全345件 (345件中 1-50件目)
フランスに到着して一週間が経ちました。思っていた以上に暑くて「だまされたぜ、フランス!」など思っていたのは、ほんのひと時のこと、ここのところ、曇りか、雨の日が多くて、気温もあまりあがらず、悲しいかな、持ってきた長袖フル活用しています。私がすんでいるのは、いくつかの大学の共同寮のようなものです。部屋は4畳半ぐらいで、冷蔵庫とトイレとシャワーはついています。キッチンはフロアに一部屋あって、共同で使います。狭いけど、それなりに快適に暮らしています。私のクラスは8人で、オーストリア、スウェーデン2人、ドイツ、メキシコ、スペイン、コロンビア、ジャポンという国の構成です。ほとんどの子が20前後の中、一人だけ年が近い子がいました。35歳のスウェーデン人のマルタです。ストックホルムでEUの仕事をしています。はじめから、落ち着いていたのでなんとなく、仲良くなりました。*写真をアップしたいのですが、IE9にしてからうまくいかなくて・・・ セキュリティの関係なんですが、うーん。ちょっと、待っててください。にほんブログ村
2011.08.07
コメント(7)
すでに、前回の記事から2ヶ月が・・・7月29日(金)にがフランスへ出発!!それまでに取る!!と、リミットを決めはじめた教習所がよいです。いがいと、第1段階は順調で、仮免も7月の頭にはとれました。そして、路上生活・・・教習所の場所が目黒なので恵比寿や白金、六本木の近くを皆さんに迷惑かけながら、教習していました。でも、マニュアルは楽しいーーー。路上での教習も順調で、高速教習(第3京浜)、所内での縦列駐車、方向変換、これも以外とOKで一回も乗り上げることなくみきわめまでいきました。そして、卒業検定を7月25日(月)にうけることに・・・はじめは、試験官の指示に従い、運転する。次に自主経路。そこで、私はとんでもないミスをしでかしたのでした!!実は、練習でも行く度に失敗していたペルー大使館前での駐車。道も狭く、横に生垣があって、葉っぱをこすったら、一発アウト!!だと、細心の注意を払っているにもかかわらず、いつも、こすってました・・・そして、卒検のときも・・・すーと、生垣に引き寄せられ、ざっざざざ・・・やっちまったー。今までで一番ひどいこすり方でした!それ以後も上手に運転できましたが、もちろん、結果は不合格・・・試験管も、一番運転上手だったのにね。とお褒めの言葉をいただき、速攻、補習!そして、7月27日(水)に再試験の段取りを組みました!同じ轍は踏まない!2度目はOKでしたーー。無事に卒業し、次は7月29日(金)鮫洲での学科試験です!!そう、出発の日です。幸い、飛行機は21:55発、六時に家を出ればいいので、午前中の試験に受かれば、免許は即日発行、その足で、国際免許の申請!間に合うんです(ふふふ)ええ、学科なんかで落ちてられませんよ!おかげさまで、無事に、予定通り、国内免許あんど国際免許を取得しました!!次回からは、また、フランスでの生活のことを書いていきます。にほんブログ村
2011.08.04
コメント(2)
さてさて私のPermis de conduire計画!その後ですが・・・その前に免許が取れるまでを少し・・・第一段階は、学科10時間、技能15時間です。現在、学科7時間、技能9時間が終わりました。マニュアルでの運転でも結構うまくいってました。坂道発進もばっちりで、ちょっと調子に乗っていました。しかし!!今日のS字・クランク!!断続クラッチ?もう、ガッタンガッタンで、はじめて、挫折感を味わいました・・・縁石のりあげるわ、エンストしまくるわ今日に限って、なんか、教官も厳しくて・・・(泣)やっとこ、はんこをもらいました。にほんブログ村
2011.06.19
コメント(4)
ご無沙汰しています。4月5月と怒涛の日々でした!体調も思わしくなく、具合がよくなってはまた具合が悪くなり・・・の連続でした。フランス語教室も仕事で都合がつかなくて、入ったクラスのレベルもあわなかったので、辞めました!!(ははは)5月末にやっと大きな仕事が終わって、8月からまた、ラロシェルの語学学校に行けるように手続きをして、フランス行きのチケットも取って、次は・・・そう!車の免許!もちろん、マニュアル教習ですよ!フランスやカナダで車の運転ができるように、通い始めました!その1回目すでに、学科の1hと適性検査、技能1h、2h、シュミレーターをつかっての練習。ギアをあげるのは大丈夫なんだけど、ギアを落とすのがうまくいかなくて、カーブでガードレールにぶつかりまくってます。次は、技能3h、オートマ車での走行練習です!!にほんブログ村
2011.06.12
コメント(0)
フランスから帰国して、1ヶ月が経とうとしています。現在の私は、毎日の学校生活に追われ、フランス語の勉強もままならず・・・。言い訳ばかりしています。語学力維持のためにしていること!!毎日、フランスの友人たちとメールの交換をしてます。→いつも私のエラーを直してくれるので助かっています。毎日、フランス語のニュースのポッドキャスト聞いています。RFI とNHKWORLDね。→でも、あい変わらず半分しか聞き取れない・・・。足りないのはパルレ!そう、しゃべること。→週1回、フランス語教室に通うことにしました。まだ、1回しか行っていないけど・・・教室ではマシンガン!のようにしゃべってます!こんな、中途半端なフランス語生活ですが・・・ほそぼそとがんばってます。にほんブログ村
2011.04.19
コメント(2)
あいかわらず、風邪っぴき状態でありますが、学校が春休みの状態なので、比較的仕事には余裕があって、なんとかやり過ごしています。新学期からは激務が待っているので、今のうちに養生しとこうと思います。*************************************************************************さて、このブログをどういう風に持っていこうかとここ数日考えていました。もともとは韓国芸能のミーハー路線で始まったこのブログ、数年のブランクを経て、私のカナダ・フランス生活ブログとして復活し・・・。生活のベースが日本になった今・・・。日本で出会ったフランス・フランス語に関すること!もちろん、愛する韓国についても今までどおりミーハー路線で!それから、フランス映画、韓国映画のこと。なんだか、雑多になってしまいますが、ブログを通してkotobukiの今を伝えていきたいと思います。ブログ村のカテゴリーをどうするか・・・住んでいないけど「フランス情報」はそのままにしたいと思います。(フランスのことをたくさん書きたいので)「フランス語」を復活させます(今週からフランス語教室に週1回通います!)ランキングをはずします!こんなんで、また、はじめます!にほんブログ村
2011.04.03
コメント(0)
無事に3月21日、日本に戻ってまいりました!!いきなり22日朝8h15からの出勤にも負けずにいきましたよ!!しかし!節電のため、学校がものすごく寒く・・・体育館も廊下も教室も職員室までも寒い・・・次の日も寒い・・・カイロをお腹、背中に貼りヒートテックでシャカパンにジャンパー、きても着ても寒い・・・とうとう、水曜日、熱出しちゃいました!!木曜日、お休み・・・そして、少しづつ復活しているところへ、のどが痛くなり、気がついたら、今度は声が出なくなりました!!ハスキーどころじゃありません。疲れてるんだね。と皆言いますが、私は疲れていません!!「日本があわないみたい・・・」「あー、フランスに帰りたい・・・」風邪にも負けずがんばっている、kotobukiにクリックお願いします。にほんブログ村
2011.03.28
コメント(10)
とうとう、私の7ヶ月の遊学生活が終わります。このケベックとフランスの生活を通して、自分のこれからをどうするべきかたくさん考えることができました。その決意をここで発表します!(有言実行するために!)目標!!「フランスで日本語の先生として働けるようになる」具体的方策1・夏までに運転免許を取る2・夏休みにケベックとフォントネーに遊びに行く3・フランス語の勉強を続ける!DELF B1を目標に4・日本語教師になるための勉強をする5・来年、ラロシェル大学付属の語学センターに留学する今年は、休職させてくれた職場に恩返しができるように、働きます。Au revoir Fontenay-Le-Comteにほんブログ村
2011.03.20
コメント(2)
震災から5日、増える被害の状況に落胆はあるけれど、今、生きている被災者の状況は少しづつでもよくなっていると思いたい。私は何もできないのが現実。フォントネーは、今、桜が満開です。にほんブログ村
2011.03.15
コメント(4)
震災発生から3日、一人でも多くの行方不明者の生存が確認されることを祈るばかりです。私の家族は、断水は続くものの、電気とガスは大丈夫なようで、元気に生活しているようです。そして、少しずつ友達の無事の情報が入ってきて、ほっと胸を撫で下ろしています。でも、現実、うれしい情報ばかりではありませんでした。近しい人の訃報もはいり、遠くフランスから涙しています。インターネットを通じてNHKがライブで見れることがわかりました。ずっと、つけっぱなしです。変わり果てた、ふるさとの姿・・・インタビューで聞こえてくる懐かしい福島弁・・・(相変わらず字幕が入ることに苦笑い・・・)そして、原発のニュース。全世界的に有名になってしまった、ふるさとFUKUSHIMA・・・
2011.03.13
コメント(2)
東北の地震のニュースを知りました。私の部屋にはテレビがないので、情報もあまり入ってこなくて、語学学校でクラスメートが自分の国のニュースを私に教えてくれたりの状態でした。一番の心配は福島の家族でしたが、連絡がとれて無事を確認しました。まだ、強い余震が続いているので油断はできませんが、大丈夫なので安心してくださいね。
2011.03.11
コメント(4)
やっと、一週間が過ぎました・・・学校はおもしろいので、通うことにしてよかったです。年は離れているけど、それなりに気の合う子もできたしね。今日は少し、ラロシェルの風景を写真で紹介します。学校の近くにはラロシェル大学があります。ラロシェルは夏のバカンス地。船のメンテナンス工場もたくさんあります。これは、船の博物館おじさんが、かもめにえさをあげてました。週末に、同僚の先生に招待されて違う町に行ってきました。その様子はおいおいと・・・風景の写真ばかりでしたが、応援クリックお願いします!!にほんブログ村
2011.03.06
コメント(4)
うれしい誤算ラロシェルに滞在せず、バス通学を選んだkotobukiでした。当然バス賃が発生します。片道9.20ユーロ二週間通ったら…ものすごい出費。そしたら、救世主が教えてくれました。定期を買え!と。日本の感覚だと書類や証明が必要なのでは?2週間でも買えるのか?と半信半疑で、国鉄駅に行くkotobuki・・・なんと!!窓口のお姉さんに言ったらすんなり買うことができました。(フォントネーには線路がないので国鉄バスが主要地まで走ってます。料金も電車に準じるんです。いちおうTERです)はい、二週間で、51.80ユーロ!!!3日でもとが取れます。お陰で100ユーロ以上損しなくてすみました。以外な落とし穴ラロシェルは、フォントネーより寒い!!先日、フォントネーの春をお伝えしたばかりなのに!!風は強いし、気温は上がらないし、いったいどういうことだ!!日に日に防寒具が増えていきます。持ってきたカイロ全然使ってなかったんだけど、今日から使い始めました!!C'est bien です。応援クリックもお願いします!にほんブログ村
2011.03.02
コメント(0)
朝5時半に起きて、6時に家をでる・・・はい、月と星がきれいですよー。バスに1時間強揺られ、SNCFのラロシェル駅へ歩くこと10分~15分ユーロセンターへ朝の8時半から授業です。軽い休憩をはさんで、13時半まで、みっちりの週25時間コース。私のクラスはDELFのA2-B1のレベル。クラスは大体10人から15人のあいだ・・・スペイン・ポルトガル語圏とドイツ語圏がほぼ!!みなさん、流暢にしゃべるしゃべる。(でも、ちょっとした発音まちがえたりして可愛い)年齢もみなさん若い若い。下は17才、最年長はもちろん私!!でも私のすぐ下は10歳離れてますから!!せっかくなので、がんばってきますよー!今年はDELFにチャレンジしてみようかなーと最近思ってます。にほんブログ村
2011.03.01
コメント(4)
日曜日の朝は映画が5ユーロ!!その恩恵にあずかろうと、今日も行ってきましたよ。今日見た映画は「ガリバー旅行記」アメリカでは去年の12月に公開されています。主演はジャック・ブラック。いわゆるガリバー旅行記の現代版。ガリバーの嘘が元で、バニューダトライアングルの旅行取材に行き、難破、小人の国リリパットに漂流する。小人の国で生活を始めるガリバー。敵対する国との戦争や、現代知識を使ったエンターテイメント などなど。ブラックジョークや映画のパロディ炸裂です。日本公開は4月15日それなりに楽しめます。日本版のポスターとフランス版のポスターはこちら↓にほんブログ村
2011.02.27
コメント(0)
高校が2週間のバカンスに入り、寮はとっても静か・・・散歩の途中で、いろいろ写真を撮ってみました。今回は枝もの編です。まずは・・・桜(cerisier) まだ1分咲き。全体像はこちら↓次はこれ・・・ちょっとピンクが濃いから桜じゃないと思うけど、枝の感じ梅かな?桃なんてないよねー?杏?塀越しに撮ってたら、住人に怒られた!!で、脱兎のごとく・・・次はこちら・・・この黄色い花、そこらじゅうで咲いているんだけど、名前がわからない・・・日本でも見たことあるんだよね。最後は・・・ミモザです!フランス西部の春を感じていただけましたか?では、ポチッとお願いします!にほんブログ村
2011.02.26
コメント(0)
相変わらず雨が多いフォントネールコントでも、一雨ごとに春が近づいてきています。今日、プールの開始まで時間があったので、草むらで、花とりました。デイジーみたいな花、そこらじゅうで咲いてます。おおいぬのふぐり、日本のとおんなじです。こんなブログですが、応援クリックお願いします。50位圏脱落しそうです・・・にほんブログ村
2011.02.26
コメント(0)
今回の語学学校入学の手続きしていたら、ふと、10年前のことを思い出した・・・韓国に浮気する前のkotobukiはそれはもう、フランスが大好きだったんです。カフェでレッスンするってやつで、フランス語を習ってました。そんで、仏検3級とって、夏休みに2週間だけ、フランスの語学学校に通いたい!って思って、準備を進めたんです。やっぱ、バイブルは「地球の学び方フランス留学編」そこで、2週間でもOKなとこ、レジデンスに入れること、海が近いことを前提に、1校に絞り込みました。学校のホームページから資料が取り寄せられるようだったので、必要事項をかいて送ったら、10日前後で書類がきました。もしかしたら、エージェントとうさなくても、できんじゃないか?と妙な自信をおぼえ、自分で進めることにしました。(確か、エージェント通すと最低3万5千円かかるって書いてあったような・・・)用紙に必要事項をかいてエアメールで送り、郵便局で学校の住所宛に国際送金して(銀行で送金するより、安かったんです、たしか、当時で1000円ぐらい)学校の入学許可がでて、レジデンスも申し込め、飛行機のチケット、TGVの予約も順調に、あとは出発を待つだけ!!そうそう、どこに行ったかって・・・ロワイヤンというフランス西部の大西洋に面している小さな町にある「CAREL」という語学学校です。そう、来週から行くラロシェルとは近く(同じポワトーシャラント県なのだ)なのです。なんとも、数奇な(どこが?)来週からは「EURO CENTRE ラロシェル校」に行きます!こっちの手続きは、なんともまあ、簡単。前述のように、メールで直接学校に申し込みのお願い(本当は入校希望日の2週間前までにすべてを完了しなければならなかったのだ、思いついたのがすでに1週間前だから、完全にアウト)して、申込書をメールに添付してもらって、記入したものをFaxと郵便で送り、クレジットカードで決算して、2日で入学許可がでました!!誤算は始まる時間・・・9h00からと思っていたら、8h30からで、間に合うためには6h19のバスに乗らなきゃ・・・このバスで7h36に到着です。次のバスは7h14なんだけど、到着が8h31で、駅から学校まで徒歩15分ってあったから、だめでしょ。フォントネーの駅まで10分かかるから、毎朝5h30起きだよ・・・ぜんぜんバカンスじゃないし・・・ということで、来週から無事に語学学校に入ることになりました!にほんブログ村
2011.02.23
コメント(0)
大分前に、見るぞ!宣言していた映画、やっとみてきました。日曜日の1回目の上映11h00~はなんと、通常料金7.5ユーロのところ、5ユーロ!!お安い!!そういえば、授業で、日本は映画見るのに、まあ、一般料金は1800円ね、といったら、みんな、目を丸くさせていました!!話し戻します。で、この映画はとても面白かった!!フランスとベルギー国境にそれぞれの国の通関員がいますが、ベルギー人チーム、フランス人チームはそれぞれ仲がよろしくなくて、中でも、ブノア演じるベルギー人ユベールとダニー演じるフランス人マチアスは犬猿の仲、しかし!ユベールの妹(ゴディバで働いてます)とマチアスは秘密の恋人同士!(すいません、名前、ちょっと適当かも・・・覚えてなくて・・・)麻薬の密輸が発端で、ベルギー側とフランス側の合同チームが誕生した!もちろん、犬猿の2人!ボロッちい車もユベールの同僚の兄弟のおかげで、TAXIもまっ青のスーパーカーに生まれ変わりました!次第に、この二人にも友情が芽生えて・・・最後に麻薬密輸の大捕り物!(ちょっと、ネタバレか?この辺で・・・)密輸に誰が関係していたか??、マチアスと妹の愛は認められるのか? が見所です。なにげに、ユベールの息子の坊やもいけてます。それから、フランスのフランス語とベルギーのフランス語の違いがデフォルメされていて、わかりやすいです。ののしる言葉も、カマンベール!。ベルギー人noir、フランス人blancheといってたような。ケベックのフランス語とも違っていて、なかなかでした。ベルギーでもフランスでも大盛況ですので、ぜひ、見に行ってください!日本にも入ってくるといいんですが・・・応援クリックもよろしくお願いします!にほんブログ村
2011.02.21
コメント(2)
フランス滞在も残り1ヶ月のカウントダウンが始まりましたこの1ヶ月で実はバカンス(冬休み)が2週間もあるんです。で、この間どうしようかなあと、考えていたんですけど、旅行するのも、ひとりで楽しいのは韓国ぐらいだし、(つまり、一緒に旅行に行ってくれる人が見つからなかっただけ)勉強しよう!!半年フランス語圏にいたけれど、その間フランス語を習うってことはしていなかったので(もちろん、自分で勉強したり、人に教えてもらったりってのはしましたけどね)LaRochelという少し大きな町に、ユーロセンターという語学学校があって、最低2週間から、2月28日にコースもはじまるし、学校におけるアジア人の割合1パーセント、オンラインで入学の申し込みができるので、ここに通おうかなあと思ってます。フォントネーからバスもでています(1時間のるけど)。ラロシェルにはスタバもあったし(確認済み)、映画館もあるし(確認済み)、ロクシタンもあったし(確認済み)、観光地だからアフタースクールも楽しめそうなので・・・友達に相談してみようと思います。にほんブログ村
2011.02.18
コメント(3)
フランスでお初の、お習字の時間です。90分のアクティビティなので、時間はたっぷりあります。はじめに、簡単な注意をして、筆遣いの練習をして、文字を書いていきます。1、名前をカタカナで書く2、漢字一文字、「冬」3、漢字一文字、「愛」意外と、払いがうまくできなくて、「冬」に時間をくってしまいました。「愛」のほうが字画は多いけど、うまくいきます。次は、フランスといえば・・・「 Libert?, ?galit?, Fraternit?」「自由・平等・友愛」これですね!来週は、生徒がエスパーニュ(スペイン)に旅行に行ってしまうので、わたくし、最後の授業でやりたいと思います。お手本書こう!!にほんブログ村
2011.02.17
コメント(0)
週末の睡眠不足がたたってか、おとといから頭痛がひどくて、ロキソニンのんでも、一時的におさまるものの、また、頭痛がしてくるから、薬飲むのやめました。ちょっと熱っぽいし・・・昨日はクラスをキャンセルしてしまいました・・・。ちゃんと、眠れていないんだよねこんなとき、食べたくなるのはそう、雑炊。雑炊の素もないし、日本米もないけど、どうにかしてつくってやるーー!!米はリゾット用の細長いやつがあった。永谷園のかにチャーハンのもとがあった。かにカマがあった。のりもある。卵も買ってある。これだー 123.ということで、鍋に米をいれぐつぐつと煮て、味付けはチャーハンの素、かにカマいれて、溶き卵で仕上げ、のりをかけて、できあがり!!かに風味雑炊の完成です。写真とっとけばよかった・・・おかげさまで、今は復活してます。にほんブログ村
2011.02.16
コメント(0)
この金曜日と土曜日はLyc?eのPortes Ouvertesでした。日本でいうところの、学校公開、オープンキャンパスのことです。来年度の入学予定者を対象に授業公開と学校説明があります。私も小さなブースを借りて、授業の様子、日本文化(遊び)の紹介、雑誌等の展示をしました。まあ、来年入学の子に宣伝しても、私は教えることはできませんけどね・・・はい。↑ こんな感じでやってました。前回書いた、いやな予感は大的中でした。木曜の夜のバカ騒ぎは朝方の4:30まで続き、そいつらは土曜日の学校公開にいるらしく、金曜の夜はバカ騒ぎ、2:30、土曜の夜も帰らずに、居座り続け、私の安眠をひたすら妨害したのです!!しゃべり声ってマジうるさい。音楽のドンチャンってマジうるさい。ウォークマンかけたままねらんないたちなので、そいつらがおさまるまで眠れず・・・気が狂いそうでした。怒鳴りこむことも考えたけど、酔っ払いに(フランスは18歳で酒が飲めます。この寮にいる生徒はテルミナル(最終学年)なので法的に飲酒可なのです)、何言っても無駄だし、自分の部屋のドアけとばされてもいやなので、我慢しました。あした、教頭先生に言ってやる・・・眠い・・・同情のクリックもぜひお願いします。にほんブログ村
2011.02.13
コメント(0)
ここ数日、フォントネールコントはお天気がよく、気温も日中は12,3度。海もそんなに遠くなくて、ほどよい湿気にもかかわらず・・・先週末は月に一度の苦しみで、楽しみにしていた先生宅への訪問を断念し・・・この金土はPortes Ouvertes(学校公開・オープンキャンパス)で、金曜は19hまで仕事だし、土曜日は9hから17hまで仕事・・・はい、kotobukiは例によって、日本文化紹介コーナーをつくり、宣伝するわけです。どうやら、このリセは日本でいうところのスーパーサイエンス指定校のようなんですね。やたら、理科関係の授業が多いんです。ラボもあるし・・・生徒の履修科目見ると、生物やら生化学やら自然科学、物理やら。どんなことうやっているのか見てこようと思います。しかも代休なし!(月曜日は何事もなかったかのように始まります)ってことは、もしかして、寮生たちは実家に戻んないのか?週末の平穏が崩れるのか??ちょっと心配な週末です。よろしければ、応援のポチもお願いします。にほんブログ村この週末が憂鬱です。
2011.02.10
コメント(0)
部屋のカレンダーがまだ1月な事に気づき、ページを変える。もう、フランスに来て1ヶ月が経つんだ、としみじみホームステイから一人暮らしケベコワ(カナディアンフレンチ)から普通のフランス語。中学校から高校と大きく変わった環境に違和感があって、はじめはケベックに戻りたくてしょうがなかった(日本じゃないとこがミソ)けど、人間ってやっぱり、環境に順応していくんだなあ・・・。先生たちとはケベックにいるときより、一緒にランチをとったり、しゃべっている金曜の夕方は、体育科の先生たちとは、体育教官室でビールを飲んでお菓子を食べて一週間を締める。生徒もマニアックでおもしろい(変な日本語を知っていて私を困らせるし)。少しづつ、このリセでの自分の居場所ができてきて、気がついたら1ヶ月が経っていた。ということは、あと1ヶ月半しか、ここにいられないってこと。あー、日本に戻りたくない・・・1ヶ月の雑感ですが、よろしければ、クリックもお願いします。にほんブログ村
2011.02.07
コメント(4)
とうとう、小学校での出張授業も最終日でした。今日はCP、CE1のクラスのみです。学校についたら、ちょうど休み時間だったので、CM1の子達が私に気がついて、ビズをしにきてくれました。(このクラスはもっと授業がしたかったな・・・)今日の授業は前回リクエストにあった「ぴょんぴょん跳ねるかえる」と「紙飛行機」の予定。このクラス、ちゃんと話を聞くので、起用ではないけれど、作業ははかどります。(学校でのしつけは厳しいですよー)最後に紙飛行機とばし大会をして、授業を〆ました。今日も応援クリックお願いします!!にほんブログ村
2011.02.04
コメント(2)
あれだけ宣言したのに・・・月曜日は行きました!!でも、火曜日は・・・ということで「Les Emotifs anonymes」は、見てきました。ほんわかラブストーリーでよかったです。これは、これから恋人に発展したいお二人にお勧めしますはい、私は一人で見に行きました。映画館の名前はCin?ma Renaissanceです。時間になって、館内にはいると「え?? 客がいない・・・」そうです。「貸切」です!!確かに、そんなに広い部屋ではなかったけど・・・せっかくなので、ポップコーンをばりばり食べ、一人で大笑いしながら見ていたkotobukiでした・・・今日も応援お願いします!!にほんブログ村
2011.02.03
コメント(2)
フランス語で折り紙は「L'origami」です。和仏辞書には「pliage de papier」とも載っていますが、origami でフランスでもカナダでも大丈夫でした。昨日は、小学校への出張授業3回目、体操のお姉さんから、折り紙のお姉さんへの変身です。前回CM1のクラスで、風船を失敗してしまったので、ちょっと、やり方を変えてみました。まあ、兜はそんなに難しくないんですけどね。先に黒板を使って、絵を書きながら、順番を説明しました。「やることは6つだけ、よく聞いて、絵を見ながら、頭の中で形をイメージしてみようと!」と付け加え・・・。そして、みんな同時に、できたら、折り紙を上に挙げてと指示しました。なんとか、成功!!そして、日本から持参の千代紙で小さい兜をつくり、「ブックマーク」にしました。CM1は今回が最後の授業、お礼に、歌を2曲歌ってもらいました。(残念ながら、知らない曲だった)定番のパターンの写真ですね・・・ランキングへの応援クリックお願いしますにほんブログ村
2011.02.02
コメント(0)
はい、BGMはいつもの、サウンドオブミュージックより、「私の好きなこと」で・・・今週はkotobuki映画ウィークにします。っていっても、2本しか見るの決めてないんですけど。まず、1本目「Les Emotifs Anonymes」邦題「秘められた気持ち」去年の12月21日、フランス公開、監督:ジャン=ピエール・アメリス出演:ブノワ・ボールブールド、イザベル・カレブノワ演じるチョコレート工場の社長とチョコレート職人演じるイザベルの恋愛に不器用な二人のほのぼの系ラブコメディです。宣言します。月曜日、見に行きます。そして、2本目「RIEN ? D?CLARER」直訳すると「申告なし」かな・・・2月1日、フランス公開監督:ダニー・ブーン出演:ダニー・ブーン、ブノワ・ボールブールド1993年まであった、国境の税関での話です。ダニー演じるフランス側係官、ブノワ演じるベルギー側係官、二人の税関係官のブラックユーモアたっぷりのコメディです。宣言します。火曜日、見に行きます。さて、お気づきでしょうか。2本の映画に出ている、俳優さんの存在を・・・はい、ブノワ・ボールブールド。彼はベルギー人の俳優さんですが、フランス映画にたくさん出ています。以前、パシフィコ横浜で行われたフランス映画祭のときに、偶然、ロビーに出ていて、そのときは、作品見ていなかったんですが、サインをもらったことが、きっかけで、好きな俳優さんになりました。サインを書いてくれているときも、すごく面白くて、ジョークを飛ばしていました。専門はコメディ!!なんか、久々のフランス映画ネタです。応援クリックお願いしまーす。にほんブログ村
2011.01.30
コメント(2)
ひらがな練習中の彼らに、意を決して「写真とっていい?」木曜日の16:00~17:55のクラス(2nde)高1です。今日はお休みがいたので、少人数。必死にひらがな書いてます。でも、なかなか読み方覚えてくれなくて・・・今日は写真だけでスミマセン。でも、応援クリックお願いします!!にほんブログ村
2011.01.29
コメント(0)
今日も行ってきました小学校1時間目はCM1で折り紙です。風船を作りました。ええ、大失敗です。小5くらいだったら、わかるかな、と思って選んだんだけれど、きれいに折り目をつけるのが難しいようで、本当はもうひとつつくろうと準備していましたが、それは、来週の火曜日に先送りです。今度は兜なので、もうちょい簡単。がんばれ、フランスっ子2時間目はCP、CE1の子達とラジオ体操です!!さあ、やろうと思ったら、担任のデルフィーヌがちょっと用事ができたから、やてっててと、また、まる投げされてしまい・・・(彼女は校長先生だからしょうがないんですけどね)しょうがないので、また、はじめの動きから確認してって、最後に数回音楽に合わせました。後半、デルフィーヌが戻ってきたので、写真をやっとお願いできました。なんか、のけぞってる写真ですが、子供たちは、必要以上に大げさに動いてくれるので、転ぶ子続出で、おもしろかった。わざと、転ぶ子もでてくるし。今日も、応援クリックお願いします!にほんブログ村
2011.01.28
コメント(0)
今週は、火曜日と木曜日に隣の系列小学校への出張授業があります。昨日、その1回目にいってきました。1時間目はCM1(10歳11歳)のクラスで「日本を紹介」土日に必死につくったパワーポイントで説明しました。国旗や天皇一家を紹介したときに、BGMで君が代をかけていたら、音が小さくて、児童から「フランスの国歌は歌があるけど、日本は歌はないの?」と質問があり、急遽、アカペラで君が代を歌うことになってしまいました。サッカーのワールドカップ等で歌う人の気分・・・日本のアニメを紹介していたときに、私がチョイスしたのは、ポケモン(不動の人気)ドラゴンボールZ(超人気)NARUTO(大歓声)ここまではよかった・・・セーラームーン(シーン)あれ?はずした?救世主が自分が子供の時には女の子に人気があったって言ってたから、入れたのに・・・それから、日本文化クイズってのをやって、第一問「サムライと忍者は今も日本で生活しているか?」という問いに、ほぼ全員が「OUI」だったのにはびっくり。彼らの誤解を解いてきました(でも、ショックだったようです)2時間目は引き続きCM1「Gymnastique」3時間目はCP、CE1(6歳~8歳)体操です。ラジオ体操をやりました。(ここは中学校も高校も体育の授業の前に準備体操をしません)はじめ、ビデオを見せ、その後、屋内の多目的広場でひとつずつの動きを練習し、音にあわせて、何度かやりました。CM1の子達は活発で、元気にラジオ体操をします。CP、CE1は日本で言う小1、小2ですよ、可愛すぎです!!一生懸命、私の真似をするんですが、同じようにできなくて、おもちゃの人形が動いているかんじかな。ラジオ体操の動きの仏訳を作ったんですが(正確にはビデオ見てつくってもらった)、実際は、読みながらなんてできず、特にちびっ子に説明的な話は通じず、「私をよく見て!」「私と同じように!」「地面をタッチ」「バレリーナのように」「空に向かって!」とカウントとりながらになってしまった。途中、カウントがあわず、へんだなと思っていたら、簡単、「1アン、2ドゥ、3トワ、4サンク・・・」キャトルを言いぬかしてました。いつも単身乗り込むんで、写真がとれなくて・・・いつもの応援クリックおねがいします!!にほんブログ村
2011.01.26
コメント(0)
C'est quoi??これは、何?これは、ブリオッシュです。近くのスーパーE.LeClercで買いました。注目すべきは、そのでかさ!想像しやすいように、隣にりんごおいてみました。直径約20センチ、高さ約15センチ、重さ400グラム、値段2.4ユーロ値段よりも、その形のキュートさに惚れて買ってます。私の朝ごパン今日も応援ワンクリック、お願いします。にほんブログ村
2011.01.24
コメント(0)
土曜日、起きるのがあまりにも遅すぎて、行ったらマルシェが終わっていた観光局もWI-FI使えるカフェまでも途中、石畳の階段で足をくじく痛みでうずくまっていたら、おじさんに、食事に誘われる好みの顔でなかったので、フランス語わかんない振りして、逃げた(好みだったら、行っていたの?とか聞かないでください。もちろん、行ってます)失意のうちに、帰宅やらなきゃいけないことは、たくさんあるのに、やる気が全然おきない。なぜ、休みの日に、仕事するんだ!!で、だらだらと救世主に借りた、日本のアニメのDVDを見まくる。「パトレーバー1,2」「メトロポリス」「Akira」勉強のためにフランス語音声できけばいいものの、日本語でねそして、生徒のいない、寮は、静かで天国!!また、うるさい日々が戻ってくると思うと腹立たしい今日の夕焼けがきれいだったので、部屋の窓から空をとってみました。おかげさまで、ランキングも好調です。ありがとうございます。引き続き、応援クリックをお願いします!!にほんブログ村
2011.01.23
コメント(0)
金曜日は自分の授業がないので、午後に高1の体育の授業の手伝いにプールにいってます。授業の内容は、泳法の取得というより、人命救助のための、メソッドをしています。びっくりしたのは、水着は自由(ビキニの女子多し)水泳キャップは必要なし!(日本じゃありえない!)スタート台がある(事故防止のため、日本の小中では、はずされたはず)プールが深い(最深は5m・一番浅くて1.5m)先週、担当のマリエルとミカエルから、泳げない子(ファニー)をマンツーマンで見てほしい、といわれ、急遽、プールに入ることになったさて、困ったクロールはフランス語でなんていうんだろう?平泳ぎは?キックは?言葉の準備もないので、水に入ってからあわてるkotobuki...次の難関…けのびなんと、tout droit(まっすぐ)って言ったら、わかってもらえたあとは、見本を見せる、見せる、見せる。自分の授業でだって、あんま見せないぞ。ということで、初回はなんとか、乗り切り。2回目はちゃんと調べて授業にのぞみましたファニーはまったくのカナヅチではありません。・クロールのキックが弱い、息継ぎができない。・平泳ぎの足があおり足になる。・深く、もぐれない。深いところへの恐怖がある。彼女の課題もわかったので、それを丁寧に、繰り返し、練習しました。プールは温水だからいいけど、この季節、寒いですね今週は学校ネタばっかでした・・・来週も応援クリックお願いしますにほんブログ村
2011.01.22
コメント(0)
昨日の職員室での会話国語(フランス語)科のジュリー(美人)が私に話しかけてきた。「今、生徒が書いたレポートの添削をしているんだけど、つづりの間違いが物凄く多いのよ。ほら。この子は高校3年生なのよ。日本の子はちゃんと字がかける?」と、赤がたくさん入った、レポートを見せてくれた。私も中3の進路用の作文を添削している経験から、「それは、日本の子も同じよ。漢字の間違いや、助詞の使い方、主題が見えない文章が多いもの」そこに、同じ国語科のシルヴィー(長身)が加わり「私も、今、添削しているんだけど、ほら、みてよ。この子は大文字にしなければいけないところを全部小文字にしているし。」文字を正しく書けない。文章を正しく書かけない。という現実に、みんなでため息をついてしまいました。先生たちの悩みは、国境を超えました。また、テキストオンリーになってしまった・・・でも、応援クリックお願いします!にほんブログ村
2011.01.21
コメント(0)
日本語の授業の様子は、自分がしゃべっているので、なかなか写真を撮ることができません。今日は、昨日の折り紙教室の様子をちょこっと。折り紙教室っていったって、生徒は2人だけですけど折っている様子を見ていると、ケベックの子達との共通点が見えました。私たちって(特に女子)、小学校、中学校時代に休み時間に折り紙がブームになることが、年に数回ありませんでしたか?例えば、鶴は、先生にならうのではなく、親や祖母、友達から習ったと、思うのですが・・・半分に折る折り紙って下手に重ねると、白い部分がでちゃうじゃないですか、それが、あとあと影響するので、白い部分をつくらないようにって言っても、平気でそのままにする子多し。指先や、テーブルを使って、すーっと折る、のもちょっと苦手のよう。折り目を作るきちんと、折り目を入れられないので、後々の折が汚くなる。方向を見失う生徒と同じ向きで、見せながら、やっていても、上下を確認できない。小さい作業例えば、折鶴のくちばし、指先、爪をうまく使えないのか、ぶちゅっとつぶしてしまう。などなど、もちろん、全員ではないし、中には器用な子もいます。が、8割ぐらいの子はに当てはまります。多分、幼稚園や小学校の教育でも折り紙って見直されていると、思いますが、「がんばれ、日本の少年少女、その指先に、日本の未来がかかっている!」フランス情報に入るか?と思わず、応援クリックお願いしますね。にほんブログ村
2011.01.20
コメント(0)
あまのじゃく子生徒が私にtuで話すと、ムッとするくせに、生徒からMadameと呼ばれても気がつかないこと自分の首をしめている昨日、関連小学校に行って、4日間8時間の仕事をとったどーでも、これはB?n?vol(ボランティア)小1、2にラジオ体操、教えちゃうよ!!誰か、フランス語版のラジオ体操知らないかな・・・私はイエスマンこの前、救世主に「kotobukiはOui、OK、D'accordしか言わない」って言われただって、断る理由がないんだもんねえ。今頃知ったこと私のパソコンはフランス語を打つときには、キーボード配置の似ているフランス語(カナダ)を使っています。この前、学校のパソコンで書類を作っていたら、?が打てないじゃありませんか他の先生にきいたら、フランスでは文頭にくるアクサンの着いた文字は、大文字にアクサンをつけなくてもいい!!とのこと。知らなかった・・・。まだまだフランスで迷走中ですが、応援のクリックをお願いします!!にほんブログ村
2011.01.19
コメント(2)
カナダでもフランスでも車がないことの不便さを訴えました。私は免許もないんです。大学が東京だからいいや、と田舎で免許取らず上京、その後東京に居座り続けたため、車の免許は生活するうえで必須ではなかったんです昨日、ラロシェルからの帰りの車中で車の免許の話になり、救「kotobuki 車、運転しないの?」寿「しないじゃなくて、できないの。免許ないから」救「じゃあ、教えてあげるよ、日曜日はスーパー休みで駐車場広いから」寿「え?あ、じゃあ、お願いします」救世主のルノーに乗り込み、一からおしえてもらう。ええ、当然ながら、マニュアルの左ハンドル。クラッチ、ブレーキ、アクセル等の外来語は通じず、フランス語でなんか言われたけど、いちいち覚えてなくてごめんなさい。エンスト連発でちょっと落ち込み・・・でもギアをセカンドに入れて直進できるようになりました!左折はできるけど、右折は、トライしてません曲がるのも、おっかなびっくりで、だって、ぶつけそうなんだもん2時間近く、教えてもらって、今日はおしまい寿「夜ご飯にやきそば作るけど、食べていく?」救「両親が待ってるから家でたべる」寿「Ah bon」ということで、今日の夜ご飯です。○清のインスタント焼きそばを使いました。豚バラが売っていないので、肩ロースを細かく切って、キャベツとたまねぎを入れました。スープはマギーのオニオンスープの素にたまねぎを追加して作りました。やっぱ、豚バラのあの、適度な脂身が恋しいです。日本に帰ったら、教習所通おう。でも、左ハンドルの教習車ってあんのかな・・・生まれてはじめての車の運転、フランスでフランス語で習うのも、C'est la vie...皆さんの応援クリックがうれしいです。よろしくお願いします!にほんブログ村
2011.01.17
コメント(0)
この町は、小さいので、必要なことは徒歩で済ませることができます。観光地というわけでもないので、他の町を観光するには足(車)が必要になります。この週末からSoldes(バーゲン)も始まり、この町でさえ-50%!ののぼりが・・・近くで大きな町といったら、La Rochelleです。フォントネーからはバスで約1時間。うちのリセにはLa Rochelleに住んでいる先生も多くて、きれいだから行ってみなさい、といわれてはいたんだけど、何せ足(車)が…バスでもいいんだけど・・・(本音→誰かつれてってくれよ)そこに救世主現る!!「観光とsoldes どっちがいい?」と言われ、すかさず「soldes」とでは、出発ー!!途中にあった風力発電(des ?oliennes)→BGMは徳永英明の「風のエオリア」で途中、DECATHOLONという大型スポーツショップでタイムセールの1ユーロのTシャツとアディダスの靴下3足組7ユーロを購入!見た目は古い町なみだけど、お店はたくさんあって、ラファイエットまでありました!買い物客もたくさんいて、大賑わいです。私も、適当に店に入り、試着したりして、ひとつだけ購入。kookaiのセーター55ユーロが半額の27.5ユーロだったので、これを購入。雑貨屋もみたんだけど、これだ!というものには出会えず(お姉ちゃんごめんね)夜になってしまった。旧港にでて、シンボルの塔を遠巻きにみる。夏はもっとライトアップされているし、レストランももっと活気があるんだよ、と救世主があるお店もわかったので、今度またつれてきてもらおうまた、50位圏外に出てしまったので、応援のクリックお願いします!にほんブログ村
2011.01.16
コメント(2)
今週の月曜からLyc?eでのkotobuki講座が始まりました基本的な担当は週2時間を4クラス週1回のアクティビテイもらった名簿はたくさんの生徒の名前がありました。しかし!正規の授業でびっちりのスケジュールの隙間に入り込んだkotobuki講座。生徒にしたら、あき時間がつぶれるので、本当に日本語の勉強がしたい子だけが集まるのだろう、と一応予想。案の定。名簿より少ない数の生徒が、クラスに集合。勉強がしたい子達だから、生徒はとってもまじめそうなると、私もあれもこれも教えたくなってしまい・・・。今は授業の準備をするのが楽しいですね。初回の授業はやっぱ「konnichiwa」でしょう。そしたら、校内で、私の授業を取ってる生徒と「konnichiwa」と挨拶するようになりました。そのともだちもつられて「konnichiwa」。彼らの「konnichiwa」が「こんにちは」になる日もそう遠くありませんねにほんブログ村
2011.01.14
コメント(2)
この地に降り立って、約10日。毎日の生活の中で、使うフランス語や生活の違いが少しづつ見えてきました。ケベックでは「こんにちは」のあと、「元気?」とほぼ皆さんいいましたが、フランスでは「こんにちは」のみが多いような気がします。必要ならすぐに本題に入ります。「Merci」と言われたら、ちょっとしたことは「De rien」と返してます。ケベックでは話のつなぎで「puis」を連発してましたが、ここではあまり聞こえてきません。ケベックの中学校では、午後の授業が終わると、ほとんどの先生は16:00には帰宅してましたが、フランスの高校では最後の授業終了時間が18:00だからか、先生たちは結構遅くまで学校で仕事をしています(日本の学校みたいに夜の8時や9時まで残ってませんけどね)ケベックではほとんどの生徒や先生はランチボックス持参(もちろんカフェテリアも大盛況でしたけど)フランスでは先生はほぼ、カフェテリアでごはん。生徒がお弁当食べてるところはまだ見たことがないです。中学校(義務教育)と高校なので比べる対象にはならないかも知れませんが、ちょっとした違いに、少しずつ慣らしていってます。言葉のほうは、もう少し、時間がかかりそう。にほんブログ村
2011.01.12
コメント(0)
久しぶりに韓ドラネタです。やってしまった、というのは、貫徹。テレビのない寮生活の心の支えは、友達が送ってくれる、韓国ドラマのシリーズとYoutubeのにアップされている、韓国ドラマをみること。昨日、待ちにまった「恋人作り」の17話から31話(最終話)までが送られてきたので、ちょっと見出したら、はい、もうとまりません。すべて、見終わったのは朝の6:45.感動の涙で、目っぱれです。今日は10:00過ぎに学校にいけばいいので、2時間ばかし寝て、学校へ。えらいぞ!18:00までちゃんと授業をこなしました!頭痛くて頭痛薬のみながらだったけど。今日はちゃんと寝て、明日から「済衆院」見よう。日曜日はひたすら、youyubeで「個人の趣向」英語字幕を全16話見ました!ソン・イェジン、イ・ミノの魅力、大爆発です。今日一日、フランス語が韓国語に聞こえました。私のしゃべるフランス語もあやしいもんです。言いたいことは、とっさに浮かぶ韓国語からフランス語に翻訳されて、私の口からでていきました。週末は、ヒョンビンとハ・ジウォンの「シークレットガーデン」を見よう。ああ、とまらない・・・
2011.01.11
コメント(2)
確かに、金曜日は夜まで、断水でした。でも、夜には、ちゃんとお湯が出たんです。土曜日の昼、洗濯物をしに別棟に移動している時に寮の建物の一番左に共同キッチンのような部屋の、蛇口から水が出っぱなしなことに気が付きました。とめようと思っても、部屋には鍵がかかっていて、私の持ってる鍵では開けることができませんでした。「ま、誰か気づくだろう」とそのまま、放置。学校の寮生たちは金曜の夜に、寮を追い出されるらしく(自宅に戻る)、静かで、とっても快適です(平日の夜は、けっこう、うるさい、木曜は、12時過ぎても、しゃべり声や廊下でボール遊びをしていて、私の怒りはほぼ沸点次の日に同僚にちくり、続くようなら、校長先生に言うことにしました)土曜の夜、洗い物をしていて、ふと、「いつまでたってもお湯になんない・・・」ことに気づきました。「まさか・・・」「この寮のお湯はタンク式か?」「まさか、あの部屋の水道の蛇口は、お湯??」誰かに訴えようにも、校内にはだれもおらず・・・食器や洗顔は水でも我慢できるけど、シャワーは勘弁・・・しかも、土日2日間、はきつすぎる・・・さあ、kotobukiどうしたでしょう?答え・・・湯沸しポットでお湯をわかし、バケツにいれ、水で適温にし、それを使って、頭や体を洗いました!!月曜日、学校で秘書さんに訴え、あの、悪の根源の部屋の蛇口を閉めることができましたそして、お湯とともに、うるさい生徒たちも戻ってきました!!気を取り直して、「私の好きなもの」を(BGMはサウンドオブミュージック、私の好きなことでお願いします)オレンジーナ(ファンタオレンジより炭酸のパンチがきいていて、大好き)1664blanc(カナダのうすいビールに慣れた私にはアルコール5%でもちょっときつい)ではBONNE SEMAINE!!引き続き、応援のクリックお願いします!!にほんブログ村
2011.01.10
コメント(2)
目覚まし時計に起こされない朝はなんて気持ちがいいのでしょう今日はフォントネールコントにきてはじめての土曜日。9時過ぎにのそのそと起きて、土曜日はマルシェがたつというので朝食もとらず、身支度を整えて中心地へ。お天気もおだやかで、いい感じです。町の中心を流れるLa vend?e川沿いから教会をパチリ教会が町のシンボル。どこへいっても、教会が見えます。もちろん、私の寮からも(部屋は反対を向いているので、部屋からは見れませんが)すぐそばにマルシェがあります。屋内のマルシェでは魚や肉、チーズを中心に今日のお買い物味噌汁用の貝(アサリより小さい、名前は不明)レモン風味のオリーブ朝食用のパンネギ、たまねぎ、じゃがいも揚げ春巻きと生春巻き(アジアな店があるとつい買っちゃうんだよ、ここは奥さんがヴェトナム人でした)明日は映画でも見に行くかランキング50位内に戻ってきましたありがとうございます。また、応援のクリックお願いしますにほんブログ村
2011.01.08
コメント(0)
今日は11度まで気温が上がった。ちょっと前まで氷点下生活だったので、あつい(薄手の衣類は日本に送り返したことを後悔する、今日この頃)第2話・フランス語の授業授業の話の前に、フランスの学校のシステムについて少々。義務教育は小学校(エコールプリメール)5年間と中学校(コレージュ)4年。就学年齢は日本と同じく6歳児です。学年の数え方が、日本は数字がだんだん上がっていくのですが、フランスは下がっていきます。コレージュは6年生から始まり3年生まで(中途半端ですが続きは高校へ)私は高校(リセ)にいるので、2年、1年、テルミナル(最終学年)となります。はじめ、学年進行を勘違いしていたので、2年生の授業より、1年生の方がよかったので、変なの、って思っていたんですが、これで納得しました。1時間目・soutien fran?aisこのリセには留学生がいて、彼らのフランス語を援助する授業です。ノルウェー、台湾、ルーマニアの6人の生徒と授業を受けました。休み明けなので、バカンスで何をしたかを発表です。台湾のシュンユンは日本語を勉強したことがあるらしく、私が日本人とわかると、ものすごい勢いで話してきました。授業修了後は私を待ってました(初出待ち)ノルウエーの子達は、砕けたフランス語をべらべらしゃべるのに、発表となるとしどろもどろになっていて可愛かった。