PR
カレンダー
コメント新着
もう1月も半ば。
そろそろねぇねの誕生日プレゼントの準備をせねば。
なぜか毎年手作りのものを要求されるので、今年はなにがいいかなー?と聞いたら
「ケーキ屋さんごっこがしたいから、うそっこケーキ」と来たもんだ!
あわててフェルトを注文しました。
まぁ、クリスマスプレゼントと違って隠さなくていいし、
期限を多少過ぎたところで大目に見てもらえるからいいんだけど・・・
「泥棒を捕らえてから縄をなう」レベルで
寒くなってから編みだした二人の帽子がようやくできあがり、
夏過ぎからたまってた写真の整理も終わり(七五三はまだ手付かず)、
坊の幼児教室もやっとこさ始まり、
年末年始に録りだめしたTV番組もようやく見終わったけれど、
一息つく間もなくまた「かあさんが夜なべをして~」の世界になりそう・・・
ちなみに、できあがった帽子はこちら。

形はシンプルで、モチーフがぽつんとついてるようなのって、
大人用ではよく見かけるけれど子ども用のってなかなかないんですね・・・
Seraphのが結構イメージに近かったけれど、高いし
自分で作ったら、あらまぁ材料費200円!(もちろんウール100%)
右のは坊の。これかぶると身長が10センチ伸びます★
色も目立つし、家の前の公園で姿が見えなくなっても見つけやすいの
まだまだ毛糸は余ってるから、今度は自分の作ろうかなぁ~。
(完成前に冬が終わっちゃうかも・・・)
ところで昨日ひっさびさに図書館行ったらば閉館5分前。
大慌てで子どもの本を選ばせて貸し出しの列に並びます。
カウンター前にある「人気本コーナー」からかろうじて自分の本GET!
いきなり強烈なお父さん登場で、続きが楽しみー!
ドラマ化するなら、やっぱり阿部寛?でも全共闘世代ならもっと上か・・・
新しいお花見スポット 2025.04.08
今年の漢字 2024.12.27
大掃除終了、自分にご褒美だ 2024.12.18