するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 15, 2008
XML
カテゴリ: 風景

 PM5:30

すっかり夕方になっちゃいました
今日はいつも画像を保存してる倉庫にアップロードが出来ず
楽天倉庫に保存しました
日記UPが遅くなりました

cream38、週頭席替えがある日だと言って登校せず
午後から行くと言ったのに…
結局行きたくないと言うので、一応保健室の先生に
会ってくるように言いました

中学校のプール脇のイチョウの木です
私はここで待機してました
中学校のイチョウ

一応黄色い絨毯でしょうか
中学校のイチョウ-2

真っ黄色いイチョウ
中学校のイチョウ-3
学校を後にし、一緒に連れたまま仕事に出ました
外回りなので車に乗っていただけなんですけどね

ヘクソカズラの実が絡まっていました
すごい名前の雑草ですが
このツルでリース作ったり出来るんですよね
ヘクソカズラの実

向こうに見えるのは菊か何かを育ててるビニールハウスです
手前の黄色いのは、アスパラが枯れてるんですよ
枯れたアスパラ

ちょっと近付いて見ました
あ~、もっとキレイなのに!!
枯れたアスパラ-2

いつも富士山を撮るスポットですが
今日は曇りで富士山は見えません
この写真では分かりにくいかな?
山の中腹のあたりに、そこだけ日が当たって明るくなっています
丁度鉄塔が見えるところです

手前の田んぼがどうして枯れた芝みたいな色かというと
この辺では稲刈りの後暖かいので、また稲がそこから芽を出すのです
その後寒くなり枯れてこのようになります
山の景色

上の画像の続き
山の景色2

エノコログサがすっかり痩せて毛がなくなってます
エノコログサ

南東の空には大きな雲
伊豆半島が見えています
南東の風景

南西の空
こちらも雲が広がっています
南西の風景

東の空には少し青さが残っています
葦が枯れた集団で立っています
葦と東の空

byマッチャ

ブログランキングに参加しました 良かったら応援してね
banner2.gif
TREview



素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2008 05:47:03 AM
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: