぎて、 遠心分離器にかけられた様になりそうだ〜とか?(笑) 相変わらず、 落ち着かないけど、 まぁ〜性分だから、仕方ない‼️ でね… まだまだ模索してるんです、 新しい興味探し…💦 満足感なんて、いつ得られるかな? いつもハングリー&サースティな私には、 与えられないものなのかも?ねっ…(笑) まだまだ悪足掻きするよ… まだまだ、まだまだ…(笑) 新しい境地、明日も探しに行くよ… だから、 明日も天気になぁ〜れ!
2017年01月25日
コメント(0)

最近、やだらに冷え込んでます。 でも、外にはそんなに出ないのに風邪気味です。 なんでだろう? 降ったり止んだりの雪の合間の青空が心地良く… 絶好の雪レフが楽しめる❄️ 相変わらず… アグレッシブさからの元気をもらうのが小気味良いし… 思いっきり外で写真を撮りたいなぁ…📷💦 なんか気持ちに余裕が無いのか? だんだん下手ッピになってる感じです…(@_@)💦 イジイジ… モジモジ… そのうち、石蹴り… 明日は元気になれますように…
2017年01月24日
コメント(0)

新年が明けまして、既に12日目です。 また少し開いた… 今宵は満月、 しかしながら霞んだ月夜は雪になるmidnightかも? 漸く冬に雪景色が加わった感じかも? 寒い? 寒いよね? 雪が少ない冬だから寒さもひとしお! 雪降って…(笑) 今年ね、最近になってカメラを持ち始めました。 でも、戦闘機は撮れてません。 思い返せば… もう少しまともな写真が撮れてたはず?! どうしたんだろ?最近とくに… 写真、少し撮りかたを考えなきゃ… だんだん〜下手ッピになってます。 今年の抱負、マジでわたしのテーマです。 数がこなせない分、 カメラを手にすることを考えますわ…(^_^) では、また次回に…
2017年01月13日
コメント(0)

12月は3つの写真展に出展… 中でも一番、形から入る?ベテラン揃い? の写真クラブ展…(。-_-。) 三日間で無事終了…ホッ!とした(笑) 概ね1ヶ月の仲間展…December.com☆ まあ、新しい形の写真展になってると思います。 そんな中でも紹介したい… スタジオジドリ(自撮り)は素晴らしいです。 自撮りしたiPhone画像、飾ってます。 これがまた、味がある良い画ばかりで… ってことで、 そのうち、これは記事でたくさんの方に報せたいな…☆ 置き去りになりつつある@航空機の写真も、 少しづつアップしていかなきゃ… って、今また負傷中だったりしますが…(。-_-。)
2016年12月17日
コメント(0)

冷え込みがいちだんと増して来ました… 寒い寒い…(@_@) 降霜が楽しかったりするんですけどね〜(笑) そうそう、 フォト蔵に預けて、貼ってたブログ画像… サイトがパンク?サーバーメンテナンスから復活しない。 だから、今までなブログがおマヌケ状態です。 他力本願なツケがここに? まさか、こんな事態になるとは… 危機感なんか無かった〜どんでん返しです。 参ったなぁ…(@_@) バタバタしながら〜もがいても仕方ないけど… フォト蔵が早々に復活をすることを願うのみ…! #他力本願 #ブログ更新 #フォト蔵
2016年12月07日
コメント(2)

なんだかんだ… 言い訳するんじゃなくて、単なる怠慢の放置かも。 忙しい〜なんて理由にならない…(苦笑) ゆっくりし過ぎた@ブログ更新、 また少しずつ、進んでいきます。 またまた、改めましてよろしくお願いします 新しい年が開ける前、 季節も冬… 感慨深く@この一年を振り返りますかぁ…❤️
2016年12月03日
コメント(2)

フットワーク posted by (C)きゃり子 また放置してた... 言い訳...@ブログ更新用のPCがフリーズ! ついでに、落ち着いて更新できる時間がタイト... って、違うところはマメに更新してるんだけど 多重・・・ posted by (C)きゃり子 わたし、そこそこに元気です ちょいと難問&珍問&ダラダラ~っと抱えてますが、 季節も春になって、 目に優しいものもたくさん増えてきて、 ついでに、困ったことに~美味しいものも増えすぎ キラキラ posted by (C)きゃり子 忙しい振りしながらも、 例年以上に近場の桜を愛でてるってそんな感じですけど、 優しいものに心を傾けなきゃいけないって、 そんな状況下でもあったり? みなも posted by (C)きゃり子 一生懸命に咲いて、 潔く散っても、目を楽しませてくれる様な、 そんな光景にも心奪われて… 春が来た! posted by (C)きゃり子 移り行く初春から春爛漫へ... Demo1 posted by (C)きゃり子 徒然なるままに~三沢の空も、 デモフライト訓練が再開されてるし、 相変わらず~アグレッシブに賑わってるようです。 そろそろ~エンド出撃も復活したいなぁ~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2014年05月03日
コメント(1)

Growle posted by (C)きゃり子 久しぶりに三沢空港の展望デッキに上がった午後... 年度末だから?自衛隊機は飛んでません。 でも、何とか撮れた2機はこんな感じで... 三沢の良いとこ posted by (C)きゃり子 で、なんとか漸く、雪が融け始めてきた感じ。 まだまだ侮れない~三沢の空ですが、 三沢ならでは~の眺望は官民共用だってことで! UC-12F posted by (C)きゃり子 長い冬、そろそろピリオド... こんな白いものを際立つように白く見せる雪レフも終わり。 今季は本当に天候が落ち着かなくて撮れなかった青空の下、 本当はこれだけはもう少し楽しみたかったかも… しぶきごおり posted by (C)きゃり子 桜までまだまだ時間がありそうで、 雪融けの~今時季の楽しみもまだ少し楽しめそうだし、 陽も長くなってきてるので、 そろそろ冬眠から目覚めなければ~っと... セピア posted by (C)きゃり子 雪融けと残雪と、 北帰航前の冬の使者たちを楽しもうかな~っと... また少しブログがお座成り? 日々是更新... 忘れちゃダメね! Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2014年03月28日
コメント(2)

千歳にて posted by (C)きゃり子 3月31日NH126便到着をもって、 ボーイング747-400型機は全機退役となります(予定) ANAニュース@https://www.ana.co.jp/pr/14_0103/13-153.html B4 posted by (C)きゃり子 撮る機体も乗る機体も~あまり気にしたことがなくて、 お二階に乗ったことも何度かあったけど、 空眺望があまり良くなくて~って想い出の方が先ですが... 今更ながら~ちょっと気にしてみたりしてます シグナス posted by (C)きゃり子 空飛ぶ貴婦人... 日本には最後の最後までこの機体が残っちゃうんですけど、 次期@日本国政府専用機、 どんな機体がお目見えするのか?楽しみですね いそげ~!by えぞりす。 posted by (C)きゃり子 なんだかんだと悠長に構えながら、 まだまだ目先の積雪に~『冬』の季語が消えてない! しかし~もう三月も後半... ちょいっと冬眠から目覚める準備が必要そうです ん~準備にまだもう少し時間がかかりそうですが... Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2014年03月23日
コメント(2)

雪と西陽 posted by (C)きゃり子 彼岸じゃらくの大雪は一晩で60cm超の積雪。 愛車は何度もスタックして~駐車場から出られず、 当然の如く~私も家から出られず... こんな日があっても良い?! プン! posted by (C)きゃり子 そうよ、そうよ、そうじゃなきゃダメなのよ~ そんな感じで、振り返って、チ~チ~! こんだけ雪が多いと、小鳥たちも大変そうだけど、 羽根がある分、自由度も高いのかな?? 非常口 posted by (C)きゃり子 Automatic or Manual ?? とりあえずの脱出口だけ探しておきます… どこでもドア~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2014年03月22日
コメント(1)

リンゴ~@日の丸 posted by (C)きゃり子 この辺の土地には≪彼岸じゃらく≫という言葉があるそうです。 青森・南部地方では、 もうすぐ春と思っている彼岸の頃(3月中旬)に、 突然みぞれが吹き荒れることがよくあります。 濡れ雪のため、立木は折れ、電線が切れるなど 被害がでることもしばしばです。 これを「彼岸じゃらく」と呼んでいます。 「じゃらく」とは川を流れる氷雪のことを意味し、 「彼岸じゃらく」は 彼岸の頃の多分に水気を含んだ雪という意味です。 「彼岸嵐」とも呼ばれ、この春の嵐を何回かみなければ、 南部地方に春はやって来ません※ 彼岸じゃらく posted by (C)きゃり子 しかし、今年は格別な量の降り方が何度も... 道路から玄関先までが長いので~歩ける場所を作るにも四苦八苦 今朝は玄関のドアも開かないくらい~初めての経験です フローズンブルーダイキリ? posted by (C)きゃり子 水を多く含んだ雪は重くて踏み固まりやすいので、 一筋縄ではいきません~@除雪。 適度な良い運動量だと思えば~救われるのかも知れませんが、 只今、負傷中でリハビリ中の身上...ヘトヘトです 冷たいよね? posted by (C)きゃり子 これで最後だよね? 三月の入ってから、この言葉を何回、交したでしょう~ 漸く芽吹きだした植物たちが寒そうだったり... でも、まぁ~きっと春は近くまで来てるんでしょうけど、 誰か?何か?に阻まれてる様な…@通せんぼ 雪だよ posted by (C)きゃり子 まぁ~雪でも逞しく... いや、今日は慎ましく... 春分の日、祝日をゆっくり過ごしましょう~ってことですかね Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2014年03月21日
コメント(1)

Run Up posted by (C)きゃり子 まだまだ~雪&風&寒波から逃れられないでいます 今日も冷え込んで外気温は0℃~マイナス3℃の予報 Take Off3 posted by (C)きゃり子 でもまぁ~こんな感じで、 目の前を熱く飛び上がるものがあるから、 気持ちはHOTで居られるかも? チヌーク posted by (C)きゃり子 チヌーク君がね、 上空で雪を吹き飛ばしてくれたり... するわけ無いけど、微かな期待?(笑) 雪だよ posted by (C)きゃり子 晴れたら最高の雪レフになるけど、 まぁ~北国ならではの光景で、今限定~ これも受け入れてなんぼ なのかもね... SKY posted by (C)きゃり子 Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2014年03月20日
コメント(1)

ご機嫌伺い posted by (C)きゃり子 なんかなんかなんか... お正月もスッカリ過ぎて、新しい年になってて... 何を考えてるんだか、マッタク 太陽さん、まぶしい・・・ posted by (C)きゃり子 もしかしたら、 ほぼ冬眠に近い状態でいた様な気もします 飛行機もね、 3月になって初めて一昨日、飛行機が撮れたし EA-18G グラウラー No.544 posted by (C)きゃり子 EA-18G グラウラー No.540 posted by (C)きゃり子 こんな機体も~やって来たらしくて、 なんとか~漸く撮れたって感じもするけど、 本当の理由は、 かなり天候も悪くて雪も多くて、 ついでに~左脚と左肘を負傷中だってこと... 急げ! posted by (C)きゃり子 また少しずつですが、 アップしていきますので、 とりあえずは~なんとか活きてる機能を駆使して、 覗いてみてください… 日々是好進中~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2014年03月19日
コメント(3)

朝陽 posted by (C)きゃり子 最近のマイブームは、星空観察 寒さが増す時間には何故か?不思議と目を覚まし、 しばらくそのまま~で、庭先@朝散歩 何の花? posted by (C)きゃり子 凍てついてる朝眺望も気持ち寒くない~ なんかペタン!としちゃってる芝生の上も、 いろんな発見があるし~違って見えるものもあり! Frozen Leaf (1) posted by (C)きゃり子 普段~何気にとおってる道すがらでも、 落葉したのをみて、気付くことも少なくない へぇ~こんなところにこんな木が在ったんだ?? それがまた~いつもと違って見えたらまた新しい興味 舘鼻漁港 de Night3 posted by (C)きゃり子 空気に透明感が出て、遠くまで見渡せる夜も、 意外に煩いはずのたくさんの灯り群も... なんとなぁ~くいとおしく感じちゃう季節。 舘鼻漁港 posted by (C)きゃり子 不思議と億劫な感じもなく、 見たいもの&撮りたいものが頭に描かれると~ダッシュ! またね~そんな時に限って撮りたいものに会える@ミラクル 舘鼻漁港 de Night posted by (C)きゃり子 住んで長い街だけど、 でも放浪の旅(出張)も多かった@流浪の民の様な... だから今、近場で視れるものが不思議と斬新! 私らしい視線を楽しみたいかなぁ~それだけ ターン2 posted by (C)きゃり子 興味が本当にあっちこっち跳びに飛んじゃうけど、 まぁ~基本的に浅くはなく、広い… 遠浅めの海岸線の様に、 風と波と感じながら回遊していくのも悪くないかなぁ~って、 Back! posted by (C)きゃり子 Make a Nice Landing!! 帰還する所と~着地する所は、見失わないように 平坦じゃない毎日は、楽しいことのデコボコ多すぎ さぁ~て、夜半の星は楽しめそうかなぁ~ 日々是好進中~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年12月05日
コメント(1)

一番星と三日月と夕陽 posted by (C)きゃり子 ちょい野暮用事で~出遅れながらも三沢へ。 飛行機ウォッチングには出遅れて、 会えず終いだった~夕暮れ時... 小川原湖 posted by (C)きゃり子 穏やかな夕景の小川原湖。 既に残照の刻も~まだ16:30を回ったところ。 こんな静かで優しいシーンを観たの、久しぶりかも? 残照 posted by (C)きゃり子 本当に僅かな、束の間の時間… またまたノスタルジックな感傷にググッ!と... あまり師走の様な感覚に捉われることもないけど、 年末年始の北海道帰省だけ~今の楽しみかも? アチチッ! posted by (C)きゃり子 いつからこんなに落ち着いちゃったのか? 走ることをやめて、歩くことを楽しんでるのか? アグレッシブに動き回ってた時間、 懐かしい様な気もするけど~もう想い出の箱にポイッ! 西陽にイン! posted by (C)きゃり子 慎重になるわけではないけど、 ゆっくり~旋回しながら先を楽しむ… そう~もう少し見つけたいものも在るし~ ラブジョイ彗星 posted by (C)きゃり子 12月に入って夜空が本当に美しくて、 今のマイブーム~@独り星空観察会~ 部屋の窓の真ん前に見えます。 寝不足になりそうな夜明け前ですが、 ラブジョイ彗星~くっきりハッキリ そろそろ流星群もみられる頃かなぁ~ 日々是好進中~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年12月04日
コメント(3)

13FS posted by (C)きゃり子 飛行機ネタの写真が~そろそろ乏しくなって、 午前中は何かと忙しない思いをしながら... って、 夜明け前から空を見上げてたんでした No.517 posted by (C)きゃり子 西陽に照らされながら機体キラキラ~ ほんの1時日間くらいの時間でしたけど、 まぁ~それなりに撮れたかも? と思ったのも束の間... 電線! posted by (C)きゃり子 最近、手ブレ防止の設定も外されてて、 焦点距離も合わせないまんま~撮ってました どれでもピンが来てたのは奇跡??? いや、執念とでも申しましょうか… C-12 posted by (C)きゃり子 この機体なんか~SS 1/100?なんかで撮ってました。 プロペラ機への執念でしょうかねぇ… でも撮り逃がしたくないって機体はなかったので良かった Frozen posted by (C)きゃり子 ラウンドが真っ白に覆われる前に、 まだ愛車で安心して走れるうちに、 見逃したくない~今時季写真を撮りたいのですが、 気持ちがあっちこっち~揺ら揺ら あさ posted by (C)きゃり子 こんな夜明けの時間から、陽暮れまで、 大好きな場所に馴染んでいたいかなぁ~って、 知力・体力・気力&魅力!? 凛とした冬の風を感じて... 日々、一生涯が青春でありますように~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年12月03日
コメント(4)

F-16デモ posted by (C)きゃり子 天気の良い日になかなか会えず、 かなり曇天で雲の層も厚いし低い... でも、年度が変わって少しずつ復活かな?? でも。 posted by (C)きゃり子 パァ~ッと晴れた透明度が高い空で撮りたい~! 相変わらずアグレッシブなこのスピード感が好きです でも、飛行機ウォッチング自体が久しぶりの復活で、 カメラ一式が重すぎて振れない~ おかえり! posted by (C)きゃり子 こんな感じで停まりそうなくらいのが好いかも? カメラとレンズの相性も気になりだしたし、 完璧に鈍ってる~腕も悩み始めてきてるし... Landing posted by (C)きゃり子 と言いながら、 やっぱり~私らしさはこのスキルなんだと思う 徐々に体力も気力も復活しつつ、 体調不良を散らしていかなきゃなぁ~って、 “どこが体調不良?”と訊ねないでください 収穫後 posted by (C)きゃり子 知らないうちに~リンゴの収穫も終わってたようです。 そうだよね~降霜の頃だもんね~ 干し菜 posted by (C)きゃり子 近所を散策してたらこんな光景に会いました! へぇ~こうやって作るんだ?@干し菜 落ち着いて様々なものに興味を持てる時間もできたし、 じっくり楽しみを探す余裕も出来そうだし... 八甲田 posted by (C)きゃり子 積雪がドド~ン!と増える前に、 あと何回か? 天気の良い日に八甲田の山の上に登りたいなぁ~っと。 これだけはかなり神経質に行動しなきゃですが… 日々、一生涯が青春でありますように~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年12月02日
コメント(4)

December posted by (C)きゃり子 12月になりました。 ブログもサボりすぎました... 師走~なので、 弟子&修行中の身はじっくりと構えて... 大好きな冬を楽しもうと思います ブナの実 posted by (C)きゃり子 そろそろ雪の季節、 いろんなものが白く覆われて輝きます。 Winter Wonder Land アキアカネ posted by (C)きゃり子 今の、そんな環境で、 写真、少し真面目に向き合おうと思います 今はのべつ幕なし~なんでも興味 (笑) 少しずつ、自分の得意を創っていかなきゃと... YUKI posted by (C)きゃり子 白く覆ったもの&覆われたものが、 だんだん鮮明になる季節までに、 ピカイチ@見つけたいな 水面ユラユラ@奥入瀬渓流 posted by (C)きゃり子 その前に、 ブログの更新、まじめにしなきゃ・・・ ただただ、今は穏やかに毎日が過ぎる事だけ願って... 心が元気になる糧が得られれば好いかな♪ 一生涯が青春でありますように~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年12月01日
コメント(3)

秋の夜空 posted by (C)きゃり子 中秋の名月の頃も過ぎ、 外気温も20℃ぼちぼちに下がり始め、 朝晩の冷え込みは10℃ぼちぼち~下がり過ぎ 稲刈り posted by (C)きゃり子 実入りはどうかぁ?と思いながらも、 色づき始めた稲穂は、刈り取りが始まりました なんだかなぁ~忙しない感じの秋になってる? 擬態中? posted by (C)きゃり子 夏の疲れは何処に行ったんだろう?と思うほど、 目の前には、元気な秋色が広がり始めてます。 見逃さないうちに行きたい場所、いっぱいあります 十和田湖@雲海 posted by (C)きゃり子 去年と少し違うのは、歩けるようになったこと! 横着して、クルマでばかり走ってて、 見逃してるものがたくさんあったことに気付いた~ 今さらかも知れないけど、でも今だから… 白花コスモス posted by (C)きゃり子 まずは身近な小さな秋を感じ始めて、 染まっていくのも好い感じで、 頭の中に描き出す景色、撮り収められたら... F-2B posted by (C)きゃり子 と思ったら...そういえば... この三連休が明けたら…また忙しない時期になる? 見逃したくないことが満載になる? うっかり風邪なんて引いてられないって感じ?? F-2A in彩雲 posted by (C)きゃり子 そうなの、そうなの、そうだった… でも、無性に八甲田の山も歩きたかったり… うまくバランスとれるかなぁ?? その前に、ちょいとバランス崩してる自分がマズいですけど 前回同様、 ただただ、今は穏やかに毎日が過ぎる事だけ願って... 心が元気になる糧が得られれば好いかな♪ 一生涯が青春でありますように~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年09月20日
コメント(1)

山に登ろう! posted by (C)きゃり子 9月1日、八甲田山への登山スキル。 今回は2回目、 前回の毛無岱から少し距離を伸ばして上毛無岱まで。 毛無岱 posted by (C)きゃり子 ベテランお二人にヒヨコちゃんぴょこぴょこ~ 敢えて一眼は背中のザックの中。 コンデジと携帯で... と思いつつも行きは歩調のペースを掴むのにやっとこさ!? 上毛無岱の階段から posted by (C)きゃり子 “今から280段の階段を登るよ~!” って、それまでも上り板が敷かれてて、 階段に至るまで既にどれだけ上がってるんだろ? と、階段280段、数字だけ聞くと尻込み? でも『ウサギ跳び』で上がるわけじゃないので、 意外とすんなり・・・(笑) 280段 posted by (C)きゃり子 一段毎に見渡す景色が変わる~景観@美観! 残念なのは~少し霧が流れ込んできてて、 左前方に見えるはずの岩木山が見えなかったこと。 紅葉がちょうど始まりかけた9月1日。 次回の予定は10日... もう少し高いところまで。 とりあえずの目標はどこ? でも、周辺の山々情報~無知だったりして... お弁当、作ってきたは良いけど... 意外に重かった?! と言うより~全然考えずに作っちゃったけど、 背負ってもらって~苦労知らず!(笑) 帰路@テクテク・・・ posted by (C)きゃり子 帰路のテフテフ、 歩くことに慣れてきたのか? 帰路は無謀にも一眼を手に余所見でテフテフ。 途中、雨に当たりながらも足取り軽やか(^^♪ 高田大岳 posted by (C)きゃり子 八甲田の最終目標は、やっぱりここかな?? いつになったら制覇できるんだろうなぁ~@高田大岳。 睡蓮沼 posted by (C)きゃり子 行きたいところも、やりたいことも、 最近、さらに増殖してるような気もしますが、 基本は~歩く楽しさを覚えたことかも知れません。 “今さら??” まぁ~始まりに時期は選べないでしょう、きっと。 マイガーデン posted by (C)きゃり子 ただただ、今は穏やかに毎日が過ぎる事だけ願って... 心が元気になるヒントが得られれば好いかな♪ 一生涯が青春でありますように~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年09月02日
コメント(4)

アポロ君 posted by (C)きゃり子 特に大きく変わったこともなく、 時間に流されてるだけだったのかも知れませんが、 右往左往しながら、 とにかくあちこち~動くようになりました。 相変わらず、飛行機も撮ってます。 ジェットストリーム@レインボーカラー posted by (C)きゃり子 皆は何か違うものにレンズを向けてて、 独りだけ~こんなもの撮ってたりして... 私も撮れた! 虹色ジェットストリーム (^^♪ デジブック『 眺める@三沢の空6 』 ↑↑↑ 最近の飛びもののデジブック、ポチッ!と... Touch Down by F-2 posted by (C)きゃり子 ヤマセで低気温で、 飛行機を撮りに行ける日もかなり限られながらも撮った、 そんな記憶かも知れませんけど... 滝 posted by (C)きゃり子 明日も天気が悪そうですけど、 午後から森の散歩と山眺望を楽しもうと考えてます。 どんな写真が撮れるかなぁ?? 日々是更新、WakuWaku... Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年07月25日
コメント(3)

蔦の森 posted by (C)きゃり子 雪融け前からいろんなことが遭って、 自分のこともそうだし、 友達のこともそうだし、 でも自分のことはそう大きくもなくて目の前は拓けてたけど、 何だかんだのきっかけで~森を散歩する機会が増えた感じ? 十和田湖 posted by (C)きゃり子 携帯・スマホで撮った十和田湖ですが、 知ってました?? 十和田湖ってハート形してるんです。 一緒にお散歩した気分になって戴きたくて、 木の上 posted by (C)きゃり子 デジブック『 緑の中の散歩道♪ 』 森の散歩を作ってみました。 一緒にお散歩にした気分になって戴けると嬉しいです♪ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年07月25日
コメント(2)

クローバー posted by (C)きゃり子 今日も真っ白で寒い… 夏だという季語から完全に逸脱してる20℃ボチボチ。 真面目に大丈夫なんでしょうか? 日本中でここだけらしいですよ?この寒さ。 C-130上 posted by (C)きゃり子 海側、こんな感じです。 滑走路から上がって間もなくですが、 この数秒後には姿はありません…(@_@。 Scull posted by (C)きゃり子 ほぼ執念に近い状態で… 福岡・築城基地から来てるスカル君を撮りたくて、 これだけ撮れたら満足で… 丘に上がって、これだけ撮って、 スカル posted by (C)きゃり子 証拠写真ですが、なんとか今日はフォルムもくっきり、 撮れるように祈る気持ちで… しかしながら、ヤマセに飛行機ウォッチングはタイトです! マイガーデン posted by (C)きゃり子 家のところはこんなにクリアなお天気なのになぁ… 海沿いの街、本当に過酷な冷夏です。 やっぱり暫く~ネイチャー派に移行かしら?(謎) Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年07月24日
コメント(2)

ブナ posted by (C)きゃり子 歩くのが好きになって、 今まで見えてなかったものがハッキリ見える様になって、 適度なお散歩は無理ない程度に… この感覚、この間隔?歩幅??好きかも...(^^♪ 涼 posted by (C)きゃり子 関東圏他、暑さが凄いって聴きますが、 最近の北三陸事情~寒さマックス(>__
2013年07月23日
コメント(4)

日本一のブナ posted by (C)きゃり子 今年の誕生日(4月23日) 仲良しさん達にサプライズを戴いた... まだ雪が深くて通行不可能じゃないかと思う道の先に、 日本一のブナの木に逢わせてくれたんです(^^♪ それから幾度となく、元気をもらいに行く場所になったかな。 カメラ部女子 posted by (C)きゃり子 少し気持ちがゆったり出来る様になって来たのか? 自分なりに落ち着かせようとしたのか... 奥入瀬・モスプロジェクトに参加したり、 「カメラ部女子」に参加したり... でも、初めて写真を飾って戴いた感動は... なんかすごいシンパシー感じてます (@_@。 三沢漁港 posted by (C)きゃり子 昨晩は三沢漁港で≪ウミホタル≫が綺麗だと聞いて出掛けて、 最初撮れなくて、試行錯誤しても悩む一方で・・・ 気を逸らして周囲の夜景を… って、綺麗に撮れてご満悦!(笑) 青光 posted by (C)きゃり子 気を取り直して~頭の中もスッキリさせて・・・ 何とか撮れた。何とか表現できた! 先ずはのFirst Step ☆彡 天気もヤマセで靄、霧雨とコンディションいまいち、 でも撮れない理由にはならない! (ー_ー)!! 次回、早々にリベンジします。月明かりの綺麗な夜にでも~☆彡 E-2C posted by (C)きゃり子 ちょいとバタバタ、まだまだ落ち着いてませんが... 「好き!」を共有して下さる友達がいるって、 本当に素晴らしいことだと、実感しております。 日々是更新、まだまだ続くんだから... 少しでも多くのプラスの感性を大切にしたいですね! Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年07月22日
コメント(5)

7月 posted by (C)きゃり子 お久しぶりです・・・ 気忙しいよりも、日々&時間に流されてて、 気が付いたら3カ月超過?? ブログの更新の仕方もチョット危うい...(ー_ー)!! カモジゴケ posted by (C)きゃり子 最近、歩くのが好きになりまして... 写真の被写体も増えて参りまして... 白銀の流れ posted by (C)きゃり子 マクロな世界にばっかり魅了されてるわけでもありませんが、 気持ちがすっかり~天然のマイナスイオンを求めてる? What is this? posted by (C)きゃり子 手に持つアイテムも増えました・・・ コンデジでしょ?一眼でしょ?ルーペでしょ?それと... ちょっとした散策でも荷物がかなり大きいです (@_@。 銚子大滝 posted by (C)きゃり子 概ねは~こんなところに出没する可能性が高め? 森のくまさんじゃないですけど、 少しずつ、UPしていけたらと思います。 5AF posted by (C)きゃり子 でも相変わらず、ちゃんと、撮ってます、ハイ! 最近は、大きな壁さんに打つかってきたりして、 悩みながら撮ってますけど、 まぁ~それはそれで、そのうち~?? 太陽マジック! posted by (C)きゃり子 ヤマセの影響が大きくて、 猛暑だといわれてる日本列島で、 唯一、寒さがハンパない場所なのでは?と思ほど、 冷蔵庫の中に閉じ込められてるような感覚が多々、 一昨日の外気温は16℃でした (悶!) きいろ posted by (C)きゃり子 なんとか元気してます・・・ とりあえず、片付けなきゃいけないものも少しずつ... 試行錯誤しながら~更新していきますので宜しくです('◇')ゞ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年07月21日
コメント(1)

April has come... posted by (C)きゃり子 新年度が始まったって感じもなく、 まだまだ寒い北東北は冬と春のメリハリも無く… 衣替えの時季もどうなるやら?の冬物と春物の混在~ それでも~4月はやって来ちゃってるんですねぇ~ お邪魔します! posted by (C)きゃり子 失礼します! posted by (C)きゃり子 4月になって~空港の展望デッキも漸くオープン 天気も景色も好いけど~実はとんでもない強風で… 流し撮りの練習をしようと思っても~風に抵抗されちゃうって、 まぁ~良いです… 撮れただけでも良いです… Touch&Go posted by (C)きゃり子 って~朝も早くに~千歳からATOM君が一機… いきなり滑走路に進入してきた… 不法侵入じゃないけど~サプライズ ATOM posted by (C)きゃり子 2度のTouch&Goでそのまま千歳に帰っちゃったけど… またまたノスタルジックな~ホームシックにかかりつつ… 悶々としながら~GWを待つのですが~ ENTRANCE posted by (C)きゃり子 おうちに帰ろう~ Daddys Room posted by (C)きゃり子 思う存分~楽しんでこよう~ と言いつつ、ほぼ空港のエンドに行っちゃってるかも? ベランダから posted by (C)きゃり子 ベランダからでもこのくらいは撮れるよ... って、感じの環境で育って着ました… も~いくつ寝ると~GWかなぁ? フェリーの予約もしなくちゃねぇ~ その前に、片付けることは片付けなきゃね~っと Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年04月08日
コメント(5)

Bloom... posted by (C)きゃり子 前日の土曜日が強風で雨、 気持ち的にはちょいと憂鬱な感じで... と思ったら~日曜日はスッキリ青空の晴天 そしたら~電話が来て… ちょっと海まで出掛けたんですけど、 写真が間に合わないので~ご報告のみ 行者ニンニク posted by (C)きゃり子 一気に雪が融けてきて~ 楽しみなのが裏庭の~『観賞用』の行者ニンニク あくまで観賞用です。殖やしてる最中です... なので~GW明けまで~楽しみは先送り… とりあえず順調に生育してるって~これも@ご報告のみ 目玉焼き探索? posted by (C)きゃり子 夕暮の時間も長くなってきて、 エンドの雪も消えてきて、 雪レフじゃなくて~今度はこれが楽しみ! 夕陽とのコラボ... 4月に入ったら~楽しみはこっちに向けようと思います 仲良し@MOSS&キノコ posted by (C)きゃり子 雪融け頃から...そうそう~これも撮らなきゃ... 行きたい場所が増えて~愉しみいっぱいの春 その前に、片付けることは片付けなきゃね~っと Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年03月17日
コメント(3)

ホバリング posted by (C)きゃり子 考えようとすると~考えようとする分~クエスチョン みなさんに~“淡々といっちゃいましょう~” そう云われながらも割り切れない事が多々... もしかしたら?わたしって?優しいってこと?? ケッ! posted by (C)きゃり子 なんかなぁ~最後は三行半... 最近、あまり持たない@マイナスの感情なので、 特に深く感じてしまう様な感じが拡がる。 さて、どうしようか ってことで~考えても仕方が無いので次の行動へ~ あっかんべ~! posted by (C)きゃり子 開き直って~あっかんべ~ しちゃうことにするってことで、 なんだか今週はちょいと気持ちが忙しくなりそうな感じ~ でも、 楽しいことや嬉しいことを素直に感じたいからしかたないね~ F-16 posted by (C)きゃり子 でなきゃ~写真も心から楽しめなくなっちゃうから、 自分に忠実に、正直に、ススススゥ~ッと、 これ片付けて~サッサと遊びに行っちゃうかな~ ビーバー posted by (C)きゃり子 ホバリングしながら~少しずつ方向変換していこっっと Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年03月16日
コメント(3)

ポニョ posted by (C)きゃり子 気にしながらも~見逃しちゃった... 昨晩、ブログのアクセス総数が600,000を超えました 描けないときの方が多かった@最近... あまり間を置くと心配させちゃって、スミマセン。 でも、何とか気持ち元気に日々是更新しています クルクル~ posted by (C)きゃり子 バタバタと~進みながら~時にホバリングしながらも、 邪魔なもの~蹴散らしながら進んで行けるように・・・ 自分に忠実に~ふむ。 頭の回転だけは停まらない様に… 自分のモチベーションはしっかりと握り締めて!って感じで Cheer! posted by (C)きゃり子 さて~次は~@700,000アクセスを目標に進めましょうか… たくさんの来訪と心温まる応援に多々感謝しております 改めまして、これからもよろしくお願いします Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年03月15日
コメント(3)

White Day~☆ posted by (C)きゃり子 3月14日 ホワイトデーですって… 今年はバレンタインデーに何もしなかったし、 だから~ホワイトデーも無縁だったりするので、 4月14日のブラックデーに黒い服着て黒いもの食べる~ と、気持ちだけはとりあえず&やっぱり~ 清楚に真っ白なフリルで可愛く~ 悩める金魚... posted by (C)きゃり子 この子、キャリコ種出目金さん。 Calico~英語でまだら真鱈じゃないよ、斑… なんだかねぇ~ブツブツ言いながら考えごと中? 彷徨ってる感じもしないでもないですが... お腹が空いたら顔を上げて~天を向くかな? ユラユラ~! posted by (C)きゃり子 そのうち、同じユラユ~ラでも… 浮遊物にならない様にしなきゃなぁ~と... それにしても、水族館に行きたい ホントは海に潜りたい… って言うか~現実逃避したいだけですが... Achilles posted by (C)きゃり子 とりあえずは~体力を回復させて~っと、 天晴な空で飛行機ウォッチングで空を泳いだ気になりたい 戦闘機の流し撮りしたい… って、ノンビリし過ぎでスピードに馴れるかな 様々考えつつも、 オモシロ・おかしく&楽しく日々是更新中~ Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年03月14日
コメント(2)

BI in CHITOSE posted by (C)きゃり子 松島基地にブルーインパルスが帰還するって… 九州新幹線の開業の祝賀飛行で遠征中に、 不幸中の幸い? いや、気持ちは本当に大打撃だったと思いますが... 千歳の空 posted by (C)きゃり子 また松島に還って来れるって... きっと被災地の復興の大きな勢いになるんじゃないかなぁ~ なんかとっても~(o^-^o)ワクワク♪ Good Luck! posted by (C)きゃり子 そしたらね、また、きっと・・・ genさんやsaltyfishさんと一緒に、 また松島のエンドに出掛けられるかなぁ~って Ready! posted by (C)きゃり子 外柵の状況はかなり変わってしまってると思いますけど、 ハンカチを振るおばあちゃまもどうしてるかなぁ?って、 無事でいてくれたら良いなぁ~って、 何よりも~genさんがまた元気になってくれるかなぁ~って Higher posted by (C)きゃり子 松島のエンドに行く日もそう遠くない様な気がします。 3月31日、綺麗な晴天の松島の空で在ります様に! Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年03月13日
コメント(3)

60分の1 posted by (C)きゃり子 最近、予定外になんだかバタバタすることが多くて、 と云う前に、体調が行動をもの凄く左右してる状況… 遣りたいことやって動いた後は寝込む… いつになったら本調子になるのかなぁ?と思いつつ、 気持ちで制御しないと身体が強制的に反乱を起こすって… Wave posted by (C)きゃり子 なんだかねぇ~足元にかかる波、 大きかったリ小さかったり、冷たいくらいに飛沫を感じたり、 でも、やっぱり~気持ちが疲れを作ってることが大きいかも? 春待ちの空模様も不安定なんだって云うのもある? と思いつつ… 静寂 posted by (C)きゃり子 独りの時間は本当に静かで、 無駄な灯りも要らなければ、音も要らないって・・・ 私からは想像できないかも?ですが、独り静かな時間が好きです 出来れば、心静かな時間が一番理想的~ ピカリン! posted by (C)きゃり子 気持ちに左右されることがあまりにも多過ぎて、 理解できない事を理解しようとするから特に… 無理が生じ過ぎているだけなんだと思いつつ、 サッサと切り捨てて、自分の楽しみ思いっ切り謳歌したいと… 置き去りになってる大切なこと、片付けなきゃね Cali.co posted by (C)きゃり子 ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年03月12日
コメント(3)

虹色雲 posted by (C)きゃり子 朝のうち青空...のち曇ったり晴れたり... まだまだ雪との縁は切れそうにないのですが、 少しずつ春めいてきてるので、降る雪はボタボタ 2日間、風邪引きで完全に寝込んでたので身体が痛い~ 降雪 posted by (C)きゃり子 降ったりやんだり~降ったりやんだり... 外気温はマイナスじゃないからまだいいのですが、 それでもやっぱり~降雪が肌に触ると~冷たい! White Out ? posted by (C)きゃり子 春の大雪って時季に入り始めたのかなぁ?? 少し降るんじゃなくて~一瞬でこんな感じです。 春先のボタボタ雪…、ほぼホワイトアウト? チヌークin Snow posted by (C)きゃり子 チヌークは大きなブレードが雪掃いをしてるから良いのかな? って、ほぼ真下にいたら~ホワイトアウトになりそうとか? って、雪の中でも撮ってる私って~本当に風邪引きかな フル装備 posted by (C)きゃり子 マニアじゃないので解りませんが、 翼下他、装備万端なF-16。 14FSの隊長機も久しぶりに会った様な... ホント~重々しいけど~これ全部実弾でしたっけ 庭先来訪鳥 posted by (C)きゃり子 そう云えば~飛行機を撮れない時は鳥を撮りますが、 今年はチョット渡り鳥が少ない様な気がして... 庭先に遊びに来る小鳥もかなり少ない気がします。 餌が無いのかなぁ?? 少しお米を播いておこうかなぁ... ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年03月05日
コメント(2)

モヒート posted by (C)きゃり子 最近のマイブーム@Mojito(モヒート) 最初は~ヒルトン東京でバーテンダーさんのお奨め... この頃は~八戸で@大好きなお店で戴く魔法のカクテル。 どんな事が遭ってもCalm Down 出来ちゃう不思議な… 滅多にね~戴かなかったお酒ですが、 少しは大人になったのか?味が判る様になったかも 花束 posted by (C)きゃり子 この数か月間~いろんなことが在り過ぎてて、 たった数ケ月で変わっちゃった環境&心境に立ち往生中、 だからって~苦しんでたって始まらないから、 模索しながらも、今を絶ち切る方法を考える... でも、仲良しさんが集まって食事会も開いて戴いた... こうして花束を戴いた Heart posted by (C)きゃり子 頭の中がちょっと理解できない事に翻弄されてて、 身体が対応し切れずに~出掛けない時はほぼ寝たきり... 思い切って起き上がるにも掛け声?が必要な感じなんですけど、 まぁ~徐々に徐々に…噛み砕きながら起き上がるかな~っと と思ったら~無茶して風邪引いちゃった Blast posted by (C)きゃり子 まぁ~また癒されることが出来る環境に染まりながら、 少しずつ復活して行くんだろうと思いますが、 着地地点を間違わない様にしっかり見極めないと~って感じで、 Make A Nice Landing!! ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年03月02日
コメント(3)

3月 posted by (C)きゃり子 今年は一日、一日が過ぎるのは本当に速いと思う... アッと云う間に3月の声 本当に気忙しい月になりそうな気もしないでもないのですが… 見逃がしてること、置き去りになってることも山盛りな現状 Landing Gear posted by (C)きゃり子 バランス崩しながらも、途中で何度も立て直しながらも、 まぁ~今の状況をサッサと片付けて脱却しなきゃ... きちんと地に足はつけられないってのも理解してる、 ん~つもり? Apollo posted by (C)きゃり子 まぁ~冬から春への映りの時季、 まだまだ空色が不安定ですが~着実に花芽は綻んでるし、 ウダウダしてると~春まで見逃がしそうになるから、 自分の時空をスッキリした青空にしていきましょうかぁ~ 21飛行隊のアポロ君も元気に頑張ってるし... CH-47J posted by (C)きゃり子 妙にこの機体が気になって仕方が無いけど、 やっぱり~バタバタバタバタ… まぁ~それって、私らしさでもあるんでしょうかね ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ※ブログのアクセス数が10倍に跳ね上がってる? 楽天ブログさん、なにが起こってるんでしょうか?
2013年03月01日
コメント(3)

VFA-195 posted by (C)きゃり子 今日は暖かくて~外気温も8℃まで上昇 融け始めながらも~まだまだ雪は多いです。 なので~雪レフを楽しむことが出来ちゃいます。 今日は久しぶりにお仲間さん達と一緒になりました~ 気持ちが良いと~こんな感じで良いこともあります~ Chippy Ho! posted by (C)きゃり子 米海軍 VFA-195 ダムバスターズ "Dambusters" F/A-18C スーパーホーネット Chippy Ho! 5機飛来 でもまだチャンと写真を整理してないのでこんな感じで... F-16 posted by (C)きゃり子 なんとなぁ~くの自己満足だけど、 いつになく、鮮明でジャスピン!で撮れてる感じ... カメラやレンズの限界なのかなぁ?と悩みながらも、 こんな写真が撮れたら~落着きと腕の違いってだけでしょうか Apollo posted by (C)きゃり子 やっぱり~F-2の青色はマダマダ慣れないけど、 それでもまぁ~いつになく綺麗かも?ってことで・・・ Achilles posted by (C)きゃり子 カタログ写真になりがちな側面も、 たまには良いのかもなぁ~極めてマニア撮り ツララ posted by (C)きゃり子 寒波も緩んできて~今日で2月も終わり... そろそろ~気持ち的にも芽吹きの季節になります様に 今日は気持ちが久しぶりに昂揚したってことで~ “There is no need to worry about anything!!” Let’s face it ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ※ブログのアクセス数が10倍に跳ね上がってる? 楽天ブログさん、なにが起こってるんでしょうか?
2013年02月28日
コメント(3)

F-2A posted by (C)きゃり子 とんぼの めがねは 赤いろめがね 夕焼雲(ゆうやけぐも)を とんだからとんだから~ なぁ~んて歌が頭の中を回遊する夕暮時… なんとも~哀愁漂う~F-2Aのアプローチです Formation Landing posted by (C)きゃり子 ゆっくりね~手をつないだみたいにアプローチ、 なんだかなぁ~うん 優しさ感じる… 夕陽の時間、画像はザラザラになるけど好きだから… 自己満足だって好いんじゃない ビーバー posted by (C)きゃり子 相変わらず~チヌーク君も忙しそうにバタバタ… 身体も大きいし、音も大きいから~バタバタしてる様に見える? チヌーク posted by (C)きゃり子 ついでにね~周囲を煙に巻いて… いや、この時季は雪を巻き上げて… しばらくホバリングしながらも、 バタバタ~っと~飛び起ったら速いんですよね... 誰かに似てるって いや、きっと気のせいだと思います AB全開 posted by (C)きゃり子 遣らなきゃいけないことも片付けなきゃいけないことも、 ぜ~んぜん無視して目先だけで過ごしてるかも って、そろそろ真面目に~動かなきゃだよ うぃっぴ~! posted by (C)きゃり子 ナンダカンダ言いながら~枯れずに過ごしたいと思いつつ、 気持ちがまだまだプスプス燻ってるけど、 “I gotta come outa Now!!” また三沢に行く時間も作れる様になったし、 お仲間さん達との再会もそろそろかなぁ... ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ※ブログのアクセス数が10倍に跳ね上がってる? 楽天ブログさん、なにが起こってるんでしょうか?
2013年02月27日
コメント(2)

Landing! posted by (C)きゃり子 そろそろ真面目に写真もブログも…と、 思いつつも~なかなか思う様に事が運ばない... って、運ぶ様に気持ちを傾けてない... でも、そろそろ~うんそろそろ・・・ トン! posted by (C)きゃり子 テフテフ、、、 posted by (C)きゃり子 気持ちの整理とかマダマダ全然~落ち着いてないけど、 理解できない事を理解しようとするのが間違いで、 読めない気持ちを読もうとするのも間違いで... 結局は憶測&推測の中で彷徨うだけ~だから、 こうなりゃ~見切りをつけて歩きだす・・・テフテフ ペタン! posted by (C)きゃり子 たまに?チョイッと強風に煽られて座り込むけど、 まぁ~手を引っ張ってくれてお尻を押してくれる友達がいる、 時に~天の声が聴こえてくる… だからまた立ちあがれるし~ 雪と太陽とF-2 posted by (C)きゃり子 だから~原点に戻って… 気持ちを落ち着けてカメラを手にして、 撮りたいものを撮りたい様に心を向けて… 伝えられるものが写り込んで欲しいかもなぁ~と Take Off posted by (C)きゃり子 今、逢いたい人がいる… すご~く逢いたい人なんですが… 今すぐにでも会いに行きたいって感じですが、 まだチョット無理そうなので、 それまでに~私らしさを取り戻さなきゃっと・・・ ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ※ブログのアクセス数が10倍に跳ね上がってる? 楽天ブログさん、なにが起こってるんでしょうか?
2013年02月26日
コメント(2)

風 posted by (C)きゃり子 春が近くなってる~って、@16:00過ぎの西陽の刻... 夕陽の時間が少し長くなってきました。 でも寒さは極寒? この時の外気温はマイナス6℃ 西陽 posted by (C)きゃり子 沼の水面は凍って、風も強くて、何故かウミネコ軍団... 夕陽に向かって~風でホバリングを楽しんでるところ。 しかし~この鳥達は海辺じゃなくてこんな所まで来ちゃうの? 障害物競走? posted by (C)きゃり子 夕陽に向かって・・・ 白鳥とカモとウミネコとトンビの追い駆けっこ? まぁ~なんともファンタジックな光景~ 滅多に見られるシチュエーションじゃないですよね おいらせ町間木堤ならではのことなのかもなぁ~と… 庭先 posted by (C)きゃり子 あんなこんなで~ちょっと出掛けて帰宅すると... 家の前では冬の星空が広がってるわけで、 寒いんだけどカメラを取り出して撮っちゃうんです でも~本当は瞬間で手が悴んじゃって、 シャッターも切れないくらいに固まってるんですよ 綺麗だからね~何とか撮り残したい一心で... キャノピー posted by (C)きゃり子 さて、最近は思う様に飛行機を撮りに行けてません。 でもそろそ~ろ行かなくちゃなぁ...って。 お仲間さん達にも忘れ去られちゃうよ... でも、今度の愛車君~冬道に弱いんだなぁ。 と、そのお話はまた後ほど... ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年02月20日
コメント(1)

Happy Valentine Day! posted by (C)きゃり子 3日間の体調不良で何の準備も出来ないうちに、 とうとう~過ぎようとしてる@St.Valentines Day... まぁ~遅れて何とかチョコレートをお配りしたいと… でも、売れ残りを買って贈るんじゃ~無いですよ Royce posted by (C)きゃり子 チョットまた取り巻く環境がバタついておりまして、 かなり真面目に~落ち着きを取り戻そうとしておりますが、 やっぱり私の今の状況で、 手にカメラを持って、大きく深呼吸して、息を止めて、 被写体に向かって睨めっこしてるのが良いのかも… Final@黄昏時 posted by (C)きゃり子 少し落ちついたら~ またエンドでゆっくり雪レフを楽しみたいかな 三沢の天候は変わり易いけど、 久しぶりにお仲間さん達に会いたいなぁ... また一緒にワイワイしながら~撮りたいなぁ ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年02月14日
コメント(1)

ツララ posted by (C)きゃり子 1月25日の夜から27日から岩木 登氏の写真塾に参加。 冬の十和田湖・奥入瀬渓流の美しさを少しずつ... 自分なりの目線で、表現で・・・ と言っても~まだまだかなり難しいですね。 SHIBUKI posted by (C)きゃり子 冬の十和田湖は、鏡面の様な穏やかな日もあれば、 こんな感じで波が荒くて打ち寄せる飛沫がそのまま氷に... 独りでは決して近寄れない場所だったのかも?? 氷柱の向こうに posted by (C)きゃり子 湖畔の水辺に降りてみて... 真剣に氷柱の先のドリップを撮ろうと四苦八苦... 波に煽られても~無視しながら、低姿勢で見つめる…(@_@。 でも~そのうち眩暈してきちゃったりして (@_@。 って、どんな格好で撮ってたか?は内緒です... Cariko posted by (C)きゃり子 ついでに~何とか元気にしてます。 まぁ~冬でもアグレッシブに動き回ってて、 遣らなきゃいけない~@優先順位を完璧に無視してますが、 決して忘れてるわけではないので~ちょっと待っててね! 走る! posted by (C)きゃり子 カメラを手にする時間もちょっとタイトな感じで、 思い切って時間を作らなければ無理~な日々是更新! 走り回って~息切れしちゃいそうな時もあるけど、 まぁ~何とか...今は今を楽しんでるかも~? ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年01月30日
コメント(5)

昼の月 posted by (C)きゃり子 なんだか~本当に~気忙しい1月になってて、 愛車の助手席にカメラを置いてても手を伸ばす時間も少なく、 撮ったとしても~PCに取り込むだけでやっと… 何やってるんだろうなぁ…毎日... シメ♀ posted by (C)きゃり子 庭先に野鳥が飛来し始めました... 冬場の餌場を探して... この子@シメちゃん(女の子) 夏場はスリムなんですけどね~冬場は丸々コロコロ... でも窓からバードウォッチング~丸々コロコロまっしぐら? ぬっ! posted by (C)きゃり子 少し動けば~こんな愛嬌たっぷりの仲良しさん達もいるし、 冬場はね~本当に僅かな時間でも~カメラを持つ愉しみ満載! 久々F-2 posted by (C)きゃり子 三ヘリ posted by (C)きゃり子 ちょっと移動距離を延ばせば... 雪レフを楽しめるか?或いは~ホワイトアウトか? 天国と地獄の気分を味わうのも~この時季ならでは... ハイボール! posted by (C)きゃり子 今までと違って...いや、違わない? (* ̄. ̄)3
2013年01月20日
コメント(3)

朝陽@八戸港 posted by (C)きゃり子 1月5日、 フェリーからのご来光は八戸港に入港した頃で、 急いで撮って~車輌甲板に降りる時間でした。 帰って来ちゃったなぁ・・・ 櫛引八幡宮 posted by (C)きゃり子 クルマに積まれた荷物と愛犬達を一旦家に置いて、 遅ればせながら~の初詣に ここ、八戸・櫛引八幡宮の絵馬は毎年、圧巻です 新羅神社 posted by (C)きゃり子 長者山新羅神社でおみくじを引いた後は、 この寒椿の枝に運&願いを託すのも恒例なのですが、 蕾と同時に開花できる様に願掛けするのも一興 ANA787 posted by (C)きゃり子 今回の帰省での外出は... 家と空港エンドと近くのアウトレットモールのみ、 いつも賑やかな友人達との時間をとらずに過ごして、 かなり精神的な疲労度が高かったので、 まぁ~気持ちのCalm Downには丁度良かったのかもネ フワリ♪ posted by (C)きゃり子 ゆっくりと過ごした7日間の北海道も、 快晴の穏やかな天気の下で過ごせたことに感謝 少し気持ちを落ち着けて~新年の抱負に向かって邁進する気持ち、 自分の気持ちに正直に&忠実に生きたいと... うん、もっと我が侭になろう~っと ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年01月05日
コメント(4)

お年賀 posted by (C)きゃり子 今年も無事に千歳にて新年の幕開けを致しました。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年の後半から行き詰まり…じゃない、息詰り 気持ち的にも全く余裕が無い状態が続きましたが、 一礼 posted by (C)きゃり子 なんとか~年末ギリギリに気持ちを落ち着けることが出来て、 なんとか無事に~穏やかな気持ちで千歳に帰省できました。 ついでに~大寒波だと聴いていた北海道は雪も殆んど無く、 本当に穏やかな環境でお正月を迎えております。 初日の出 posted by (C)きゃり子 ご来光&トンビ posted by (C)きゃり子 午前7時過ぎ、ご来光…@初日の出。 海側まで走ろうと思いましたが、 途中で太陽さんが顔を出しそうで~千歳空港近くで撮影。 神々しく日章旗の様な今年の初日の出です。 Take Off! posted by (C)きゃり子 そのまま~空港のエンドでチョットだけ飛行機ウォッチング 凛!とした空気の中で、たくさんのことが頭の中を過ぎる・・・ 多分~今年の抱負になったんじゃないのかな?と思います。 私らしく、これからの一歩を踏み出すために… 羽根 posted by (C)きゃり子 何を思い描き、なにをしようとしてるのかは? 少しずつ、ここに描いて行きたいと思います。 昨年の後半からサボり気味のブログも復活して行こう 伝えたい人に、思い伝わる様に... ※掲載の写真をクリックすると拡大します にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013年01月01日
コメント(9)

朝 posted by (C)きゃり子 束の間の連休にお近場の温泉地まで... グダグダ? 愚だ愚だ?? 煮え切らない日が続いてる~気分転換のつもりで。 クリスマスな… posted by (C)きゃり子 そうなんですよね・・・ チョットだけ頑張ってる?そんな自分へのプレゼント。 それがこんな朝眺望。クリスマスツリーも描いちゃった Morning! posted by (C)きゃり子 ナンダカンダで~ドタバタしながらも、 しっかり休める時に休もうと心掛けて~目覚めた朝、 窓の外には綺麗な山並みとご来光... クリスマスイブの朝~*☆* Love posted by (C)きゃり子 大好きな白鳥やカモさん達も飛来し始めて... また癒しの時間もたくさん作れそうですが、 何よりも、楽しもうと思う気持ちの持ち方が大切~ 路頭に迷いながらも自分の道をしっかり見つけなきゃ... それがもしかしたら?来年の抱負かも Jumping Off! posted by (C)きゃり子 そうそう~、三沢では年末年始は・・・ F-16デモフライトチームの飛行訓練があるそうですよ 詳しくはこちら・・・ 米軍F-16によるデモフライト実施について
2012年12月26日
コメント(6)

素敵な聖夜をお過ごしください~
2012年12月24日
コメント(2)
全2550件 (2550件中 1-50件目)

![]()
