夕方に急に雨になりましたね。
カミナリさんが、暴れなくてよかったね

地震と雷は、こわいよね
逃げられないからね
(2016年04月21日 20時06分47秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

約束の尾道へ 特選ハムさん

初体験 はなちゃん7752さん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

聖書預言@ Re:フェリーで島原だぞっ(07/03) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
2016年04月21日
XML





「雷光ったよ。行かない方がいいよ」


すれ違ったおじさんに言われたけれど


尻尾ブンブン振ってる犬を無視して

もう後戻りはできないよなぁと突き進んだら

ガッツリ雨と雷に合いました。号泣

  • IMG_3369-02.jpg


この直後、雷雨に合ったのですが

うん



でもね

ほら、空の半分は明るいじゃない?

  • IMG_3369-03.jpg


明るい方を信じたら

あっという間に真っ暗!!

裏切られた!! 


住宅街を抜けた広い所だったので

雷が落ちるんじゃないかという恐怖と戦いながら

40分くらい雨に打たれながら帰りました。


おじさんの忠告聞くべきでしたー




雷といえば


ウギは(ホノもだけど)



揺れたり、雷鳴が響いたりすると



ホノは私にくっつき



ウギは

  • IMG_3385.JPG


リビングの椅子の下へ。



うん。私にくっつくより安全かも。




まぁ確かに、天気読み間違えて

雷雨の中歩かせちゃっうこと多々あるしね (;^_^A


あまり経験を勉強しない飼い主と違って

これって犬の本能なのかな?

飼い主より危機管理ができているってことかな(; ̄▽ ̄)/






にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月21日 18時24分26秒
コメント(8) | コメントを書く
[ウギ(ボストンテリア)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本能(04/21)  

Re:本能(04/21)  
sigureinu  さん
そういえば、昔、しぐれとお散歩に行って途中で雨にやられることって結構ありました。どちらが雨男か雨女なのか…結構な確率でやられましたわ。
今回の地震、2わんず、びっくりはしてたけど、飼い主に寄り添うことも逃げ出そうってする様子もなかったな~(^^; (2016年04月22日 08時23分16秒)

Re:本能(04/21)  
びびです さん
確かに本能はあるようですよねぇ〜。
急に急ぎ足で帰ったり←何を見たんだろう??
ウギちゃん、ちいさいのに素晴らしい!

うちが雷を怖がりだしたのは、6歳以降になってからです。
それまではなんちゃないようでした。

先週の地震は、こちらのほうが、焦って「こたつに入り!」などと
ランは???でした。
熊本、阿蘇のような悲惨な地震じゃないですが・・・。
やっと、ボランティア受け入れの様子です、JRも・・・。
しかし、何も影響がないところでも観光客が来ないらしいです。
なんだかなぁ〜、震災関連倒産だけは、勘弁してほしいですよ。 (2016年04月22日 09時55分04秒)

えびフライ1968さんへ  
BusBus  さん
>夕方に急に雨になりましたね。
>カミナリさんが、暴れなくてよかったね

ありがとうございます!
雷、近くなくてよかったです。

>地震と雷は、こわいよね
>逃げられないからね

そうなんですよねーっ(汗)
これから雷の嫌な季節になります。
気をつけないと。
(2016年04月22日 16時10分09秒)

sigureinuさんへ  
BusBus  さん
>そういえば、昔、しぐれとお散歩に行って途中で雨にやられることって結構ありました。どちらが雨男か雨女なのか…結構な確率でやられましたわ。

あははは^^
私もです。
散歩って毎日だから雨にあたるの確率も上がりますよね。

>今回の地震、2わんず、びっくりはしてたけど、飼い主に寄り添うことも逃げ出そうってする様子もなかったな~(^^;

おーちゃんもですか。えらいなぁ。
落ち着いてますね!いいことだと思いますー。
私なんてつい慌てちゃうから気をつけないと^^;

(2016年04月22日 16時12分41秒)

びびですさんへ  
BusBus  さん
>確かに本能はあるようですよねぇ〜。
>急に急ぎ足で帰ったり←何を見たんだろう??

えっ。何か見えてたのかな?!
そういう時確かにあります(汗)

>ウギちゃん、ちいさいのに素晴らしい!

臆病ってことですね(笑)

>うちが雷を怖がりだしたのは、6歳以降になってからです。
>それまではなんちゃないようでした。

経験で怖いって覚えたのかなぁ?

>先週の地震は、こちらのほうが、焦って「こたつに入り!」などと
>ランは???でした。

そちらもかなり揺れたんですよね。

>熊本、阿蘇のような悲惨な地震じゃないですが・・・。
>やっと、ボランティア受け入れの様子です、JRも・・・。
>しかし、何も影響がないところでも観光客が来ないらしいです。
>なんだかなぁ〜、震災関連倒産だけは、勘弁してほしいですよ。

あー。そうですよねぇ。
九州全体に行くのを遠慮してしまう方多そうですね。
難しいですねぇ。

(2016年04月22日 16時16分14秒)

こんばんわぁ( *ˊᵕˋ)  
れんれん さん
そぉですねぇワンちゃん雷と地震苦手ですよね
(笑)
うちの蓮さん雷は何だろぉみたいな感じです(笑)
それにしてもその中を歩くとは(笑)
BUSBUSさんもなかなか凄いです(._."ll)
私空見ながらすぐやめます(笑) (2016年04月22日 19時50分05秒)

れんれんさんへ  
BusBus  さん
>そぉですねぇワンちゃん雷と地震苦手ですよね
>(笑)
>うちの蓮さん雷は何だろぉみたいな感じです(笑)

蓮さん心強いですね!!
小さいけれど頼れる相棒?!

>それにしてもその中を歩くとは(笑)
>BUSBUSさんもなかなか凄いです(._."ll)
>私空見ながらすぐやめます(笑)

後戻りできないたちなんです。
山だったら遭難しちゃいますよね(汗)
これから夕立の増える季節だし気をつけなきゃ(^^;

(2016年04月25日 16時43分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: