An die Musik annex

2007.12.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日から、やっと3連休。夏休み以来ですね。
3日も休みがあるとなると、時間がまるで無限のように感じて、あれもこれもと計画はするんですが、現実にはなかなか体がいうことをききませんで(汗)

さて、いよいよ明日はクリスマスイヴ。日本人にとってのクリスマスは、単に「暮れ済ます」忘年会のネタでしかない、と言ってはみても、やはりそれなりに心安らかに感謝をもって過ごしたいものですね。

・・・で、先日お届けしたカードのことなんですが。どなたかからご指摘でもあるかな、と思って半分楽しみにしてたんですが、何もコメントがないので、ここで暴露。

ここ数年、カードに使用しているルミナリエの写真は、神戸写真館さんからお借りしているんですが、実は今年の写真には、重大な加工?がほどこしてあります。

むろん、サイズの変更やコントラスト調整、それに私好みでちょっと画像をソフトに、というのは毎年させていただいてたことですが・・・今年の写真の中央やや左にある、巨大な光点のことです。あれ、お借りしてきたオリジナルにはないんです。というより、会場上空にあんな光源はありえませんよ(汗)。あんなものが本当に写真に写ってたら、それこそ心霊写真かUFOかってことに・・・

実は写真の加工が済んで、ロゴ入れの段階になるまで、自分でも気づかなかったんですよ。あまりに自然で・・・気づいたときには背筋が凍りまして(汗)・・・コントラストとか明るさ調整とか、いろいろメニューをいじってるうちに、「スーパーノヴァ(超新星)」という特殊効果を間違えてつけてしまい、そのまま気づかずにいったん保存してしまったのだと思いますが・・・それにしても光点の大きさといい、電飾をそのまま移したようなランダム発生の光芒といい、モーツァルトの曲にふさわしいちょっと鬼気迫る効果が出てまして、単なる偶然の産物なのか、あるいは自分ではない何らかのご意志が働いたのか、と冷や汗流しながら、そのままロゴ入れてお届けいたしました。

話は変わって、「キリエ」に手を入れたのにあわせて、「大ミサ」のほかの曲も多少のバランス調整などをいたしました。よろしければまたお聴きください。「大ミサ」もシベの最終兵器にパワーを奪われて中断したままですが、残りの部分のうち「クイ・トリス」や「サンクトゥス」などはできかけたまま冷凍庫に眠ってます。何とかこれだけは完成にこぎつけたい、と思い、いろいろ構想を暖めてはいるんですが、タマゴと違ってMIDIはあたためてるだけでは孵化いたしませんので(汗)・・・なんとか忙しいなかにも時間をみつけて、解凍に取り組みたいものだと思っております・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.23 14:37:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

credo7jp

credo7jp

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
credo7jp @ >佐橋みちるさん お知り合いになったばかりで大変心苦しい…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: