>ひとつの解釈
名前も似ているとあればなおさらかと…(?)
ピアニストさんの方の事故はずっと後になってから知りましたので、完全に話に乗り遅れていました。
その後、変な道に入って心の病も患ったようですが、今や立ち直ったようで、よかったです。

組曲は後ほどゆっくりと… (2009.05.30 20:59:46)

An die Musik annex

2009.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今からちょうど3年前の、5月のことです。かつて私たちが夫婦そろって参加していたことがある地元の合唱団の先生から、次回コンサートのゲネプロに招かれました。常々お招きはいただいていたんですが、どうも欠席が多くて(汗)・・・特にその前年、家内をなくした後でしたので、公私ともに大童で、まる1年合唱団とはご無沙汰の状態でした。

先生から「今回はぜひとも来てください。お送りするものがあるので・・・」とのご連絡を受けて、何ごとかと怪しみながら、5月下旬の休日、会場の教会にでかけていきました。

ゲネプロといいながら、まあ内輪の関係者を集めて練習成果を披露するといった会で、コンサートの予定曲が一通り歌われたあとのこと。先生が客席に向き直り、私の姿を見つけると深々と一礼をされて・・・

「最後にもう一曲。団のOBとして今も大変ご協力をいただいているCさんへの感謝と、OGでもあり、およそ1年前、みえないつばさに乗って天に帰られた奥様の思い出のために。」

・・・歌いだされたのは、合唱団が「いのちの組曲」と呼んで大切なレパートリーにしていた名曲の最終楽章「海よ」でした。



・・・ここまで書けば、この半月余りの更新にお付き合いくださった読者の皆様には、お察しがつくとおり。私が5月下旬をメドとして「いのち」のフルデータ完成を急いだのは、ひとつにはその折の答礼としてなのです。

もちろんそれだけではありません。これを作っている間には、ほんとうにさまざまな想いが頭をよぎりました。

ずっと以前からお付き合いさせていただいている、古い読者のかたなら、ご存知のことですが、家内が交通事故のため他界したのは、4年前の6月2日夜のこと。そしてその直前、ちょうど4年前のきょう、「運命の交差」というべきもうひとつの出来事がありました。遠くはなれたアメリカで、家内が妹がわり?として溺愛し応援していた若いピアニストの友人がやはり交通事故にあわれ、そして・・・奇跡的にも、かすり傷ひとつなく生還されたのです。

私にはその2つの出来事について、ひとつの解釈しかできませんでした。家内が、その方に自分のいのちの全てをゆだねて逝ったのだと。感傷的な解釈といえるかもしれませんが、私はいのちには遺伝子があると同じように、こころにも遺伝子があると考えています。その頃の日記にも記しましたが、人ひとりひとりの生命にはもちろん限りがある。しかしそのいのちが遺伝子の続くかぎり次代にひきつがれていくように、その人の心もまた、愛する人たち、その心をうけつぐひとたちによって限りなく伝えられていくのだと思います。



曲・詩ともに著作権がいきているため、公式に皆様にご披露することができませんが、このブログのTOPのどこかにこっそり入り口を設けています。これをお読みになって、ちょっと心を動かされた方がいらっしゃいましたら、いちどお探しいただきましたら幸いです・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.21 10:14:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いのちの組曲(05/30)  
EB-II さん

Re:いのちの組曲(05/30)  
あみい2008  さん
ものすごい勢いの更新はそういう理由があったんですね。私はただ好きな曲がアップされていたので、大喜びをしていたのですが、奥深い理由があったんですね。素敵な話だなと思って拝見しました。 (2009.05.30 21:06:29)

>EB-IIさん   
credo7jp  さん
怪獣さんが事故の真相を日記で書かれたのは、ずいぶんあとのことでしたからね~・・・
偶然にしてはできすぎなんで、これは神のいたずらかとも思ってます(汗)
心の病、誰でも似たような道をたどりますから、まあ時間が解決してくれたんでしょうよ(^^)

ところで、次は月光の3楽章とか・・・ご無理をなさらぬように(爆) (2009.05.31 12:54:11)

>あみい2008さん   
credo7jp  さん
そんな理由でもなければ、こんな難曲手をつける気にはならんですって(爆)

元データが返ってきたのがGW中ななんで、それから各曲並行して進めてました。最初の「雨」をUPしたときには、他の曲もほぼ8割方できてましたのでね。
製作の動機はどうであれ、こちらとしてはこの曲をお好きで、聴いていただけるだけで十分なんです。今後「こころ」のほうがどこまでできるかはわかりませんが、引き続きお楽しみいただきますように。 (2009.05.31 13:00:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

credo7jp

credo7jp

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
credo7jp @ >佐橋みちるさん お知り合いになったばかりで大変心苦しい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: