2002年06月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
過去、ファミレスは、冷凍食材が多く使われていました。

最近は、チルドが多くなってきましたが、
冷凍物も、まだまだあります。
家庭内でも、応用して保存しておくと、便利でしょう。


グリーンアスパラガス
安い時に、多めに購入しておき、冷凍しましょう。
必要な時に、必要なだけ解凍調理すれば、無駄が少ないでしょう。


2 塩を入れた熱湯で、硬めに茹で上げます。
3 流水で、晒します。
4 ザルにあけ、水を切り、そのまま冷凍室に移します。
5 完全に凍らない内に、アスパラをバラします。
   (アスパラ同士が、凍りつかない為に)
6 密閉出来る、ビニール袋に入れて、保存します。
   (霜が付かないように、空気はなるべく除きます。)


【★★★☆】冷凍庫で保存をし、1ヶ月以内に、使い切りましょう。

店長






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月13日 07時07分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: