An die Musik annex

2007.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事帰りに東遊園地に寄って、ローソク立ててきました。心配していた雨も上がって、いつもながらの平和で厳かな集いになりました。

ただ・・・ローソクたての青竹は犠牲者の数(約6500基)しかないのに、ローソクのほうは参列者の数だけ配られますので、遅く行ったらもう満杯で立てるところがないわけです。一基について2~3本同居してたりしましてね・・・これはご家族でお参りされたのかもしれません(^^;)

被災者の感覚でいいますと、年は明けたといってもなかなか落ち着かないで、この17日が来てやっと新しい年がはじまる、という気がします。実際、いままで生きてきたン十年をどこかで区切るとしたら、1995年1月17日以降が第2の人生ですね。普通なら結婚したら第2、でしょうけど・・・この感覚はこの後一生変わらないでしょうね。当時の細かな記憶は、風化させないようにと努力しつつも少しずつ薄れていくのは避けようがありませんが、ただこの日付をもって、自分はいまの自分になったのだという自覚は、年を追うごとに深まってくる気がします。

1月17日という日付の意味するものが、自分にとって少しずつ変化してきているのでしょうね。単なる悲しく恐ろしい思い出の日ではなく、もうひとつの誕生日であり、自分にとって生きる意味と目標を再確認する日であり、そしてこの日だけの特別な日ではなく一年365日が私の中で1月17日になりつつあるのを感じています。

被災者という看板かかえてますと、ブログやっててもなかなかしんどくてね(汗)。少々のことで負けるわけにいかないし、女房なくしたぐらいじゃ泣けないし、視力が弱ったといって引退しても、やはり体力がつづくうちは若い連中のお尻も叩いてまわらないといけないし、因果な立場です(汗)・・・しかしこれが6500人の遺伝子を引き継ぐ者たちの宿命でしょうから、まだまだがんばって生きないとね。

このブログももうすぐ開設1000日・・・アクセス数もまもなく10万の大台に乗ろうとしています。可能性としてはちょうど1000日目に10万突破、ということも大いにありえるペースですね。皆様のご声援にお答えして、今年も(汗)またよろしくお願いいたします。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.17 22:44:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

credo7jp

credo7jp

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
credo7jp @ >佐橋みちるさん お知り合いになったばかりで大変心苦しい…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: