スウェーデンのイェーデボリ駅前のバス。最初は近くにいた人に聞いてバスに乗りました。 僕はまずこういいました。「Förlåt! Jag fråga en säkkien」と言い、返事は「Jag, Var så god!」 と言い、僕はストックホルムに行きたいのですがこのバスはストックホルムに行く道でしょうか?
あの狭い道に迷い込んだみたいで結構、ファンタジックな体験をしました。 絶対忘れない…。あの、通った道を…。そして、僕は帰りにスウェーデン料理店で食事を済ませ、 店を後にしました。全部で、148クローナ32エーレでした。1クローナ=12円と考えてもらえ ば、いいのです!!!そして、スウェーデンのストックホルムの本屋さんに行って、本を4冊 買いました。スウェーデンの町の写真の本、ノルウェーの楽しみ方、フィンランド語の本、 ロシア語の本を買いました。結構、おもしろい。でも、全部スウェーデン語ですけどね…^^; そして、帰り…。スウェーデンのストックホルムの駅からイェーデボリのÅsvränner駅行きの 切符を買い、フォルケンガード家に帰りました。フォルケンガード家の母、ラヴィニアさんから こう言われました。「Det i lander på i sverige i Stockholm ävennår göf god??」 「Ja, den är det!」と言い、中に入りました。みんな、食事の用意。僕を待っていたそう みたいで…。申し訳ない…。でも、スウェーデン料理を3つ覚えました。 スウェーデン風野菜と魚介類のスープ、スウェーデン風のミートボール、サーモンのクリーム煮 を覚えました。結構おいしい。みんなで作るって結構楽しい。親孝行してる気分で結構いい 経験をしました。そして、スウェーデン語の会話で出てきた単語を復習。そして、長男ウィンド さんと次男エリスさんと三男のエルフさんと父スティーブンさんと1時間半話して あとは、寝ました。初めて、日本のことに興味を持ってくれてよかったとおもってます。