PR
Freepage List
Free Space
ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆
follow me!!
Twitter

このサイトのあなたのレビュー!
サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!
ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい
ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね
Category
Calendar
Keyword Search
昨日の雨はいい降りでした
といっても 風を伴っているところや
強い降りのところもあったり
ウチの辺りはシトシト一日降り続いただけだから
まだ良かったのかもしれません
朝方ちょっと晴れ間が見えてたなぁ
なのに またまた曇り空
洗濯物乾かないよねぇ
コインランドリー利用の方も多いでしょうか
すっきり晴れないから布団も干せない
あちこちに変なキノコ出てません?
カビも生えちゃいそう
カラッとした春の風
早く吹いておくれ~![]()
![]()
![]()
4/5
(月)~ 4/22
(木)撮影
庭の花をご紹介です
撮影:Softbank携帯930SH
イキシア
アヤメ科イキシア属
イキシアは亡くなった祖母が好きな花でした
姿が稲みたいだからでしょうか
祖母はこの花を「コメバナ」と呼んでいました
4月5日
葉っぱの間からつぼみが出てきました
4月20日
つぼみの先が色付き始めています


4月21日
晴れ! そして咲きました
4月22日
折角咲いた花なのに 雨良く降りますね
ハゴロモジャスミン
モクセイ科ヤスミヌム属
4月12日
4月21日
あたり一面に香っています
ツンツンツン
つぼみがいっぱい
ある日のおうちご飯
さ~てと ちょっと前の分もあるけど
旬のものをお披露目しないうちに
季節が移り変わりそうなのでご紹介です
4月15日
畑のタラノメを収穫しました
天然モノには適わないけど 気分は出るかな
じゃ~ん 天ぷら
天つゆで頂きますか? 抹茶塩で?
こちらは茶碗蒸しというか卵豆腐というか
最近、畑の鶏たちがせっせと生むものだから
良く作ります
大きな器の中に卵液を流しいれ
オールパンという鍋(フライパンみたいな形)で
7分ほど蒸してあります
作りかたは超適当なんですが
卵2つにだし汁1.5Cの割にしています
4月16日
今年も採れ始めています アスパラ
もっと太く~ もっと沢山~
採れたらいいなぁ
卵は畑のコーチンさまが産んだもの
たまにはウコッケイのも入ります
炒め物 キレイでしょう
パプリカは畑のじゃないですよ!
この前息子が初めて作った煮物
多分こんなのじゃないかな
里芋(大中寺芋)、牛蒡、大根、豚肉、葱
砂糖、醤油、だし汁、酒などで調味

4月17日
こちらはいただきものの筍で
桃屋のラー油を使って炒め物
ちょっとメンマ風でした
桃ラーの皆さん 作ってみた?
作ってみてね
筍のお味噌汁
ゴンゾウは ワカメ+筍がお気に入り
4月19日
筍ご飯
これ、私が作ったんじゃないのですが…
弟が人生初めて作った炊き込みご飯です
色々作るのに炊き込みは初めて
4月23日
先日母と山に採りに行った筍
筍サラダ なんですが・・・
七味を入れすぎた~~
中蓋ないのを知らないで振ったら
ドーッと出ました![]()
辛い~ ん
筍は醤油系のドレッシングで和えて
その後マヨネーズで混ぜ混ぜ
多分塩気が足りないので後はお好みで足して下さい
あ!何だか足りないと思ったら
ツナ缶と後でゴマふってたのを書き忘れです
筍とタラノメの天ぷら
シメジも一緒に
ホウレンソウがもう最後
トウが出てきたので終わりです
筍と初採りのグリーンピースを入れた
タイカレー
![]()
![]()
![]()
John-Hoon TV 「ハングル講座」*♥*
お茶目ジョンフンを見てね♪♪
画像をクリックすると YouTubeへ
John-Hoon
He is my favorite singer
![]()
![]()
![]()
byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks
足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます
follow me!! Twitter
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/ずっ… Aug 21, 2011 コメント(118)
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/音止… Aug 19, 2011 コメント(29)
涼しかった川のほとり 富士山本宮浅間… Aug 18, 2011 コメント(21)