みかづきひめの★徒然つづり

みかづきひめの★徒然つづり

PR

プロフィール

みかづきひめ0207

みかづきひめ0207

カレンダー

コメント新着

中川呉服店@ Re:成人式の前撮り行ってきた(07/29) ご無沙汰しております^ ^金沢ので中川呉服…
wakkyhr @ 書評投稿サイト「本が好き!」のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
みかづきひめ0207 @ >なっちゃん そうそう、結構お高いんだけど、鍵失くす…
2007.04.25
XML
カテゴリ: 子育て

昨日は初めて「図書」の時間がありました。
区の図書館もあるし、自分で本を選ぶのは慣れてるだろうけど、
手続きを自分でするのは初めて。

さぁ、何を借りてくるのかしら
と楽しみにしていたら・・・
エルマーのぼうけん

家にあるやんけ

「えーそんなの知らなかった~借りたと思ってたんやもん」

確かにここ最近は読んでなかったけど、
「オズの魔法使い」と並んで本棚の一番目につく所にあるし、
それに何回読んだと思っているのあなた

子ども部屋の本棚を買ったものの、
まだ棚もはめ込んでなくてほったらかし。
早急に蔵書(言うほどないけど)整理が必要だわ・・・

私の小さい頃は、近くに図書館も大きな書店もなかったから、
学校の図書室が大量の本に会える唯一の場所でした。
学研のひみつシリーズ、
海外の推理小説シリーズに江戸川乱歩の少年探偵シリーズ、
ちょっと怖くて家にはとても置いとけない本(本から何か出てきそうで)もよく読んだなぁ。
借りた本の場所には名前を書いた「代本板」を入れとくんだけど、
借りたい本がいつ行っても貸し出し中で、
「あっ、またこの人が借りてる・・・」って知らない人に対抗心燃やしたりしてたな

ねぇねはこれからどんな本と出合うのかな・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.25 10:28:32
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はじめての図書室(04/25)  
まっぴぃ♪  さん
ご無沙汰しております♪

お子ちゃまが入学されたのですね。
おめでとうございます。

この時期、何かとバタバタして疲労もたまるよね。
風邪、よくなった?

小さい子供がいると、なかなかゆっくり体を休められないかもしれないけど
あまりムリせず、体大事にしてね♪


図書の時間でちゃんと本を借りて来るんだね。
うちの子達、じっと座って本を読む事ってあまりないなぁ・・・。
いい本、たくさん読んでもらいたいですよね♪ (2007.04.26 15:35:09)

>まっぴぃ♪さん   
ありがとうございます♪
なんとかマスクなしで過ごせるまでには回復しましたー。

一昨日はハナが詰まってたせいなのか、自分で淹れたコーヒーが不味くて飲めなかったんだけどね。
今日は普通の味覚に戻っててひと安心★ (2007.04.26 22:56:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: