ヴァナとリアルの境界線

PR

Profile

緋蜘蛛

緋蜘蛛

Calendar

Comments

もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/w4xbxc9/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun 18, 2005
XML
カテゴリ: れべらげ
14時に庭に集合となっていたため、正午には起きて洗濯やら掃除やら。

まずは、夜のおうりゅー戦に向けて、ヒポの尾羽根とりです。

暗さんの案内のもと、ヒポ多い広場に拠点張って、ヒポ狩り。
ヒポ狩りだけは、ウチは赤で参加。
何気に後で思ったのだけど、おうりゅー戦も赤でもよかったぽいw
16時には、全員分の尾羽根でて
夜にしかログインできないという忍盾さんの分もゲッツ。
召さんのシヴァねーさん、ダブルスラップだっけ?かなでとどめをさすと

1回だけじゃないので、これはシヴァねーさんが両手で尾っぽ毟ってるんじゃ、
という話に。。。w

その後は、みんなジュノ帰還して、一度解散。
キャラ放置して、ブログ廻ったり仮眠取ったりw
20時にはタブナジアにて集合なので、前もって移動しておく。
黒に着替えて、倉庫から大量に薬品だしてきて準備おk-
ちなみに用意した薬品は・・・
ハイポx3
プロエーテルx1
アクアムスルムx4D
バイルエリクサーx1

ヤグードドリンクx10
雲硝霧散石x1
だったかな・・・たぶんw

20時になって、若干忍さん遅れてきたものの
各自持ち物確認して、21時頃にタブナジア出発。

しょっぱなから迷惑かけちったよ~~;ゴメンナサイ;;

B01入ってからはさくさくと進んで
途中、サンドクエで???タゲるとこ(ミラテテもらえるクエ)で
インビジ唱えてクラスターに見つかってしまった白さんが死んだりしたものの
他には事故もなく、BC前到着。
まずはイベントみてこよう、と一度中にはいってすぐ離脱。

作戦会議をかなーりしっかりして、突入しますた。
まぁ、作戦通りには早々いかないものなのだけどw
初戦は様子見で二回目で本気でって、LSリダには言われたのだけど
メンバみんな初戦からやる気マンマンだったので・・w
初戦クリア目指して頑張りますヨ!w

ちなみに構成は・・・
忍暗狩白黒召

突入して、忍の挑発>うちの印サイレスといったのだけど
その後、他の弱体(パラ、掛けなおしサイレス)等普通に入りますw
印いらねーしw

広場入り口に後衛が陣取って、正面に横向きのおうりゅー
おうりゅーの正面に忍、後衛と対面に暗狩がたちます。
ま、速攻場所移動しないといけなくなったのだけど・・・w

忍さんのヘイト低いのか、タゲがほぼ暗さん固定状態に。
飛んだら即石使って落とす、の繰り返し。
LSリダからは、範囲魔法がやばい、って聞いてたのだけど
ストンガ2のダメージ、召さんのストンが入ってる+バストンラのおかげで
せいぜい30とかそんぐらい・・・w
実際、HP1~2割いくかいかないかまで精霊全くうってませんでしたw
↑くらい減ったら、速攻インビンきてたので
スリプル入れる直前にエアロ2を1回。
エアロ2のダメが200くらいだったかな、確か。
スリプル2、がレジもなく入ったので、前衛にはストン掛けなおし。
後衛は、寝てる間ヒール。
起きた途端、飛んでくれるおうりゅーを石使って即落として
召さんの『アストラルフロウ>エリアルブラスト』で400ちょいダメ
どうやらレジられたっぽい。

この時点で、おうりゅーのHPまだ7割弱くらい。
ここからが厳しいと言われてたので、みんなに『全力で攻撃だ!』の指示。
パライズ+サイレスだけは入れなおし気をつけて
エアロガ2を1回、これのダメージが400ちょい。
この時点で、タゲいってた暗さんがアボン。
呪符リレ使ってたので即おきてもらって、ヒールに。

エアロガ2、1回撃っただけなのに、タゲがウチに固定・・・・w
飛びながらついてくる龍をしばらく殴られつつマラソンwwいてーしw
ストンかかってて3発かな、ダメ0でもったのが。
HP200切ったくらいで、なんとかタゲ剥がれるw

剥がれたところで、ヤグドリ飲みなおして、ケアル2かけて。
この間に、おうりゅーのHP半分切ってました。
ログ見ると、二回目のエリアルブラストが789ダメでてましたね~

精霊の印が復活してなかったのだけど、
やっぱとどめはフリーズいきたいので、即詠唱開始。
一応、みんなには印復活してないけどいきまーとお断りw

フリーズダメ795にてオーバーキル気味でおうりゅー撃破!(≧▽≦)
恐らく、最後はエアロガ2あたりでも終わったかと・・・w

終わったあと、ログ読みしたのだけど
通常与ダメはやっぱり暗さんがでかかったかな。
サポ忍で両手に短剣もって殴ってたのだけど・・・w

狩さんのイーグルは200ちょいのダメ、乱れも同程度。

召さんのガルーダの通常ダメが30~60くらいだったかな。

終わったあとに、みんなに使用した薬品とか聞いたのだけど
ウチがヤグドリ2本。白さんも同じ。
召さんが、ヤグ2本+ハイエーテル(スーパーだったかも)
狩さんが何も。忍さんがハイポ2本。暗さんがハイポ大量に。

ちなみに、9分40秒にてベストタイム更新しますたw
精霊の印リキャストから見るに、実際の戦闘時間は5分程度っぽい。
頭5分は強化魔法+ヒール時間でとられてるかな・・

これだけ楽勝状態でいけたのは、やっぱり召さんの存在がでかいね。
非ダメがかなり軽減されてるし。
雲硝霧散石は、PT全部で8コあったのだけど
実際使ったのは、重複して使ってしまった(同タイミングで投げた)の含めて
5つかな。白さんとウチの分が余ってしまいました・・・イラネw

終わってみて・・・
やっぱり飛んだら即落とし、サイレスは常時、
黒のパライズでも結構麻痺してた回数多かったので、入れるべし。
ブラインも普通に入りました(切れやすいけど)
後ろに立たない、正面にたつのは盾のみ、他は斜め前くらい~横に。
くらいを気をつけてれば、割とあっさり削れますねw
ただやっぱ、今回は忍盾だったので精霊あんまり撃てなかったのが心残り。
結局、エアロ2、エアロガ2、フリーズをそれぞれ1回ずつだしね~^-^;
そんでも、死にそうになったけどw

余った石は、お手伝いでおうりゅー戦やるとき用にとっておけば?と言われたけど
『二度とやりたくありませんから』(´∀`)
今回は、PS高いメンツに恵まれてたから楽勝だっただけだと思うし
同じ構成でいって、必ずしも勝てるとは思わないしね~w
特に、暗&召さんの働きがでかかったし♪

あ。SSはありませんよw
さすがに戦闘中撮る余裕はありませんでしたw
マラソン中にでも撮ればね・・・・どアップで撮れたのだろうけど・・
さすがに死にそうに逃げてたし(-_-;

なんにしても、初戦クリア&ベストタイム更新【やったー!!】

タブナジア戻って、イベント見て、大量に余った薬品倉庫に送って解散。
ジュノ戻って、さっさと黒で希望だしw上げいくじぇいw
外人さんに誘われて、日本人ウチ+外人5人のPTにw
56~57忍暗シ戦白黒にて、テリガンへカニ狩り。
2時間半ほど狩って、8300位稼いで解散。
ジュノ戻って、即希望だしw@1200で57なので上げたいのですw
暫く誘われないので(2時半まわってた)今日は無理かな~と思ってたらtell
またもや外人5人のとこへ(´・ω・`)
56~58忍モ狩白黒黒にて、グスタフへゴブ狩り。
えぇまぁ、外人黒さんはやっぱり墨ですな~・・・・w
戦闘始まって即、ストーン3とかウォータ3とか・・・
これまたこの外人墨樽、ブースト低いんだろねぇレジレジレジ。
レジなしで入っても、普通にダメうちのが勝ってるしw
一戦ごとにMP使い果たすまで、精霊撃ってヒールの繰り返し。
墨樽がこんだけ撃ってるから平気だろ~とたまにブリザド2とか撃つと
タゲきまくりだし・・・・・_n○
ほとんどレジなかったですね~うちは(´∀`)メリポ使ったしネ
INT上げようかとも思ったけど、レジない事が前提条件なので、
メリポは精霊魔法スキルに使ってあります♪
さすがに5時過ぎまでやってて眠すぎで気持ち悪くなってきたので
狩さんが抜けたところでウチも抜け。
2時間ほどで6500ほど稼いで終了~オツカレサマ。
無事、57なってブリザガ2覚えましたよ~まだ未使用ですがw

さて・・・さすがにねむねむなので寝るっす~オヤスミ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 19, 2005 06:31:36 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: