アフィリエイトdeイタリア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

heron1999

heron1999

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
せりっち @ あっ!私とおんなじ・・・。 こちらこそ来訪ありがとうございます。 …
ダック0307 @ オーストラリア <a href="http://blog.livedoor.j…
heron1999 @ Re:私もフィレンツェ大好き!(06/18) ひなたぼっこ◎さん > 初めての海外旅行…
ひなたぼっこ◎ @ 私もフィレンツェ大好き!  初めての海外旅行がイタリアで、その文…

フリーページ

2005年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、部屋の掃除を手伝ったんだけど
うちの掃除機ってヤツは古いものでブラシなんて高級なものはなくて
ひたすら、吸い込む!ってタイプで
カーペットを掃除するとカーペットが掃除機のヘッドに吸い付いて
掃除になりゃしない

コードも老犬のようにルーズに垂れさがっている(涙)

買いましょう! 掃除機ではなくクリーナーを!!

店頭で迷ったのは3機種
 ナショナルのごみセンサー付きのゼオライト+99%消臭?

    日立のたつまきサイクロンか?

オイラとしてはごみセンサーなるナショナルの
伝統的な家電ギミックに惹かれたのだが
ヘットが重過ぎてとり回しがスムーズにいかないし
親子ノズルも以外にブラシが想像以上に機能しないし自由度がいまいち!

シャープのダストカップは使いやすいけど
僕らに訴えるなにかインパクト?個性?がなかった
 フッツーやね

それに引き換え
たつまきクンは動きがSHARPだった
 いやシャープでヘットの切り替えしが薄く、ヘットの始点(?)

思い描くようなラインを描けるのだ

オーバーに聞こえるかも知れないが
私の言うように
ナショナル→シャープ→日立
の順番に試して欲しい



オイラの後ろでチタンゴールドのたつまき君が
このブログの一部始終を見守っている事はぬきにして神に誓うよ!!

HITACHI CV-SJ10(N) たつまきサイクロンクリーナー
近所の電気屋でお試しあれ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月10日 23時44分45秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: