全615件 (615件中 1-50件目)
事後報告になりますが ブログの引越しをしました。 いつも、寄り道していただいた 皆様有り難う御座いましたm(__)m 今までと同じペースの更新だと思います。 たぶん・・・(笑 よかったらまたより道してってネ。
March 21, 2012
東日本大震災から1年が経ち、 亡くなられた方1万5854人、行方不明者3155人 いまだに続く余震、原発問題(放射能)まだ気の休まる 日はないと思う。 復旧、復興もまだまだの状態。今まだ無くならない がれきの山。このがれきの受け入れも世論調査では 8割あっても実際では・・・・ 私の住む市でも受け入れに向けての準備段階に入ってる。 少しでも多くの自治体の協力で東北の復興にお手伝い 出来ればと願います。 絆
March 11, 2012
やっと更新しなきゃと思ったらブログの機能が 変わってるし~色んなものがなくなってる? そんなこんなで、 一番嫌いな花粉シーズン到来の時期が・・ 今年は飛散が遅い分酷いらしい! 二、三日前から目のかゆみ&連続のくしゃみが 始まってます。5月の連休前までは嫌~~な 思いをしながらの毎日になりそうですわぁ~~ なので外出は控えてまたまた韓流ドラマに 釘付け・・・ 今までも映画観たり講演会に入ったりと 引きこもっていたわけではないけど、 いまだに外せないのが海外ドラマ。 最近も「NCSI~ネイビー犯罪捜査斑シリーズ」がお気に入り 散歩も無理しないでたま~~に行こうと 思ってる今日この頃・・
March 9, 2012
今日のウォーキングは何を思い立ったか、 郵便局まで用事があったので歩いて行ってみよう いつもだったら車で行くところだけど・・・・ 行きはヨイヨイウォークマンを聞きながら 普段は歩く事がない道を歩きながら 色んな発見があります。こんなところに、こんなもの あったっけ~なんて面白いですネ 郵便局の用事を済ませたあとにコンビニに寄って レジの横の肉まんが目に入り、もちろんお買い上げ~ 川べりを歩いていたらかわせみがいました この時期にいるのかなと思って調べたら北海道は夏だけど 他は年中いるとかあったのでやはりかわせみだったのだ。 写真は撮れなかったけど綺麗でした 毎日、ジンジャーティーを飲んでるせいかポカポカで 汗をかきながら帰宅 手洗いとうがいをしてテレビの前に座り、買ってきた 肉まんを韓国ドラマを見ながらいただきました
January 27, 2012

先月半ばから始めたウォーキング頑張ってます マイペースで無理のないように・・・ 最近では行かなきゃなんて思ったりしてます。 昨日の雪で裏山はどうかなと思ったけど 行って綺麗な富士山も見れたし満足 空気が澄んでいるので一段と綺麗です 霜柱を見るとチャッキーがサクサク歩いてる様子が 浮かんできます。私も歩いてみようかななんてネ(笑 日陰には昨日降った雪がまだ少し残ってます
January 25, 2012

ミニチュアクレイの認定証をもらう事が 出来ました。昨年の11月に卒業作品を完成させて 申請していたのが昨日のレッスンにいただく事が 出来ましたぁ~~ 12月からは師範科の作品に取り掛かって一作品は 完成しています 何だか嬉しい~~~ 卒業作品です。頑張りました 最近の作品です。
January 20, 2012
新年3日目、ダラ~~~ンとしてます。 おせちにも飽きてカップ麺食べてますわぁ~(笑 主人&息子は31日まで仕事して1日だけ休んで 2日から仕事してます(お疲れ~m(__)m 私は明日までゆっくりして5日から3泊4日の 韓国旅行に行く予定だった! なのに・・・ ちょっとここで愚痴らせて~~~~~(`´) 義姉と甥っ子のお嫁ちゃんと3人で行くはずだった・・・ 暮れにお嫁ちゃんの妊娠がわかり、大丈夫かなと 思ってたら本人は行く気満々だった(医者の了解あり) 義姉と心配したけどお嫁ちゃんが行けなくなったって 二人で行けばいいと軽く考えてた 案の定昨日の午後にやはり体調を心配していく事を断念と 連絡があった。(正しい判断と納得) お嫁ちゃんは二人で行ってきてくださいといってくれたのに、 しかし、義姉はどうする?二人で行こうと思うけど義兄に聞いて みると言ってる。えっ!頭をよぎった私。元旦に会ったときに 義兄が「kちゃん行けないのに二人で行くのは違う!」と言ってた ことを思い出した。まさかが・・・的中 仕方なくやめる事になった。家族に話したら「行ってくれば~」 一人で行くわけにも行かないしさぁ~、楽しみだったのに その夜に電話があり温泉に行かないかと娘も一緒に4人で しかし出かける熱は冷めちゃってるし娘も行かないと言うし 丁寧にお断りした。甥っ子のお嫁ちゃんがうらやましいわ~ こんな事があり、少しイラついてた私も愚痴らせてもらって スッキリしました ******* 新年早々こんなんで大丈夫かしら・・・ 初詣まだなので行ったらしっかりと お願いしてこようっと!ガンバレ自分(^O^)/
January 3, 2012

新年明けましておめでとう御座います。 この一年が素晴らしい年でありますように・・
January 1, 2012
今年もあと20分ほどで2012年になります。 3月11日の東日本大震災の悲しい出来事をはじめ 色々な事がありました。 楽しかった事もたくさんあったけど、私にとって 一番の悲しい出来事はやはり、いつも一緒にいてくれて 家族を癒してくれた家族の一員のチャッキーが天国逝った事。 まだまだ、思い出しては悲しんでいるけどいつかきっと いい思い出に変わることでしょう。 たくさんのブログのある中、たまにしか更新しないのに 寄り道してくれた皆様に感謝します。 マイペースで更新していくつもりなので、また良かったら 暇つぶしに寄り道してってくださいね また、明日からも宜しくお願いしますm(__)m よいお年を・・・・
December 31, 2011

May all the joys of Christmas fill your home with happiness, love and warmth. May all creation know the joy of the Christmas season.
December 25, 2011

今日はクリスマスイブ 前から約束をしていた女子会?(笑 義姉、甥っ子のお嫁ちゃん、娘、私と4人で dilettante cafeで 人気のお店なのでお客さんがたくさん入ってます。 予約しておいて良かったわぁ~ お食事も美味しくいただきました お喋りに花が咲いていたけど娘は美容院へ 私は小太郎が気になるので帰らないといけないし、 また、集いましょうとお開きにしてここでさよなら ランチでお腹が満たされているのに今日は家族がいるので 一日早いメリークリスマスでささやかなパーティー 今年は奮発してターキーを頼んでみました。やはり美味しい 小太郎にもおすそ分け。さすが肉好き食べっぷりが違う チャッキーもいたら・・(ウルウル さすがケーキまでは食べれませ~~ん(明日にしましょう~) これから胃薬を飲まないと・・・・(無理して食べる事ないのに(^^ゞ 今日外出から帰ったらお花が届きました。 一緒に届いた手紙と絵本(きみがくれた素晴らしい贈り物) 読んでいたら涙がぼろぼろと。毎日、思い出しては 涙がポロリ もともと涙もろいのに 歳をとる度に涙腺がゆるんでるみたいです
December 24, 2011

久しぶりの更新でこのままブログよそうかななんて 思ったりしたけど、頑張ってみようと思い直して 今日の更新になりました。 先日、我が家のワンコで存在感たっぷりのチャッキーが 天国に逝きました。亡くなる一週間前に病院に行った時に 肝臓に転移していると言われ、その前にも貧血も少し酷くなってて まさかと思っていたのですが進行が早かったのでしょうね・・・ でもチャッキーは最後までいい仔でいてくれたと感謝してます。 今も思い出して涙が出てしまいますが寝たきりにもならず、痛がらず 眠るように逝ってくれたのが何よりでした。 いつまでもめそめそしてはチャッキーに「しっかりしなさい」って 言われそう・・・ なので「自分ガンバレ」ってことで健康のために ウォーキングをはじめました 裏山も10ヶ月ぶりに行ってきたけどチャッキーとの散歩コースを 歩いているとまたまた思い出がよみがえり歩きながら目頭が じわ~~っとしたり・・でも頑張ります。 いつも見ていた富士山はやはり綺麗です 冬の富士山が一番綺麗ですね 元気な頃のチャッキー
December 15, 2011

今日はあいにくお天気が悪かったので行けなかったけど 昨日まではとても暖かく散歩日より この数日は山までお散歩に、体調が悪くなる前は 毎日のように行ってたから思い出したのか 足取りが軽く小走りまでしちゃって・・ でも、帰りが今までの倍以上かかっての帰宅です(笑 明日もいけるといいね 昨日、出張してた主人&息子が 帰ってきました。疲れたご様子で仕事も残業をして 早めに終わることが出来たそうですが食事の面とか 色々と不便があったそう・・・お国変わればしょうがない のかも知れないけど、あまり納得してないようです(笑 まっ、無事に帰れて何よりです。お疲れ様でしたぁ~~ お土産のムーミン可愛いね
October 30, 2011

今日は事務所に行ってる娘と小太郎と 待ち合わせをしてアウトレットに行ってきました 土日に比べれば人は少ないけれど 結構たくさんの人だし、ワンコがいつもより多かったような 皆、おりこうなワンコたち 小太郎は一応トイプーなのですが時々ビションに 間違えられるんですぅ~ でも可愛いねって言われるから嬉しいんだけど(親ばかです) 今月31日はハロウィンですね 小太郎もハロウィンカラー。 嫌いな洋服なのだby小太郎
October 24, 2011

秋もどんどん深まり、風も冷たく冬があっという間に 来ちゃいそうな感じの毎日を過ごしていますが、 昨日から主人と息子が出張でフィンランドに行ってます 最低でも一週間の予定、仕事が長引けば今月いっぱい?かも・・ それまで娘とワンコ2とのんびりですぅ~~~ まっ、普段ものんびりさせてもらってたけど それ以上にだら~~~~んとします(笑 だら~~~んとしているわんこ 一日のうちほとんど寝ています。 小太郎は出勤中なのでゆっくり寝てます。byチャッキー 余談ですが韓国ドラマばかり観てる私。 それも時代劇が面白いんですよ 朝鮮王朝時代のものにはまってつい最近ではやっと終わった 「王と妃」長かったぁ~~~、「王と私」も面白かった。 だぶるところがあるけど視点が違うと面白みも違うので 観てて楽しい。「大王世宗」が終わり今は「龍の涙」を観て るけど出てる俳優も違うと比べてみたりとかなり面白い。 この雑誌面白いですよ~
October 17, 2011

今日は気持ちのいいお天気でまさに 秋晴れ~~~ 先日の台風ではものすごい事になってしまい、 出費が~~~なんて少し落ち込んでましたが・・ 25.26日で一泊二日の京都旅行にって来ました チャッキーの事もあったけど転移もなく薬が効いてるのか いたって良好だし病院も毎週ではなくなったので行ってきました おばちゃん8人の珍道中は楽しい思いでをたくさん作ってくる事が 出来て、次は何処にしようかなんてもう話してます 旅日記を更新してるのでお暇な人は見てね~♪ おすすめの京菓子です 皮がモチモチでとっても美味しいです。 京都に行った際には是非どうぞ~~~
September 29, 2011

今日で8月も終わりです。 早いですよね~~暑い暑いと毎日ブーブー言ってたら あっという間に明日から9月なんて・・・ やることはたくさんあるはずなのに何も出来てなぁ~い そんなこんなで今日は、お友達のOさんと 足柄SAに行って来た 少し遅いランチをしてからショップを見て周り スタバでお茶しながらゆっくりとおしゃべり よく笑いました ここにはドッグランがあるのでワンコ大好きな私達は 見学に行ってみたら何とはじめて見かける大きなワンコ オーナーさんに犬種をたずねたらロシア原産の セントラルアジアンシェパード。とてもおとなしくて やはり大型犬はいいなぁ~~~ この仔はすごく大きくてでも可愛い~~~ この仔は↑の仔よりは少し小さいです。 この仔も可愛い この仔も一緒に飼ってるというピレネー犬。 アトピーでサマーカットしてるので 小さく感じますね~ とっても優しい顔してて可愛い~ できれば家のわんこも連れて行きたいワン 今日はいつものように笑いたくさんお喋りして シワは増えたけど(笑)充実した一日でした。 Oさんいつもありがとう~~~~m(__)m また、遊ぼうネ
August 31, 2011

いつもいつも久しぶり~って感じで ブログの更新をしてます(^_^;) 先日行ってきた渡辺美里のライブとか 脳研究をしている池谷裕二先生の講演会など・・ 楽しかった事お伝えしたいのですが なかなかパソコンの前に長い時間座ってる事が かったる~~~い 年のせいかしら?(笑 昨日は久しぶりに小太郎を連れてマイクロバブル&カットしに Memke*alohaに行ってきました。 サロンはお友達の娘さんが今年オープンしたお店です。 とても丁寧でそしてリーズナブルなのが魅力です。 待ってる間お友達とma-n-maでランチ&お喋り。 久しぶりだったので話は尽きない・・(笑 ボリュームたっぷりで美味しく頂きました さてさてボサボサ頭の小太郎の変身は・・・ 毛玉が多かったので時間かかってスタッフのYさんには お世話になりました m(__)m スッキリして暑さも大丈夫そう~~ 留守番のチャッキーにはお土産におやつを買いました。 来週は出張でチャッキーもマイクロバブルを予約して来ました。
August 6, 2011

先日甥っ子の結婚式でハワイに行ってきた 主人と娘がワンズに買ってきたお土産の中で 気に入ったものです チャッキーはあごのせにちょうど良いみたいで 気に入ってるご様子 小太郎は洋服を見ると逃げるので 無理やり着せられたけど本犬まんざらでも・・ 似合ってるワン(親ばかです 貴重なラー油 昨日久しぶりに会ったお友達から 頂いた食べるラー油。なんとペンギン食堂の 石垣島ラー油。すべて手作りでなかなか手に入らない ものです。彼女は前からお取り寄せで購入してます。 貴重なもの有り難うで~~~す キャラクター物が好きな私にって可愛いポーチ、 布バックまで頂きました Oさん来週またね~~~
July 7, 2011

今日は、チャッキー&小太郎を連れてのお散歩 土曜日から息子と私とワンズはお留守番です。 娘と主人は甥っ子の結婚式でハワイに行ってます。 なので残った息子は仕事を任されて奮闘中^_^; 私は2わんこのお子守なのです 散歩に行くとき小太郎に「お留守番しててね」って言うと とても悲しい顔をするので一緒に連れて行くことに・・ クネクネ気持ちいい~~~ ちょっと休憩だワン お外は気持ちええわぁ~~~ 小太り小太郎のオケツ可愛い~ おじいちゃんわんこと若いわんこと一緒は歩く早さも違うし、 やはり大変だわ~~~ 晴れてたのに突然の雨は降るし、小太郎を抱えて チャッキーを急がせて 家はすぐそこなのに~~~~~~ 今度は時間差で行かないといけないかなぁ~~(^_^;)
June 27, 2011

毎日の日課の散歩は老犬の身体には かったるいようだけど ハーハー疲れるけど行かないときがすまない 裏山には行かないと一日が終わらない感じなのか? 私も歩かないと足腰が・・ リハビリのつもりで歩いてます(笑 毎日こんな感じだけど大好きさ・ん・ぽ 今日もみっ~~~~け
June 3, 2011

昨日のことですが、お稽古事のあとに皆で お友達のお宅で手作りのチジミ、トッポギ、キムチを ご馳走になってきました 出来立てをパクパクと皆、箸が進みます だって本当に美味しいんですよ~~~~ せりが入ってたチジミは初めて食べたけどとってもマシソヨ~ 辛いけど美味しいのでぺろりと平らげた私達です 前にもお邪魔しましたがリフォームをされててこれまた可愛い~ メルヘンチックで目の保養になりました。可愛いカーテン写真を 撮らせていただきました 素晴らしいセンスを持ったIさんカムサハムニダm(__)m 今度は韓国海苔巻きを作りましょうと約束をして アンニョンヒ ケーセヨ お帰り~~~byチャッキー
June 2, 2011

久しぶりのお取り寄せ3品どれも、 もちろん皆さんが知ってるように 美味しいのです 半年近く待ったかいがありました 某テレビ番組を観て即頼んだけど 半年は待つとあったけど美味しいなら 待ちます私・・・ってノリで頼んだものです。 美味~~~い これも某テレビを観て即注文しました お店で食べればもっと美味しいんでしょうが なかなか行けないので通販で。 昨日いただきましたがやはりお肉がいいので 美味~~~~い LeTAOは美味しいのは分かってますが 新作が出たとなれば食べてみたい・・・ デビュー記念セットを頼んでみました。 プレゼント券でヴェネチア・ランデヴーも 付いてラッキー 画像はシンデレラフロマージュとビン・デ・フロマージュ どうせおいらは食べれないし、寝てます
May 20, 2011

昨日のお出かけですが友達と 御殿場アウトレットに行ってきました 午前中早めに行ったので人はまばらで、 連休中に娘と行った時にはイモ洗いだったけど 昨日はゆっくりとショッピングしてきました 最近はワンコの散歩も時間が短く歩く事も少ないので 少し足が疲れたけど楽しいお買い物が出来ました。 昨年出来たハーゲンダッツのショップ お買い得品のセットを買わないわけには いかない私 いつもワンコもたくさん来てます かっこいいボルゾイ写真撮らせてもらいました おとなしく待ってたおいらに土産がないなんて・・ しんじられな~~~~い 先週の診察で体重が増えてたからしばらくおやつは 我慢しないと・・・ネ
May 19, 2011

今日は少し曇ってるけど暑くなくて 気持ちいいネ 元気なときより時間は短かく、広い芝畑には 行けなくなったけど散歩大好きなチャッキーは 少しでも裏山に行けることが唯一の楽しみです 四つ葉のクローバーと思ったら真ん中にもう一枚 五つ葉でした。何だか得した気分
May 17, 2011

またまた久しぶりの更新になってしまいました^_^;怠け癖が・・・まっ、月に数回更新できればいいかな(笑雨で散歩に行けなかったので今日のチャッキーは元気いっぱいでちょっと走ったりも連休中の4回目の抗がん剤治療の副作用で出血が続いたり元気がなくぐったりしてたのが嘘のような元気ぶりにうれしい母ですぅ~~~家族には「ほんとかよぉ~」なんていわれるけど顔色もいいです毛で覆われてるのに色がわかるんかい?というけど私にはわかるんです(笑 よく草を食べてます クネクネしたあとは少し休憩 「頑張ったので疲れちゃったぁ~」byチャッキー お天気がいいので庭でひと休み
May 13, 2011

毎日、ポカポカいいお天気で気持ちがいいですね 花粉症がなければもっとハッピーなんだけどなぁ~ 昨日は週一の病院通い、車窓から見る桜 綺麗ですね。帰りは裏道を通って御殿場高原の満開の桜を 見ながら帰宅。目の保養になりますね 散歩コースも花見コースにかえてゆっくりと 楽しんでます 満開の桜も散り始め所々に葉も見えてます
April 13, 2011

3.11の「東北地方太平洋沖地震」から もうすぐ一ヶ月になろうとしてます。 この災害で犠牲になられた方々に心より ご冥福をお祈りいたしますと共に被災された 皆様には心よりお見舞い申し上げます。 毎日、ポカポカ陽気で春を感じる今日この頃 この時期は花粉症がピークに達しています 昨年が軽かったので今年は何倍もつらい毎日です 今月いっぱいはこんな調子で我慢、我慢なのです。 こんな毎日、チャッキーも一生懸命我慢しながら 頑張って治療してます。先週の土曜日は血小板の数値が 低くて出来なかったのですが火曜日にもう一度、検査をして 数値も戻っていたので治療してきました。 毎週、病院通いでついに大好きな病院も嫌い?に 順番が来ると行きたくないと固まっちゃうので先生が 迎えに来てくれます^_^; チャッキー~~~~ ファイト~~~(^O^)/
April 7, 2011

先月の手術からもう一ヶ月過ぎて 思えばつい昨日のことのような気がします。 抗がん剤の治療を始めて、今週の土曜日には 2回目の治療になります。 副作用も無く安心はしているのだが・・・ こんなに元気でいいの?ほんとに病気?って思うぐらい 元気で食事療法でダイエットも成功して 関節炎で痛がって泣いてたあのときが嘘のようで 今では散歩も小走りまで出来ます 今日の散歩はとってもアクティブなチャッキー君でした 久しぶりにクネクネして気持ちよさそう~ 痩せてすっきりしたチャッキー。 私も痩せた~~~~~い 今日は映画「わさお」 を観てきました。ぶさかわ犬のわさおくん存在感たっぷりで 演技もさすが~!映画の中の津軽弁はあれ?って思うけど あれでよかったのかもね。まんまだったら字幕が必要かも・・(笑 今年は桜の咲く時期に帰る予定だけど行けたらわさお君に 会いに行ってこようかなぁ~
March 9, 2011

今日はポカポカいい天気で小太郎と 一緒にテラスで日向ぼっこ 2月になってもう半月近くになってやっと更新・・ 先月末からチャッキーの病院通いで 忙しくしてました。 足の調子が悪く、病院に行ってレントゲンを撮ったら 肺に何か写ってる?年齢も年齢だからわんにゃんドッグを 進められ急きょ受けたら また別なところに何かが写ってる・・・ 急きょ手術を勧められ悲しむ間もなく手術をした。 取りのぞいた腫瘍。病理検査に出され、良性であることを 祈っていたけど説明では悪性・・・ 最終的な結果は今度、抜糸しにいくとき説明がある。 しかも、今後の治療方法の選択をしなければいけない。 ボーっとしてるときたまに嫌な事を考えて目頭が熱くなる・・ 望みを捨てないで私がしっかりしないと! チャッキーが一番大変なんだから・・・・ 術後2日目のチャッキーです。思ったより元気なので 早めに退院してきました。「おいら大丈夫だよ~」byチャッキー
February 13, 2011

毎日違う顔を見せてくれる富士山 この時期は本当に綺麗でしばし足を止めて 見入っています 今日はポカポカ天気で上着がいらないぐらい 気持ちのいい散歩です。 ワンコはちょっとお疲れ~~~ 梅の花み~っけ! 何だか嬉しくなっちゃうネ。
January 18, 2011

毎日寒いですね~ 昨日は朝6時前にカーテンを開けると 屋根には雪が積ってたし、 寒いはずですね(>_
January 11, 2011

今日は御殿場プレミアムアウトレットに 行ってきました 休日で混んでいると分かってはいたが まさか家を1時過ぎに出て中には入れたのが 3時とは疲れましたわ~~ 人の多さにまたまたビックリ!今までも混んでたときは あったけど今日が最高に多いように思った レジも並ぶし~~、すれ違うのにも気を使うし~~ 歩いて疲れたし~~~ でも欲しかったものはゲット出来たので満足 昼食抜きだったので帰りに食べたフォカッチャは ものすごく美味しかったぁ~ 帰りは5時過ぎてたけどこれから中に入る人の車が 並んでるなんて・・お疲れ様~~~~~ 今度は平日に今日入れなかったショップもあったので ゆっくりお一人様で行こうかと思います
January 9, 2011

元旦はのんびりと家でゆっくり、 2日は義父の米寿のお祝いで 久しぶりに義兄家族と集まって お食事会で蟹三昧美味しかったぁ~ 3日はやっと腰を上げて三島大社に行って来た。 大勢の参拝者で賑ってました。 いつも思うのは出店が多いのにはビックリで 色々な食べ物が売ってて買って食べる事は無いけど 見てるだけで楽しいかも・・・ 一年健康ですごせますように・・ 無理する一歩より のんびり一歩を あゆみたい (墨彩詩画 錦山亭 金太夫)
January 3, 2011

明けましておめでとうございます 今年も昨年同様よろしくお願いします。 元気元気でいつまでも 笑顔笑顔でいつまでも (墨彩画家 錦山亭錦太夫) 今年もこの気持ちを忘れずに頑張っていこう~
January 1, 2011

ハッピー メリークリスマス 今年もあとわずかとなり、暮れの大掃除が まだまだ終わってない・・・ ちょっとあせりのある私 といいながらも「まっ、いいか!」 なんとかなるさ~~~(^^ゞ うちのトナカイさんたちは爆睡中です 今年のケーキはネットでお買い上げ~ ケーキでも食べながら「人志松本すべらない話」でも 観て大笑いでもしましょ!
December 25, 2010

昨日はお友達のきっしいさん、あだっちゃん びぃちゃんと三島駅&品川駅でduckちゃんと 合流して青山ギャラリー「スペースキッド」で 開催されている「毛塚千代と仲間展2010」に 出かけてきました。 いつものように笑顔で迎えてくれた毛塚さん、 初日、たくさんの毛塚ファンの人ですごかったです。 今年も毛塚千代ワールドを堪能してきました ギャラリーを後にしていつものアン・カシェットで 美味しいランチと楽しいお喋り 腹ごしらえのあとは西荻窪に足を伸ばしてショップ巡り、 アンティークマップを片手に歩いたなぁ~~~ かなり消費は出来たかと・・・・(笑 きっしいさん、あだっちゃん、びぃちゃん、duckちゃん 楽しい一日を有り難うそしてお疲れ様でした。 また、来年のお出かけも楽しみにしてます いつも素敵なプレ有り難う御座いますm(__)m ***今日のランチ ミニチュアクレイのレッスンのあと「楽風」で 久しぶりのランチ。テレビで放送されたのもありお客さんも 満杯状態。少し待ったかいもありお野菜中心のヘルシーメニューは 残さずペロリ美味しゅう御座いました。 年配には身体に優しいメニューが一番だね
December 9, 2010

時々ご飯を食べてる途中でお互いのご飯の 交換するかのように食べてるうちのわんこたち 小太郎は老犬用、チャッキーはトイプードル用を 美味しそうに?食べてます(笑 お互い怒りもせずにボリボリ食べてる光景が面白い お皿がちっちゃ~~~ 背伸びして食べてます おやつのジャーキーを食べてるときはやわらかくなったときに チャッキーから横取りして逃げる小太郎 優しいチャッキーは怒りもせずに取られっぱなしの毎日 でもいつも笑わせてくれるわんこたちが可愛いんです~ 作ってみました 実家と友達からりんごが届いたので りんごたっぷりの 簡単ケーキ。美味しくできました
December 2, 2010

毎日、いい天気で気持ちいい散歩日和です。 今日は久しぶりに川があるコースで・・ 木漏れ日のなかのワンコです。 先日、県立美術館で見た素晴らしい風景画にも 負けないぐらい・・?(笑 やっぱり冷たいよ~~byチャッキー 林のなかを歩いてると何処からかイノシシが出てくるのではと ちょっとドキドキです ***************** 先週、足柄SAが新しくなりテレビで宣伝してるのを見て 富士山の形をしたメロンパンが食べたいなぁ~なんて言った のを覚えていた主人が買って来てくれた 富士山というよりはプリンの形に似てるかも~~~
November 30, 2010

今日はRちゃんとディナーデート ディナーなんて言うとホテルでコース料理なんて 思っちゃったりするけどそうじゃなくて・・(^_^;) 最近オープンしたイタリアンレストラン「マカロニ市場」 メニューを見てたら場内放送で勝ち抜きジャンケンを するというので参加してみたらなんとRちゃん勝っちゃったよ! 8名までプレゼントがもらえました(ラッキー~~) お客さんが大勢いたから最後まで残るってすごい事だよね お店の手作りパン2枚朝食にいかがってか?(笑 結構ボリュームがあってケーキまで食べたらお腹いっぱい お喋りもいっぱ~~~~~いしたし、特別に今日は勝ち抜き ジャンケンをもう一回、勝ったら紫芋のパイだった・・ 残念ながら敗退 でも今日はRちゃんととっても楽しい時間を過ごしました。 また、美味しいもの食べに行こうね~~
November 20, 2010

昨日娘と富士サファリパークに行ってきました S55年4月23日開園以来、満30周年記念という事で 裾野市民は「入園ご招待券」を頂いていたので期限が 12月末まで、裾野に住んでいながらサファリには 家族で私だけがなぜか・・・ 行った事が無く一度は行っておかないと思い行ってきました。 道は空いていたのでそんなにお客さんはいないだろうと思ってたら なんと中は満杯でした昼近くに出たのもあって ジャングルバスもチケット完売、赤ちゃんライオンの写真撮影も チケット完売で残念~~~ だけどたくさんの動物達が見れて満足でした 駐車場から撮った富士山 デジカメを忘れて携帯だったので上手く撮れてないですぅ~
November 15, 2010

久しぶりにと言っても一ヶ月ぶりかなぁ~ 映画「SP 野望篇」を 観て来ました 面白かった!実際あんなだったらすごいなぁ~ 早く「SP 革命篇」を観たいなと思わせる終わり方だった。 いつもは一人で観に行くのですが今日は友達と3人で 映画観てショッピングしてランチしてお喋りして 大笑いして楽しい一日を過ごしてきた 先日友達が信州に行って来てお土産を買ってきてくれた。 とっても可愛い~~~ 地域限定はろうきてい(ご当地キティ) 温泉に入ってるキティちゃん キティちゃんついでに・・・ 夕食材料のヨ○ケイをとっているのですが 時々おまけが付くんです。ヨ○ケイ限定のキティちゃん なべつかみ、キッチンタイマー、しゃもじ 可愛いでしょ
November 10, 2010

今日はミニチュアクレイのレッスン中に 外を眺めているとあまりにも空が青く、 何だか気持ちがいいよぉ~~~ 家に帰ってわんこの散歩も あまりに気持ちがよく足取りも軽い・・・ 富士山も素晴らしい!! これからますます綺麗な姿を見せてくれます。 芝生に座ってゆっくり進む雲を見てたら 何だか美味しそう~ 嬉しくてチャッキーも笑ってます
November 4, 2010

当選しちゃいました! たまたま出したはがき2枚のうち、 娘の名前で出したほうが当たったようだ 届いた時は何これ?って感じで よくわからず、中を開けてやっと納得! ラッキー~~~~ 本格的にはじめたダイエット??が台無し・・ 人間になりた~~~~い byチャッキー&小太郎
November 2, 2010

今年も仮装させられてます(^_^;) チャッキーはいつもの事と諦め・・・ 小太郎はおじいちゃんみたい、まだ3歳で~す^m^
October 31, 2010

昼前に少し太陽が顔出したのでチャッキーと散歩に行ってきました土日は出かけてたし、昨日は雨で行ってなかったのでなんか久しぶりで嬉しいなぁ~ おいらも嬉しいよ~ カニさん道路横断中先週23,24日は「私のカントリー」フェスタin清里に出かけてきました。そろそろ更新しなくちゃ・・^_^; とっても楽しかった とりあえず携帯で撮った画像を一枚・・
October 26, 2010

やっと更新でもするかなぁ~今までも書くことはいくらでもあったのに・・・何だか面倒くささが先にたってしまって3ヶ月ぶりになっちゃいました^_^;今日はお料理の大好きなお友達のお宅にお邪魔して美味しいランチタイムをしてきました メイン料理はもちろん美味しくいただき、手作りのイチジクの ケーキも甘さ控えめでこれもまた美味しかったぁ~~ お友達が作ってきてくれた白玉もあんこも美味かった! 永遠のテーマのダイエットは何処に~~~~ でも食べてるときが一番幸せかもネ(笑 可愛いスモモちゃんおばちゃん6人で話に花が咲いて うるさかったでしょう?ごめんね~~ なおちゃん今日は本当にご馳走様、そしてありがとう
October 17, 2010

梅雨が明けたと思ったら暑~~~~~い夏は苦手の私は早く秋が来ないかと日々思って暮らしていますなのでワンコの散歩も今日は早めにと思っても・・太陽も負けずとギラギラなのですぅ~~~(@_@) サンダル履きで行ったのでいつもの場所でないので 富士山も頭しか見えないけどやはり威厳は 保っていますね(AM:7:00頃) 自宅を出て4~5分しか経ってないのにワンコは もうハァ~ハァ~状態。今度、川の方に行くから 今日は我慢してねぇ~~ 秋が待ち遠しい栗。 大松宵草。 明日はもっと早めに出ないと・・・
July 19, 2010

昨日はふじさんメッセで開催されたイベントにお友達のあだっちゃん、きっしいさんと出かけてきました。富士駅であだっちゃんと待ち合わせして、きっしいさんの車で会場に着いたらすでに長蛇の列でした お昼頃にきっしいさんの娘さんご夫婦が来て会場をひとまわりしてからお腹も空いたので一緒にmy Gardenでランチタイム。若夫婦にはおばちゃんたちとのランチは美味しかったかしら?(笑 冷製パスタランチ+ドルチェ(パンナコッタ) 結構ボリュームがありお腹いっぱい!(痩せやれない~会場に戻って一回りしてからきっしいさんに駅まで送ってもらいあだっちゃんと静岡まで行きパルシェで夕飯のお買いもの。家に帰ってからすぐ食べれるように手抜き・・・(^_^;)帰りは早く着けるように新幹線にした。いつも満席で座れないのに昨日は座れたぁ~~20分程で着くけど疲れてたからラッキー疲れたら甘いもの・・?スタバで大好きなキャラメルフラペチーノ、ジュルジュル~これが又美味しいのよあだっちゃん、きっしいさんお誘い有り難うm(__)m送迎までしていただきお世話になりました。またプレまでいただき有り難う御座いました(手ぶらですませ~~~ん楽しい一日でした。また、遊びましょうネ **ルミソレ倶楽部** 今日はルミソレ倶楽部2010発会式に行って来ました。 今年のトークショーは細川茂樹さん、さすが家電俳優と言われるだけ あって家電の話が出ましたよ~ 9月には今執筆中の本が出るとかまた映画になる話とか 面白いお話が聞けました。少し気になったのがMCの声がデカイ! 3年前ぐらいから?MCが質問する形のトークショーになったのが イマイチかなぁ~、ほとんどの人が一人トークが聞きたかったはず・・ トークショーが終わった後ほとんどの人がサッと立ち上がり 帰り始めたのが印象的だった。いつもはさいごに話があったはず、 今年から無くなったのかしら?しかしクモの子が散るような 感じだった。来年は考えちゃうなぁ~~~
June 28, 2010

午前中に散歩に出たら雨がパラパラ・・まっ、いいか気にならない程度だったのでもう行きたいモードのチャッキーとGO昨日から梅雨に入りちょっと肌寒~~い 散歩に行くと裏山には色んな草花が・・ どくだみ。 花いかだ。 花は可愛いネ ホタルブクロ。 桑の実。
June 14, 2010
全615件 (615件中 1-50件目)