2時間・Fran?ais(国語)1年このクラスはバカロレア(大学進学)をとるためのクラスEl Dorado(黄金郷)についてのドキュメントを読んでいて、今日はチャプター30、Le jardin de candide(無垢な庭?)先生とディスカッションしながら、自分にとってのエルドラドを文章化していくという進行でした。soutien fran?aisは私も授業をうけたいなと思って、教頭先生に言ったら、私の授業と2週間に1回かぶるけど、隔週で授業に出れることになりました!Fran?aisも続けたいと授業担当には言ったけど、これも私の時間割しだいになりそうです。おまけ、Que ce-que c'est?(この建物は何でしょう?)学校のすぐ近くにあるMaison d'arr?tMaisonは家 arr?tはやめるやめる家?答えは・・・刑務所 でした。やはりランキング、フランス情報は難易度が高いです。せめて、50位以内に留まりたいので、応援のクリックお願いします。にほんブログ村
2011.01.06
コメント(0)
今週はLyc?eの授業を見学した話を少々第一話・体育の授業女性と男性の先生でそれぞれ、バレーとバドミントンに分かれると言うことなので、私は、女性の先生が教えるバレーボールを選びました。そしたら、ひとこと「男子しかいないわよ」「まあ」しかも、一緒にやる、とか言っちゃって、私たら!時間になって、教官室からでたら、まあ、背の高い男子生徒が20人ほど。並ばないし、話聞かないし、どうしたろか!と、思ったけど、他人の土俵には入らない。我慢我慢。そして、ゲーム!面倒見のいいマキシムのチームにいれてもらいました。東洋の魔女の底力を見せたるで!!が、しかし、甘かった・・・ほぼ、4ヶ月ぶりの運動に加え、ボールが中学生用よりちょっとでかくて重い。最大の壁はネットの高さ2m35cm!(女子の公式より高いじゃん・・・)そして授業の課題はゲームでブロックをすること!Mon Dieu!でも、kotobuki必死にがんばりました。アラフォーでも現役体育教師が所詮、ちょっと年増な女の子。ミス連発でチームに迷惑かけながらも4チーム戦で優勝!!ありがとう、マキシム、クリスティン、エチエンヌにサミュエル。(名前聞かなかったから、全部仮名です)スエットで腰パンでもかっこよかったよボールがくる直前まで、ズボンに手を入れっぱなしだったけど、スパイクが決まったときかっこよかったようまくいって、ウインクされた時には、心臓が爆発しそうになりましたかっこいい高校生に囲まれ、ちょっとにやけていたかもだったけど許してね。にほんブログ村
2011.01.04
コメント(0)
やっと、フォントネーの話が書ける・・・。1月2日にTGVアトランティック線に乗り、降り立ったのはNiort駅、そこから車で約30分ほど、ペイドロワール地方、ヴァンデ県、フォントネールコント町に上陸いたしました。kotobukiのアラフォーの挑戦、第2幕の幕が上がりました(拍手)私が約3ヶ月お世話になる高校は、私立のカトリック系で、幼稚園→小学校→中学校→高校→専門学校までが同じ敷地内にあります。中学の寮、高校の寮、そして専門学校のキッチン、シャワーつきの寮まで敷地内にあります。私が住んでいるのは専門学校の生徒が住むキッチン、シャワー付きの寮です。中高生とちがい門限もありません(小さな町なので夜遊びもできませんが)<ちょっといい話>部屋にはとりあえず困らないだけの食料品が用意されていました油やヴィネガー、塩、コショウに始まり、食パン、パスタ、スープの主食、ガレットやポテチにチョコレート、牛乳にコーヒー、紅茶、砂糖、水、りんごにみかん!!C'est super!!その上、部屋代も食事代もただです。なんとも有り難いことです。まだ、「私の城」計画の途中ですが、お部屋を大公開しちゃいます。入り口側からみたところ地べたの生活がしたいkotobukiは速攻、4ユーロでフリースを買い、じゅうたん代わりに引きました。ベットから入り口側を見たところにほんブログ村
2011.01.04
コメント(0)
昨日、フォントネールコントに着いて、今日が初出勤。カナダのときは学校がwi-fiで自分のPCが使えて、家では使えなかったけど、フランスはその逆、せめてもの救いはiPhoneがつながったこと(でもフェイスブックは駄目でした、Chez マクドに行くしかないかな)パリ滞在4日目の話今日は時差ぼけのいやな感じがよくなっている。元旦でショッピングはできないし、美術館なども休館なので、見れるところっていったら、教会や、寺院など。今日はエコツアーです。お昼ごろモンマルトルのサクレクール寺院へその後、トロカデロ広場に行き、エッフェル塔を堪能(ガスってます)ノートルダム寺院を見学(なぜか夜)部屋の近くにある、魚料理のレストラン(La Mar?e)で食事!!お正月コース、前菜、メイン、デザート、ボトルのワイン、コーヒーがついて50ユーロ!!私は、前菜に生カキ(6個)、メインにブイヤベース、デザートはチョコアイス、ワインはブルゴーニュの白をいただきました。客層もよく、ちょっとリッチ感もあり大変おいしゅうございました。そして、友達の泊まるホテルへ行き、お風呂を借りたんだよ。4ヶ月ぶりのバスタブ!!!カナダではシャワーのみだったし、フランスの寮もシャワーなのです。日本から持ってきた、ツムラの温泉の素をつかい、ゆっくりと、湯につかりました。やっぱ、日本人だなあーにほんブログ村
2011.01.03
コメント(4)
明けましておめでとうございます1月2日に無事、次の滞在先に到着しました。ネットもサクサク。しかし、FaceBookがブロックされているの、どうしよう・・・パリ滞在3日目の話どうも借りたアパートのベットが軟らかいようで腰がいたい・・・そして、時差ボケ。2時に目が覚めてしまう。そして中々寝付けない。今日は大晦日!イギリス滞在中の友達が、パリに遊びにきてくれるので北駅まで迎えに行きました。夕方は今回のパリ滞在のメインイベント「オペラ座でバレエを見る!」です。ガルニエ宮で見たかったので、演目よりも場所優先。結果、コンテンポラリーになりました。ちなみにバスチーユでは白鳥の湖。初めて内部に入るオペラ座はとってもきれい・・・私たちの席は3階の正面、6人の個室です。舞台は遠いけど、全体はよく見えました。途中、飲み物や軽食のサービス。シャンパーニュを飲みながら、軽くつまむ(腹いっぱい食べてしまいました)今日の出演者リストを見ていたら、日本人の名前が!Miteki kudo、なんと彼女は私と同い年のバレリーナです。現役で踊り続ける彼女からパワーをいただきました。(ステージ中央の赤い衣装が彼女です)修了後は、凱旋門へ!毎年、テレビで見ていた、フランスのニューイヤーを体験です。23:30ごろ、シャンゼリゼ通りは人でいっぱいです。そして、運命の瞬間・・・え?これって…カウントダウンもなし年が明けた合図もないなんとなく、その場にいただけでした。せめてテレビに映ってやろうと駆け寄ろうが、人ごみとアルコールの雨に阻まれ断念。そして、帰宅。にほんブログ村
2011.01.03
コメント(2)
全345件 (345件中 1-50件目)