PR

Freepage List

Comments

cotti-mifa @ Re[1]:ロマンス★(01/11) ご無沙汰続きで、すみません。 私は元気に…
Gold Smiths @ Re:ロマンス★(01/11) お元気ですか? Miya

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
March 9, 2007
XML
カテゴリ: 出来事
  花粉舞い散る中、息子の中学の 卒業式
 小学校の時から、いつも行事の際に迎えにきてくれる元 ヤンママ の車に乗って・・
 息子達の成長にも感慨深い物があるが 彼女も30代になっていた事にビックリする。

  よく考えたら、親も年をとっていて当たり前だが 自分達は変わらない気でいる・・
 が、背格好は変わらなくても 体内の 変化 話で、そういえば幾つになった?と
 あらためて今の年を尋ね 驚いてしまう。勿論、自分の年齢は十分それなりに感じる。

職の現場に昔は出ていたが最近は事務に回った筋肉ウーマン

  そんな彼女と学校に行き、もう1人の幼稚園から一緒のママと合流。
 彼女は小学校の 教師 、学校を抜け出しての参加で、午後から職場に戻る。
 ヤンママも彼女も 子供が幼い頃に離婚して、女手で自力で育てている

  私は ヘナチョコ なので寝太郎(主人)に経済的には頼っていて文句ばかり言っているが
 仕事をしながら頑張っている彼女達には 芯の強さを感じ、輝かしく尊敬する。
 私達3人の共通点は みな子供が 1人っ子 という所と、お気楽系。

  体育館での2時間は 完全防備にもかかわらず、寒さとの戦いでもあった今日。

 親同士も少し寂しい気持ち 高校 行っても宜しくね~と昼食を一緒にとり別れた。

  私は、小学校時代に転校3回、住む所はもっと変わっていたので
 息子には、 幼馴染 ?・・みたいな友感覚を味あわせてあげたかった。


  男女で、仲良く、はしゃいで写真を取り巻くっている息子の姿を私もついでに パチリ
 楽しそうなので、思わず、息子の横に行き 1枚 一緒 に撮ってもらったが
 後で写真を見てゲンナリ・・10代の中に入って写真など2度と撮りたくない(笑)

さてさて、話は変わって卒業式に着ていく服を  最強婆さん (カテゴリ)ちに
ヨーキー団 リズ と借りに行きました。。
 狙っていた カッコ良いトレンチコートは汚すからダメだって貸してもらえず(泣)

 リズを見るなり、オーバーに「 あっ!おしっこチビリちゃんも来たの ?」って大笑い婆さん。

2007-03-09 20:10:33

  ・・あたちは ちゃんと シート に、おトイレしましゅ失礼でちゅね・・By リズ

2007-03-09 20:11:10雛祭りの話の時の です

    ブログ仲間のみなさま楽しい週末になりますように・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2007 08:59:41 PM コメント(30) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: