那須高原の遊び人

那須高原の遊び人

PR

プロフィール

cozy-inn-antique

cozy-inn-antique

カレンダー

お気に入りブログ

それがとけたら・・… New! ナイト1960さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

202406 おはくま hidenori1483さん

幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん
Cherokee's Room チェロキー5560さん

コメント新着

学術秘書 @ Re:★大和芋と免疫力★(03/08) (訂正報道)日本放送協会 よりお詫びと訂…
cozy-inn-antique @ Re:★那須連峰★(01/06) Photo USM さん、こんにちは。最近はワン…
Photo USM @ Re:★那須連峰★(01/06) こんにちは(USM) イオンのペットショッ…
cozy-inn-antique @ Re[1]:★A HAPPY NEW YEAR★(01/01) Photo USMさん、明けましておめでとうござ…
Photo USM @ Re:★A HAPPY NEW YEAR★(01/01) 明けましておめでとうございます(USM) …
2017年04月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
所用のため、10日から13日まで里帰りしてきました。
今回も昨年同様、福島空港から飛行機で行きました。

札幌入りし、ホテルで一休みした後、夕食と夜の散歩。
夕食は 『村上カレー店 プルプル』 でスープカレーを頂きました。デストロイヤーは暖簾分けしてしまったので1号店のプルプルは何年振りだろう。スプーンでほぐれる位柔らかく煮込んだチキンは家内もお気に入り。

170410soupcurry.jpg

夕食後、大通公園を散歩、まだ雪が残っていました。

170410snow.jpg

大通公園から見たテレビ塔、イルミネーションで飾られていました。

170410tvtower.jpg

2日目は大学時代からの友人との最後のお別れ、お母様と写真を見ながら思い出話、涙を堪えることが出来ませんでした。
午後から雑用を済ませ、札幌へ来た際には必ず寄るケーキ屋さん 『ケイク・デ・ボア』

170411pudding.jpg

夜は小学校の同級生たちが集まってプチ同窓会。やっぱり子供の頃からの友達っていいなぁ~。

170411damasho.jpg

そうそう、この日来れなかった2人とは前日の夜に会いました。1人は3〇年ぶり、昔の話に花が咲きました。2日連続の25時はちょっと眠かったけど楽しかった~。

3日目は今回帰省の一番の目的、3年連続の帰省もこれで一区切りつきました。
午後は兄夫妻と大倉山へ、オリンピックミュージアムへ行ってきました。スキージャンプって言えば昔は笠谷選手でした。

170412ohkurayama.jpg

170412orimpicmuseum.jpg

札幌に出来たジェラートのお店 『ジェラテリア クレメリーチェ』 、店長さんは一時、栃木県で修行されていました。まだ寒い札幌でもジェラート美味しかったです。

170412cremerice.jpg

北海道へ帰って来たらやっぱりジンギスカンが食べたいと夕食は『炭火焼ジンギスカン ポッケ』、塩ジンギスカンは臭みも無く美味しかったけど、やっぱり道産子は丸でしょ!

170412pokke.jpg

4日目、最後はやっぱり札幌のラーメンが食べたいと駅地下の『よし乃』で味噌ラーメンを頂きました。定番が美味しい。やっぱりラーメンはこうじゃないと。

170413yoshino.jpg

3年間で4度も帰省、これで一区切りがつき、もう暫くは帰省出来ないなと思いつつ、やはり故郷はいいものですね。また何時か帰れる日を夢見て日々、頑張っていきます。

人気ブログランキング 国内旅行ランキング、 155位 にアップ、有難う御座います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月14日 10時32分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: