全274件 (274件中 1-50件目)
少し前にも書いたように、このたびブログの引越しをすることにしました。といっても、こちらはそのまま残しておいて今後は新しい場所にまた日々のことなど綴っていくつもりです。ここでの多くの出会いに感謝。3年半、本当に本当にありがとうございました!そして、よろしければこれからもときどきのぞいてくださるとうれしいです。new blog ↓‥追記(2009/11/21)‥当ブログはすでに更新を終えておりますが、著作権を放棄しているわけではございません。文章の無断転載および明らかな模倣、素材の二次使用、画像の無断掲載などはどうかご遠慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。kana
Aug 31, 2009
コメント(0)
この夏最後の休日も、やっぱり釣りになりました。じわじわと夫の作戦が功を奏しつつある気がするきょうこのごろ…。1・到着は7時。湖面に映る朝日がきれいです。2・この日一番の大物。3・釣りに飽きたら陸へ。4・お昼は新しくできたお店のマクロビランチ。このあと高速を飛ばして自宅へとんぼ返り。少し休んでから上の娘のリクエストで地元の屋内プールへ行き、夜になるまで遊びました。さすがに疲れたけれど、夏満喫!の楽しい一日になりました。
Aug 26, 2009
コメント(8)
C&Sさんのオリジナルストライプ・ネイビーで自分のブラウスを縫いました。この布のちょうどいい「きりり」加減が本当に好きでいつかシャツを作ろうとずっとあたためてあったのだけれどジャーナルスタンダードでついうっかり同じような色柄のシャツを買ってしまい、方向転換。あえて甘いデザインのブラウスにしてみました。ちなみにボタンは夫の着古したワイシャツから頂戴したものです(笑)。fabric : C&Sオリジナルストライプ ネイビー / CHECK&STRIPEpattern : 「大人のクチュール 着こなし自由なワンピース×チュニックブラウス」Lそして、下の娘に作った後ろリボンのキャミソール。おねえちゃんのワンピースと同じリネンに先ほどのストライプを組み合わせて夏らしく。パターンは、近頃人気の「Kidsのふだんぎ」…ではなく手持ちの本によく似たデザインがあったのでそちらを元にしました。fabric : C&Sオリジナルリネンワイルドフラワー 白地にブルーC&Sオリジナルストライプ ネイビーpattern : 「少女の服」Dをアレンジ・・・おまけ。やっぱりおそろいが好きなのです。
Aug 8, 2009
コメント(18)
LaQで自分用に作ったティアラが小さ過ぎて、わんこのぬいぐるみに代役を依頼。上の娘が7才の誕生日を迎えました。人生で一度きり、ラッキーナンバーの一年間。いいことたくさんありますように。すこし前から食洗機の調子がよくありません。わたしが困るわ~とぼやいていると、上の娘が真顔でひとこと。「うちにアライグマがいたらよかったのにね…」大人びたことを言ったり生意気な態度を取ったりしても心の中はまだまだ幼いんだなあとちょっと笑ってしまいました。「呼んだ?」
Aug 6, 2009
コメント(24)
fabric : カラーリネン あずき / qui na riepattern : ローウエスト切替のエプロン / 「素直でかわいい女の子の服」まのあきこきれい色のエプロンは、上の娘への誕生日プレゼント。本当は当日渡すつもりだったのだけれどこの日学校で行われた陶芸教室に参加するとき必要だということで裁断済みだったものを急いで仕上げ、持たせました。たっぷり取ったタック、背中でクロスする華奢な肩ひもなどなど。女の子らしさ満載な一方で布端をそのまま生かすところがあったりと甘すぎないデザインが本当にかわいいエプロンは作っているあいだもとても楽しく、娘も喜んでくれました。さっそく夕ご飯の仕度をお手伝い。作っているのは「だし」、山形の郷土料理だそうです。7度目の誕生日、プレゼントのリクエストはまさかの「お料理セット」。あとは子ども用の包丁や料理本、クッキーの抜き型などをそろえる予定です。
Aug 2, 2009
コメント(20)
きのうは夫たっての希望で、神戸の平磯海釣り公園へ。曲面になった壁にもたれて休憩中。狙いはアジ!夕ご飯はなめろう!と意気込んで始めたものの釣れるのはベラばかり…結局は時間切れ、回転寿司のアジを食べて帰ったのでした(涙)。わたしはかかれば満足!以前来たときはあまり興味のなさそうだった娘たち。でも今回は、いよいよ釣りのおもしろさに目覚めたもよう。特にベラを何匹も釣り上げたお姉ちゃんはそのたびに目を輝かせて喜んでいました。夫の目論見どおり、娘たちが釣り好きになるかどうかは分かりませんがこうして出かけたことが楽しい思い出として心に残るのならそれはとてもうれしいことだなと思います。ほぼ3年半お世話になってきた楽天ブログですがあと2、3日分記事をアップすると画像の容量がオーバーしそうなところまできてしまいました。有料サービスを使って継続していくことも可能なのですがとにかく広告の多いことがデザイン的に悩みの種でもありこれからは新しいところで書いていこうかなあ…とちょっと考え中です。
Jul 30, 2009
コメント(18)
肩が出ちゃってます(笑)。LINNETさんのオールドファッションプリント・Titaで作ったワンピース。ヨークと裾の切り替えに黒いリネンを使ってアクセントにしてみました。ラフィアハットとサンダルを合わせたら、いつもよりお姉さんの気分?…でもないか。fabric : オールドファッションプリント Tita / LINNET黒 無地リネン / maru10pattern : カーブ衿チュニックブラウス / MPL(サン・プランニング)着丈などをアレンジしました夏休みのはじまりは、毎年恒例のキャンプから。今回が4度目、メンバーは総勢22名!子どもたちのほとんどが小学生になったこともあってことしはすべてがうまく運び大人もゆっくりくつろぐことができました。みんなありがとう!また来年、元気に会おうね。
Jul 24, 2009
コメント(12)
はじめはおっかなびっくり。子ども会のバス遠足に参加してきました。行き先は淡路島。遠浅の砂浜には生きものも多く娘たちはことしはじめての海を心ゆくまで楽しんでいました。情けないかな、肌や目が紫外線に弱い体質のため、暑い季節の海って本当は苦手。それでもやっぱり夏になると浜辺が恋しくなってしまうのが困りものです。多賀の浜海水浴場。水質もよく、小さな子ども連れでも安心。そしてそして、少し前にmeiさん・sakuraさんと一緒に出かけたブランジュリタケウチ。お目当ての3階にあるカフェは、窓の外に靱公園の緑が広がる、とても気持ちのいいスペースでした。焼きたてのパンを使った日替わりのサンドウィッチは期待通りのおいしさで、お値段も手頃。お土産にパンをいろいろと買いました。今回の一番人気は丸いブール。余談ですが、カフェで使われていた椅子とソファが本当にすてきでした。木の質感もファブリックの感じも好み。どちらのものだろう、と今でもちょっと気になっていたりします。+追記+仲良くしてくださっているvoctorさんが、ブランジュリタケウチのトータルデザインはgrafの手によるものだと教えてくださいました。HPから入り、office→WORKS→2003の順に辿れば詳しい画像が見られます。かなりかっこいいのでぜひチェックしてみてください。そして、voctorさん、教えてくださって本当にありがとうございました^^。
Jul 5, 2009
コメント(18)
一番症状の重かった人。わが家の6月。家族全員でおなかのかぜをリレーしてしまうという何ともつらいスタートとなりました。気が付けばもう7月、梅雨の只中。お天気続きだったこちらでも傘が手放せない日が続いています。お休みしていたあいだにできたもの、ふたつ。やっと蜜杓子を買いました。便利。まずは梅シロップです。ことしは三温糖を使ったので味も色も濃厚な仕上がり。炭酸とよく合います。来年こそは梅酒も仕込んでみたい。わたしも塗装だけお手伝い。それからそれから、念願だったラティス。こういった、幅の太い木を横に張ったものはどうしても見つけられなくて結局また夫に作ってもらいました。現在フックやワイヤーのかご、ハーブの苗などをちょこちょこ買い足し中。かっこいいベランダガーデン目指して頑張っております。こうして写真で見るとやたら目につくグレーの床…。
Jul 1, 2009
コメント(14)
とある日のふたりランチ。パスタ大好きなのはいいとして、お嬢さん持ち上げすぎ。下の娘のトイレトレーニング、やっとゴールが見えてきました。はじめて間もないころの、なぜかひたすら尿意に耐える娘を日に何十回とトイレに座らせては即「でない。」コールをされる…というつらかった時期がうそのよう。トイレに行くこと自体を嫌がるときもまだあるけれど、ここ何日かは全戦全勝。うまく出すコツもようやく掴んでくれました。それにしても、今回ほど夫の助けが有難かったことはありませんでした。行き詰まり、ほとほと参りかけていたときちょうどお休みが重なった夫はトイレいく、だのいかない、だのを延々と繰り返す娘に嫌な顔ひとつせず一日中付き合ってくれたのです。あの日がなかったら、わたしも娘も未だにじたばたし続けていたのかも。子育てって、ひとりだけではむずかしいときもある。今は感謝の気持ちでいっぱいです。姉に続き、妹も愛用中。水につかって出番待ち。ことしも青梅が店先に並びはじめました。そろそろ初夏のきざし。ひと段落ついたことだし、これから娘たちの夏服をたくさん縫う予定です。
Jun 1, 2009
コメント(22)
姉の手元が気になるあまり、自分の手元がおろそかな人。関西で広がりつつある新型インフルエンザ。娘の小学校も、結局休校措置が取られることになりました。が。さあ、困った。どうやって一週間もうちの中で過ごしたらいいものか。とりあえずきょうはふたりが大好きなリラ・プラップさんを真似て、黒い画用紙にお絵かきを。パステルを使って色を重ねてゆくのはとても楽しくて娘たちも喜んでくれました。母も参加してみるも、肝心の目を色鉛筆で描いてしまうという痛恨のミス。ホッキョクグマ、まるで目に力がありません。上の娘は女の子らしく白うさぎ。マスクはどこも品切れで、道行く人も普段より少なめ。むやみに動揺する必要もないとは思うけれど、やっぱりちょっと不安を覚えてしまう。このまま収束に向かってくれることを心から祈っています。そして、ずっとうちにいなければならないのなら、と下の娘のトイレトレーニングを一気に進めてしまうことにしました。ところが、失敗しても全然平気な彼女。夕方になってようやく事後報告してくれるようになったものの、大と小の名称が逆(笑)。まあ、あまりあせらず続けてみようと思います。
May 19, 2009
コメント(20)
去年のちょうど今頃わが家にやってきたオリーブの木。この一年でぐんぐん育ち、現在たくさんの白い花を咲かせています。オリーブは、ひとつの木だけでは実をつけにくい植物です。( ただし、自家受粉の確率が高いものもあります )ベランダには、同じく去年takuさんから贈っていただいた別の品種のオリーブがありこちらにもつぼみがついているので実が生るかも!と期待しているのですが…如何せん、そのつぼみがまだ開きそうにないのです。きのうあたりから花粉を飛ばし始めたマンザニロ。ピクアルの開花は、果たして間に合うのか。…微妙です。おまけ。シャッター音も何のその。下の娘、近頃お疲れ気味なのか、お昼前に眠ってしまうことが多いです。この日は何とスーパーのカートでこっくりこっくり。よりによって買い込んでしまった食材と娘、まとめて抱えて帰るはめになりました。もうひとつ。本格的なつくりがかっこいいです。先日は上の娘が入学後はじめての遠足へ。デイパックはイギリスのアウトドアメーカー・カリマーのパースというモデル。娘の大好きなシュガーバニーズのアップリケで、期間限定女の子仕様にしてあります。*関西では気がかりなニュースが流れています。地域によっては来週以降休校になったり、行事が延期になったりする学校も多々あるとのこと。みなさまもどうかお気をつけください。*
May 16, 2009
コメント(8)
だって、ながぐつをはいておそとをあるきたいから。買わなきゃならないものがあるときに「無印良品週間」がはじまるとうれしい。レインシューズもそのひとつ。今期のものは二色使いがなかなかかわいかったのでACTUSでもらった赤い傘に合わせて姉妹で揃えてみました。娘たち、おおはしゃぎで毎日のようにはいています、室内で(笑)。他にはベージュのギンガムチェックのパジャマなど。縫うつもりでしたが、安くなっていたのでこちらも二人分。10%OFF、5月7日まで続きます。あすから娘の小学校は連休に入ります。この間はどうかいいお天気でありますように。みなさまもよい休日を!
Apr 30, 2009
コメント(16)
突然乱入してきた二人は気にしないでください。わが家のLDKはアルファベットの「L」のかたち。キッチン・ダイニング・リビングがまず縦に並び、リビングの横に子どもたち用のスペースを取ってあります。これまではおもに遊びに使っていたここに、この春学習机を2台並べることになりました。下の娘がまだ小さいのでおもちゃも多く、ごちゃごちゃした感じはどうしても否めませんがしばらくはこの配置でやっていこうと思います。机を置いた場所に以前並んでいた夫手作りのおままごとキッチンと冷蔵庫型の棚、それから無印良品のパインシェルフは窓際、ソファの後ろへそれぞれ移動させました。パインシェルフは将来本棚に置き換える予定。そして、明かりを点けたところも。何日も迷い続けた末に選んだのは、やっぱり最初にいいなと思ったZライトの973ナチュラルでした。入学からおよそ2週間、ようやく学習スペースができてほっとしました。あとは本人が楽しんで勉強してくれることを願うのみ、です。
Apr 25, 2009
コメント(17)
真新しい帽子まだ少し大きな制服ぴかぴかの笑顔は晴れ渡った空とおそろいとにかくうれしくて仕方ないようすだった娘。これからの小学校で過ごす毎日が楽しみだね。入学おめでとう!「ピース」なんだか「1」なんだか。
Apr 7, 2009
コメント(12)
義母が娘の卒園を祝って届けてくれた花束。その中に、大好きなマトリカリアが入っていました。かわいらしい姿からは想像できないほどたくましく春休みのあいだ、ずっと食卓を彩ってくれた小さな花。和名を夏白菊というそうです。昨年の秋に苗を手に入れたので、現在ベランダで大事に育てているところ。その名のとおり、この夏には花をつけてくれるといいな。最後に、そのベランダの様子を少し。春になり、ローズマリーにつぼみがつき始めました。以前saraさんにいただいたブラッククローバーも新しい小さな芽でいっぱい。そして、右端のまだ小ぶりな苗がマトリカリアです。新芽の観察に夢中な編みこみ姉妹。実はボーダーに板を張ったラティスを作って取り付ける…という半年来の計画があるのにこれがなかなか進みません。梅雨入りするまでに頑張ろう。憧れの人のベランダが載ったわたしの参考書。
Apr 6, 2009
コメント(10)
関西に春を告げる、いかなごのくぎ煮。おいしそうな飴色に仕上がったこちらは母のお手製。わたしもいつかはと毎年思ってはいるのだけれど。淡い色合いのマカロンを作りました。生地はプレーン。自家製ラムレーズンの入ったバタークリームでちょっと大人の味に。そして、文旦。ほのかな苦みがグレープフルーツにも似た、さわやかでおいしいくだものです。下の娘にはお砂糖を少し足して。例年このくらいの時期になると辛かった花粉症もおさまり気持ちよく過ごせるようになるはずなのだけれど今年は一向によくなりません。スギだけでなく、とうとうヒノキデビューしてしまったのかも?そうだとすればこの不快感、5月のはじめくらいまで我慢しなければ。すっきりしない日々はまだ続きそうです(涙)。
Apr 2, 2009
コメント(8)
三重県にある母方の祖父母の墓前に、上の娘の入学報告。はじめは日帰りの予定でしたが、ちょうど夫の休みが取れたのでついでに鳥羽・伊勢・伊賀あたりをぶらりと旅してきました。お昼は松阪の洋食屋さん・牛銀で。かわいいスナメリやジュゴンに会える鳥羽水族館。翌日は伊勢神宮参拝とおかげ横丁散策。最後は念願のギャラリーとカフェへ。帰り道、夕立あとの空にはきれいな虹の橋がかかっていました。
Apr 1, 2009
コメント(16)
この春から下の娘もついにラックを卒業し、トリップトラップを使うようになりました。みんなと同じようにテーブルにつけることがとてもうれしそうです。ところで、今回もナチュラルを選んだのですが、並べて分かるこの色の差。白い~!とにかく白いです(苦笑)。5年前に買った1台目もはじめはこんなに明るい色だったっけ?おそらく日々使っているうちに変わってくるのだと思うのですが、今はただただまぶしいばかりです。通りがかりの娘さんたち。前回の更新からひと月近く。その間娘たちと実家に帰ったりちょこっと旅行に出かけたりまたしてもPCが使えなくなったり(今度はディスプレイの故障でした・涙)入学の準備で慌しかったり…でほとんどPCの前に座る時間を取れずにいました。お返事が遅くなってしまったこと、なかなかご訪問できずにいること。本当に申し訳ありません。少しの間はここひと月のあいだの出来事をまず更新しその後ゆっくりとみなさんのところへ伺いたいと思います。もうすこしお時間をいただけると幸いです。kana
Mar 31, 2009
コメント(12)
♪あんなことこんなこと あったでしょう卒園式でみんなが歌った「おもいでのアルバム」さながら静かにひとり思い返せばじんと胸に響く幼稚園で過ごした娘の3年間。毎日よくがんばったね。楽しかったね。新たな旅立ち、本当におめでとう。灰色の雲に覆われて大荒れだった空は式のあとすっきりと晴れひとりひとりのこれからをやさしく祝福しているかのようでした。前の日、下の娘に作ったタートル。パターンは手持ちのプチバトーのものを写し取って使いました。細身のきれいなラインが再現できてうれしかった。せっかく晴れの場に出るのだからとボンポアンで買った(といってもセールですが)グレイッシュカラーのワンピースとよく合いました。fabric : CHECK&STRIPEオリジナルフレンチフライス あずきミルク式ではおりこうさんでしたが、相変わらずろくな写真を撮らせてくれません。
Mar 14, 2009
コメント(24)
いちごとホイップクリーム、ハムとレタス、そしてたまご。きょうは幼稚園で最後のおべんとうの日。本人のリクエストに応え、3年間ではじめて(!)サンドウィッチを持たせる予定でした。…が。きのうの夕方から娘が急に発熱。わりと元気なようすなのだけれどけさになっても8度近い熱があり、結局園をお休みすることに。楽しみにしていたサンドウィッチは残念ながらうちで食べることになってしまいました。クラスのみんなと過ごせるのは、卒園式を入れてもあと3日。残りは元気に通えるよう、やたらと普段通りな娘をゆっくりさせなくては。何だかあの日のことが甦ります(苦笑)。先日一晩で読みきってとても面白かった話題作。ジェネラル・ルージュこと速水先生の魅力と特に下巻に入ってからのスピード感にすっかりはまってしまいました。個人的には「チーム・バチスタ」よりもこちらに軍配。今とても気になる俳優・堺雅人さんが速水先生を演じていることもあって公開中の映画、機会があればぜひ観てみたいと思っています。
Mar 9, 2009
コメント(12)
お料理だけでなくお菓子もお上手なqueenbee001さんがきれいに作っておられるのを見ていつかはわたしも!と思っていたマカロン。娘がクッキーを焼いたときに残った卵白を利用してqueenbeeさんおすすめのレシピに挑戦してみました。詳しい説明のおかげで何とかビエも出て、初心者のわたしでもそれなりのものができました。お店のガラスケースに並ぶ宝石のようなマカロンには到底及ばないけれど、ふだんのお茶時間にならこれで満足。特に近頃甘いものの嗜好がどんどん女子化している娘が大喜び。次は春らしい、パステルカラーのものを作りたいな。おまけ。こちらは娘の作。
Mar 3, 2009
コメント(10)
一生懸命探しているときはなかなか顔を見せてくれないのに。何気なく、ふと見下ろした娘の視線の先その四つ葉のクローバーはありました。もうすぐやってくる新しい季節。娘にも、そしてみなさまにもたくさんの幸運が訪れますように。最近、いのちのことを深く考えさせられる出来事がありました。そんな矢先の、「おくりびと」オスカー獲得のニュース。もともと見てみたかった映画だったこともあり、わたしにしては珍しくDVDの予約をしました。いつかは必ず訪れる、死という別れのとき。だからこそ今を大切に生きていたいと心から思うのです。…それにしても、ことしの花粉は多いようですね。数日前からえらいことになっております。
Feb 25, 2009
コメント(15)
親指を外して… 中指にかけかえて… できた!クラスの女の子の間で流行っているあやとり。娘ははじめあまり興味がないようすだったのだけれど、先日夫の友人家族が遊びに来てくれたとき同い年の娘さんに「ほうき」を教えてもらってから開眼。手順が複雑でけっこう難しい「橋」も頑張って練習を積み、上手にできるようになりました。手を使って、みんなで教え合いながら楽しめるあやとり。毎日ポケットに毛糸をしまって幼稚園に向かう娘はとてもうれしそうで、昔から伝わる素朴な遊びはやっぱりいいなと思います。この冬、ありがたいことに誰も病気らしい病気をせずに過ごしてきたわが家でしたがとうとう下の娘がかぜをひいてしまいました。夜中は9度近い高熱が出てインフルエンザではと心配するも、けさはほぼ平熱まで下がりほっとひと安心。まだまだ寒い日が続くけれど、なんとか元気に乗り切りたいものです。みなさまもどうかお体にはくれぐれもお気をつけくださいね。
Feb 22, 2009
コメント(16)
きのうみたいに春を思わせるうららかな日もあれば一転、ぐんと冷え込む日もある2月。RickRackさんのリトム無地で娘たちのタートルフードを作りました。ざっくりとした風合いのとてもすてきなニットだけれどすべて共布で仕上げてしまったこともあってちょっとさみしい感じ。手持ちのドレステリアのスウェットを真似て袖口にそれぞれのイニシャルをチェーンステッチしてみました。人気のタートルフード。前と後ろ、どちらから見ても首元がかわいいし、そしてインナー次第で春まで使えそう。次はネイビーのニットで作ってみようかなと思案中です。pattern : タートルフード110をそれぞれ縮小・拡大 / hibi+fabric : リトム無地 モカグレー / RickRackいまだ難しい、ふたり一緒の「ちゃんとした」写真。おねえちゃんもあきらめ顔。そして、以前にお問い合わせもあった学習机のことを。本当はリビングの奥にある、240センチ幅のスペースに板を渡して姉妹の簡単なデスクスペースを作るつもりだったのだけれどそれぞれの机があったほうが子どもも喜ぶだろうということになり無垢材であること、大人になっても使えるシンプルなデザインであること、そして予算の範囲内であることを条件にACTUSのFOPPISHを選びました。デスクとワゴンを2台ずつ、納品は4月すぎの予定。娘は自分の机でお絵かきをするのが待ち遠しいようすです。ちなみに椅子は、現在ダイニングチェアにしているトリップトラップを使わせることにしました。ゆくゆくは黒のセブンチェアに…というのはわたしの勝手な妄想。(画像はACTUSのHPよりお借りしました。)
Feb 15, 2009
コメント(28)
これが企画書。お気に入りのマーカーはLyra社のもの。上の娘がまだ2才半くらいのころ。義姉さんに「大きくなったら何になりたいの?」と聞かれて「バスのうんてんしゅさん。」と即答、親のわたしたちですら初耳でびっくりさせられたことがありました。彼女の「なりたいもの」はその後キリンやら絵本をかくひとやらさまざまな移り変わりを経て最近では“クッキー屋さん”に落ち着いているもよう。日々「ぎょうれつができる」お店を目指し計画を練る姿にそれならホントに作ってみる?と声をかけてしまったからさあ大変。ほぼ一日おきに娘とクッキーを焼く毎日です。台所に立ってくれるのはうれしい反面、余計に面倒なことも多いのだけれど目を輝かせながら粉をふるったり型抜きしたりオーブンを覗き込んだりしているようすを見るとまあいいか、と許せてしまいます。さてさて、本当に彼女はクッキー屋さんになれるのでしょうか。乞うご期待。最後にここ数日間の力作をメモ。
Feb 2, 2009
コメント(19)
寒椿の咲く道を急いで、きょうはどちらへ?「ちょっと公園まで。」前回の更新からほどなく、PCが急に起動しなくなりました。メーカーに問い合わせたところ、ハードディスクに問題があるため残ったデータはもう取り出せないとのお答えが。(悲鳴)!!!実は昨年の11月ごろ、何か予期するものがあったのか夫がこれまでのデータを保存してくれていたのです。でも、それ以降の画像などはまだ手付かずの状態で、どうしても諦めきれない!…というわけで、業者さんにお願いしてデータを復元してもらうことに。ここ数日でようやく以前と変わらない環境でPCを使えるようになりました。やはりバックアップはこまめに取っておくに限ります。高い授業料でした(涙)。お休みの間も見に来てくださったみなさま、ご心配をおかけしました。またのんびり更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
Feb 1, 2009
コメント(8)
ものを飾る場所ができたのをいいことに念願だった買い物をしました。リサ・ラーソン、LILL KENNELシリーズのプードル。つるりとした質感がかわいい白と迷いましたがより素朴で北欧らしさのあるグレーを選びました。リサ・ラーソンさんは、ことしで68歳。いまも新作を発表されるなど、現役で活躍されているスウェーデンの陶芸家です。おばあさんになってもなお失われることのない、かわいいセンス。こんな年齢の重ねかた、憧れます。2段目のこの位置にちょこんと座って、テーブルに集う家族のようすを見守っております。購入先は、またまたViVO,VA。今回はどうしても現物を見たかったので、hausでランチを済ませてからひさびさにお店に出向きました。娘たちが一緒だったこともあってゆっくりじっくり、とまではいかなかったけれど大きな窓から差し込む白い光、古びたストーブの上で湯気をあげるやかん…いつお伺いしても心地のよい場所で、しみじみしあわせなひとときを味わいました。
Jan 14, 2009
コメント(12)
はじめにその色がいいなと思ったのは、わたしだったのだけれど。ママに気を遣うことないよ、と言っても好きな色を選んでいいねんよ、と言ってもほとんどのお友達が赤かピンクやと思うよ、と言っても娘の気持ちは意外にも揺らがなかった。展示会で実物を手にして、さらにその思いはたしかになったようだった。そんなわけで、娘のランドセルはきりりと深い茶色に決定。楽しいときも、ちょっと悲しいときも。晴れの日も、雨の日も。娘の毎日に寄り添う存在になればと思います。土屋鞄製作所娘の通う小学校は6年間ランドセルで通学するのが決まり。なので、作りのしっかりしたこちらでお願いしました。内装や背面からちらりとベージュがのぞくパステル仕様のものを選んだ理由は「チョコのお菓子みたいでおいしそうだから」だそうです。
Jan 10, 2009
コメント(30)
白い電話機はconofのもの。一番下の箱にはコード類をまとめてしまっています。ここに越してきてからずっと気がかりだった電話の台。ぴったりくるものを探し続けて約一年、これはもう作ったほうが早い!とようやく思い至りこの冬休み、夫に頼んでみました。釘ではなくダボで組み立てた夫こだわりの作。TRUCKのサイドボード、ダイニングチェアと同じナラを使い、オイルで仕上げています。シンプルな形ながら満足のいく出来栄え。木工大好きな夫に感謝です。今回木材をお願いしたのはこちら:DIY銘木ショップ‥ ‥ ‥ ‥ ‥そしてそして。あまりにも遅くなってしまって恥ずかしいのですが、この場で新年のごあいさつを。みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Jan 8, 2009
コメント(16)
俗に言う“魔”の時期にさしかかっている下の娘。お姉ちゃんの持っているものにはすぐ「ちょうだい」攻撃だし、とにかくおいしいものには目がない食いしんぼうだし、けっこう自由奔放だし、いろいろ困っているところもあるのだけれど。わたしの手のひらに自分の頬をきゅっと当ててうれしそうに笑ったり、お姉ちゃんが泣いているとティッシュを持って駆け寄ったり、パパが帰ってくると歓声をあげてお迎えに走ったり。娘のそんなところに家族のみんなは弱いのです。うれしいこと、しあわせなこと。ときにもどかしいこと、うまくいかないこと。さまざまに織り交ぜた小さい子どもとの暮らしはまたたく間に過ぎていってしまう。だからこそこんなにもいとおしいのだろう、と思う。きょうからは2才のきみへ、心からのおめでとうとありがとうを。
Dec 26, 2008
コメント(2)
逞しさと、儚さ。つめたさと、あたたかさ。それらのちょうどあいだに佇んでいるような印象を受けるカップはイイホシユミコさんの手によるものです。彼女をはじめて知ったのは、3年前の「天然生活」。無機質なのにどこかぬくもりのあるお住まいとそこで紹介されていたハンドワークの作品に引き込まれました。何度となくそのページを繰りそして、いつか手にとってみたいなと強く思い続けていました。お世話になったのは、神戸の大好きなお店・ViVO.VA。いつもはオーダー分しか入荷しないそうなのですが今回は少し余裕があってHPでも紹介できたとのことでした。そんな幸運もあって舞い込んだ、自分へのうれしいクリスマスプレゼント。永く大切にしたいと思います。箱もまた魅力的。
Dec 23, 2008
コメント(12)
水族館のショーでよくあるお手伝いをしてくれる方はいませんか、というあの呼びかけに上の娘が立候補。ステージ上でカマイルカに触らせてもらいました。多くのお客さんの視線が集まる中、緊張したようすもなくただただイルカと触れ合えたことがうれしそうだった娘。夫とわたしは、自分たちにはないその度胸にびっくりしそしてちょっと誇らしく思いました。年末恒例の旅行の帰り、城崎マリンワールドへ立ち寄ったときのできごとです。おまけ。山道の途中、車を降りて作ったものはゆきだるま。そこでお別れするには名残惜しく、ボンネットに乗せてしばらく一緒にドライブしたのでした。
Dec 10, 2008
コメント(25)
この画像だと光が反射してレールがやたらと目立っていますが、普段はほとんど気になりません。本当は作り付けの棚が欲しかったキッチンの後ろの壁。いろいろな理由が重なって、結局は実現しませんでした。代わりに夫がアクタスで見つけてくれたのがこちら。レールを壁面に取り付けてからヒノキの棚板をぐっと差し込む仕組みで、一見すると造作してもらった棚に見えなくもありません。希望どおり、とはいかなかったけれどこれはこれでありだったかなと、今ではむしろ気に入っています。ところで、こうして改めて見るとコンセントの位置を細かく指定しておかなかったことがちょっと悔やまれます。まあ、住みはじめる前にそこまで考えておくのは正直難しいのですけれど。リビングまで下がって見たDKの全体図は、こう。棚のある壁部分はけっこう小さなスペースです。冷蔵庫と食器棚は以前からのものをそのまま使用中。
Dec 7, 2008
コメント(10)
娘っこふたりと母、叔母という女ばかりのメンバーで向かったのはクリスマスシーズンのディズニーリゾート。どんなにか寒いことだろうと心配していたのですが、滞在中は運よくお天気に恵まれ、快適にパークを楽しむことができました。帰ってくるなり「また行きたい!」とは上の娘。今回は仕事で留守番だった父と夫も次の機会には一緒に行けたらいいな。そして、おみやげ。上の娘がただいま夢中のダッフィーはふかふかの抱き心地。東京駅のDEAN&DELUCAでは、黒のミニトートとクスミティーのトロイカを。ミッキーのピンはウォルト・ディズニーバースデーのプレゼントでした。
Dec 5, 2008
コメント(10)
過ぎゆく秋、満喫してきました。ことしは箕面の勝尾寺へ。下の娘は頭上に広がる色とりどりの紅葉よりも歩くこと、階段を登ることに夢中なようでした。手にはいつものパンダさん。…帰りは、気になっていたカフェでひと息。香りのよいコーヒーと自家製のタルトがおいしかった。また来たいなと思うお店でした。ICHIRIN COFFEE
Nov 26, 2008
コメント(16)
Pattern / left : 「CHECK&STRIPE STANDARD」トートバッグright : LINNET おまけレシピfabric : CHECK&STRIPEオリジナル帆布 ネイビー四辺が同じ長さのサイコロみたいなトートは、夫の通勤用。無印良品の自転車の、小さめの前かごにぴったり納まるサイズにアレンジしました。お弁当と水筒、それに本が何冊か入ります。皮のストラップもつけてみました。右は、まのあきこさんデザインのたまごバッグ。以前友達のmeiさんが持っていたのがすごくかわいくてレシピを教えてもらっていたもの。この、縦に短い独特のかたちが気に入っています。帆布でものづくりをしたのは、実ははじめて。厚みのある布をまっすぐ切ったり、まっすぐ縫ったり、は工作気分でとっても楽しかったです。そしてそして、独特のかたち、といえば普段使いのバッグも。スワヒリ語で「放浪」を意味するTEMBEAというブランドの、バゲットトートです。その名が示す通り、フランスパンサイズの縦長ワンハンドル。意外とたくさん入って、しかもどんな服装にも合うので毎日のように使っています。Strato
Nov 17, 2008
コメント(18)
上下ともMPLさんのパターンでコーディネートしてみました。‥‥pattern : カーブ衿チュニックブラウス / MPLfabric : リバティ Poppy&Daisy / 丸十裾を短くしてブラウス丈にし、ポケットは無しで。また、よりきちんとした感じを出したくて袖口はカフス処理&スナップボタンに変えてみました。もっとギャザーたっぷりな印象でしたが、身頃も袖も意外とすっきり。重ね着用ならひとつ大きいサイズで作るほうがいいかも知れません。pattern : クロプトストレートパンツ / MPLfabric : ウール混デニム ブラウン / Jack&bean裾を絞らないタイプです。着たときにラインがきれいに出るのはさすがだなあという感じ。サイズは、上の娘は6でぴったりでしたが、下の娘は2でもぶかぶか。どうしよう…とりあえず裾を上げてウエストのゴムをもっと強くしてみようかな。‥‥MPLさんのパターンはとにかく縫い代つきというのがうれしい。作り方の説明も丁寧だし、ソーイング初心者の方にもおすすめです。 そしてそして。パンツの余り布でギャザーバッグも作ってみました。娘用なので、パターンを85%に縮小して使用。肩紐は片側でリボン結びにしたらかわいいだろうと思ったのですがどうやっても縦結びになってしまっていまひとつ(苦笑)。でも、本人は「(魔女の宅急便の)キキのバッグ!!」と大喜びなので、まあいいか。pattern : 「Check & stripe布屋のてづくり案内」
Nov 10, 2008
コメント(22)
ちょっと退屈そうな下の娘。あれ、パパとねえねはどこ?ここはもしかして…やっぱり(苦笑)。そう、またしても琵琶湖へ。どうしても前回のリベンジを果たしたかったらしいのです。何とかバスも釣れたようで、やれやれ。来週こそは違うところへお出かけできそうです。
Nov 5, 2008
コメント(0)
釣りが趣味の夫。彼のリクエストにより、この日は早起きして琵琶湖まで。夫が釣り糸を垂れるあいだは、娘たちと散歩したり公園で遊んだり。ときおり吹くひんやりした風が頬に心地いい一日でした。外で食べるお弁当もおいしかった。ちなみに、せっかく遠出したにもかかわらずわさわさと茂った水草に阻まれてバスを釣り上げることは叶わなかった夫。背中が淋しげ(笑)。今回はじめてトイカメラ風の加工に挑戦してみました。使わせていただいたのはこちらのフィルタプラグイン。いつものカメラで撮った写真も、簡単な操作で素朴な味わいに。とっても楽しくておすすめです。
Oct 29, 2008
コメント(14)
見返しのレトロなプリントは、祖母のデッドストックから。fabric : ヘリンボーンリネンウール ブラウンベージュ / CHECK&STRIPEbutton : ローズウッド カードル / 1/2 bowlpattern : 「女の子のおしゃれ服」aC&Sさんのヘリンボーンリネンウール。そのあたたかさゆえブランケットにするのもいいなと迷いましたがはじめの予定どおり、娘たちのジャンパースカートにしました。ローウエストの切り替えと背中にずらりと並んだボタンがちょっとよそゆきの印象。今回はプチバトーのタートルに合わせて。相変わらずじっとしてくれない下の娘。ところで、こちらのリネン。何とも言えないニュアンスがありどんなものに仕立ててもおしゃれな雰囲気にしてくれそうですっかりファンになってしまいました。今度は自分のものも作ってみたいな。*サイズ選びのこと*今回、身長118センチ・体重20キロの娘用に120サイズで作ったのですが、秋冬の重ね着用なら普段よりワンサイズ上にしてもよかったように思います。同じように作ってみようと思われた方の参考になればとメモしておきました。ちなみに、下の娘(1才9ヶ月)用には90サイズのパターンをそのまま使いましたが当然ながらこちらは少し大きめでした。
Oct 18, 2008
コメント(28)
先月までとはがらりと違う、つめたく乾いた空気。いよいよ秋めいてくると、恋しくなるのがあたたかい飲みものと焼き菓子のおやつです。この間焼いたキャラメルナッツクッキー、レシピはいつもの本から。料理に・お菓子作りにとオーブンのお世話になる季節がやってきました。そして、同じクッキーでも、こちらは食べられないクッキー。オレオを模ったフィッシャープライス社のパズルです。現在はもう販売されていないため、オークションにて購入。かわいくて、楽しくて、娘たちもお気に入りのおもちゃです。本物よりもおいしそう?
Oct 16, 2008
コメント(2)
せっかく望遠レンズを用意したけれど、2階の観客席からでは、やはり小さな写真しか撮ることができませんでした。代わりに気に入っている夕暮れ空の一枚を。年長さんによるリレー競技。のびやかに、颯爽と駆け抜けていく女の子が一瞬誰だか分からなくて。それが娘だと気がついたとき、さまざまな思いが押し寄せてわっと泣きそうになってしまった幼稚園最後の運動会。いつもは宇宙遊泳でもしているかのようにふわふわぴょんぴょんと走る(?)子なのでママびっくりしたよ~、あんなに早く走れるなんて知らんかった!と言うとにかっと得意気に笑ってみせました。去年の冬からみんなで準備を始めずっと練習を積んできた鼓笛隊でも担当したグロッケンを一生懸命演奏していた娘。わたしが思っていたより、ひとまわりもふたまわりも大きくなった姿がそこにはありました。…来年は小学生かぁ。子どもが成長していくことのよろこびを、娘にたくさんもらった秋の一日でした。がんばったね!
Oct 11, 2008
コメント(16)
どこいくの?「図書館へ。」しましまカットソーはアニエスベー。きれいな色と生地が持つ独特の風合いが好きでよく着せているのだけれど、毎回頭を通すのにふたりともすごーーく苦労しています。フランス人の頭が小さいからか?それともうちの姉妹の頭が大きいからか?ちょっとナゾ。ちなみに下の娘の分はもちろんお姉ちゃんのおさがりですが、型崩れすることもなくまだまだがんばってくれています。
Sep 27, 2008
コメント(16)
一目見た瞬間に作りたいものが思い浮かぶ布に、ひさしぶりに出会ってしまった!…小さな女の子の、シンプルなワンピース。胸元と、あと袖にも切り替えを入れて、開きは首の後ろ。ふわふわの肌触りが楽しめるように、長袖で。…イメージに近いパターンをアレンジして寒い季節のおでかけワンピースを作りました。紫がかったネイビーにグリーンのドットはどこかパリの子ども服を思わせるとってもおしゃれな配色。娘たちも気に入ってくれたようです。fabric : フランネルダブルガーゼ 水玉 パープル×グリーン / soleilpattern : 「おんなのこのワードローブ」 j をアレンジ小さいサイズは100のパターンを90%に縮小して使用。肩のすぐ下で袖を一度切り替えてギャザーを寄せるアイディアは、昨年のhomspunのジャケットに使われていたもの。実物も写真もないので、記憶を頼りに何とか再現してみたのですがなかなかかわいく仕上がりました。試しに検索してみたら、同じと思われる布がこちらのお店でも取り扱われていました。色のバリエーションも豊富。何でも見つかる楽天…改めてすごいかも。*9/28 在庫のあるお店にリンクし直しました。*
Sep 23, 2008
コメント(26)
カフェコーナーは、昨年のクリスマスプレゼント。まさかの高額商品要求に、サンタさんさぞかし震え上がったことでしょう(苦笑)。説明書を見ながらさすが!と唸ってしまう作品に取り組むもよし、好きなものを自由に作るのもよし。いつまでも変わらず楽しめて、想像力も養える。レゴに敵うおもちゃってなかなかないのでは、というのがわが家の見解です。娘もそろそろ気付きはじめてはいるものの、でもやっぱりプリュキュアのグッズも捨てがたいご様子。今はまだ仕方ないかな。こちらは新作。店頭で実物を見たら、すっごくかわいかった!お値段は全然かわいくないけど。おまけ。つぶすのだって、お楽しみ。アレンジも自由自在。(説明書にワンショットだけ載っている写真をもとに、家族総出で作りました。)
Sep 18, 2008
コメント(21)
スコッチウイスキーの古いボトルはわたしがまだ小さい頃に亡くなった、父方の祖父のもの。夏休みに実家へ帰ったとき、父から譲ってもらいました。TRUCKのダイニングテーブルの、どこか男らしい雰囲気によく似合う。このボトルを目にするたび、洒落た人だったという祖父を思います。ひさびさにきょうのかいものEF-S55-250mm F4-5.6 IS来月に迫った、上の娘の幼稚園で最後となる運動会。ことしは年長なので、リレーや鼓笛隊など記憶にはもちろんのこと、やっぱり写真にも残しておきたい演目ばかり。なので、望遠レンズ、思いきって買ってしまいました。たくさん種類があってちんぷんかんぷんだったけれどまずは手ぶれ補正の機能がついた、軽くて手頃なものを一本。ちゃんと撮れるのか心配なので、本番までに練習しておかなくては。
Sep 16, 2008
コメント(2)
夕食の危機、救ってくれました。夏休み最後の日。8年間わが家の食卓を支えてくれた炊飯器が突然故障してしまいました(涙)。あわてて鍋でごはんを炊く方法を調べたら、とにかく蓋の重いものが炊飯に適しているとのこと。手持ちの鍋で一番重いサルパネヴァで試してみたところ、ふっくらおいしいごはんが炊けてびっくり!その後いろいろ考えた末、結局は新しい炊飯器に買い替えたのだけれど、コツも多少つかめたことだしこれをきっかけにお鍋で炊くごはんもときどき楽しみたいなと思っています。そしてそして。粉引の子ども茶碗はMaduで。大きめの水玉模様がかわいくて、離乳食をはじめたころ下の娘にと購入しました。ところが彼女、ただいまごはんブーム到来中。このサイズでは物足りないときもあるようで、おかわりしてくることもしばしば。軽く盛っているとはいえ、これはかなりの食いしんぼうに違いない。わが家のエンゲル係数、上昇の一途を辿っております。
Aug 31, 2008
コメント(18)
上の娘が描いた、ポニョといもうとたち。「わーい」て(笑)。CMや番組内での宣伝。それに何より、耳に残るかわいい主題歌のヒット。ポニョを目にするたび、あのフレーズを口ずさむたび強くなっていった、娘たちの、そしてわたしの映画を観たい!という気持ち。とは言え、2年前に怖い思いをした上の娘はあまり乗り気ではないし、下の娘にいたっては、まだ1才と7ヶ月。無理かなと諦めかけていたのですが、母が付き添いを買って出てくれたので帰省中のこの日、叔母も誘ってみんなで映画館へ出かけてきました。最初は少しびくびくしていた上の娘も、映画が始まるとすっかり夢中に。そして、心配だった下の娘ですが、驚いたことに一度もぐずることなく最後までちゃんと観ることができました。主題歌の流れるエンディングでは、きちんと振り付けまでしていました(笑)。それにしても、ポニョ、かわいかったなあ。個人的には宗介くんのおかあさんであるリサさんに一番惹かれました。ちょっと無謀なところもあるけれど、すごくあたたかくてやさしい人。そのやさしさが宗介くんにもちゃんと受け継がれているのですよね。すべて手描きだという、やわらかいタッチの背景も新鮮でした。今からDVDの発売を心待ちにしている娘たち。パンフレットは毎日ひっぱりだこですでにぼろぼろです。
Aug 22, 2008
コメント(14)
ビンの中身は、銀色の重いボールペン。婚姻届を書くときに使ったものです。北京オリンピック開幕に沸いたことしの8月8日は、わたしたち夫婦の8回目の結婚記念日でもありました。当日は何もお祝いらしいことができなかったので、お盆休みのこの日、娘たちを実家の両親に見てもらいふたりでヒルトン大阪の日本料理店へ。ひさしぶりにゆったりと流れる食事の時間。季節感あふれる、目にもおいしい懐石料理を思う存分味わうことができました。娘たちと囲む、楽しくにぎやかな食卓も捨てがたいけれど時にはこんな静かで大人っぽい食事もいいものです。来年はどんなお店へ行こうかな。まだずっと先のことなのに、今からその日が待ち遠しい夫とわたしです。お店のあるフロアからロビーをパチリ。金色の紙ひこうきが無数に飛び交っているよう、に見えませんか?
Aug 16, 2008
コメント(6)
全274件 (274件中 1-50件目)