PR
Freepage List
Free Space
ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆
follow me!!
Twitter

このサイトのあなたのレビュー!
サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!
ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい
ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね
Category
Calendar
Keyword Search
12/25(木) PM0:20
Merry X'mas!!
cream38の誕生日まであと 3
日

cream38本日終業式を迎えました
なのに… 登校していません
式には出ると言っていたのに
でもこれから行って荷物取って来ないと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の写真のご紹介
先週土曜日
シクラメンの咲いていたお寺の境内
お寺から下ってきて、ここは私の同級生の家
このアブチロン チロリアンランプ
まだ咲いています
随分花の時期が長くてびっくりしました
寒さに強い植物ですね
この万両、白い実の種類でしょうか
赤くなっていません
<万両と千両の名前の違い>
千両は葉の上の方に実をつけるので鳥に食べられやすく
万両は葉の下に実をつけるので食べられにくく
その分、実がしっかり残るから
または、万両は垂れ下がり、千両は上向きにつくので、
万両の方が重い、千両は軽いとのことから
名づけられたともいわれる
(諸説あり)
百両や十両はそれらに比べ背が低く
実の数も少ないからことから
こう名づけられた
最近良く見ますね
夕陽が沈む前の風景です
茶畑の向こうに太陽が低く沈んでいきます
田んぼの方に移動
本当に温かいお日様の光です
手をかざしたくなります
小学校に寄りました
二宮尊徳の像が
私達が小さい時にもあったけど、同じのかな?
12/23
道場の親戚の所に寄りました
シイタケのお裾分けです
私は道場の北側にあるクレソンが生えている田んぼを見ていました
白鷺がいたので追いかけたら、
ズボズボと足早に歩きながら遠くに行ってしまいました
スーパーで買い物をして店の外に出ると富士山
ど~んとありました
やっぱりウチの方で見るよりもはるかに大きく見えます
裾の方まで見えますしね
この写真は、母に頼んであっちこっち走ってもらった挙句に
パチンコ店の駐車場で撮ったものです
帰りにサニーレタスをとりに畑に寄りました
日没後、何とも言えない空の色になっていました
余りに美しいので、Wideでもう一枚
もうじき5時
辺りはすっかり暗くなっていました
買い物をしたスーパーではゲンコツのグ~くらいのブロッコリが売ってましたが
ウチの畑のは、すっごく大きいです
普通のブロッコリ何個分あるでしょうか
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/ずっ… Aug 21, 2011 コメント(118)
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/音止… Aug 19, 2011 コメント(29)
涼しかった川のほとり 富士山本宮浅間… Aug 18, 2011 コメント(21)