自宅ショップTeddyBearTerrace♪公式ホームページ

自宅ショップTeddyBearTerrace♪公式ホームページ

PR

サイド自由欄


はじめまして。テディベアテラスです。
お店の正式名は、
Country&Handmade
「TeddyBearTerrace」です。

IMG_4674-003.JPG

2001年12月2日OPEN。
2016年の今年、15周年です。

どうぞ遊びにいらしてください。

店舗所在地はこちらです。

テディベアテラス♪ 実店舗 ☆ 所在地

OPEN日には、お店に電話していただいても
大丈夫です。
詳しい道をお教えするかお迎えに行きます。


このHPのバックになってるテディベアテラスは
OPEN当初のテラスです。
DIY大賞をいただいた我が家の手作りです。

その後、テラスは全面リニューアルしました。

IMG_4672.JPG

道路側に入り口を作り、テラス面積を広げ
ホワイトガーデンコーナーができました。

★テディベアテラスのアルバム★

imgab687f10zik3zj.jpg

img9b449ca2zik0zj.jpg

img6e551723zikdzj.jpg


【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】
のブログランキングです


★バナーをクリックしていただくと、
雑貨屋さんやハンドメイドの
ブログランキングに飛びます。


にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ


☆ブログ村は「雑貨」の中の
「雑貨屋」カテゴリ。
Country&Handmade
「TeddyBearTerrace♪」

を見つけたら、どうぞクリックしてください。

☆FC2ブログランキングは
「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。
自宅ショップTeddyBearTerrace♪
を探してね。




個人ブログがあります。
こちらから、お楽しみください。

オーナー店主ゆみの楽天ブログ
カントリーの自宅SHOP
「テディベアテラス」のゆみちゃんの日記。
 <毎日、一歩、一歩。>


★テディベアテラス以外の話題もいっぱい
★現在139万アクセス到達★

一日1500人の方のアクセスがあります。


オーナー店主ゆみは
【クマのお絵かき屋さん】
(有名デパートイベント・テディベアイベント)
他、アーティスト活動もしています。

2008年から2012年の5年間
新国立美術館公募展「平泉展」連続入賞。
2010年「マツダ賞」受賞。→会員推挙。

ボタニカルアート、トールペイント、
ポーセリン陶器絵付け、等を習得後、
オリジナル絵画表現にて活動中。


注文絵画、オリジナル陶器絵付け承ります。
是非お気軽にご相談ください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2016年09月14日
XML
029.JPG


ご来店くださった皆様、ありがとうございます。

開催期間の5日間に、毎日お店がどんな感じか、どんなお菓子が焼けたのか、
ちゃんとご報告できるようなしっかりした店主を目指したいのですが・・・
すみません、いつもあとがきですみません。

テディベアテラス、もう少しで15周年です。

15年間、毎日開けたお店じゃないから本当に15年と言えるかわかりませんが
お店としては特に落ち込むこともなく、どんどん発展することもなく
ある意味現状維持で、細々とお店を続けてまいりました。

でも、お店を続けてこられるっていうことは、お客様がいてくださり続けた
ということなんだなと、今回もお店を開けてて思いました。

ずっと来てくださってる方も、その時代時代でよく来てくれてた方も、
お店を彩ってくださった作家さんも、日記を通して応援してくださった方も
全ての方に感謝の気持ちを伝えられる、お礼のできる、15周年にしたいな
と思ってます。

お礼の一つにゆみカフェを考えてますが、まだしばらくお待ちください。

15年目で、記念に、テディベアテラスのインスタグラムも始めています。
三つのインスタの中では一番投稿少ないので、まだフォロワーさんもあまり
いないです。インスタグラム見られる方は、ぜひ見てください。

テディベアテラスのインスタグラム teddybearterrace

テディベアテラス、日記では今をレポしますが、インスタは、過去の名場面(?)
を投稿できたらいいなと思ってます。

全画面キャプチャ 20160915 140019.jpg

全画面キャプチャ 20160915 135740.jpg

全画面キャプチャ 20160915 135759.jpg

テディベアテラスの写真はいっぱいあります。山ほどあります。

今とは全然違う趣の作品やディスプレイもあります。
お庭の感じも全然違ったりします。

こうして見てみると、今よりずっと良かったりもします。
カントリー雑貨が大人気だった頃にお店を始めています。
その頃はおしゃれな100円均一のお店なんてなかったし、みんなが丁寧な手作りに
興味を持ち始めた頃でした。

その後、カントリーショップの形はいろいろ変わりました。
たくさんの雑貨屋さんが登場して、また消えていきました。

テディベアテラスは店主Yumiのできる範囲のことだけをしてきたから
形を変えながら残ったのかもしれません。
ご協力いただける作家さんもいろいろ変わっていきました。

まだまだこれからも、自分が出来うる形での雑貨屋さんを続けていきます。
これまで関わってくださった方と、これから知り合って関わってくださる方と
まだまだお店を細々と続けていきます。

「クマのお絵かき屋さん」としての活動をがんばっていきます。

絵で、いろいろなところに呼んでいただいたりできるようになってきて、
そこから自宅ショップを訪ねてくださる方もいらっしゃいます。

今回も初めて遊びに来てくださった方が、
「ゆみさんのクマさん、大好きなんですよね。もうずっと前から好きなんです。」
と言ってくださってびっくりでした。

ツイッターから来てくださったとか。
ツイッターはあまり熱心にはやっていないので、驚きでしたが、いつも見てくださって
応援しててくれたみたいです。

裕実作品を何か、ということで、木工ペーパーホルダーをお買い上げくださいました。

056.JPG

裕実作品、お店で今品薄です。また新作を作ってお待ちしています。

清里のカントリーフェスタの時のメイフェアさんでの出張テディベアテラスには、
木工の作品を作っていきます。

今年は、10月に22日、23日に清里です。

萌木の村にご来場、お待ちしています。

今回のお客様、ポストカードも買ってくださいました。
ポストカードは、新作が出ています。
用紙も厚く、オリジナルの宛名面にもなっています。
ぜひ見に来てくださいませ。

003.JPG


サッポロの方、いらっしゃいますか?
今月末から10月にかけて、出張【クマのお絵かき屋さん】します。

9月30日、10月1日の二日間、「札幌東急」に参ります。

お近くの方、ぜひご予定に入れてくださいませ。

日記でおなじみのテディベア作家のJUMIBEARさんと一緒に行きます。

陶器のお皿など、これから作品を作ります。
お楽しみにお待ちください。


来月10月のテディベアテラスは、予定通り10月二週の土曜日から二週間です。

どうぞ、遊びにいらしてください。




【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】
のブログランキングです


★バナーをクリックしていただくと、
雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。


にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ


☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。
Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」
を見つけたら、どうぞクリックしてください。

☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。
自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。




個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。

オーナーゆみの「毎日一歩一歩」
テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記

★テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在139万アクセス到達★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月15日 17時03分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[テディベアテラスの楽しみ方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: