全752件 (752件中 1-50件目)
久しぶりにshopをオープンしています!ガマ口のみですが。。。良かったら見てくださいね!! cotton-apple
2009年02月18日

前から 考えておりましたが、ブログをお引っ越しいたします!! 最近 画像を載せるのが どうもうまくいかなくなってしまい。。お引っ越しを決めました! 新しいブログは こちらから。。。携帯からも見られますエキサイトブログ「cotton-apple」で検索してください!http://capple.exblog.jp/ 楽天のこの日記は そのままにしておきます。楽天のリンク先の皆様のところには これからも遊びに行きますので今後ともどうぞよろしくお願いします!!
2009年02月07日

娘ちゃんの部屋に天蓋がつきました。。 娘ちゃんずっと天蓋が欲しいと言っていたのですが。。先日 東京に住む姉が送ってきてくれました。。 あの IKEA で買ったそうです。。いいなあ^~^ IKEA 一度は行ってみたい。。娘ちゃんとっても大喜びでした。その日はぐっすり眠れたんだって~どんな気分かなあ~~って 私もちょっと寝てみたりして。。(乙女ベットに寝る3☆歳。。。 許してね)な~るほどね なんか落ち着くね。。。娘ちゃん13歳のお部屋 ただ今ピンク祭り開催中~ベットカバーもクリスマスプレゼントで作りましたよ。。。アリスの生地で ピンク ピンク ピンク!!クッションも マットもピンクピンクピンク。。そんな部屋が似合うのも今のうち。。いいなあ~~若いって
2009年02月02日
ゆるい アンパンマン(笑) 息子作
2009年01月31日

昨日は 青森出身のお友達がせんべい汁を作ってくれました。せんべい汁ご存知ですか??私もご馳走になるのは2回目ですが超 おいしいですよ~~~♪♪南部せんべいを割って入れて 食べます。お出汁もきいて美味しい~~!! 今日は、今日で坦々麺をゴチになってしまいました。。これまた 本格的美味しかった~~~ ごちそう様でした~~~~!!人に作ってもらったのって格別にまた美味しいですよね。。昨日聞いたのはご飯を作っても反応がないと作りがいがないのよね~という話。。我が家はわりと素直に意見を述べてくれますがよくも悪くも。。。(笑)反応が何も無いというのはちょっと寂しいかもですね。。 美味しい物を食べたとき 美味しいと感じたときは思いっきり アピールしましょうねそしたらきっとまた 美味しいものが食卓に上るはず!!
2009年01月29日

今朝は寒い寒い朝でしたよ。。 キラキラのパウダースノーでした。。明日も寒いみたいです。。。 これは 庭に先日の朝見つけたの多分近所の デブ猫ちゃんです。。
2009年01月27日

大相撲の朝青龍から目が離せない k-fileですあんなにいろんな事言ってたマスコミもさすがに無敗だと何にも言えないのですね~~さあ~ 優勝なるか 楽しみです。 椿が咲きました。淡いピンクでとても可愛いですね。 最近 もうひとつ ブログを始めました(楽天のい画像が上手く取り入れられないので)手作り作品はこちらに載せていこうかな~っておもってます。どうぞよろしくおねがいします!もう一つの ブログはこちら。。。 http://capple.exblog.jp/
2009年01月25日
先日の除雪で 体がガタガタ kーfileです。 体は正直で 今頃悲鳴をあげてます(笑) 先日 花屋さんでお花を買った時 つぼみばかりの 椿 を買いました。 咲くのかどうか半信半疑でしたが 今朝みたらここまで 開いていましたよ! もうすぐ咲きそう!
2009年01月21日

昨日は雨でまだ、1月だよ。。って思うほど暖かく道路もグチャグチャだったのに今朝起きたら また雪降りでした 今日からやっとやっと小学校も始まってお休みだから ゆっくりまったりなんて思っていたのに掃除と除雪で終わりそうですわ 昨日ちょっとおじゃましたお宅に素敵な薔薇が飾ってありました。帰りにスーパーに寄って我が家にもちょっとお花 今日から学校が始まります。。やっと。。お母様達 お疲れ様でした(笑)
2009年01月20日

最近 息子のDSで トランプの「ダウト」というゲームにはまっています k-fileです。。いやあ~最近のゲームっていろいろあるのですね~息子がもらったポイントでゲームをダウンロードしてきました。そっか~ カセットを持ち歩かなくてもよくなるんだ~それにしてもDSi は、画像がきれいですね~そんなDSのケースを頼まれていたのでやっと作ってあげました。。 久しぶりに使いました アメリカンな柄。。あんなに買いためたのに 最近は出番も少なく(笑)しかし小学生 Boy’sの物を作るには なかなかいいですよ!キルト綿の入れて ふわふわにしましたよ。 こちらは オーダーいただきました。通帳いれです。 グリーンがご希望でしたのでグリーンのブロックチェックとyuwaの花柄で自分ではあまり使わない色でしたので新鮮でした!! こんな色見ると春が待ち遠しいですね
2009年01月16日

最近、ブログの画像がなんだか上手く行かずブログのお引っ越しを考えちゃう k-fileです。。楽天の方 画像を入れるときおかしくならないですか??私だけかなあ~~~今年に入ってから なんだか画像入れるのに時間かかって~~どこか オススメのサイトあったらお教えくださ~~い 去年は雪が少なくてラッキーなんて思っていたらやっぱり例年どおりの雪ですね。。 パーゴラにも毎年のようにつららが出来ましたよ~♪今年も何処までのびるのか楽しみです!! 今晩のおかずは コレを作ってみました。鶏胸肉のソテー こちらのレシピを。。。 画像を撮るのを忘れて食べちゃいましたがすご~~く美味しかったです!!胸肉の方が安くて 給料日前にはありがたいですよねこのソース ご飯にかけても美味しかった!! びっくりドンキーに行くとハンバーグソースをいつももらいご飯にかけて食べるのが大好きです(笑)
2009年01月13日

娘ちゃんが作ったクッキー。。学校の家庭科の宿題で 写真を撮らなきゃいけないのに知らないで 食べてしまった。いけない母 k-fileです だって~キッチンに置いてあったら 食べていいのかと思っちゃったのです 今年の 縫い始めは やっぱりガマ口作ってます。。 去年の一番のお気に入りの組み合わせパープルリネンに yuwaの花柄綿麻気に入って頂いて4個ご注文 いただきました~♪いつもありがとうございます!! 今年ももうすぐ 生地の新作が出る頃ですよね!!今年はどんなのが流行るかなあ~♪♪ 話は変わるのですが我が家のPCのマウス マウスパッドを使わないでいたら なんだか滑りが悪いのでちょっと皮のはぎれを使ってみたらこれがなかなかいい滑り!!! ホントにはぎれなので 綺麗な○とか□ではなく。。。魚風に切って使ってます。 ね、本当にはぎれでしょ(笑)でもこれがなかなかいい滑りなのですよ!!!皮マウス オススメいたします
2009年01月11日

使っていた シャンプーとコンディショナーが廃盤になってしまい 悲しいk-fileです もう何年も使い続けていたのですがいつものドラッグストアになく楽天で検索しても全部売り切れ。。。 どうやら廃盤になったらしいです。。ああ~~なんだか悲しいなあ~~ 昨日 子ども達と一緒に 札幌まで行ってきました。目的は 4プラで開催されてる「BRESS」さんのイベントへ久しぶりの4プラでした~♪♪イベントではちょこっとお買い物。。家具も可愛いのがいっぱいで奥の方にあった 大きな机 すごくお買い得で作業台に絶対いいなああ~~~~~と眺めていましたが。。色々考えて断念。。ああ~~でもやっぱりいいな あの机。。。 息子君のお買い物にも付き合いました。カードゲームにはまっているので専門のショップへ時間がかかりそうだったので その間娘ちゃんとプリクラしたり。。UFOキャッチャーにはまってしまい野口さんが何人か両替機に消えていきました。。。今、アイスクリームのUFOキャッチャーなんてあるのですねなんと1発で取れました!! あとは こんなの。。。 そらまめストラップ。。グッと押と。。。 お豆が出てきます。。 それから 狸小路を歩いていたらなんとクリオネ発見!!!おみやげ屋さんの店先の 水槽で泳いでました!!! 水槽の中で フワフワ泳ぐクリオネになんとな~~く癒されて帰ってきましたよ。。まだまだ大通りもサツエキも 人が多かったですね~♪♪子連れだとなかなかゆっくり見られないので今度は一人でゆっくりとお買い物に行きたいなあ~~!!
2009年01月07日

皆様~いかがお過ごしですか??帰省されていた方もそろそろ帰られて仕事始めという方も多いことでしょう~♪ 年末はラッキーな事に 4連休もいただいたので大掃除三昧!! 本当に久しぶりに家中の大掃除できました! 九州から子ども達が遊びにきて大晦日は他にも遊びに来てくれて子どもだらけの大晦日で娘ちゃん達とジャニーズのカウントダウンなんぞをみて楽しみました。でも、母の好きなジャニーズはもう大御所の部類なのであまり登場せず残念。。(笑)娘ちゃん達が楽しんでいましたよ。。 なんだか年末から南は九州から 北は北海道の真ん中から お客さんが入れ替わり来てくれて嬉しいのですが、 私は2日から仕事だったので本当に片付けもできず。。やっと今日 家中をお片づけいたしました。。 お客様がきて色々とスイーツも頂き年始からスイーツ三昧です。。 ルタオのショコラドゥーブルこれも超おいすい~~!!! 久しぶりに三方六をいただきました!これも大好き!! 自分も手みやげによく使います!! ただ今冷蔵庫で冷やしてます。後は空港で偶然買えた 花畑の生キャラメル食べたり。。 おせちは作らなかったのですが大好きな栗きんとんだけは作ろうと思い作ってみました。。 しか~~し きんとんがちょっと水分が足りなかったのできんちゃくにしてみましたよ。 売ってるきんとんは甘すぎるのですがこれは一口サイズでこれまたあっさりで美味しかったです!!子どもにも好評でした!! 年始早々こんな日記で。。 今年もまたスイーツがいっぱいの日記になると思いますのでよろしくおねがいします(笑)
2009年01月04日
今年もどうぞよろしくお願いします! 新年早々 パソコンが調子悪くなってしまいました。(*´Д`)=з なのでメールで更新です。 画像はsmileさんの作品 我が家の息子君、丑年生まれです!
2009年01月01日

一日早いですが、これからバタバタしそうなので早めにご挨拶を。。。 今年もお世話になりました!!一年があっという間に過ぎていきますね。来年もどうぞよろしくお願いしたします。 皆様は今年 どんな年でしたか~??私は、娘ちゃんの入学から始まってなんだかとってもバタバタと 自分の事というよりは家族の事で忙しかったような一年でしたね。来年も 心も体も元気に過ごせればいいかなあ~~と思っています。また、来年も こんなブログにおつきあいくださいませ。 今年の縫い納めは 友達の娘ちゃんのリクエストのルームシューズ初めて会ったのは 赤ちゃんだったのに~こんなに大きくなったんだなあ~~としみじみ。。(笑) 来年もいろんな物を作っていけたらなあ~~と思っています!! では、皆様よいお年を!!!
2008年12月29日

今年も残すところ あとわずかですよ~~皆様 大掃除進んでますか??我が家は 大きな所は主にお任せして自分のテリトリーをちょっとずつ。。。仕事もしているのでなかなかいっぺんには出来ませんね~仕事も年末モードなので 忙しく帰ってきてご飯を食べたら一眠りしないと動けないAround40です 今日はカップボードの中を整理してたのですがこんな物発見!! 私の小学校の通知票 三年生のと 何故か 姉の5年生の通知票成績のほうは まあ~~~3年生なので。。。(笑)子ども達に 「ママは結構差が激しかったのね」なんて 言われてしまいましたよ(笑) こんなのが見つかったり 子どもの卒園式の写真が出てきたりなかなか作業は進みませんわ。。。 お掃除のご褒美にコンビニスイーツ買ってきました。とうふプリンあっさりしてて クリーミーで美味しかった~~♪♪
2008年12月28日

大荒れですよ~~昨日まで 雪が無いと思っていたのに朝起きたら 凄いことになってました。。 窓越しに撮った外こんな中息子は今日まで学校なので登校していきましたよ。。 作業スペースを 大掃除。。懐かしいのが出てきました。 委託を始めた頃は こんなコルクボードをいっぱいいっぱい作ってました!ドライフラワーをつけたり、 パネルプリントを切って貼り付けたり。。手元に残っているのはほとんどないので今も何処かのお宅で使われていたら 嬉しいな~♪♪
2008年12月26日

よい子の皆さん サンタさんは来てくれましたか?? k-fileさんちには もう サンタさんは来て頂けないのでk-fileさんは自分でプレゼントを買いました。 マライヤキャリーのバラード集です。。本当はEXILEのバラードも欲しかったりして。。(笑) 去年と同様 チキン丸焼きに挑戦してみました。 とってもこんがり焼けたて美味しかったけど一口食べた 娘ちゃんが「なんか、去年の方が ジューシーで美味しかった。。」 うっ。。鋭い。。 そうなのよ 去年買ったのは地鶏広場 8010のとりやさんのチキンでした。今年気が付いたら クリスマスまで到着分はもう締め切った後だったので近所のスーパーで見つけた 冷凍丸鶏を焼きましたよ。これはこれで美味しかったですが やっぱり去年のインパクトが大きかったようですわ(笑)それでも みんなで美味しくいただきました。 全部食べきれなくて 今朝またパンに挟んでサンドイッチにこれも美味しかったよ~~♪♪ 今朝の新聞の広告は クリスマスから 一気にお正月商品へ 早変わりあっという間に お正月ですね。。。
2008年12月25日

今年もあと一週間ですよ~!やぱり年の瀬は、早いですね。 我が家の主が 忘年会のビンゴで当ててきました。 DVDプレーヤーと深型ホットプレートです。それはよかったのですが思いっきり風邪を引いて寝込んでいます。大当たりなクリスマスですね~~ 明日から三連休な私。。さあ~大掃除 まずは 生地の整理からはじめます
2008年12月23日

ああ~~~もう12月も20日ですよ!!なんだか 毎日 バタバタしていて あっという間に日にちが過ぎていきますね。 そんなのできっとお正月もあっという間に来て過ぎ去っていくのだろうなあ~~~ 先日 strawberrycandyさんへ 最後のお買い物に行きました。先週のセールには行けなかったので、今年最後のお買い物お買い得レースがいっぱいで スイッチ入った私気が付いたら いっぱい買ってました。だって~~ 見たこと無いレースで 可愛かったんだもん!下に映ってる大きな巻きのは ネットで購入そして バテンレースもいっぱい見つけてネットで購入こんな風にファイリングしてます(笑)ただ今 レース祭り開催中の k-fileです。。。買うばかりで 物に出来なきゃ~~ダメなんですがね。。。 話は変わって こんなDVD付きの本を買ってしまいました。骨盤エクササイズここのところ 腰が痛いのが治らなく体も硬いし ゆがんでる気がするし簡単に何か出来ないかしらと 試しに買ってみました。2週間のプログラムで最初は簡単なのから入りますもう 終わりの方ですが 難しいエクササイズなんてのはありません。夜寝る前の15分ほどやってねます。 効果のほどは 腰痛が無くなりました!!ず~~っと何をしたわけでもなく痛かったのに座っていても痛みを感じなくなりましたよ!!もうちょっと頑張って続けようかと思ってます。 あ。ちなみに 「ヤセル」とついていますが。今のところ 効果はナシです
2008年12月20日

先日、かぼちゃを煮ていて 油断して気が付けば 煙が出てました思いっきり焦がしてしまいました。カボチャ自体に被害は無くて すぐ別の鍋に移して煮物はできましたが、 ルクが。。。(涙)あああああ~~~~と泣いてる暇はなく重曹がいいと聞いていたので早速挑戦 鍋に水を入れて 重曹を入れて火にかけて 炭酸ガスが出てくるのをまってそして放置。。。一晩以上置いて こすったら 結構綺麗に落ちましたがさすがに一度では落ちきれず何度か挑戦。。。お酢を鍋に入れて煮るのもやってみました。。 だんだんとれてはきたものの 最後が取れずついに 「ゲキ落ちくん」まで登場させてここまで落ちましたが 限界かなあ~~と鍋を置いておいたら 乾いて焦げがちょっと ペリってはがれてきました。。。根気がいりそうですが、 地道にはがしていきます。。。 この雪だるま とっても小さいのですよ! クリスマスまで あと一週間ですよ~♪しかし 我が家には。。。 キャメルのコート持ってサンタさんは来そうにありませんわ。。
2008年12月17日

札幌の大通り公園で行われているミュンヘンクリスマス市 に、行ってきました!!娘ちゃんがどうしても買いたい物があるというので久しぶりの札幌大通りは クリスマス前の土曜日車と人がいっぱいでした。。それにしても寒くて寒くて 着いて早々 ホットコーヒーとホットチョコを飲んでしまいました。会場は甘い香りがいっぱいでした~♪♪この飾り 可愛いのがいっぱいでした。 マトリョーショカもいっぱい売ってましたよ。 レースのモチーフがいっぱいのお店素敵だったけど お値段も素敵過ぎて買えませんでした(笑) このあとサンタさんは 娘に何故か「カキピー」をくれました本当はゆっくりイルミネーションが点灯するまでいたい気分でしたが寒くて寒くて 早々に会場を後にしました。この時期の街はクリスマス一色ですね。丸井のヴィトンに警備員さんがいてビックリでした(笑) その後 カナリヤに寄ったのですがカナリヤの隣にこんな神様がいましたよ
2008年12月13日

ガマ口教室開催しましたよ。といっても 生徒は友達なので 気軽な感じですが。。。 通帳入れを作りたいということでまずは生地選びからこれが結構~大変(笑)いろんな生地をだして いろんなパターンを見せてあ~~でもないこ~~でもないと悩んで決めました。でもこの決めるのが一番楽しいのかも。。 生地が決まれば早い物です型を取って裁断して 今回はミシンで縫ったのであっという間に ボンディング(金具につける作業)作業もサクサク進んで二時間ほどであっという間に完成しましたよ!!!初めてにしては上出来ですよ~~作った本人も 「売り物みたいだ!!」って喜んでました(笑)はまりそうだわ なんて言ってたので ガマ口ファンをまた増やしました(笑) 昨日行ったスーパーで見つけました!ハニーミルクティー可愛いパッケージと思ったら 「カレルチャペック」の商品でしたよ!!ビックリでした。 あまくて美味しかったよ~~
2008年12月11日

手作り大好きさん 必見ですよ~~~明日から strawberrycandyさんで三周年記念イベントが開催されますよ~~普段でも クラフターの味方のメロママのお店がさらに お買得商品がいっぱいのようですよ!!日替わりで 生地にレースに お買い得が!!くわしくは こちらからどうぞ!! 私もイベントにあわせて ちょこっと納品起毛のリネンで作った通帳入れ。。 メガネケースのには先日 かくれ家さんでかったボタンを。。 サシェもラベンダーをたっぷり入れました~♪♪ お時間ある方は 是非 良い物Get してくださいね!! さて、最近 ガマ口をバージョンアップさせようと奮闘していますが これがまたなかなか難しい型紙から作るので チラシを切ったり つなげたり。。ただ今 修行中です。。。 明日は 我が家で ガマ口教室。。と、いっても 生徒さんは友達です手より口の方が動きそうです。。
2008年12月08日

LEE~♪ といっても郷ひろみの元奥さんじゃないですよ。。(あ、古い?)今日発売の LEEですよ。今月号には 素敵な付録がついていて 早速Getいたしました。 リバティプリントの ミニバックと来年のカレンダー です!!どちらも ツボだったので 本屋さんで取っておいてもらいました。油断すると無くなっちゃうのです。。バックのリバティもまたツボのプリントで。。 でも 袋から出したときは 「小さっ!」って思ったの。。広告で見たときはもうちょっと大きいかな~なんて思ったのですが。。付録ってこと 忘れてました。。。。小さいのでバックの中に入れても使えそう!! そして 特集で 中山美穂が着ていたコートキャメルのコートいいなあ~~~~先日観た 「X-File」でも(あ、二回目も一人で観てきましたの)スカリーが着ていたコートが これまたカッコイイキャメルのコートだった。。 ああ~~かっちょいいなああ~~~~~ サンタさん 良い子にするので お願いしま~~~っす
2008年12月07日

日本全国 荒れ模様ですね北海道は今日は雨 そして寒くなってきました。明日の道路が怖いです 今日はブログのお友達クララさん にお会いしました!!smap大好きなクララさん はるばるとコンサートのために北海道に来ていたのです!! クララさんはお友達と そして まんまりーた姐さんと四人で こちらでお食事しました。ランチのコースで 前菜とパスタを4種類みんなで分けて食べました!ワタリガニのパスタ! 美味しかった~♪♪普段はかには苦手なのですが このパスタは美味しかったです!そして最後は 美味しいデザートもプレートでお食事しながら 初めて会ったのにいろんなお話をさせてもらいました。 住んでいる所も年齢もバラバラなのに こんな風にお話できてなんだか不思議な感じですが とても楽しい時間でした。 クララさん達とは駅でお別れして、 姐さんと今度はイベント中の 「かくれ家」さんへ行きました!セール中の店内は 欲しいものがいっぱい。。。可愛い 椅子とか お正月の飾りも。。ああ~~~お財布が寂しくて 断念。。ボタンやレースを買いました。綺麗な花柄は「和柄リバティ」って感じが気に入りました。これでガマ口作ってみようかな~~
2008年12月05日
昨日は 小学校今日は中学校の それぞれ個人懇談がありました。 息子の先生も 娘の先生も 先生達は本当に子ども達のことをよく見ていてくれているんだなあ~~と 感謝です。 息子の先生には 家ではわからないことも教えていただきました。 今日の娘の先生に「お家での様子」と聞かれて息子には厳しいし 父親には最近反抗期なんですよ。って言ったら ちょっと意外な顔していました娘は内弁慶タイプです(あ、こんなこと書いたら怒られるかしら)最後に先生が 「じゃあ なるべく 家では弟にやさしくね」なんて言ってくれましたよ。。 先日の同窓会で 先生が 親となった生徒の私たちに「学校になんでも要求ばかりするのではなく一緒にパートナーとなって 子ども達を見守って行こうという 気持ちでいて欲しい」と切実に言っていました。最近の学校の先生達 本当に大変そうです。。 この間の同窓会で 先生が自分たちを教えてくれていたときの年齢に 自分たちがなっていることに気が付いて当時 朝先生が お酒臭く 出勤していたのも今ならちょっとわかるな~と 誰かが言っていましたね
2008年12月02日

寒いな~と思ったら 夜になって雪が降ってきましたよ。ゆっくりと「深々と降る。。」という感じかな。。なんとなく 思い出したのは 昔、実家のストーブは灯油タンクが部屋の中にあったので自分達で外にあった灯油タンクからポリタンクに移してから 重たいタンクを部屋に運んでいました。結構な重労働で 正直あまり好きではなかった(笑) でも、時々 夕方暗くなってから外のタンクからポリタンクに移す作業をしていると雪がゆっくり降ってきてそれを下から眺めるのが好きでした。真っ暗な空から 白い雪が落ちてくるのがなんとも不思議でずっと眺めていた記憶がありますよ。ずっと眺めていて 灯油がタンクからこぼれちゃったことも何度かありました(笑)懐かしい思い出です。。 もう 12月ですよ 今年も残すところあと1ヶ月!!ああ~~早い。。
2008年11月30日

今日の日記は 自己満足日記です。。どうぞ興味の無い方はスルーしちゃってくださ~~~い!!(笑) やっと行けたのです映画「X-File」本日は珍しく 休みが一緒だったので五郎と一緒に写真のチケットはネットで見つけたFBIの身分証バージョンの前売りチケット。。張り切って持っていきました。チケットが届いたときは 二枚くっついていたのでそのまま持っていったのにチケット売り場のお姉さんに 速攻で二つに切られて思わず「あっ」と声が出そうになりましたわでも大人なので 冷静に 「半券は 戻してください。。」って言いました映画の内容は マニアにはたまらない内容でした。テレビシリーズが終わって6年良い感じに年を取った主役の二人をスクリーンで見られただけで幸せですわ。。。前売りはもう一枚 あるので今度はいつ行こうかなあ~~ 構想数ヶ月。。やっとのことで我が家のティッシュカバーを新しくしました。。作ればなんてことないのですが自分の家のものってなかなか作れないなあ~~今度はクッションカバーを綺麗にしたい。。
2008年11月28日

いやあ~~~ 寒いっす昨日も寒くて今日も寒いです 北海道。。 でも、この辺りは雪が少ないので助かってます。。。 ちょっと前の話ですが、九州の大分に住む友達からこんなカレーが 送られてきました。 豊後きのこカレーパッケージが 何故か お相撲さんの写真ですなんでもギャル曽根ちゃんが都道府県のご当地カレーを食べ尽くし 2位に選んだのだとか。。「結構おいしいよ!!」そんな言葉を信じて 温めるととっても大きな椎茸が入っていました!!スプーンの上にごろんと椎茸これがまた美味しい~~~~~!!!スパイシーで わたし好み!!!家族みんなで食べても大好評。。。椎茸とカレー なかなかの組み合わせでしたわ!!ごちそうさまでした~~! 先日 電車に乗っていたときに向かいに座ったご婦人着物をリフォームして作ったとみられる素敵なコートを着ていました。。持っていた バックがCOACHのだったのですが ボアのような ウールのような生地で出来た バックでした。初めてみた感じのバックすごく格好良くて 見とれてしまいました。。あのバック いいなあ~~ でもあんな格好良くは持てないだろうなあ~~と 思ってみてましたよ。。 もうちょっと素敵に年を取とって 似合う年齢になったら欲しいかもね。。
2008年11月26日

明日から。。スイートオニオンさんで クリスマスハンドメイドフェアー が行われます。 11月25(火)・26(水)・27(木)AM10:00~PM5:00会場:恵庭市白樺町3丁目15-9スウィートオニオンお問合せTEL&FAX:0123-34-2077携帯:090-2873-7751手作り品:木工品・カントリードール・布小物・エコクラフト・ナチュラル系雑貨・リース・軽家具・手作りオーナメントetc..... わたしは。。シュシュ 冬バージョンとか ミニ ホウキ&ミニミニホウキ snowな感じで サシェを・・ こんな感じで参加してます!! ファイアーキングも10%OFFですよ!!お時間あるかたは是非どうぞ!! 先日 クラス会でした!!本当に久しぶりに会ったみんなは全然変わっていなくて 楽しかったです。。釜飯で有名なお店でした初めて行ったのですが 美味しかった~~!! 懐かしい名前で呼び合って 本当に楽しい夜でした。。独身の友達が一言。。 「久しぶりでしょ 旧姓で呼ばれたの。。。」(遠い目~) アハハ そうですね。。。。
2008年11月24日

ある日の食卓。。。チキンカツでした。後ろのバナナとかは気にしないでね。。(笑)好きな物は最後の最後まで取っておいて 大事に食べる息子君(左)と 最初に好きなの食べちゃって 嫌な物(キャベツとか)は最後の最後で イヤイヤ食べる 娘ちゃん(右) あなたは どちらですか??わたしはどちらかといえば 息子タイプかしら。。。 タリーズコーヒーのクリスマスバージョンのカップ可愛かった~~コレ飲みながら 窓の外を見てたら下にはタクシーばかり。。。結構な数 でもあまりお客さんはいない様子。道路を走っているのもタクシーばかり。。そう言えば この間ニュースで札幌のススキノなどではタクシーの違法客待ちが問題になってたり待合い場所の許容範囲を越えるタクシーの台数があって タクシーの台数を減らそうという話も出ているとか。。運転手さんは お客さんが減って売り上げも落ちて生活が苦しいという話。。これから年末なのにね 頑張れ 運転手さん!!!
2008年11月22日

♪♪ 午前0時を過ぎたら~ 一番に届けよう~HAPPY BIRTHDAY HAPPY BIRTHDAYHAPPY BIRTHDAY~~♪♪ ボジョレーヌーボー 解禁の本日吉井屋さんもお忙しいことでしょう~♪ そんな今日は 我が家の息子君 のお誕生日です!! 先日ちょっと早めの誕生会 あっというまの11歳!!11年前は。。。 こんなにちっちゃかたんだあ~~~(でも赤ちゃんとしては大きかった。。。) お誕生日おめでとう!!
2008年11月20日

久しぶりに自分のBagを作りました!! 冬になると何故か荷物が増えるわたし。。。大きめのが欲しかったので トートバックを作りました!!持ち手と下の部分には皮を使って大人の感じにしてみました。 この花柄の生地は ハグオーワーの生地ですこの生地を見つけたときに 絶対Bagを作ろう~~~!!! って思ったのです。。 内側も 小花柄に久しぶりに 自分の物作って 楽しかった~~!!!何でも入るので この冬は大活躍しそうです!! イベント情報 スイートオニオンさんで クリスマスハンドメイドフェアー が行われます。 11月25(火)・26(水)・27(木)AM10:00~PM5:00会場:恵庭市白樺町3丁目15-9スウィートオニオンお問合せTEL&FAX:0123-34-2077携帯:090-2873-7751手作り品:木工品・カントリードール・布小物・エコクラフト・ナチュラル系雑貨・リース・軽家具・手作りオーナメントetc..... わたしもちょこっとだけ 作りますよ!今回は Candyさんも参加してます!!お時間あるかたは是非どうぞ!
2008年11月17日

今日は 息子君の学芸発表会今年から 息子君一人なのでなんだか寂しいですね~こうして学校行事が少しずつ減っていくんだなあ~~ 我が家は どちらかといえば家電にはあまりこだわらない方なので テレビもいまだに 分厚くてテレビの上になんでも物が置けちゃいそうなタイプだし。。。テレビの録画はビデオデッキだし。。しかもタイマー使えないし(笑)洗濯機も10年物だし。。(最近すごい音うるさい!!)デジカメはブログを始めたので コンパクトなやつですがビデオカメラは ものすごく年代物。。。(笑)娘が幼稚園に入学したときに買ったやつ大きいし画質は荒いし重いし しかも今時 8ミリカセットだし!!いいかげん 買い換えたいなあ~~と思いつつなんとなくそのまんま。。。 今日も ビデオ持って行かないでデジカメの動画機能で録画したら案の定メモリー不足で 全部撮れなくてゴメンネ~~息子君。。。 麻生さんが 言ってる 給付金入ったら 買おうかなあ~~ あ、でも お姉ちゃん 制服小さくなってるしポータブルのストーブも買わなきゃいけないし。。宝くじでも 買って 当ててみる???? あ、でも いつもらえるかわからないよねえ~~~(笑) 先日 ポーラベアーさんで買ったミニツリーもう11月も後半ですよ~~今年はいつ クリスマスツリー 出そうかなあ~~
2008年11月16日

今日はちょっと用事があったついでにここに行ってきましたよGirlish Culture リカちゃん展 キャラメルさんも行ってましたね~♪♪こんな大きなりかちゃんもいました。 中に入ると 女性ばかりで「わあ~~~」「懐かしい~~」の声があちこちから。。 歴代のリカちゃんがいましたよ。このピンクのドレスなんて 思いっきりわたしの世代だわ~~んこのお父さん(?)の髪の毛が。。。(笑)もう~~懐かしすぎ この料理がひっくり返るテーブル!!欲しかったなあ~~~ リカちゃんハウスも大きいのが欲しかったけど 家には無かった気がする。。。 アーティストととのコラボ作品で 全部キャンドル!!よく見たらリカちゃんの形をしたのもありますよ。 ダイヤいっぱいのリカちゃんは残念ながら撮影禁止でした。。でも きらっきらでしたよ 懐かしいものがいっぱいで そこにいた人みんな乙女に戻っていましたよ。16日までやってるんだって~~ここの待ち受け見せたら入場料は タダでしたよ!! みんなで懐かしい 乙女に戻りましょう~~
2008年11月13日

先日、大人買いした生地 15メートル何に変わったかといいますと。。。。 はい、なんてことはありません。リビングのカーテンでした。。。 引っ越したときに作ったのは こんなカントリーチェックの赤でしたが。。短めに作ったので、最近 すきま風が感じられるようになり。。思い切って作り替えようと、生地を買ってみました。いろんな色で悩んだのですが 一番大きな窓なので圧迫感がないようにとこの色にしてみました。 生地が来て張り切って作ったのですが完成してみると何故か 短い。。ちゃんと計ったつもりだったのですがねえ~~しかたがないので 余っていた生地を足してアクセントと縫い目隠しにレースをつけてみましたよ。。なかなか 良い感じになりました。 カーテンも長くなったので すきま風も感じるのが少なくなりましたよ~~♪♪カーテン変えたら部屋のなかも 感じが変わりましたよ
2008年11月12日

富良野でのお昼ご飯こんなところに行ってみました。 しろやぎ食堂さんわたしが住んでいた頃に大きな古い製材所があってその跡地にできていました。古い建物をそのまま使って レトロなお店です。 手作りクッキーとかジャムとかも売ってます。こんな張り紙がしてあって二階に上がると。。。食器の返却はこちら。。。これまたレトロな応接室に ドラムとか 絵本も沢山置いてあってわたしの大好きな この本もありました。。 頼んだ食事は赤やぎシチュー(ボルシチ風) 茶やぎシチュー(味噌味)お野菜のうまみたっぷりのシチューでした。。お米はおぼろづきで美味しかった~~お豆のサラダも美味しくて これで850円おなかいっぱいなのにワッフルまで食べちゃいました。自家製ジャムがワッフルと合っていましたよ~~♪ あまりにもおなかいっぱいになりすぎて帰りに寄ったデリスでは美味しそうなケーキがいっぱいだったのに結局お土産にプリンだけ帰ってきました。。。また来年までのお楽しみですね。
2008年11月10日

この週末 どこもかしこも雪マークの北海道でした~~~。タイヤ交換はお済みですか?? そんな雪降る中 土曜日に富良野へと行ってきました。おそらく今年は最後だろうなあ~~~本当は金曜日に行くつもりが行けなくて 天気予報を見てドキドキでも運転は五郎だったのでお任せして(笑) これはまだ市内を出る前です。 道路はちょっとぬれてる程度。。 桂沢湖手前で だんだんと怪しくなる天気 結構風もあり雪も降ってきてドキドキの山道を越えて富良野に入ったら。。。。 かなり 真っ白。。。。町中には除雪車まで出てるし。。。すっかり冬の景色でした。。。 昨日は「コロポックル」さんへ作品の引き取りに今期は営業終了したそうです。大変お世話になりました。来年はゴールデンウイークあたりからまた営業されるそうです。また、来年よろしくおねがいいたします。 カントリーポーラベアーさんへは納品に行きました。今回は ガマ口を中心にいろいろと納品してます。 通帳入れも3点納品してますよ~~♪♪ 今回はちょっと気になったお店があったので行ってみたのですがあいにくと閉まっていたのでした。残念!また、春にリベンジしま~~っす。 あちこち用事を足して午後2時頃 富良野を出るときは雪はやんで でも空気は冷たくて 紅葉も終わり 茶色になった木と山の雪が 富良野の冬を感じます。。。 真っ白な真冬も 今の時期の冬もやっぱり素敵なのですよ。。。 帰り道 の峠越えは 慎重にいかねばなりません。曲がりくねった道路は 凍っていたり溶けていたり。本当に危険な道なのです。。 慎重に走っていたら 一台の軽自動車が後ろにくっついてきました。本当は車の間隔をあけないと冬道は特に何かあったときに怖いのです。でもぴったりくっついてくるので その車を先に行かせました。 今度は家の車の前を走っていた車にもぴったりくっついて走ってる 後ろで見ていても怖い感じの車でした。。しばらくしたら直線で その軽自動車はスピードを上げて前の車も追い越していきました。 やれやれなんて思っていて しばらく走っていました。 下りのカーブで凍っていて怖い道でした慎重に走っていたら道路の横に 車が一台落ちてる!!!中の人は無事なようで 電話もしているみたいだったのでそこは止まらず ゆっくりとまた走っていたら。。。 今度は もう一台 ガードレールの支柱にぶつかって 前がガッツリへこんだ車が。。 あの、さっき追い越して行った軽自動車でした「やっぱりねえ~~~~」なんていいながら車を止めました。軽自動車からは煙が出てるし 五郎が車を降りて行き、 やはり我が家の前を走っていた車の運転手さんも 止めて降りてきて。。 様子を見に行ったら 運転していたのは結構いいお年の おじさんさんだったそうです。幸いケガもなかったようで 自分で処理するとのことでした。 でも、はっきりいって 自業自得だと思うのですよね~~~もう一台の運転手さんも「おじさん~あんな運転してたら ダメだよ~」って言ってたそうです。おじさんは単独ですんだけど反対車線とか 後ろの車が巻き添えになってもおかしくない事ですよ~~~~ 雪道は本当に怖いのですあらためて痛感いたしました。。。 皆様もくれぐれも冬道は気をつけてくださいね~~
2008年11月09日

♪ お~ど~る~ 君~を見て~~~こ~い~が~~~~はじ~~まあって~~~♪あな~~たの~~髪に~ふれ~~~♪♪ もう昨日からずっと頭から離れません小室さんが捕まっちゃって、テレビでglobeとか安室ちゃんとかが流れているのでわたしの頭の中から この曲が離れませんわ。。 週末 友達と飲み会なのでカラオケで久しぶりに 華原朋美とか歌っちゃお~かなあ~~~♪♪ 明日から江別でカントリーフェスタが始まります!7日8日の2日間江別市民会館StrawberryCandyさんも出店してますよ~♪他にもいろんな作家さんが参加されていますよ!!お時間あるかたは是非どうぞ!! "カントリーフェスティバルえべつ"江別市民会館小ホール 1日目10:30~20:00 2日目10:00~15:00 あ!!大切なことを忘れていました!!! 明日 とうとう公開です!!! おっほっほ~~~ 楽しみです。。。
2008年11月06日

昨日のイベントの後に行ったところはお久しぶりの花屋さん 「ameri」さんです。リース展が開かれているとのことだったので行ってみました! ユーカリのリースを買おうと思っていったのですがお店の中にいろんなリースがあって悩んで 結局 ヒバのリースに!! 今はフレッシュなグリーンですが、時間がたつとちょっと茶色になったりするそうです。それも楽しみ。。。 それからこれからの時期にぴったり 花ざぶとんいつも座る椅子に敷いたら ポカポカでしたいろんな色があって悩んでこの色に。。他の色も欲しくなっちゃった!! そして ちょっと変わったトルコキキョウも外は寒いですけど、 ちょっとここだけ 春みたい
2008年11月05日

とうとう降りましたよ~~~初雪が降りました。 今日は楽しみにしていたイベント「Smile in さんぽみち」へ行ってきました。朝から怪しい雰囲気のお天気は出かける頃にとうとう降ってきましたよ。さんぽみちさんへ 行くと辺りはちょっと雪景色。。。 イベント会場の「さんぽみち」さんではSmileさんやいろんな方達に久しぶりにお会いできました。可愛い素敵な作品がいっぱいでしたよ~~偶然にも以前satomiさんの手縫いの会でご一緒したkame☆りんさんにも会いました。いろんな方達といろんなお話が出来て楽しかったです!! これだからイベントって行くのが楽しいですね 可愛い物も色々Getできました~~!!ボタン詰め放題100円!なんてのもあっていろんなのを詰めて帰ってきましたよ。。帰りはこれまた久しぶりにあるところへ。。それはまた明日~~♪♪
2008年11月04日

寒いですう~~~って毎日毎日言ってる気がします。。今日も雨 これがいつになったら雪なるかとドキドキの毎日です。。 そんな寒い日に 実家の母がお引っ越し。。。同じ市内での数百メートルのお引っ越し。今まで住んでいたところよりもちょっと広くて古い昭和レトロなお家にお引っ越しです。 こんな懐かしいカギがついてるまどがあったり。。。 ちょっと画像が暗いですが。。。たまたま、置いてあった テーブルは 古物好きさんにはたまらない感じのテーブルでしたよ。。 ちょっと広くて古い家ですが母は気に入っているようでした。。。 今日の引っ越しは五郎とわたしと息子君で。。(娘ちゃんは部活でした)息子君しっかり荷物を運んでくれて何度もやってる我が家の引っ越しのときはあちこちに子供達を預けてやっていたのにいつのまにか頼もしくなったわ~なんて思いながら。。。数時間で無事終了~♪♪そうそう 近所の電気屋さんのおじさんが洗濯機を新調したついでに 荷物を運ぶのを手伝ってくれました。本当にありがたいことですm(_ _)m家電量販店にはないサービス。。街の電気屋さんも 頑張って~~~!! 引越祝いに こんなマットをプレゼント。。昭和レトロなお家にもなかなか合ってるでしょ(笑)
2008年11月03日

あっという間に11月ですよ~~!! お店のディスプレイを任されて店の中を秋バージョンにしたら。。Kさん意外な特技ですねえ~なんて 若い社員の子に褒められちゃったk-fileです。。 昨日はハロウィン今日は何の日?? 今日は、寿司の日 なんですよ いつの頃から始まったかは知りませんが~高校生の頃 二軒の寿司屋でバイトしていて当時は今のように回転寿司もそんなになくてこの日は毎年 出前だったり お店も混んでいたり忙しかったのを覚えています。。何故か昔から「寿司屋」に縁があるのか。。今の仕事も実は 「お寿司屋さん」 今日は我が家は手巻き寿司娘ちゃんに「何か良いことあったの??」なんて言われちゃいましたよ(笑)なんと4合のご飯が無くなってしまいました。。沢山食べたのはもちろん 娘ちゃん自家製イクラとサーモンを心ゆくまで堪能していましたわ。。。さすが 食欲の秋ですよ。。 久しぶりに 生地を 15メートル大人買いしました久しぶりに 大物作ります。。といっても 手がかかる大物ではなくて大きいという意味の大物です。 ぷぷぷ何が出来るかな~~
2008年11月01日

今年の紫陽花で出来たドライフラワー 同じ花から 薄いブルーと パープルと 二色綺麗に色がつきました。はさみで バラバラにして 小さめのすのこにつけてみました。 可愛い~リースになりましたよ。 何とも言えない 綺麗な色になりました!不思議です!!
2008年10月30日

手稲山で初冠雪も記録されたとか。。寒い寒い一日でしたね~~~ そんな寒い中を フリーマーケットにお越しいただいたお客様ありがとうございました m(_ _)m納品した ガマ口さん達も早速お嫁入りしていただきまして感謝でございます!!フリーマーケットは明日もやっていますよ~お店もお買い得品がありました。どうぞお時間あるかたは是非どうぞ!! 今日は寒かったけど 出店者の方々と楽しいおしゃべりもでき楽しい一日でした。。 男の子のお母さんというかたが多くて男の子談義に花がさき。。 みんな集まると部屋がすごい匂いとか。。みんな集まると 窓も曇る。。。とか高学年にもなって シャツが出てる。。とか あ、それは我が家の息子君です。。単純明快とか。。あ、それも我が家の息子君です。。 そんな可愛い息子話で笑わせていただきました。。どこのお家も一緒なんですね。。。 さて 明日は、初雪とのウワサも。。どうなるでしょうか~~~~明日 自転車で仕事いくのやめようかなあ~~~ 今夜ももちろん 焚いてます。。。
2008年10月28日

最近 洗顔石けんを変えたらなんとなく くすみが取れた感じがして 喜んでいたら。。 いつも行く 病院の先生に。。 「なんだか 顔色が悪いよね~~気になるね。。」と、言われてしまった k-fileです 血液検査もされて(といってもいつものこと。。)看護婦さんが「血を抜いたのでお昼は しっかり食べて くださいね」なんて おっしゃってくれたので お一人様ガストでしっかり食べて帰りは大好きな BAGEL&BAGEL のベーグルまで買ってきましたわ。。 先生大丈夫ですわ~~ わたし元々色白なんです 明日 28日 StrawberryCandyさんで行われる「フリーマーケット」に参加しま~す。我が家に眠っていた 雑貨などを持ってお待ちしてま~~っす。詳しくはこちらから~~
2008年10月27日

秋の空。。今日は昨日とは違い 良いお天気でしたね~♪ 「女心と秋の空」といいますが 昔は「男ごころと秋の空」だったらしいですね。。 我が家の娘ちゃん ただ今 中学1年生普段は結構まじめに家でも勉強してるので私は特に「勉強しなさい」と 言ったことはありません。 しかし 今日 娘が「ママってさ あんまり勉強しなさいって言わないよね」と言い出した。「だって結構真面目にやってるでしょ だから あえて言わないよ」「 前から もうちょっと 「勉強しないさい」って言ってくれたら 小学校の漢字練習とか真面目にやったのに。。」どうやら、小学校の漢字の書き順を忘れたのか わからなかったのか、テストで間違えたらしい。。。小学校の時に もう少し漢字練習していたら覚えていたのにという 娘ちゃん はぁ~~~~???? 今さら何を言う。。 そんなこと今さら言われてもねえ~~~普通は「勉強しなさいって言われる」と嫌になったりしますよね~~ 特に中学生くらいにるとなおさら。。 息子君は いつ勉強してるのか~~い??って時々心配になるので 聞きますが。。 やっているのがわかるので娘には特に言っていませんでした。。でも、それが結構 娘には不満(??)なのか。。。 むすめごころと秋の空か。。中学生 よくわかりませ~~ん
2008年10月25日

今朝 とうとう 朝起きてストーブのスイッチを 入れてしまいました。。。(ちょっと敗北感。。)それでも今年はまだ出番が少ないので助かっていますよね~。 久しぶりに ガマ口を作りました。 パープルリネンとレース こちらも リネンと 色々レースで。。 この大きさは 「お財布ガマ」手の中にすっぽり入って 小銭とおさつも入れられるのでちょっとした、お買い物に便利ですよ
2008年10月23日
全752件 (752件中 1-50件目)