ことさくらの 気の向くまま、いつもゴキゲン

読んだ本



■火宅の人・・・檀一雄

生きていることは、すべて正しい。
堕ちかけながらも、ある人がそこにいて、行動を起こし、考えているということ。
世間の枠とかけ離れた場所にいながら、その違いを憂いてはいない。
憂うとしたら、それは自分についてだ。
勇気を与えられるように思った。

■薬指の標本・・・小川洋子

小川さんの物語が好きだったので、もう一冊買ってみました。
荒唐無稽な話だというのに、すごくよくわかる。
消えてしまいたい気持ちとか。


■あなたがほしい je te veux・・・安達千夏

すばる文学賞受賞作ということで。
言葉遣いがちょっとおもしろいのかな。
好きな感じだと思うんだけど、なんだかつかみづらい。

■青春の蹉跌・・・石川達三

そんなかよ~、という。
主人公がちゃんとどん底に落っこちていく。
確かに劇っぽい。

■失恋・・・鷺沢萌




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: