PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パラ880873

パラ880873

カレンダー

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

団地の中を一まわり… New! 蘭ちゃん1026さん

田んぼに除草剤を散… New! kichan65さん

ピッコロ バラ New! 宮じいさんさん

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

コメント新着

mkd5569 @ Re:乙女椿♪(03/18) こんにちは おひさしぶりにきてみました
パラ880873 @ Re[1]:乙女椿♪(03/18) kichan65さんへ こんにちは~♪  お褒め頂…
パラ880873@ Re[1]:乙女椿♪(03/18) hilugaoさんへ 暫く交流が無くて淋しかっ…
kichan65 @ Re:乙女椿♪(03/18) 乙女椿、花弁がしっかりとしていて、生き…
hilugao @ Re:乙女椿♪(03/18) バラさん お久しぶりです。      …
2012年03月29日
XML
カテゴリ: 日記

IMG_0846 - コピー - コピー.JPG
キュウリグサの花!
紫科キュウリグサ属
咲き出した1mm弱くらいのお花です♪
雑草処理したところに一斉に咲き出しました!
強いですねェ。


IMG_0854 - コピー (2) - コピー.JPG
オランダミミナグサの花!
ナデシコ科ミミナグサ属
閉じていることの多い花ですが11:30頃開いていました♪


IMG_0854 - コピー.JPG
オランダミミナグサのお花全体!
全体からトリミングしたのが上のお花の画像になります。



IMG_0835 - コピー.JPG
土筆(トクサ科トクサ属)
地下水の浸みだしているところに行くと土筆が一杯で感動!
子供の頃はスギナしか見られなくて・・・


IMG_0843 - コピー.JPG
土筆(トクサ科トクサ属)
ラテン語では「馬の尻尾」というそうです。



IMG_0861 - コピー.JPG
純白の花の『タゼッタ』(ヒガンバナ科スイセン属)
ニホンズイセンの基本種
ブーケ のように咲いています♪
花壇の空き地に主を失ったまま毎年咲いています。




こんにちは~♪

久し振りのブログです。

ネコちゃんの毎日の通院も終わり、週に一回となっています。
流石に疲れて、世の中を眺めても感動が湧いてこない日々でした。

病院で、ネコちゃんの口の中を見たら
犬歯の付け根が汚れていたので
歯磨きをするようにしたので
ちょっとプラス面が

歯ブラシしゃぶったり
拭くと気持ち良さ気

ネコちゃんはヒンヤリした無臭の口臭なので
今から歯磨きでも間に合いそうです。

昨日は一晩で雪柳が咲いていたので
春!春!春!

身近な野草の地域の減少する中で
野草の生命力を信じて
パチリ!パチリ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月29日 16時44分56秒
コメント(14) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: