全50件 (50件中 1-50件目)
1
こんにちは。いつも、「闇のレクイエム」に来てくれてありがとう。今回は、最後の日記になっちゃうかもしれないけど・・・。皆さんの事は、決して忘れません。見ての通り、掲示板がやばい状態になっています。見た方、コメントは日記のコメントで・・・。それに、晶さんからもたった絵など、月下さんからもたった絵など、いろいろ残っています。それと、月下さん、いろいろありがとう。多分会う時は、どんな人に、なっているのでしょうか?今回の閉鎖は、僕の身の周りにいる人からブログをやっている事をバレタクないからでございます。また、会える日まで・・・。ホームページ(WINTER WIND)のほうのページですが、まだまだ運営を続けるつもりですが・・・。今、改良中ですので・・・ちょくちょく顔を出してあげてください。掲示板もリニューアルするかもしれないので・・・。本当にありがとう・・・。 さようなら・・・・。 管理人:クロード831より・・・。(豪泣
2006.11.21
コメント(8)
今回は、全部で5曲作りたいと思います。今は、これで1曲目です。まだ、2ページ目ですが、これをある人に、ささげようと思っています。月下 瑠那さん x夢叶xさん オーディン・レキさん …に、感謝と気持ちを込めて…。曲名は、「Moon Light」っていいます。まぁ、見ての通り「月光」っていう意味です。3人のために、作った曲です。3人に、お聞きしますが「月光」っていうイメージは好きですか?僕だったら、海の水に反映する月、そして僕を優しく照らしてくれる。そんな月が大好きです。そこで、もしも一人。月に照らされて、ピアノを弾いている自分がいたらなぁ・・・っていう自分の姿を想像してみました。オーディン・レキさんと月下 瑠那さんとx夢叶xさんってすごい、自分にとっては月のイメージが結構似合うと思う。多分、あなた方の前世はピアニストだたりして・・・。なんて、そんな事はないだろうと思うけど・・・。だけど・・・。今回は、皆さんにクリスマスプレゼントとして差し上げます。今は、3人決まったところですが、他の人の分もありますので、ぜひ、貰ってって下さい。よろしくでは、お楽しみに!!^^
2006.11.19
コメント(2)
皆さん・・・やっとおまたせしました。久しぶりに更新すると・・・なんか・・・嬉しくって(嬉泣こんな僕ですがよろしく!!そして・・・何よりなのが・・・新しいパソコンを買いました!!クリスマスプレゼントとして。でも・・・Wiiを買うのは・・・キャンセルされ・・・ました。でも、パソコンをプレゼントされただけでも、Wii以上に嬉しいです。でも、イラストを描いていきますので、よろしく!!では。あと、皆さんヴァンパイアっていう言葉はご存知でしょうか・・・じつは・・・そうです。僕は、ヴァンパイア気味になってます。なりそう・・・で・・・こわい・・・。人間の血を飲んだことがあります・・・。月下 瑠那さんにはいってありますので・・・。では・・・。こんな僕は、嫌いであればいいですよ・・・。だって・・・血を飲むんですよ。でも、人間の血っていわれても、おこぼれだけですけど・・・。じゃ、そういうことで・・・。では。
2006.11.18
コメント(3)
ってか、今日は図書館での更新って事で・・・。ってか、マジですっごく学校はもう、地獄ですね・・・地獄より・・・大地獄だ!!!!!今日は、図書館でトワイライトっていう本を借りました。第1・2・3巻。結構おもしろい・・・。でも、スウェーデンで前買った「Mork Pianniste」っていうのが面白かった。ちょっと最後が切ないけど・・・。そしてプラス。リチャード・クレイダーマンのCDも借りた。渚のアデリーヌとか結構良い曲も入って、20曲!ってか、僕・・・結構なリチャードファンです!ってことで・・・今回は、ここまでみなさん、今後もよろしくお願いします^^
2006.10.26
コメント(0)
★はぁ・・・。バイオリン協奏曲の練習も辛い・・・。しかも、ドビュッシーとスクリャービンとベートーベンのですよ!!!!頑張らないと・・・。★『お絵かき描き方バトン』自分の絵の描き方を思い出しながらお答えください。■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?まず、丸書いて、十字架みたいのを書いて顔の位置をととのえるってとこからやります。■線は長く一本で描く方ですか?うん・・・よくわからない・・・多分そうかな・・・?■一人(一匹)の下書きを完成させるのに、どれくらい時間をかけますか?物によります・・・。短いので30分・・・。長いので2時間・・・。■一番最後に描くのはどこですか?足かな?(たまに・・・。)よく、肩まで書く事が多いです・・・。■主線は何で入れますか?色々。アナログではGペンまたはボールペン(ハイテックPIXIAで描く時はペン入れツール使ってます。コミックスタジオMINIなら普通にブラシ。■ペン入れの特徴又はコツを教えてください。まだまだ初心者です・・・。よくわかりません・・・。■主線をどこの部分から入れていきますか?顔の輪郭から?■ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?これもものによるけど。やっぱり長くて20~40分。悩みつつ入れるときがある。■色を塗るとき何を使いますか?そうですね・・・PIXIAではふつうに色鉛筆+絵の具とか・・・。■塗り始めはどこからですか?顔の肌です。■影の部分はいつつけますか?うん・・・影はたまにだけ・・・。■塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。わかん・・・。■最後に塗る部分はどこですか?背景とか髪の毛とか・・・。■色を塗るのにどれくらいの時間がかかりますか?2時間から4時間まで(おい!長いーーーーー!!!!!■背景はいつつけますか?最後■どんな背景が多いですか?…音楽系・・・悪魔系・・・ダーク系・・・グロい系(おぃ!■得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?なんのひねりもない構図。■では、苦手な構図は?前向き・・・全身を書く時・・・■得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか?…ファンタジー?光を入れる時もある・・・。ってか、ファンタジー系のキャラだったら、キーリっていう小説にいるキャラのヨアヒムみたいな感じのキャラが書きやすい。ハーヴェイとかも・・・かっこいいですね・・・。それと、ゼルダの伝説のキャラが多い・・。■では、描きにくいジャンルは?大人の女の人…苦手。■このバトンを、この人の絵の描き方が知りたい人に送ってください。KUNIさん、SUZUNEさん、柚羽5426さん、オーディン・レキさん、紀藤栄治さん・・・etc///スルーは無しですよ!■最後に、あなたにとって絵を描く事とは?金にもならないのに何故かやってしまうこと。時間つぶしによくやる。それに、リンクの絵でも書くとルーズリーフのファイルにはさんでおく事がよくある!さて・・・辛い・・・。テストも近いし・・・頑張らないと・・・。
2006.10.24
コメント(3)
つまらない一日だった・・・。だって、親善音楽会に行きたかったけど・・・4・5・6組がいく事になってすっごくショックさてと・・・あんまり面白いことは何もないので・・・この辺で・・・。あとで、バイオリンの稽古があるから。。。
2006.10.19
コメント(2)
なんか、教室の壁が壊されてたり・・・二階トイレの便器が壊れたり・・・三階トイレのドアが陰惨に壊されていたり・・・。やばかった・・・今日は・・・。こんな一日は、もうこりごり・・・。こんな状況が毎日続くのなら・・・新だほうがもっとまし。。。学校の物なのに、壊す必要ってある?!?!?!皆さんは、どう思いますか?
2006.10.18
コメント(2)
今日は、合唱祭がありました。でも、ピアノの伴奏・・・変更になった。なぜなら、そのSさんは・・・今日、戻ってきたのです・・・。ですから、伴奏無しに・・・。結果発表3-3は4位に終わりました・・・。なぜなら、4人の人が服装が悪いせいで・・・減点・・・。今日は、女子も大泣きでした。僕も、同じく泣いています・・・。明日は、授業・・・。親善行きたかった・・・。今日は、悲しい一日でございます・・・。
2006.10.17
コメント(1)
疲れた・・・。明日は「合唱祭」。山梨県富士吉田市民会館でやるんですけど・・・僕は3-3で「春に」という曲を歌います。なんと・・・うれしい事に!!!!練習したかいがあった!!!!!!今日、先生が皆にこんな事言った・・・。「明日、Sさんは病院に行くので明日休みになります。ただし、親善音楽会に出られたら、そのときはSさんが弾くので変わりにやる人。」って言ったら、僕は手をあげました。でも、見てみると・・・5人ーーーーーーーーーー!!!!!!!!しかたがなかったので、音楽室で決着・・・。結果・・・なんと、僕が弾く事になりました。先生から、「おまえ、弾かなくっていい!」なんて言われたのに、今回は「ほんじゃ、よろしく!」なんて言って・・・。それだけかい!!!!みたいな・・・?でも、嬉しかった・・・。明日、伴奏だよ!!代わりだけど・・・。でも、僕がんばります!!!!!!!!!っで、あと皆さんに報告!!!多分、ホームページの題名とバーナー変えると思うので・・・そのとき、リンクしている方はバーナーと題名を変えてください。でも、いつかはわかりません。でも、それだけ言っておきます。いつもお世話になっている月さん、Kuniさん、Suzuneさん・・・etc...いつも、ありがとう!!!!感謝しています。では、これで失礼します。
2006.10.16
コメント(2)
トラブル多い日・・・。教室の窓が割れたり・・・またまた掃除用具のドアとチリトリとホウキを壊したり・・・トイレに煙草の吸殻がちらかってたし・・・この学校どうかしてるし・・・マジで・・・先生になんとかしてって言ったけど・・・ぜんぜん対処してくれないし・・・最悪・・・。トラブルに巻き込まれるのはごめんです・・・。今日は、印刷室で自習勉してました。いつものようにうるさい・・・ガタンガタン・・・って・・・もう嫌ですよ・・・。家に帰ったら作曲しようと思います・・・。なんか最近作曲する日が多い・・・。一日に2~8ページは書くようになってる・・・やばい・・・。楽譜がたまってきてない?!みたいな?^^;作曲した曲はWINTER WINDにて公開しましょう。発表会の曲・・・聴きましたか?みなさん。スクリャービンの曲ですけど・・・。眠いので棺桶の中でお昼寝って事で(吸血鬼かーーー!!!!おぃーーーー!!!!ほんじゃぁ、血を飲んで寝るのは?(同じじゃーーー!!!あんさん大丈夫?!?!?!
2006.10.12
コメント(0)
何日ぶりの更新です。ってか、今学校のほうがすっごくやばい事になってます。なんか、壁を壊したりと・・・掃除用具のドアを壊したり牛乳ビンを割ったりとトラブルの多い日々を過ごしてる僕でありました。もう、いや!!今日は、図書館でCDを返してまた借りました。なぜなら、ショパンのCDが来たのだ!ってか、リクエストして・・・そしてなんと、ショパンのマズルカ集のCDとフランツ・リストの「バイオリン協奏曲」のCDが来た!!嬉しい~~~!!!!!!!今日、家で聴こうと思います!フジ子・へミングとかもおすすめですよ!では。今日は眠たいので、家で永眠します。(おぃ!!死ぬ気か!!!!!おぃーーーーー!!!では、死んできます!(同じじゃーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
2006.10.10
コメント(1)
今回は市民会館のパソコンを使って更新をしてます!ってか、最近来る事がすっごく多い・・・。マジ言ってここまで通って更新は疲れるけど・・・みなさんのコメントが楽しみで毎日更新してます^^今日は、図書館で本とCDを借りました。CDのほうはクラシックと本のほうは小説とドイツ語の本です。辞書も一応借りました。辞書は結構厚くって引く時も大変です。外国語の勉強をしている人なら結構この気持ちもわかると思いますけど・・・最初は、英語からですね・・・外国語の勉強を始める方には・・・っで、おすすめがドイツ語、フランス語、スウェーデン語。おしゃれな言葉を勉強したいのなら、ヨーロッパ言語ですかなぁ。英語もできればヨーロッパに行っても怖いもの無しです。英語の勉強は結構重要な事です。嫌いでも勉強しないと・・・今日は、この辺で・・・いろいろと家に帰ったらやる事がいっぱいあるので。では、失礼します・・・。
2006.10.07
コメント(1)
皆さん、お元気ですか?最近寒くなりました・・・;_;僕は少々風邪気味です。パソコンはまだ直らないようで・・・今はコミュニティーセンターのパソコン借りて日記を書いています^-^ってか、コミュニティーセンターの人すっごくやさしいーーー*^_^*今日は、学校の印刷室で授業してました。結構、印刷室の中はすっごく寒いです。そして今は、帰りでございます。皆さん、パソコンが直るまで返事はできるかわかりません。ですのでそちらはどうかご理解を・・・直ったら、返事は確実に返せるます。ぜひ、皆さんお待ちを。2300ヒットのきりばんの人、きりばんおめでとうです!!いらすとは、また後ほど飾りますのでお待ちください。
2006.10.06
コメント(3)
最近ブログに更新できなくってどうもすみません。なんて言えばいいのかな?パソコンを今修理に出していまして、市民会館のほうのパソコンでしか更新できないかも・・・その間は・・・どうか許してください。キリバンのほうですが、日記のコメントのほうにカキコしていただければ結構です^^では、パソコン直ったらまた更新します。ぞの時までグッバイ!日記のほうは、市民会館の空いてる日になっちゃうと思いますけど・・・どうぞコメントなどがもらえたらうれしいです。YU-LANさん、KUNIさん、月下瑠那さん、オーディンレキさん、etc...イラストどうもありがとう。うれしい気持ちでいっぱいです。是非、こちらからも感謝をこめてイラストをまた書くと思います。よろしく!
2006.10.05
コメント(0)
今日は、いろいろあった。今、パソコンで作曲をしている。Wii「ウィー」、早く発売してほしい!ってかゼルダの伝説 トワイライトプリンセスが早くやりたい!!この気持ちわかる?
2006.09.30
コメント(1)
昨日の夜、夢の中で親友の虚宿が出てきました。こんな事を言われました。「クロード、おまえ死ぬのはやめて!ボクと同じようにならないで!ボクは、自殺しようとして一命をとりとめたけど、おまえと会って僕は変わったんだからこっちがお礼を言いたい。最後まで生きて・・・お願い・・・ボクの願いだから。もしも、苦しいのなら「Je te veux」っていう曲を聴いてね。ボクとキミの思い出の曲を。ボクは、事故で亡くなっても、キミを見守ってるから。僕の大事な親友だから・・・。死ぬのはやめてね。約束!」ボクは、虚宿の言ったとおりボクは頑張って生きようと思います。事故でなくなった虚宿が生きれなかった分、ボクは生きます。そっか・・・確か、「Je Te Veux」は僕と虚宿の思い出の曲。初めて友達になった時、僕と虚宿がこの曲を弾いたんだっけ。いつまでも、友達だって事で。僕の自己紹介と虚宿の自己紹介で「Je Te Veux」を弾いた時、おもわず2人で笑っちゃった事があったね・・・。思い出がよみがえり、生きる気力をなくした僕を助けてくれた虚宿・・・。ありがとう・・・。頑張るね・・・。皆さんに言うの忘れてた!!!WINTER WIND にて、発表会で弾いた曲を追加しました!!聴いてみてください!!コメントももらえたら嬉しいです。・・・ありがとう。虚宿、いや僕の親友よ・・・。月さんもキミの事心配してくれてたからね! ちゃんと、お礼を言わないとね!でも、ありがとう。最後まで生きるから・・・頑張るね。キミとすごした思い出・・・ありがとう・・・。また、会える日まで・・・
2006.09.29
コメント(2)
昨日トラブルがあったせいで今病院に入院中のクロードです。昨日、4校時の社会の時間に起こりました・・・。ボクが社会の時間にずっと授業を集中して聞いてました。後にいた不良の人たちは、ゲームしたりトランプしたりといろいろ迷惑でした。一応無視しました。でも・・・まさかこんな事になるとは・・・ボクは、その社会の授業中にボールがボクの髪の毛をかすっただけなので一応当たらなかった。でも、授業中に普通遊んでると思う?!それでボクはむかついてボールを先生に預け、あいつらに罰としてボールを4日間没収されました。(ざまーみろ!!そして・・・悲劇が起こった・・・授業が終り、ボクはトイレに行きました。そして、ボクは音楽の先生に呼ばれたので行きました。どうやら、合唱祭の事でボクはよばれたみたいで行きました。でも・・・まさかこんな事になるとは・・・もう・・・逃げられない・・・教室に戻って読書をしてたその時・・・不良の野郎の一人目がボクにジャンプキックをくらわされました。そして、ボクに頭や腹、顔背中、首など・・・何発も・・・、そして、最後に・・・不良の野郎に4人がかりでおさえられ・・・悲劇が起こりました・・・ボクは、首のほうに焼けどを負った・・・。タバコに紙に火をつけたのをボクの首に・・・。先生は、誰もいなかった。ボクは、その後ボクは放され・・・最後に蹴りをくらい・・・廊下に出た・・・そして・・・ボクは倒れ・・・あとは何もかも覚えてない・・・。今日の朝9:00に一応目がさめました。包帯が何箇所も巻かれていてボクは、首のほうを見ました(鏡で)見てみたら・・・皮膚が・・・変わってた・・・。急いでナースコールをしてナースの人を呼んだ。その後・・・ナースの人と院長の人が来ました。なんと・・・ボクは、首の皮膚細胞が壊死していて人工皮膚移植手術を受けられざるを得なかった。昔、楽天にいた虚宿を思い出した・・・。なぜなら、彼もいじめにあって自殺をして入院した事があったから・・・。今は、事故にあって今は天国に・・・。それを思った時・・・死にたいと思った。こんな自分が居るせいでこんな事になった。この世の中にボクなんて必要ないんだ・・・。虚宿の方に行きたい・・・。ボクの親友・・・。虚宿・・・。ボク・・・もう・・・こんな事になるなら死にたい・・・。あんな熱いのを我慢してた・・・。虚宿の気持ちがなんとなくわかる・・・。病院に・・・居るなら・・・僕は死にたい・・・。本気で・・・。首に人工皮膚が・・・。自分の皮膚が無い・・・。もう・・・いやだ・・・死にたい・・・。もう、嫌だ・・・。死にたい・・・。私には、もう生きるしかくも無い・・・。虚宿・・・どうすればいいの・・・。キミのもとに行かせて・・・。ここに居たくない・・・。Jesus Christ.... you are terrible gentlemen. There is a lot of it to me for the feeling that wants to kill you. Why were you able to place such a thing in me? I want to go to a close friend. I do not want to be here anymore.
2006.09.28
コメント(4)
今日は、あんまり面白くない一日でした。ってかスウェーデン語辞書がなくなってる!?やばい・・・探したけどない・・・あれが無いと勉強できない。スウェーデン語は喋れるけど自分がわからない単語があった場合のために買っておいたやつ。どこにやったんだ・・・辞書~~!!どうか見つかってくれ!!隠れないで!!お願いだから!!
2006.09.26
コメント(0)
久々のイラスト。結構時間かかった。ってか、今日の休み時間を使って仕上げました。どうでぇすか?コメントもらえたら、嬉しいです。お持ち帰りは、以下の方だけOKです。醒さん紀藤栄治さん扇柳さんオーディン・レキさん柚羽5426さんYU-LANさん月下 瑠那さんx叶夢xさんsuzune6932さん K u n iさんaomiranさん(凛♪'v`●)さん赤笑さん気に入ってもらえたら・・・嬉しいなぁ・・・。
2006.09.25
コメント(7)
今日は、学校が休みだったので友達の家に行きました。その友達とは甲府市のほうなんだけど遊びに行ってきた。友達のパソコン見てみたら、iBookだった。Macって言ったほうがわかるかな?Macintoshなんだけど・・・(スペル間違ってる?!結構性能がよくて、しかも買ってからまだ2ヶ月しかたってなくて新品!しかもブラック!iPod買ったらしくって!すごいうらやましい!しかも、グリーンの4GB。nanoだったんだけど。iPodだけは2週間しか経っていなくって古いやつも同時に使っているだって・・・。古いやつは出かける用でグリーンは家用みたいな?スピーカー持っているみたいだったので。聞いてみると、スピーカーみてみたら小さくて、小さくても音がいい!音質もいいし綺麗!それに、今のスピーカどんどん進化してるし!こうなったら僕は、WindowsやめてMacのほうにしようかと考えてる。ちょうど僕の学校の友達も持ってるし。しかも3台。家族共有らしいけど。僕も実際使ってみた。最初は、大丈夫かな?と心配だったけど、甲府市にいる友達も結構使っているらしいし。それに、自分専用だよ!!もう、いいなぁぁ!!って思いたい!卒業と同時に僕も買いたい。ただし、アルバイトしてね!(^-^)家族の人に言っても、買ってもらえそうにないし。今使ってるパソコンは僕の妹にあげるつもりです。Windowsだよ!!いいでしょ?でも、Windows ME なんだけどね・・・。結構古い。でも、僕・・・iPodが一番ほしい!だって2000曲も入るんだよ!すごいと思わない?! でも、QuickTimeだから再生しかできないのは残念。でも、Windowsのサイト見たけど、Mac用のWindows Media Player が置いてあった。ダウンロードもOKらしい。曲取り込むのならWMAも悪くないし。いいかも!でも、パソコンはもちろんノート!13型のやつだけど。だって、どこでも持ち歩けるんだよ!便利でしょ??結構!!WindowsからMacに変わりましょう!使いやすさは、Macのほうがいいっていうし。アルバイトして、アルバイトしたお金でMacのパソコンを買いましょう!みなさんは、どんなOSを使ってますか?Macintoshですか?それともWindowsですか?そんな、今日はパソコンについて知る僕でありました。
2006.09.22
コメント(1)
・・・月下瑠那さんの日記みた・・・そうしたら・・・見てしまった・・・地雷バトンを・・・ですのでやらなければ・・・見た人はやらなければだめですよ・・・■地雷バトン■ 『見た人は強制的にやらなければいけないバトンです。 ここまで読んだ方は諦めてください。』 ■HN■ クロード831■年齢■ 15■職業■ 音楽が大好きな中学生■病気■ 頭痛腹痛胃腸が弱い睡眠障害貧血アトピー■装備■ メガネ■性格■ 屈折してますシニカルです毒舌です怒ってます作曲してます■癖■ 一言多い■靴のサイズ■ 27.5CM・・・でかい。■兄弟■ いる・・・。妹4歳■ペット■ いない・・・■好きなもの■ 静かな環境。夜。夜の駅に魅力を感じるアブナイ人。楽譜。楽器(とくにピアノ)音楽帳、風景画写真集・・・[色] 青、青紫、黒・カーキ・白・真赤な血でそまった赤・緑・。[番号] 4、12とか[動物] 猫好き、ピラニア好き[飲みもの] ミルクティーレモンティージンジャーエール野菜ジュース紅茶[ソーダ] あんまり・・・[本] 冒険とかファンタジー系とか。漫画も読みます。でもエロ系は読みません![花] 桜、ライラック[携帯は何?] 持ってない。[コンピューターから離れられる?] 大丈夫です。[殴り合いのケンカしたことある?] ありますけど?w[犯罪犯したことある?] あはは…[お水/ホストに見間違えられたことある?] ありえねー[ウソついたことある?] 嘘も方便ですよ。[誰かを愛したことある?] さぁ・・・[友達とキスしたことある?] いいえ・・・ホモじゃあるまいし・・・[誰かの心をもてあそんだことある?] あったりして・・・(ぇ[人を利用したことある?] ない!一切ない![使われたことは?] ある。いつも[浮気されたことある?] あるかも・・・。[髪染めてる?] 黒っていうか染めたくは無い。[髪の毛巻いてる?] いいぇ・・・[タトゥーしてる?] まさかぁ。[ピアス開けてる?] あけてる。右耳に1こ。[カンニングしたことある?] ない![お酒飲む?] シャンパンなら・・・[ジェットコースター好き?] どぁ~~~~~~~い好き!!!!!!!!!!!!![どこかに引っ越しできたらな~と思う?] 一人でくつろげる緑の多いリラックスしたとことだったら[もっとピアス開けたい?] いや…[掃除好き?] どぁ~~~~~い好き!!!![丸字?どんな筆記?] ふつうの字です。ただしローマ字の場合はヨーロッパ風の筆記体ですけど・・・[ウェブカメラ持ってる?] 持ってる。[何かを盗んだことある?] ない![拳銃を手にしたことある?] ある。実際に打った(的に)。それは、フィリピンで・・・ ■今現在 [今着てる服] 緑のパーカー。ブルーのTシャツ[今のテイスト] 何でしょう?[今のにおい] マリンブルー[今の髪型] パーマ?![今したいこと] ゲームがしたい…[聴いてるCD] パソコンでAMERICAのアーティストの曲を聴いてる。[一番最近読んだ本] 世界中が雨だったら・・・[一番最近見た映画] 666のオーメン(スウェーデンで・・・)&ブレイブストーリー&ゲド戦記[一番最後に食べたもの] 夕飯。[一番最後に電話でしゃべった人] 祖父。[ドラッグ使ったんは?] はははまさか。[初恋覚えてる?] どうだろね?[まだ好き?] うーん…[新聞読む?] 結構…[ゲイやレズのともだちはいる?] いない。いたとしたら嫌・・・[奇跡を信じる?] 奇跡とかそういう言い方は好きじゃない。起こったことは起こる、それだけ。[成績いい?] ううん・・・まぁまぁかな?[帽子かぶる?] たまに・・・[自己嫌悪する?] まあしますね。[親友いる?] いる!スウェーデンに。[身近に感じられる友達いる?] 友達という言葉も好まない。ネットはいいけど。[自分の字すき??] 嫌い・・・[見た目気にする?] 気にしてもしょうがないから…[一目惚れって信じる?] さぁ…[ビビビ!を信じる?] ぁあ?[思わせぶりははげしい方?] ?[シャイすぎて一歩を踏み出せない?] 腰が重い■自分のこと [よく物思いにふける] よくね…[自分は性格悪いと思う?] 悪い・・・[いやみぽい?] ああそうだが何か?[天使?] ふふふ…堕天使ですよ。でも、大切な友達だけは天使かな?(はぁ・・・[悪魔?] そうですね・・・。でも、一番大切な友達には自分の悪魔を見せたくない![シャイ] 半分かな?[よくしゃべる?] 喋りたくないと思いつつも喋ってる。馬鹿だな。[疲れた?] あぁ・・・。っとこんなバトンを受けました・・・疲れた・・・。地雷が起こりそう・・・。回すっていったら・・・YU-LANさん、Suzuneさん、KUNIさん、オーディンレキさん・・・他・・・だね・・・。見た人は絶対やること!無視はだめですよ!!!
2006.09.19
コメント(3)
疲れた・・・。やっと久々に書ける・・・。体育祭・・・結果的に5位で終わっちゃいました^^;でも、自分では順位なんてものは関係ない!なぜなら、この体育祭で自分でも手に入れられなかったものが手に入った。それは、友情と絆と達成感。そりゃ、3年の競技のムカデ競争はすっごく疲れました。筋肉痛で少しの時間動けなかったので。でも、達成した時は、ちょっと泣いちゃいました。雨の中みんなもがんばっていたし。最高です!この3年最後の体育祭・・・忘れません!!ただし・・・8人の人は結構恨み持っていますのでその人には呪い殺しを・・・(おぃ!殴なんちゃって・・・今日は、学校の片付けがありました。結構疲れました。片付けが終わったあと、新しい眼鏡を買いました。20740円でした。でも、結構綺麗で僕はグリーンの色を選びました。My Favorite Color is Green! でも、実際の色はペパーミントグリーンでした。あはは^^;でも、レンズも見てみたらUVカット(なんか青かったり赤かったりピンクだったりの)のレンズで・・・しかもすっごくクッキリと見える・・・。今日ちょっとショックだったのは、視力が落ちていた・・・。右:0.5度数 左 0.015度数というとてつもなくすっごく視力が低下・・・。って事で3.5度だったっけ?のレンズになりました。前は2.0度だったのに・・・視力低下したくないですね・・・。でも、今日とてつもなく不幸な事にあいました。先に書いておけばよかったんですが・・・バネのあるフレームを探してたとき・・・なんと・・・バキッ!と左がわのフレームを折ってしまいました・・・。一応サンプル品だったのでよかったんだけど・・・。もう、僕もあせりました・・・。前のメガネは爺(お父さん)が折ってしまって・・・結局お母さんに買ってもらいました。帰ってきた後・・・お父さんが僕の今日作ったメガネ代をお母さんに払ってもらえればいいなぁ・・・と今日一日思いました。そして、帰ってきて・・・受験勉強をしました。1年の復習をしてました。ってか、空間図形がわからない。式がすっごく細かい・・・。もう、嫌になる・・・。でも、行きたい高校があるから頑張らないと・・・。ピアノも・・・。作曲も・・・。さて、明日は友達の家にて勉強。がんばらないと!!!では!受験生の皆さん、一緒に頑張りましょう!!!!!!では。ノシ
2006.09.19
コメント(0)
さて、今日2000ヒット用のイラストを書きあげました。スキャンしてPixiaで色塗りしてPNGファイルに直したりと大変でした。でも、皆さんにいつもお世話になってますのでそのお礼ってな感じです。是非!最悪・・・。明日体育祭だし。体育祭って一番嫌・・・。肌焼きたくない・・・。でも、明日くもりらしいのでいいけど。でも、くもりになってほしい!なぜなら、日光アレルギーなので・・・。明日は、最後の体育祭なので早めに寝ます。夜行性になるのは嫌なので^^;
2006.09.16
コメント(1)
今日は、2000ヒット用のイラストを書きました。結構うまくかけたのはいいけど・・・なんと2校時分使って仕上げたんですよ^^;それに、色ぬりプラス。結構サボってる・・・。やばい・・・本当にやばい。では、2000ヒットのきりばんをゲットしてくださいね!それと、今回の絵は指定の方だけにさしあげますので、それ以外の方は絶対に持ち帰らないでください!
2006.09.14
コメント(1)
学園祭まであと3日切った・・・。英語部も大変です・・・。頑張らないと・・・。今日は、マジでやばかった。なぜなら、先生(勝○美加)の馬鹿・・・。雨の中、体育部門の練習された・・・。全員。そして、練習終わると・・・ちょっと気分が悪いので保健室へ・・・。そうしたら、38度の熱がでてたんですよ!!ですので明日は学校休みです。僕の担任の教師馬鹿だよね。
2006.09.13
コメント(0)
今日は、ものすっごく寒い一日でした。ってか、秋の陽気だよ・・・。足がおかげで冷え性になった。なんか、夜の最低気温が10度になるそうです・・・。結構、涼しい(殴)ような寒いような。でも、大丈夫!ホッカロンあるから!^^今日は、一応机を使わなくって印刷室で今日一日過ごしました。がしゃんがしゃん本当にうるさい!!もとはといえば、机が変な環境になったからだ!!もう、最悪!死ね!でも、印刷室も結構楽しい!いろいろ話ししたりとか!でも、勉強をあんまりしませんでした(おぃ!殴そんな今日の一日でした。あはは^^;
2006.09.12
コメント(0)
今日の早朝の4:00…。親戚のお姉さんと叔父さんが…したくする所を見ました。なんか?と思ったら、今日は11日って事を忘れてました。そう…フィリピンに帰る日が…。家が賑やかだったのが今度は、沈んじゃうってな感じになります。僕は、どっちか言えば賑やかのほうが好きでした。でも、叔父さんとお姉さんのビザはたった3ヶ月だけでした。この3ヶ月…あっというまでした。そして、早朝4:20分…。出発の日が来ました。僕はちょっと半泣きになっちゃいました。妹は、部屋で寝たまま…。朝、どうなったかは、母しか知りません。そして、見送りに僕は外へ出ました。今日の気分は複雑…。朝からなんか元気が出なかった。学園祭の練習にあんまり集中できませんでした。先生から、少し休め!って言われて、休みました。練習が終わった後…僕は、急いで教室に行きました。なぜなら、叔父さんが言ってた思い出の曲を入れておいたって言ってたのでそれが楽しみで急いで行きました。聞いたのは、「イタリアとの別れ…」っていう曲でした。これを聞いたとたん…、泣いちゃいました。皆の前で泣く自分を見せられなかったので顔を伏せて、寝る感じで僕は泣きました…。それと、メッセージも置いてあった。僕は、高校に合格する!頑張る!っと誓い、今日一日頑張りました。でも、ショックな事があった。先週の金曜日に、なぜか僕の靴が濡れてた。僕はショックを受け、そのまま履いて帰りました…。そして、今日…待ち構えていたのは、机の中がへんな感じになってた事です。机の中がなんと、サイダーまみれになっていて、おかげで新しく買ったノート(海の写真が写ってるやつ)が台無しになりました。200円も無駄に…。すっごくショックでした。綺麗だったから買ったけど…もう、今日の怒りはものすっごく治まらない。殺したい気分でいっぱいです。日記を書くために買ったやつなのに…。おかげで今日帰ってきて、大泣きでした。もう、サンドバッグにして殺したい。学校にも行きたくも無くなった。もう、死にたい気持ちでいっぱい。でも、我慢しないと…。これじゃ、負けを認めた事になるから。今日は、悲しい事と怒りの日があった日でなんか、ものすっごく複雑で頭がノイローゼになりそうです。 ・・・・・KILL!!!!!!!!では、そういう事なので怒りと悲しみは多分明日も続く事でしょう。皆さん、頑張ってくださいね!
2006.09.11
コメント(2)
001 ハンドルネーム、年齢、ホームページタイトルをどうぞ。(HN以外パス可)クロード831、15歳、「闇のレクイエム」002 HN、HPタイトルに由来なんてモノはありますか?クロードは僕のRN。 HPは暗い系が好きでレクイエムも好き。だから闇のレクイエムってわけ!003 ご趣味は?イラスト(とくに、ゼルダ)、ピアノ、バイオリン、フルート004 ゼル伝の発売元は?よくわからない。005 ゼル伝シリーズで1番最初のタイトルは?確か・・・リンクの冒険じゃなかったっけ??006 主人公の名前は?リンクでしょ!!一番かっこいい!!007 タイトル「ゼルダの伝説」に疑問を持ったことありますか。 あんまりない。008 プレイ済みのタイトルを書いてください。時のオカリナ、ムジュラの仮面、ふしぎの木の実~大地・時空の章~、4つの剣、風のタクト、ふしぎのぼうし009 どのタイトルが一番好きですか?やっぱ、時のオカリナとムジュラの仮面でしょ!010 どのハードのリンクが一番好きですか?ダークかゾーラだね。011 プレイする時名前なんてつけました?クロード012 その名前で皆に呼ばれるって、解っててつけました?いいえ・・・。013 ゼル伝のキャラの中で一番好きなのはどなた?(タイトルも書いて)ミカウ(ムジュラの仮面)、子供&大人リンク(時のオカリナ)、カーフェイ(ムジュラの仮面)シーク(時のオカリナ)014 何故に?カーフェイの大人バージョンってちょっと気にならない??015 そのキャラが出てくるどのシーンが一番素敵でした?(タイトルも書いて)シークが曲を教えるところ。ハープ持ってるシークってかっこいい016 そのキャラにやって欲しかった事があれば言っちゃって下さい。(タイトルも・略)正体を見せてほしかった017 ぶっちゃけでしゃばり過ぎだと思うキャラは?(パス可 タイ・略)うん・・・デク姫だね・・・ ▼「時のオカリナ」について 018 大人リンクと子供リンクどっちが好きですか?大人リンク♪019 ハイラル城の警備は万全だと思いますか?うん。でも、ルートがわかれば見つからなかったね^^;020 オカリナ吹いた事ありますか?更に持ってたりしますか?持ってる。吹いてる(ただし、たまに)021 シークさんとゼルダ姫は別人という感覚ですか?そうですね。022 ナボールさんが老けていない事に疑問を持ちますか?そりゃもちろんですよ!023 選択肢に意味があると思いますか?うん。024 一番好きなメロディはなんですか?闇のノックターン025 その曲、歌えますか?ちゃんと最後まで。(バックで流れてる場合は長いですよ~)シ~ラ~ラレシラファ~~~~~~×2 ソ~ファ~ファドソファ♯ソ~♯ファ~♯ファ♯ド♯ソ♯ファ♯ミ~~~~~~~~~~~~~~~~。026 一番使いやすい武器は?大人と子供どっち?大人027 わらしイベント最後までやりましたか?はい。028 でもダイゴロン刀って役に立ちました?役にたった。029 ラストマッチの前、オルガンを弾くガノンさんを一瞬でもカッコイイと思いましたか?思った。030 ゼルダ姫がさらわれた瞬間、ピーチ姫を思い出しませんでした?思い出した。031 大妖精さんケバくないですか?化粧のしすぎ、エロティック、エロスな部分がある・・・。032 ゴシップストーン全部聞きましたか?聞いた。033 コッコの逆襲受けたことありますか?ある。逆襲の部分は結構面白い。034 リンクの服、どれが一番好きですか?ゾーラの服035 どの装備が一番好きですか?(ブーツからCボタンのアイテムまでどうぞ)いつものブーツ、オカリナ、弓矢、フックショット036 大人時代のカカリコ村でシークさんがぶっ飛んだのには驚きませんでしたか?気がついてた・・・。037 ルト姫はシークさんの正体に気付いてたと思いますか?いいえ・・・。038 落ち着く場所ありますか?(複数可)闇の神殿、墓場、ハイラル平原、迷いの森、森の聖域039 ハイラル城にかかっているかの有名な方々の絵、見ましたか?はい。全部わかった。040 ライフを癒してくれる妖精さんに感謝してますか?はい!!041 自分的にはリンクの相手は誰ですか?ダークリンク042 時オカの良い所と悪い所をあげてみてください。井戸の下はOK。でも、子供時代のハイラル平原の夜はだめ。なぜなら、スタルベビーがいる。 ▼「ムジュラの仮面」について 043 同じハードで次作が出るのは嬉しいですか?うん。044 メモリー拡張パックのすごさ、実感しましたか?うん。045 リンクが探してる「かけがえの無い友達」って誰だと思います?ナビィ046 エポナ乗れてるじゃん、と思った人居ますか?(時オカでは子ども時代は乗れませんでした。)ビックリ・・・。047 お面屋さんを時オカで発見しましたか?わざわざ発見する為にもう一回時オカをプレイしましたか?はい。048 デクナッツリンクになった時、ショック受けましたか?それとも可愛くて嬉しかったですか?可愛かった。049 最初の3日間、失敗しましたか?失敗した。050 ボンバーズを憎いと思いましたか?(ちょこまか動きやがって…いいえ・・・かわいいと思いますよww051 お面イベントで一番好きなのはどれですか?ギブドですね。052 お面で一番好きなのはどれですか?更に一番活用したのは?ガロのお面、うさぎずきん053 デクナッツ、ゴロン、ゾーラで一番好きなのは?扱いやすいのは?ゾーラ。054 ボスキャラ弱っ!と思いませんでしたか?特にどいつ?うん・・・そうですね・・・ゴートですね。055 チャットとナビィ、どっちが好きですか?どちらも。056 鬼神リンク好きですか?どぁ~~~~~~い好き!!!!!!057 草原に居た子供達って髪型お面屋さんですよね?わかん・・・058 大人リンクが出てこない事に不満ありますか?あったね・・・。でも、鬼神の声を聞いたときは、不満が結構無くなった。059 ゼルダ姫が出てこない事に不満ありますか?いいえ・・・。でも、残念だったことも。060 出てきて欲しかったキャラは居ますか?ガノンドロフ061 結局、ロマニーと退治したお化けって何なのですか?!わからない~~~~~~~(泣062 一番好きな武器はなんですか?弓矢とフックショット063 カマロの踊り、踊れますか?踊れるけど・・・オカマっぽいので嫌だ・・・。064 一番好きなシーンはどこですか?アンジュとカーフェイの久しぶりに出会ったシーン・・・。あれはすっごく泣いた065 スタルキッドは好きですか?うん。だけど、大人の時はいやだけど・・・。066 見たかったシーンはありますか?ない。067 ムジュラで一番好きなキャラは誰ですか?(リンクは無しで)チャット、カーフェイ、コタケとコウメ、デク姫068 ぶっちゃけ嫌いなキャラは?スタルベビー069 クリミアさんに「ぎゅっ」てしてもらいましたか?うん・・・。070 はぐれ妖精全員捕まえましたか?はい・・・。071 ハイラル平原が恋しくなった事、ありましたか?あります。072 ムジュラの良い所と悪い所をあげてみて下さい。悪いところは、あった。時間制限があったところ。 ▼「大乱闘スマッシュブラザーズ」と「大乱闘スマッシュブラザーズDX」について 073 もちろんリンクを使いますよね?あたりまえ。074 大人リンクはかっこよ過ぎですか?はい075 ゼルダ姫が出てくる事はどうですか?いいんじゃない?076 シークさんはどうですか?ちょっと男っぽい077 使わせて欲しいアイテムは?装備は?ボムチュウ078 最大の敵は?ロイ ▼その他のゼルダ事項 079 風のタクトについて 最初見た時どう思いました?ねこ目が面白い・・・wwwwww080 風のタクトについて 8頭身リンクが恋しくないですか?うん・・・。081 風のタクトについて 欲しいですか?いいえ。082 ニンドリに乗った事・もしくは投稿した事ありますか?ない。083 ニンドリ読んでますか?はい。084 ゼル伝の同人誌作ってたりしますか?(宣伝可)いいえ・・・。085 ゼル伝のコスプレしてたりしますか?(宣伝可)いいえ・・・086 ゼル伝の漫画持ってますか?その著者とタイトルもどうぞ。はい。時オカ上下、ムジュラ、時空、大地、ふしぎのぼうし087 上の漫画の感想をどうぞ。おもしろい。088 ゼル伝のキャラで一番描きやすいのはどなた?リンクとゼルダとサリアとダークリンク089 攻略本は見る派ですか?自力派ですか?どちらも090 他の任天堂ゲームではどれが好きですか?(複数可)いっぱいある・・・。091 他の任天堂キャラではどなたが好きですか?(複数可)ロイ092 他の任天堂キャラで、リンクと夢の共演希望はどなたですか?サリア093 日常生活であったら便利だな~と思うゼル伝のアイテムは?弓矢(光と炎と氷)094 これからも、ゼル伝好きですか?はい!!ゲームの中はナンバー1です!!095 ここまで貴方を魅了する要素はなんだと思いますか?わからない・・・。096 廻りにゼル伝友達居ますか?(家族でもOK)ない・・・。097 任天堂様を尊敬しますか?はい!!098 これから挑戦してみたい事はなんですか?(同人、ゲームプレイ、投稿等)アドベンチャー系?099 最後にキャラに言いたい事はありますか?(複数可)ゼルダとリンク~~~~~~~~~いつまでも友達~~~~♪100 お疲れ様でした。熱い一言をどうぞvこれからもゼルダ、応援します!!!101.最後にまわす人を・・・・Kuniさん月下 瑠那さんYU-LANさん紀藤栄治さん醒さんオーディン・レキさん赤笑さん(凛♪'v`●)さん無視不可です。絶対やってくださいね!!!!!!!!!!!
2006.09.09
コメント(2)
【絵師バトン】1.何歳頃から絵を描き始めた? 1・2歳だったと思います。まともな絵じゃなかったけど。2.鉛筆派?シャーペン派? シャーペンが殆どですが、漫画描いてる時に力強いシーンになると鉛筆を使います。3.ペン入れに使う物は? スクールペン(つけペンの一種)4.色塗りに使う物は? 最近は色鉛筆しか使ってません5.今の自分の絵に満足してる? たまに。でも、迫力あるゼルダの伝説のイラストを書くとき よく、自分では満足気味です。6.尊敬している絵師は? ・・・。そうですね・・・。僕だったら、木下さくら先生と東山和子さん ですね。7.デジタル派?アナログ派? 最近はずっとアナログですね。デジタルだと個性が出ないと言うか、 兎に角満足しない絵になる8.デジタルと答えた方、何を使ってますか? 普通にマウス。9.絵を描くときの環境は? どこでもいつでも絵が描けます。気分次第ですけど。10.絵を描くときに気をつけていることは? 物を想像で描かない。必ず何かしらの実物を見ながら描く。11.自分の理想の絵は? まだ決まってません。12.一枚の絵にどれくらい時間をかけてる? いつもは、1地時間以上など。 でも、ゼルダの伝説など自分の好きなキャラクターを書く時は、 約4日以上かけて(パソコン使って)作成します。13.人物を描くときどの部分から描く? 顔→髪→耳・・・etc...14.魂はどれくらい込めますか? 極力。15.絵を描く工程で一番楽しいのはどこですか? 顔。個性が出せるので16.今まで「絵描きでよかったなあ」って思えるような体験をしましたか? 友達に褒められた事。初めて絵を書いて、やりとげた実感など・・・。17.落書きのほうが真面目に描こうとした絵より良くなってしまった!ということはありますか? ありま……せぅ。(どっち?18.自分の絵で誇れる部分ってどこですか? 自分ではハッキリと言えませんが、他人様の意見を借りると 服の影と、ポージング、構図ですね19.アニメ塗り派?水彩塗り派? アニメです。20.スランプに陥ることはありますか? 月に2・3度。頻繁です。21.男と女どちらが描きやすい? 男です。女は・・・髪型とか目とか服が微妙に難しい・・・22.絵を描いてるときの大抵のBGMは? ☆ハイラルシンフォニー ☆ゼルダの伝説 時のオカリナ オリジナルサウンドトラック ☆ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 オリジナルサウンドトラック ☆ゼルダの伝説 風のタクト オリジナルサウンドトラック ☆フランツ・リスト 「ラ・カンパネラ」「鬼火」「死の魂」 ☆ラフマニノフ 「セラートのバルグスフェン」 季節はずれだけど・・・ ☆カーペンターズの「クリスマスポートレイト」 ☆ナタリー・コールの「クリスマスソング ~HOLLY&IVY~ の以上です・・・23.よく使う色は何色ですか? 空色ですね…。そらを見てるとすっごく心が落ち着くんですよ。 それと、赤ですね。情熱の炎と 真っ赤な血でそまった色。(グロい系好きです。24.絵を描く以外の好きなことはなんですか? ゲーム(ただし、ゼルダの伝説) ピアノ、バイオリン、フルート、外国語の勉強の以上・・・25.正面と横顔、どっちが描くの楽ですか? 横顔26.これまでどんな趣向の絵を描いてきましたか?(テーマ、ジャンルなど) バトル系が主流でしたが、最近はグロい系を書く事が多い。27.どのくらいの頻度で絵を描いていますか? 毎日。28.一番描いてて楽しいキャラクターは何ですか? ゼルダとリンクとサリアだね。ほかにはtacticsのキャラクター全キャラ。29.絵を描く時の自分のこだわりは何ですか? 他の人の絵に似ないように。"自分の絵"を確立させる事が大切30.今まで描いた絵の中で、思い入れのある絵はありますか? 僕が描いてたちょっと漫画ですが、これが結構続いて それの最終話の感想が「感動した」だそうです。 …ようするに、その時の漫画です。31.絵を描くとき一番こだわることは? 個性32.ラフ絵とカラー絵どちらが得意ですか? ラフ絵。カラーは気分がいい時しか描けません33.絵を描く時にどうしても必要な物は? 紙と筆記用具34.最後に自分の考えた質問を一つ付け足して回して下さい。 「絵でもっとも大切な物は?」35.もし突然絵が描けなくなったらどうしますか?」 絶対死ぬ。 と言う訳で、 Kuniさん suzuneさん 月下 瑠那さん 醒さん 紀藤栄治さん 凛*花さん (凛♪'v`●)さん 無視不可です。絶対やってね!!!!!!!!!!!!!!
2006.09.09
コメント(0)
名に恥じることなく長いです。「長めのバトン」★外見編☆ ●靴はどんなのを使ってる? 一応、アディダスの靴を使ってますww●メイクは必ずする? ・・・オカマじゃあるまいし・・・●ピアスは開けてる? 左耳だけ。ただし、出かけるときだけピアスをしてます。●アクセサリーは必ず付ける? う・・・ん・・・。つけるっていうかクリスティアンだから、よく十字架のネックレスをつけてます。●何系の服が好き? うん・・・ナチュラル系やグロい系(おぃ)やブラック系やグリーン系やレッド系やライトブルー系の服が好きですね。ジーンズだったら、ふつうに青がいい。★内面編☆ ●自分から見て、自分はどう思う? 行動力が無くてひ弱。立派な人間とは言いがたい。憎まれ口が多くて嫌な奴。音楽にしか興味がない…。ストレスが溜まると、学校や家に出て深夜まで帰ってこないことも。たまに、学校に包丁持って友達を刺そうとするっというのは冗談。でも、一回やってみたい。●好かれてる方だと思う? ご冗談を。嫌う人は嫌えば?って主義なので。それに嫌いな人に好かれるほど悲しいことは無いからね。●男性or男の子からは、どう言う性格って思われてると思う? わけが分からない奴と思われて嫌われてる。w●友達に嫉妬することが多い?しませんね。しても無駄だから。ごくごくたまに、ありますが。…友達ねー…何かこの言葉は引っかかる。ネット上ならいいんだけど。●嫉妬されることが多い? もし居たら、本性を教えてあげましょう。★お風呂編☆ ●シャンプーは何を使ってる?パルモリーヴっていうシャンプー(フィリピンの)とヴァイエル(スウェーデンの)やつを使ってたと思う。●ボディーソープは何を使っている?一切使ってません。石鹸のみ。●洗顔フォームは何を使っている? クレアラシル●シャワー派?湯船派? シャワー派。●家のお風呂で自慢出来る所は? 全然ない。★機械編☆ ●テレビはどんなやつ?何インチ?24型●ipodは持ってる?持ってる人は名前も。 持ってるけど、使えない。なぜなら、XPじゃないから。でも、買っておいたためにとっておいてある。たしか、3種類あった。☆iPod NANO(4GB) ☆iPod VIDEO (60GB) ☆iPod MINI (6GB)●家で一番高い電化製品は? わかん・・・多分、テレビの方だったと思う。●PCはノートパソコン? はい。古いやつだけど、確か、DynaBok Satellite2250 です。●違う人はどんなやつ? DELLの。★体編☆ ●あなたの体で悩みは? 聞かないで・・・泣きそうでいや。皮膚炎にかかってるんだから(13年間)もうちょっと伸びろ身長。体重増え気味・・・。●グラマー? は?知らん。オカマじゃない!●身長は? 172.3CMだったと思う。●体重は?教えたくない・・・。●足のサイズは? 28CM 結構大きい・・・。★服編☆ ●スパッツやタイツは結構着る方? ・・・●寝るときの服装は? パジャマ。●今の服装は? 白いTシャツと青いジーンズの半ズボン●お気に入りのコーディネートは?うん・・・あるけど・・・。恥ずかしいのでいえない・・・。★食べ物編☆ ●好きな食べ物は? やっぱベリー系のフルーツ。たとえば、クランベリーなどブルーベリーなどいろいろ。結構大好き!そのプラス、ベジタリアン。●嫌いな食べ物は? お肉はあんまり好きではありません・・・。とくに、豚肉と鶏肉。でも、羊の肉だったら食べれる。●毎日欠かさず食べているものは? お米、ヨーグルト、いちご+クランベリー+巨峰+牛乳のフレッシュジュース。少々砂糖入り。●インスタントラーメンは大好物? あんまり好きじゃない。ってか、インスタントラーメン自体だめ。レトルトだったらOKだけど。●加工食品が好き? ・・・好きだけど、よく気をつけてます・・・★お菓子編☆ ●お菓子は好き? 大好き!でも、クッキーだけ。それ以外は嫌!●和菓子派?洋菓子派? どちらも。●色々な、不思議なお菓子を見ると食べるのを試してみたくなる? うん。●ポテトチップスの、のりしお派?コンソメ派? コンソメかな?●ガム派?アメ派? アメ派。★お話編☆ ● H(エッチ)な話は好き? そういう変体の人と付き合うのは嫌です…。学校で、僕はそんなエッ○をやってないのに噂で僕と2年のM.Sさんとやったとかそんな噂が流れて、いろいろあって、そのおかげで2週間休んだことがある。●怖い話は好き? 大好き!グロい系好き!●話してて楽しい話は? ゲームの話とか、音楽の話だね。(ピアニストとかクラシック界を代表する人たちの話など)あと、お笑いだね。とくに、めちゃいけの話とかQさまとか●みんなに聞いてほしい話は?私のピアノ聞いてください!自身満々です!●話すことは好き? 好き!でも、時による・・・。★雑誌編☆ ●ファッション雑誌は買っている?買うね・・・男性のやつだったら。●買っている人は名前を。☆MEN’S NON-NO☆MEN’S CLUB☆asayan●好きな雑誌は?ニンドリだね。結構ゲーム系の雑誌なのでゲーム好きにはたまらない一冊だと思う。買ってみるのもおすすめ。(ゼルダオタク&音楽オタクな僕です・・・)●買ってみたけど、もう買いたくない雑誌は?特になし。●雑誌は毎月必ず1冊は買う?買いますね。★10人にまわしてね☆☆Kuniさん☆オーディン・レキさん☆扇柳さん☆紀藤栄治さん☆YU-LANさん☆suzune6932さん☆醒さん☆赤笑さん☆(凛♪'v`●)さん☆ア ゲ ハさん以上です・・・。無視不可ですちゃんとやってくださいね!!!!!!!!
2006.09.08
コメント(1)
なんか・・・すっごい事になってた!!なんか、たった一日でアクセス数がなんと・・・148アクセス!もう、僕もビックリで嬉しかった。なんかホームページの紹介をしてただけでもう、「こんなんありうる?!」ってビックリしました。最近スウェーデンにいるフォルケンガード家の家に電話してないなぁ・・・。スウェーデン体験記は、まだあと6日か7日分残っているっていうのに…。楽しみにしている方々、本当に申し訳ありません><明日から書きますのでよろしくお願いします。それと今日、家の中に体長2~3センチの蚊がいたんですよ!血を吸われなくってよかった(^^;ゞそれに、なんとそれとプラス・・・・・・体長5センチ以上もあるかと思う蜘蛛も!!!!!!!!!!!! 蜘蛛と蚊とゴキブリと蝿とダニやノミは一番の大敵です・・・。だから、殺しました。結果、毒蜘蛛じゃないって事は分かったんですが・・・ものすっごく怖かったです・・・。見つけたときは、思わず「キャーーーーーーーーーーーーーーー!!」って叫びました(^^;) 今から10年前にも鼠が怖くってきゃーーーーきゃーーーー騒いで思わず、110番電話したら警察が来てパニくって警察官の人に笑われた経験も(^^;)今思えば、恥ずかしい思い出です。まぁ、そんな事はおいといて。さて、明日東京に行くので、もう寝ます。では、さようなら。お休み。
2006.09.07
コメント(0)
みなさん、初イラスト書きました。月さんからのリクエストで、ダークリンクとリンクのコンビを書きました。ってか、まだ初心者なので結構下手かも・・・。遅くなってすみませんでした。見てください。MIDIの配布もしてます。今は、まだないけど。じょじょにサイトをアップしていきますのでよろしくお願いします。では、失礼します。
2006.09.06
コメント(1)
今日はよく頑張った、やるべきこと。まあ当然と言えば当然なんだけど。《取扱説明書バトン》●商品名は?【クロード831】です。●主な機能は?・どうでもいい豆知識を持ってます。・好きなことしか話しません。・気が向いたら絵を描きます。・ほとんど毎日、作曲をしてます。・ピアノが得意・楽譜マニア・ゼルダの伝説が無いと死んじゃう←おぃ!●特徴は?・172.3 CM です。・髪セミロングです。男にしては変ですよね。・たまに薄茶フレームのメガネをしてます。・アレルギー・音楽に関する事は詳しい事。ただし、クラシックのみ・バイオリンとピアノが得意!・楽譜や音楽やゼルダの伝説の無い生活なんて信じられない。無かったら死んじゃう「ご利用の前に」●安全上、注意する事は?・仲良くなってから気に障る事はなるべく言わないほうが良いです。事故がおこります。・自分の方言をバカにされるとかなり頭に来ます。・シニカル毒舌ですのでご注意。・音楽に関して馬鹿にされると、すぐに手を出すタイプです。・自分の憧れてる作曲家を馬鹿にされるとちょっとむかつきます。・外国人を馬鹿にしたら、ただちにKILL!!「使い方」●使い方は?【使い方その1】必要な物:静かな環境、本、音楽帳漫画を読んだり、作曲したりと、必要なものばかり。【使い方その2】必要な物:鉛筆、紙、PC、ゲーム・遊び始めます。・絵を描いたりします。・PCで音楽を聴きます。・パソコンで楽譜を作成します。【使い方その3】必要な物:ピアノ・バイオリン・フルート・楽譜・作曲用のノート・気が向いたら好きなゲームの曲の音を耳で探します。伴奏までは行く事も。・バイオリンは、習っていて自分でも結構気に入ってる楽器です。・楽器や楽譜や音楽帳は自分専用の生活にかかせない道具です。●使用上特に注意する事は?・外に出そうとしないで下さい。外に出るととても弱ります。「困ったときに」●故障かな、と思ったら?・速やかに寝かせてください。寝る前になると異様にテンション上がるので。●お手入れと保管方法は?・とりあえず、本と最低限の食べ物を。・あと、静かな環境でお願いします。・それと、ストレスがたまりそうになったら楽譜をあげてください。あなたを友達と認めることも。・それと、ゼルダの伝説のゲームや本をあげてください。あげると、すぐにごにょごにょします。●保証書の有効期限は?・・・90年(ハァ?「他にお勧めの商品は?」●素敵な製品さんにバトン回しますか?・紀藤栄治さん・柚羽5426さん・ア ゲ ハさん・醒さん・(凛♪'v`●)さん・suzune6932さん・赤笑さん・卍黒金卍さん・K u n iさん・YU-LANさん…無視不可です。見たらやってください。
2006.09.06
コメント(3)
皆さんに謝らなければなりません・・・。期待してもらってた、キリバンのイラストはサイズが大きいためできません。ですので、自分のホームページに飾ろうと思います。ご迷惑をかけて申し訳ありません・・・。詳しくは、ウィンターウィンドのサイトを見ればわかります。では、
2006.09.04
コメント(4)
今回、家ではなく学校で日記をつけてます。絶対まずいですよね??あ、報告!今日家に帰ったら、キリ番イラストを飾らせていただこうと思います。それと、絵の配布はしていません。ほしい方は、BBSで報告をしていただいてもらえると、うれしいです。それに、今日は学園祭の練習で結構疲れてます^ー^;それに疲労が1000000000000%。そこまでは、いかないけど。でも、疲れているのです。今日の最高気温は36度でしたし・・・。紫外線は強いって言ってた。結局少し焼けました^^;では、また夜の日記で。失礼します。
2006.09.04
コメント(0)
皆さん、ニュースです。今日、徹夜してなんとか1000きりバンのイラストを全部書き終わりました。皆さんに気に入ってもらえるのか心配ですが、コメントをもらえると、嬉しい。1000ヒットまであともう少し。みなさん、頑張ってね。今日は学校があるのでこの辺で・・・朝の7:00までやってた僕って馬鹿ですよね・・・絵ぐらいで・・・でも、ゼルダの伝説のリンクとダークリンクは一度書いてみたかったんじゃ!!!!!!!文句あるか!!!!!!「キレてますか?」「・・・・・・・・キレてないッスよ!」← 長州小力 か?!
2006.09.04
コメント(1)
みなさん、「闇のレクイエム」をいつもごらんいただき、ありがとうございます!今度、ここのブログは閉鎖させていただきます。・・・なんちゃって^^冗談ですよ!!wwwwwwwwww ・・・・・・ごめんなさい~~~~~~~~!!!!!!!許して~~~~~~~~!!!!!!嘘です!!!ってか、あともう少しで1000きりバンのイラストができそうなのですが・・・難しい!!徹夜して頑張る!!!!!みなさん、どうか夜更かしはやめてね^^;(自分もね!!では、1000きりバンのイラストを楽しみに待っててね^^
2006.09.03
コメント(0)
今日は、ゼルダの伝説時のオカリナ(N64)のやつを久しぶりにやりました。思ったのが、新しいゼルダの伝説の発売日です。なんと、10月中か今月中になるそうですって!!嬉しい!!それに、今度のゼルダは全然違うよ~!!なんと・・・今度発売されるゼルダの伝説は、「Wii」という機械を使って、実際のゼルダの世界で冒険です!!ゼルダの伝説Twilight of Princess楽しみ~~!!ってか、ゼルダファンなら絶対買うべき!!僕は、発売日前に予約して買うつもりです!!ってか、実際にリンクの冒険が自分も体験できるのです!!しかも、ゼルダの世界に居る感覚がたまらないらしいそうです。ゼルダの伝説大好き!!! とくに、リンク!でも、ダークリンクはいるのか??できれば、居てほしい!!!ってか、自分の夢が叶う事間違いなし?!だって自分の夢は、ゼルダの世界に住みたい(無理!)だけど、実際住めないけど、そのリンクの冒険が自分にも体験できるのです!!しかも、今回のリンクはエルフ耳が短い事。服が縫い目がある!しかも、二十歳っぽい感じ!でも、かっこいい!!!アメリカ行きたい!でも、ノルウェーで黄昏の姫を買ったけどゲームキューブソフトなので「Wii」じゃないので^^;実際、コントローラを使ってゲームする感じです。でも、ここでも日本語版のゼルダも買うつもりでいます!!!では、ゼルダファンの皆さん、絶対買うべきですよ!!!!!!!!!
2006.09.02
コメント(1)
今日は、ダークリンクとリンクのイラストを書きました。結構、自分では下書きはうまく書けた。こんなにうまく書けるとは思いもしませんでした。さて…あとは色塗りだけ!頑張って書かないと。月さんのために。では。イラスト欲しい方は、ちゃんと管理人に言ってからお願いします。右クリックして画像を保存っていう操作はだめですよ!!
2006.09.02
コメント(1)
さて、スウェーデン体験記8日目…。結構続いてますね・・・。山梨県もなんか、秋らしくなりました。帰ってみると、すっごく寒い!!もう、死にそうな感じでした。皆さんは、秋っていったら何を創造しますか?僕は、音楽の秋と読書の秋と学習の秋を思い出します。音楽は、作曲にピアノにバイオリンにフルート。まぁ音楽に関して結構秋にやります。読書は…やっぱ、ラブストーリーなど心あたたまる本を読むのがいいですね。学習の秋っていったら、やっぱ受験などいろいろですね。受験は、3年生にとって大敵な時期です…。最悪ですね…。合格できるかも不安でいっぱい…。では、スウェーデン体験記8日目に入ります!”スウェーデンに来てもう、8日目。そろそろ、スウェーデンに慣れてきた。日本にいる家族なんかどうでもいい。なんて思うことが多かったですね。大嫌いな妹やお父さんから少しの間、開放されてほんとうに、良い日々をすごしてます。今日は、初めてフィンランドのヘルシンキに行きました。なんか、お祭りだなんだと皆楽しみにしていたみたいで。ウィンドさんは、スウェーデン語・英語・フィンランド語が喋れます。フィンランドに行ったときは、通訳係みたいな?結構、役に立ってます。朝の10:00にスウェーデンのイェーデボリからフィンランドのヘルシンキに向かいます。フィンランドまで7時間はかかります。ですので、ウップサラからフィンランドのオーデンゼからヘルシンキまで駅で行けば近道になるみたいで…。僕は、スウェーデンに滞在して、ノルウェーのオスロに今回はフィンランドのヘルシンキに!もう、全部で3カ国だよ!!もう、最高!そして、夜の7:48分にフィンランドのヘルシンキに到着!そして、お祭り!フォルケンガード家の親戚の家に到着!フォルケンガード家の父スティーブンさんの姉さんで…。フォード家の家で2泊3日お世話になります。フィンランドのお祭りも楽しみ。ウィンドさんは、フォード家に2年前預けられ、フィンランド語の勉強をしていたみたいで。(だから喋れるのか!!!(^^;フィンランドでも、友達が増えた!!嬉しい!!もう、これで14人目だよ!長男のウィンドさん、次男エリスさん(2人は双子で、歳は同じく15祭歳)、三男、エルフさんは14歳、四男のオーフェンさん(12歳)、長女のララさんと次女のマリーさん(2人は双子で歳は20歳)これで、6人。ほかに、外国語講習で会ったスウェーデン人の人3人に、フォード家の長男ハリーさん(20歳)に、長女ローズさん(17歳)に、次女のリリーさん(14歳)に長男ハリーさんの友達3人紹介されて、友達になりました。これでちょうど14人!!!!!!海外の友達多すぎ!!!!まぁ、いいけど^^;そして、夜の9:00にお祭りに行きました。屋台もあったけど、なんとフィンランドなのに、ボルシチがあった!しかも、安い!たった 5フィンランドクローナ だけでした。1フィンランドクローナ=14円と考えれば安いです!!!お祭りは、夜中の4時30分まで行われていました。結構、夜は・・・寒い!!!!!!マイナスまで下がった・・・。まさに、スカンジナビアの寒さ・・・。結構楽しかった!明日の朝10:00にはキリスト教のミサがあります。僕は、カトリックだけど、カトリックもOKだって言ってたので、明日行けます!!!!!嬉しい!楽しみ~!!スウェーデン語の新約聖書も見たいし!!!! さて、今のフィンランドの時間は深夜の4時24分…。眠い・・・。でも、頑張った自分をくしくし!!では、おやすみなさい・・・・。(グーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・ ”ってな感じで、フィンランドにも行きました!さて、皆さんからのコメントも待ってますでは!
2006.09.01
コメント(1)
みなさんからいろいろメッセージをいただきました。嬉しかったです。ありがとう!今日の事は、自分の心の中にしまっておきます。それと、YU-LANさん、素敵なイラストをどうもありがとう!これからもよろしくね!もう、プレゼントなんて初めて貰ったもんで^^;すっごく嬉しかった!では、今日の日記に移ります。今日は、僕の誕生日。お祝いは、してもらえないけど、YU-LANさんや月さんから、いろいろなお祝いの言葉をいただきました。嬉しいです…。さて、月さんにプレゼントする「ダークリンク&リンク」のイラストは少し時間がかかりそうです。でも、間に合うと思うのでお待ちください。一応、ダークリンクの方は書けたけど・・・。問題がリンク。結構、目の瞳を書くのが難しいです^^;すいませんね…。こんな僕で^^;では、失礼します。
2006.08.31
コメント(3)
こんにちは、皆さん。やっと、明日は僕の誕生日でございます。自分におめでとうです。それと、学校がスタート!!でも、3年生だからって調子に乗ってはなりません!なぜなら、受験があるから!!!中学3年の人にはわかると思いますけど、受験は辛いです(T_T)でも、行きたい高校もあるんだから!頑張って行かないと!!ファイト!!スウェーデン体験記も皆から評価をいただいております。しかも、月さんや漫画家が夢さんなど、スウェーデンの事に興味をお持ちになって…。本当に嬉しいです。明日は、誕生日なのに家では祝ってくれなかった^^;でも、スウェーデンで誕生日を祝ってくれましたけどね。ちょっと早い誕生日パーティーでしたけど。こんな盛大な、パーティーは僕は久しぶりでございます。って言ってみんなから、いろいろプレゼント貰って、もう嬉しい!!まぁ、それは、スウェーデン体験記で詳しく教えます。では、今日の日記に移ります。今日授業スタート2日目…。もう、学校生活最悪です。いきなりにして、ちょっかい出しすぎや!いきなり後ろからバーーーン!!って、最悪!!!!もう、学校行きたくなくなっちゃうよ!まぁ、頑張って行こう!僕は、山梨県立富士河口湖高校に入学したいのでこう、サボってはいられません。でも、日記だけはかかさずつけるのが僕の日課です。ってか、日記は一日サボったけど、この9日間で、700アクセス以上の訪問者が来てくれました。でも、アダルト系の訪問者が深夜にほとんど来てもう、最悪!!ってか、もう、そんな人のページ閉じたけど、アダルト系のサイトから来るのは勘弁して!!普通の人ならOK!!!今日は、スウェーデン語の勉強や・・・今度は、学園祭もあるし、合唱祭もあるしいろいろ。僕、頑張ります!!そして、今日はダークリンクを書く練習も始めました。月さんにプレゼント用。結構、月さんからいろいろなイラストをいただいておりますので。そのお礼に。誕生日は…いつだか忘れたけど、その日にあげようと思ったけど、ちょっと難しい(^^;) そういえば、月さんって・・・ピアノ弾けたっけ?弾けたら、楽譜もプラスプレゼント!!しようかな?^^でも、僕は作曲は2週間に1回だけだから。でも、今回の作曲は…作曲っていうより、アレンジってな感じで。アレンジは、音と音符を覚えればいい!それと、そのリズムや感覚などいろいろ記憶すれば、いい!!月さんは、ゼルダ好きだって言ってたので、「裏の地上」って曲か「表の地上」か「ゼルダの伝説メドレー」のどれか3曲?僕は、どっちも好き!ってか、選ぶのが迷っちゃう・・・*>w
2006.08.30
コメント(1)

7日目。ってか、久しぶりに更新します。初めてスウェーデンの町を一人で歩く…。最初は不安でいっぱいのスウェーデンのストックホルムの街並みを探検。では、ここで公開! ここは、めったに人が通らない。ってか、狭い・・・。僕もびっくりしました。スウェーデンの狭い街並みはストックホルムとウップサラ地方だけあるのでした。それと、イェーデボリ。僕は、初めて見たけどすっごく気に入っちゃったので入る前に写真をとりました。では、日記をつけましょうか。スウェーデン体験記って書いてあるノートから書き出して…。スウェーデン7日目…。イェーデボリの町はめずらしく静か…。暇なのでウィンドさんに言って出かけてくると言ってでかけました。わからなくなったら、電話番号を渡されましたので少し一安心。スウェーデンの人たちは皆親切。僕は、こんな国に来てよかったと思ってます。親切に扱ってくれる人はフォルケンガード家の皆さんが初めてです。家族や親戚などからは、結構不親切扱いで…友達の家に行くだけでも、不親切扱い…。親切に扱った事が一度も無かったのです。僕は…。今は、フォルケンガード家の皆さんに感謝してます。スウェーデンに初めて来て、みんなに歓迎され…、ほかにもいっぱい。まだまだあります。1日目からオスロに行かせてもらったり、スウェーデンの街並みをいろいろと説明してくれたり…、僕は、嬉しい経験を僕はスウェーデンで初めてしました。さて、それはおいておいて・・・スウェーデンのイェーデボリ駅前のバス。最初は近くにいた人に聞いてバスに乗りました。僕はまずこういいました。「Förlåt! Jag fråga en säkkien」と言い、返事は「Jag, Var så god!」と言い、僕はストックホルムに行きたいのですがこのバスはストックホルムに行く道でしょうか?と言い、答えは、はい。そうです。と言い、僕は、「ありがとうございます」。と言い、切符を買って、3番のバス停前で並びました。そして、40分後…。スウェーデンのストックホルムにつきました。最初は、スウェーデンの街並みを体験そして僕が初めて発見そして心に残ってるのは…あの上の写真にあった狭い道の写真でした。噂では、あそこはカップルで通ってそこを通り抜けるとその二人は永遠の愛に結ばれるっていう愛の道らしいのです。僕は通りました。でも、僕は彼女がいませんでしたので…通っても意味が無い。でも、通りたかったので通りました。結構綺麗で、空をみあげるとなんか、アニメにでてくる「ロミオの青い空」に出てくるあの狭い道に迷い込んだみたいで結構、ファンタジックな体験をしました。絶対忘れない…。あの、通った道を…。そして、僕は帰りにスウェーデン料理店で食事を済ませ、店を後にしました。全部で、148クローナ32エーレでした。1クローナ=12円と考えてもらえば、いいのです!!!そして、スウェーデンのストックホルムの本屋さんに行って、本を4冊買いました。スウェーデンの町の写真の本、ノルウェーの楽しみ方、フィンランド語の本、ロシア語の本を買いました。結構、おもしろい。でも、全部スウェーデン語ですけどね…^^;そして、帰り…。スウェーデンのストックホルムの駅からイェーデボリのÅsvränner駅行きの切符を買い、フォルケンガード家に帰りました。フォルケンガード家の母、ラヴィニアさんからこう言われました。「Det i lander på i sverige i Stockholm ävennår göf god??」「Ja, den är det!」と言い、中に入りました。みんな、食事の用意。僕を待っていたそうみたいで…。申し訳ない…。でも、スウェーデン料理を3つ覚えました。スウェーデン風野菜と魚介類のスープ、スウェーデン風のミートボール、サーモンのクリーム煮を覚えました。結構おいしい。みんなで作るって結構楽しい。親孝行してる気分で結構いい経験をしました。そして、スウェーデン語の会話で出てきた単語を復習。そして、長男ウィンドさんと次男エリスさんと三男のエルフさんと父スティーブンさんと1時間半話してあとは、寝ました。初めて、日本のことに興味を持ってくれてよかったとおもってます。さて、また2日後に…。スウェーデン体験記またもよろしくおいねがいします!では、おやすみなさい。
2006.08.29
コメント(2)
あの・・・今回のスウェーデン体験記は一時中止とさせていただきます。なんか、いろいろな人から楽しみはとっておきたいなどのコメントがあったので、2日に一度ってな感じで出していただきます。「闇のレクイエム」を今後ともよろしくおねがいします。さて・・・Suzuneさんから・・・の・・・初バトン・・・。(ってか、なんでききなり?^^;「理想の彼氏・彼女バトン☆」Q1.頭は良い方がイイ? うん…。頭はいいまでは行かない。ってか、音楽だったら頭がいいかも!Q2.スポーツは万能な方がイイ? 嫌です。ってか、スポーツ自体全然好きじゃない!!でも、バトミントンは好き!(それだけ!Q3.料理は出来た方がイイ? 当たり前!一人暮らしする時、そうするの?!どうやって生きてるの?!Q4.優しい人がイイ? Yes!そうですね!*^_^*Q5.面白い人がイイ? うるさくなければ。ってか、面白すぎると腹が破裂しそう。でも、良い運動になるかも^^;Q6.強い人がいい? 困る…。でも、自分の身を守るために強くはなりたい。Q7.気が利く人がイイ? 気が利かないよりは。Q8.お金持ちがイイ? うん。いい!お金持ちになったら楽譜+パソコン+ピアノ+フルートを買いたい!あと、新しいバイオリンも^^;(欲望すぎ!Q9.オシャレな人がイイ? うん。それは、もちろん!でも、派手じゃなければ。とくに、中学校の制服を腰パンにするなどひどいことをする人は大嫌い!っと、悪戯好きとか授業妨害など・・・etc//Q10.歌は上手な人がイイ? うん!伴奏は僕がやる。ただし、音痴はお断り!!Q11.ダンスは上手な人がイイ? …。(無言Q12.あなたはお姫様、王子様扱いされたい派? どんなご主張ですか?キモいです…。Q13.あなたは引っ張って欲しい派?引っ張って行きたい派? 引っ張って行きたい。(音楽に関して。とくに、パートのみんなとか)それ以外は引っ張って欲しい。Q14.レディーファーストはどう思う? べつに・・・。いいんじゃない?でも、怖いところ(たとえば、富士急ハイランドにある超・戦慄迷宮などに入らすのなら…レディーファーストでしょ?)に入るのはそういう決まりなんだから^^Q15.カッコイイ人とカワイイ人ならどっち? カワイイ人Q16.煙草を吸う人はOK? 自分にも害が及びますのでやめてください。Q17.お酒を飲む人はOK? 嫌だ…。お口のエチケットをちゃんとする人だったらOK!Q18.ギャンブルする人はOK? だめ!人生金の無駄。するのだったら、計画的に。Q19.浮気は許せる? 許・せ・ま・せん!!!!Q20.Sの人とMの人ならどっちが良い? MQ21.好きなタイプをアニメ、ゲームのキャラに例えると? うん・・・ゲームのキャラクターだったら・・・ゼルダ姫とかサリアとか。Q22.好きな人が2人出来ちゃった。貴方ならどうする? どっちかに絞る。2人になったら、イスラム教じゃあるまいし!ま、イスラム教だったら、4人だけど・・・。Q23.好きな人の職業は? 音楽家、通訳、翻訳家、漫画家、それ以外詳しくは言えません…。Q24.理想の体型は? 痩せ型、もしくは普通。Q25.髪型はロング、ショートならどっち? ロングは好きだけど、ショートで似合うならそれで良し!Q26.髪を元の色以外に染めてる人はOK? 普通の人ならOKです。Q27.オタクな彼氏、彼女は? かわいければOKです。(なんだこいつQ28.では最後にバトンを渡す人だれにしようかなYU-LANさん、漫画家が夢さん、(凛♪'v`●)さん・・・etc。まあ、みた人だれでもいいからやってみてください。はい次行きます。■イラスト評価バトン ※バトンを送って来られた方のイラストを評価するバトンです。 評価はお手柔らかに・・・(笑 1.バトンを回して頂いた方の描いているイラストの感想を存分にどうぞ。 その方のサイトの絵を一点選んでの感想もOKです。(最低70字以上) あぁいうデッサン書ける。それと、漫画の人物が書ける人はすっごい!と思う。うらやましい。僕は、ゼルダ と tactics と みえるひと と ネウロのキャラしかかけないから!2. 相手のイラストで見習いたい所は? 色の塗り方とか全体のバランスとか。もう色々です! 3.相手のイラストの印象は・・・? かっこいい!多分ほとんどの人が彼のイラストみたらビックりする!! 4.相手に描いてほしいものがあれば、この場を借りてリクエスト!! できればでいいんです!できれば!1000HITのイラストがもらえたらほしい・・・。5.相手に使って絵を描いてみてほしい画材(色鉛筆、コピック、アクリルガッシュ、フォトショ、イラストレーター等) う~ん、鉛筆だけで何か描いてほしい。模写でもなんでもいいから。 6.相手のイラスト、描くのにどのくらいかかっていそう?(絵指定もOK) もう手馴れてそう、ささ!ってやってね! 7.ファンコールがあれば一言。 うん…。お祝いの絵が欲しい。8.このバトンを送る人を8人(絵を描いている方のみ)挙げましょう! え~とKuniさんYU-LANさん漫画家が夢さん凍照さん月下 瑠那さんアカゲラさんオーディン・レキさんすみません。これだけしかいません。まあ、見た人はやってみてね。次はなんとなく自分がやりたかったものです。「名無しバトン」 □■ルール■□ 見た人は全員やること! 絶対だから! 嘘つきはだめ! ・<ルール> 経験したことあるものには○、無いものには×をつける ●入院 ○ 肺炎+事故+ストレス+骨折+低血圧で・・・。●手術 ×●骨折 ○●献血 ○ とくに、フィリピンで。注射器1本分。約25mlぐらい●失神 ○ お化け屋敷で失神した・・・。驚いて。だって…お化けが人間なんですよ!!●風俗 × ●しゃぶしゃぶ ○●エスカルゴ ○ フランス料理店で・・・●万引き ×●補導 ○ 2人乗りして・・・●女を殴る × いくら虐められたってやりません!●男を殴る × 虐められる側だけど・・・。●就職 × 大学卒業したら・・・●海外旅行 ○ スウェーデンとフィリピンとチェコと香港(ピア国コンクで)に行った。●ギター × ●ピアノ ○ ショパンやドビュッシーが得意●バイオリン ○ モーツァルトのメヌエットが得意!●眼鏡 ○●オペラ鑑賞 ○ スウェーデンの音楽館で・・・。 ●テレビ出演 ○ 地元のテレビ局なんだけど、ピアノの演奏。●競馬 × するか!!●合コン ○ 実際カラオケで・・・(中学生で普通やらないけど・・・やった)●北海道 ×●沖縄 × ●四国 ×●大阪 ○ 修学旅行で・・・●名古屋 ×●エスカレーターを逆走 ○ 結構急いでた^^;●フルマラソン × 無理~~~!!完璧に自分には無理!●自動車の運転 ×●10kg以上減量 × 今10kg痩せたい●交通事故 ○ いつも僕のほうが車に突っ込みます●1万円以上拾う ○ スーパーのバスケットの中に。そのときは、お母さんと一緒じゃなかった。一緒だったら、自分のものにしてた。●1万円以上落とす ×●徹夜で遊ぶ ×●ピアス ○ ただし右耳だけ。今はしてない。穴の跡だけはある。●50万円以上の物をもらう ○ バイオリン。●ラブレターをもらう ○●一目惚れ ○●幽体離脱 ○ ●先生に殴られる ○ とくにビンタ。●徒競争で1位 × 無理●妊婦に席を譲る ○●他人の子供を叱る ○ そのプラスビンタしたけどね。でも、その子は理解してくれて母には言わなかったらしい●20過ぎて素面で転ぶ × 年考えようね~●同棲 ×●ストリート誌に載る ×●2m以上の高さから落ちる ○ 窓から落ちたよ。でも、友達が八階から自殺を図った事はあって、実際落ちた。けど、命はなんとかとりとめた。ニュースにはならなかったけどね。●学級委員長 ×●恋人が外国人 ○ スウェーデン人だけど。まぁ、遠距離恋愛ってやつ。●ナンパ ×●逆ナンパ ×●ディズニーランド ○ ジェットコースター立って乗った●一人暮らし ×●スキー ○ ●スノボ ○ 結構楽しい!●サーフィン ○ スノボーと考えればOK●同性から告白 × 告られたら、気持ち悪い・・・。●中退 × いづれ・・・・ね●留年 × こっちも・・いづれ・・・・ね●浪人 × うん、うん、いづれはそうなる運命・・・●喫煙 × 一生しない!ここに誓う!●禁煙 × 吸わないって言ってるだろう!●酔って記憶をなくす ○ とくに、初めてチューハイ飲んだとき1ぱい飲んだだけで酔って記憶をなくした。●飲酒運転 ×●保証人 ×●幽霊を見る ○ ってか、ほとんど霊感が強いし。それに、母さんも見えるって。●先生を殴る ○ 蹴飛ばした事なら^^;●親を殴る × ってか、親を殴らせたらどうなるかわからない。●食中毒 ×●無言電話 ○ いやよを押して、憎んでる人に電話。●ピンポンダッシュ ○●宝くじに当たる ×●九死に一生をえた ◎ ここ連日車に轢かれそうになった●おたふく風邪 ○●ハニカミ × ●予防注射 ○●終電を逃した × あと一歩おそかったら逃してた●火事 × 見たことはある●釣り ○ ●衝動買い ×●編み物 × 無理●ドライブ ×●自転車パンク 一度だけ ●お釣りを多くもらう ○●試写会 ×以上で終わります。・・・。指名した人は絶対やってね~♪結構大変だよ・・・。疲れた。
2006.08.28
コメント(1)
スウェーデンの体験記これで6日目ですよ。すごいですね僕って^^さて、スウェーデン体験記6日目の日記。さて、スウェーデンに来て6日目。今日は初めて図書館に行きました。ちょっと電車に乗って行くみたいな感じで^^;イェーデボリからストックホルムまで・・・。1人45クローナでした。結構高い。Helbenårenまではたった29クローナだけなのに・・・。でも、いいや^^ そして、スウェーデンの図書館に到着。見てみるとなんと5階まであって結構高かったです・・・。今日は6冊借りて。すぐに、家に帰りました。スウェーデンの図書館って結構弁護士が読む本とかまぁ、ビジュアル系とかいろいろあります。いろいろあるにしても18禁の本はありませんからね!^^;今日は、ほとんどが勉強の日でした。そして、午前10:20。スウェーデン語の講習があったのを覚えててくれた長女のレネンさん。こう見えても、18歳の大学1年生。けっこう、面倒見がいいので兄弟たちに結構すかれている。レネンさんは、一回日本語の講習を受けたいと言ってた。ですので、ちょうど僕がいく講習は30言語の講習がるのでいいと思います。講習料の料金は僕が払いました。約100クローナでした。結構安い。そして、帰り。ストックホルムからイェーデボリへ戻る。お金はレネンさんが支払ってくれた。やさしい人たちに囲まれた生活は結構楽しいです!さて、明日もいいことがありますように!!とこれで6日目の体験記を書きました。明日で7日目。では、楽しみに^^
2006.08.26
コメント(2)

やっと、5日目ですか(^_^)なんか、アクセス数が結構多くなってるかも最近^^;っで、今日も写真を載せようと思います!!まずは、KUMLA に行ったときの写真! これは、Kumlastasjon です。わかりますよね? Stasjonっていえば。え?わからない?sをyに変えてみてください。そう!Stasyonです。でも、英語ではStationですけど。 答えは駅です!5日目の日記はこうです!クムラの町に行ってちょっと会う人がいたので今日たずねました。それは、フォルケンガード家の長男ウィンドさんと次男エリスさんのおじさんのフォーレンさんの家です。結構家の中は綺麗で、ものすっごい高そうなガラス製の皿などが置いてあって僕はびっくりしました。っで、クムラの町についた時に写真をとりました。結構、良い記念にと思い、撮りました。結構話をしたのだけど分からない単語とかは、前にオスロで買った英語スウェーデン語スウェーデン語英語辞書を使って単語の理解を深めました。ってか、スウェーデン語決行うまいね!っておじさんに言われてものすっごく嬉しかったです。スウェーデンから日本に帰ったら、めちゃくちゃに張り切ってスウェーデン語の勉強をしたいです!スウェーデン語ができたら、ノルウェー語!!もう、今日は最高!そして帰りは、マクドナルドに行って夕食は僕がおごりました(^_^)3人合わせて 132クローナ50エーレでした。1クローナ=12円って計算してみればわかります!結構安かったです。ってか、2人ともセットを頼んだので僕は、一応ベジタリアンなのでマックガーデンセットを選びました。結構野菜が中心のメニューだったので結構味よし!です。そして、家につく。家に帰って待っていたのは、次男エリスさんの説教でした。なんと、学校の1学期末テストの答案用紙を見せなかった事でお母さんとお父さんが腹が立っていたようで・・・。しかも、点数は・・・やばい事に全部・・・ここではいえないのでやめておきます。やっぱ、災難は起こしたくないですね・・・。今日の日記お・わ・り・。明日は、何を書こうかな・・・?と結構おもしろい部分とやばい部分もあり?!みたいな?^^;上の写真は日記で言ったように、クムラについた時に撮った写真です。スウェーデン体験記明日にも続く…。
2006.08.25
コメント(0)

さて、昨日言いましたストックホルムの写真2枚です。 これは…確か…忘れちゃいました^^;でも、これは覚えてます。 これは、ストックホルムのオペラ街です。 これ、世界丸見えテレビ特捜部で言っていた、アイスバーです。本当は未成年は入れないけど、スティーブンさんが19歳だから入らせてあげてもいいのでは?っと嘘言って、オーナーに言ったらOKをしてくれたので入ってみました。アイスバーでは、カクテルやウィスキーやジンや洋酒が…。中には、アルコール度数は…なんと・・・99%以上!!!やばい・・・。しかも、ポーランド産~~~~~~~。99%のアルコール度数は絶対やばいでしょ!!!!!それでは、4日目の日記を写しましょう。今日は、フォルケンガード家の長男ウィンドさんと一緒にウィンドさんが通ってるピアノ教室へ行きました。ウィンドさんは、僕にピアノを聞かせてくれました。スクリャービンのプレリュード…。カフェテリアにいるみたいで最高に聞けました。僕は、ドビュッシーの雨の庭を聞かせました。結構、うまく弾けたと思ってます。ウィンドさんは、次の曲も弾きました。なんと、僕の得意としてるドビュッシーの「水の反映」…。を弾きましたのです。納得いかないので、決闘を申し込みました。結果的は、ウィンドさんに勝ちました!!ウィンドさんも完敗だと言い僕は、こう言いました。「Vind, Du är god piannert sånget! Cheer upp!!」っと言い、答えは、「頑張る」と言い、ウィンドさんは、こう言いました。「Du också,Jag så det min till trjöjmentett!!」あなたと会う事があったときは、絶対負けないよ!次は!!と言い。僕も、「Ja, min också!」と言いました。今日は、すっごく楽しかったです。 明日は、何があるのか楽しみ!!是非、明日も良い事が起きますように!!っと、体験記にこう記されてるのをここに反映しました。明日は、Kumla に行った時の写真を公開します!!!では、みなさん、夏休みも少なくなりました。良い最後の夏をすごしてください。では、失礼します!!!
2006.08.24
コメント(2)

さて、3日目。結構続いてる?さて、みなさんにスウェーデンの写真を見せます。これはイェーデボリの町の風景って言ったほうがいいかな?結構綺麗でしょ?ホームステイしたフォルケンガード家の家まで大体5k離れた町に遊びに来た時の写真です。僕は、Åttenbakksbäggäin の Håväsでお世話になりました。それと、昨日のオスロに行ったって言いましたよね?その写真も下にあります。 確かこれは、Oslo Sentralsatjonってか駅です。ほうとうを食べたレストランとちょっと距離は遠いです。でも残念な事に。オスロ駅の地下鉄に乗るのかな?と思ったら乗れなかったT_T3日目の日記。今日は、イェーデボリの市民会館で留学生スウェーデン語講座をやっているそうなので今日行きました。見てみると、学生は500人以上もいた。僕は 72番の席に座りました。隣には、アジアから来た人やなんと日本人もいました。でも、今日は勉強した事だけの記事だからちょっとつまらない。出来事っていったら…何もないか。でも、スウェーデン語講座で日本人の学生はなんと68人!!!!そのほとんどが高校生、大学生、社会人でした。中学生はたった僕1人…。とりこになった感じ・・・。そして、朝11時にランチを食べました。フォルケンガード家の長女アリスさんはオランダ語の講座に行きました。ランチは2人で食べました。会話は英語少々スウェーデン語ってな感じです。スウェーデンって綺麗で最高!将来住みたい!!でも、まずはスウェーデン語をマスターしないと!!今日は、、、ここまででいい?っと、体験記にこんな感じで書かれていたのでこう書きました。さて、明日は翌日に、ストックホルムへ行った時のその写真は明日見せましょう。では。Hejdå! Det du ängesenn!!!
2006.08.23
コメント(2)
さて、スウェーデン1日目。空港から帰ってきてすっごく疲れて朝の9:00まで起きてた。スウェーデンは夏は短いらしい。大体、半月ぐらいだけらしい。朝・・・みんな僕が起きたタイミングで部屋から出てきた。最初に起きたのは、おじいさんとおばあさん。外でみんなが起きるまでコーヒーブレイクを楽しんでいたそうです。そして、スウェーデンの初めての朝の始まり始まり・・・。フォルケンガード家の朝の食事は魚が中心の料理でした。 シーザーサラダにバターロール、コンソメスープ、スウェーデン風ミートボール、飲み物は、アップルジュースとオレンジジュースとコーヒーにハーブティーがありました。僕は、アップルジュースを頼みました。終わりには、ハーブティーを3杯お変わりしました。家族の中でハーブティーを飲むのは僕ぐらいらしいそうでした。3杯もおかわりしたのは初めての事です。なんか、甘い香りというか、甘味というか、すっごくおいしく召し上がった。ブルーベリーティー。僕は、紅茶の中でこれが好きになっちゃいました。^^;そして、朝ごはんを食べるとみんなどっかへ。持ってきたのは、ほうきやぞうきん、掃除機にいたった掃除用具でした。スウェーデンでは、毎日そうじをするっていうのが日課らしくって、だからスウェーデンの町はすっごく綺麗でした。知っとこ!スウェーデンでは、毎日掃除が日課!そして、掃除が終わると家族みんなででかけました。最初は、スウェーデンの町並みを紹介!それから、イェーデボリからエーレブロからウップサラまでの町並みを紹介していったところで、なんと検索所についた。なんともう、ノルウェーの国境に到着・・・。僕はこういいました。「Förlåt, Är du gå i Norge?」といいましたところ、返事は「Ja,Det är gå!」って言って・・・。なんと、スウェーデンに来てから初のノルウェーに行く?!?!?!?!!僕って幸運の持ち主?!なんて思ってそして、ノルウェーに入りました。入る瞬間がドッキドキ!!!ノルウェーに入ると、なんと家族いきなりノルウェー語を…。「Er du tele nj Norsk?」って言われて、「sånn passelig...」国境に入ってノルウェー語ヵよ!!ってか、ノルウェー語なんてちょっとしか知らないぞ!!っで、家族からみんな「Er du intenTale en Norsk så ønske det på liege?」なんて言われて…僕は…「Det er nej inte tallar en Norsk!! Den er taler ønske Svensk och Rysk och Engelsk och Japansk!!」って言ってみんな笑いました。「ジョークデス!」っていきなり日本語かよ!!実はみんなスウェーデン語とフィンランド語と少々のノルウェー語と英語だけしか喋れないらしいそうでした^^; エイプリールフールか!!まぁ、そんな事気にしない!では、いざノルウェーへ!!ってか、目的地はオスロでの買い物らしいそうで、そこはショッピングモールで本やゲームなどがそろっていました。一応、日本円約10万ぐらいの現金を持っていて、3000円分をスウェーデンクローナとノルウェークローナに変えました。ノルウェーではノルウェークローナしか使えないらしくって変えたかいがあってよかったです^^;で、辞書を3冊と今、新しいゼルダの伝説「黄昏の姫」を買いました!!!!うれっすぃ~~~~!!!!なんと、それをみんな買う目的でオスロに来たらしいです…。ゼルダファンにはもってこいのお話です!!リンクの大人姿…。クールです!!友達になって~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!みたいな?^^;そして買い物が終わると、またスウェーデンに戻って家に戻りました。あ、言うの忘れましたけど、昼食はショッピングモールの中で済ませました。日本料理店に行きました。フォルケンガード家の父のスティーブンさんが言いました。「Var det ljetiongnharet på Japanska Födle?」(日本料理ってどんなものがおいしい?)って言われて、スープだったら味噌汁かお吸い物だね。って言って、みんなすしは食べれる?ってスウェーデン語で言ってみんな食べれるらしくって、僕はほうとうを頼みました。みんなメニューは違ってたけど、ほうとうは山梨の名物だから!っで、来るとほうとうは、石焼の上で煮込まれてた…。あっつぅ!!!!!でも、おいしかった。スティーブンさんは、ほうとうを初めて食べました。最初は舌をやけどしたけど最後は、おいしいと言ってくれてうれしかったです。ほうとうって冬に食べるとおいしいって言ったら、確かにそうだね!って言って僕はほうとうの作り方を知ってたのでよかったら作り方を教えましょうか?って言ったら、じゃあ帰る前の3日前に教えてね!って言って会話で盛り上がりました。家に到着。僕は、辞書にずっと集中してた僕はスウェーデン語をすぐ勉強しました。今日は初めてのオスロすっごく楽しかった。 また行きたいです!ってな感じで、自分の日記帳から書き出してここに乗せました。つぎは、明日紹介します。では、みなさん夏休みの期間は少なくなってきました。ですのでよい夏休みをすごしてください。では!
2006.08.22
コメント(1)
スウェーデンから帰ってきて、日記を更新していないですね。やっと、久しぶりに書けます。スウェーデンは、初めて行ったけどすっごく綺麗な所で昔の町並みの風景が残ってたままで僕は、こんなロマンチックな国にやっと来たんだ…っともう自分でもすっごく良い体験をしました。最初の成田に行ったときは、デンマーク人とスウェーデン人とノルウェー人とフィンランド人とかスイス人とかいろいろな国から来た人が結構多かった。僕は、話かけようと思いましたけど、恥ずかしくって声かけられませんでした。そして、フライトのチェックインをしてゲート64番通路を通って、そして…スカンジナビア(SAS)航空へ乗ります。と思ったら、ちょっと、事情によりフライトの便が変更!!ってことで20分遅れのフライトに乗っていざ出発しました。結果的に、変な感じで飛行機での1人旅がいざ出発!スカンジナビア航空は初めてでした。やっぱ、案内の言語は7カ国案内されました。まぁ、こんな感じ?英語→日本語→スウェーデン語→ノルウェー語→デンマーク語→フィンランド語→アイスランド語の以上のように案内されました。日本語は、ほとんど覚えています。こんな感じでした!「レディースアンドジェントルマン!ようこそスカンジナビア航空へ。この便はデンマーク行きの便でございます。中にはデンマークから、アーランダ航空への移動の方もいます。ぜひ、スカンジナビア航空ビジネスクラスでよいひとときを。あとで、異常事態時の時の案内の動画もどうぞ理解の上、よい空の旅を楽しんでください。以上、日本語の案内を終わります。次はスウェーデン語へと移ります。」スウェーデン語は、こんな感じでした。「Ladys and Jentelman! Välcomen i Skandinavia Airlines! Den Fljäite är gåi Danmark på Fläerlitte görstrientet. Det är frevin själeni Danmark Köpenhawntill Alanada Airpäst. Förvian Skandinavia Airlines Vuisinejs clässäe en på enviljedet idag... En det i tröivjen i görar vide en lukka, God ski flje en tett görstria-nnå. Finnedet, Fin en Svenska Fårviana. Nejve Norska språket...」という感じでした。よくここまで詳しく覚えてました。当たり前の事です。スウェーデン語をわからなければスウェーデンの地で日本語は通用しません!英語の勉強も必要です!!びっしりいいます!そして、3時間後・・・食事になりました。スカンジナビア航空の機内食は初です。僕は、一応ベジタリアンなので、カレーを選びました。なんとカレーっていわれても、シチューでした^^;でも、スウェーデン風のシチューなのではじめて食べましたところ・・・なんと!おいしい!!スウェーデンの料理はすごくおいしいです!まぁ、ビジネスクラスだからかな?^^;そして、空の旅を楽しんでいる時、僕は、スウェーデンの雑誌を読みました。まぁ、当たり前。スウェーデン語です。ほかにも、日本語やノルウェー語などの雑誌が目の前のポケットにおいてあった。隣の人がこういいました。「Är du njuta är en Sveska orn Norsk?」といわれ、僕は、「Svenska är okej!」と言って会話をしました。なんと、彼はスウェーデン人で、なんと僕と同じ15歳でした。なんと、日本にホームステイで今日帰国らしいそうです。2人でスウェーデン語で会話しました。話かけたきっかけは、話相手が無いっていうことだったのですね^^;まぁ、僕も最初からそうでした。そして隣の人と僕とあわせて3人で会話しました。隣の人はオランダ人で僕もちょうどオランダ語をわかってました。良い機会なので会話もしました。でも、限界になってきた時には、3人でなぜか英語を話してました^^;そのときに、時間をずっと忘れてました。そして、2時間後ちょっと眠くなったのでいったん、寝る事にしました。まぁ、当たり前!今は夜だから^^;多分、スウェーデンに行ったら時差ぼけがはじまるかも^^;そして、飛んで約8時間。やっとお目覚めしました。そのとき、みんなほとんど寝ていて、僕だけがなんか起きてる感じでした。そして、12時間の飛行時間でデンマークへ到着!そして、また1時間半にはデンマークからアーランダ航空へ。ここからは1時間でつきました。そして、ストックホルム。やっと到着です。そして、ホストファミリーが着てくれました。2週間はフォルケンガード一家にお世話になります。でも、ストックホルムからイェーデボリは3時間かかりました。渋滞してたから^^;そして、フォルケンガード家に到着。待ってたのは、小さい子供たちでした。おじいさんやおばあさんも歓迎してくれて、僕はこんなすごい歓迎をしてくれてうれしかったです。日本じゃあんまりこんな事は無いので^^;そして、1日が始まります。☆スウェーデンの体験日記は、明日も書きます。では。お楽しみに!
2006.08.21
コメント(3)
全50件 (50件中 1-50件目)
1