crying and loving that sky

crying and loving that sky

PR

プロフィール

クリームパフ。

クリームパフ。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2004年09月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


正直、ドラマをレンタルしたのは初めてです。
僕の生きる道、全4巻。DVDでレンタルしました。

今日の名古屋は、朝から地震やら台風やらで、出歩くような日ではなく、さっさとお昼前に出かけて(メイクも面倒でノーメーク 汗)お昼やおやつ、お水を買って帰宅しました。

そして、お昼を食べて洗濯物の乾き方、飛ばないように風を確認しつつ、DVDを見始めました。

見たことがない方のために、簡単にストーリーを。


主人公で教師の中村(草薙役)が学校の定期健診の再検査で、自分の寿命が1年しかないと宣告されます。
はじめはやけくそになり、自分の人生を悲観しますが、自分を見つめなおし、毎日を一生懸命生きるようになっていきます。
そして、同じ職場の秋元(矢田役)にあこがれていた中村が、一度振られるにも関わらず、彼自身が変わっていくことで、秋元はどんどん惹かれていき、物語が展開していきます。


といったところでしょうか。

草薙さんの演技に、私はどうしても泣いてしまいます。

そして、自分自身を振り返っています。

死ぬことは怖い。
大事な人を失うのは怖い。

夢を失うことも怖い。

世の中はきっと怖いことだらけなのかも知れない。

だけど、死んだり、逃げたり、そういう方法もあるけど、
中村さんのように、真正面から受け止めていく強さが欲しいなと。


それが生きる道なのだろうと彼は考えているんでしょうね。

私は彼に投影しながら、自分を見つめるきっかけをもらっている気がします。そして勇気を。


今日は引きこもっていたので、ドラマトークにて。


そうそう。
私が青森の大学の寮にいたときに、仲良しだった子から、HPを書いていることを教えてもらいました。

その子が、1年で会社を辞めたこと。
非常に辛いようであったこと、などがそのページで分かりました。

大学の時に、彼女にバウムテストをしたとき、「目的がはっきりしていない」と解釈される結果が出たとき、なんとなく納得していた彼女を思い出しました。

きっと辛かったんだろうな。

今度また一緒に会えたらいいなと思っています。

そうそう。

長期の帰省兼旅行を通して、私が考えていたより、私は想われて、大切にされているということがすごくよく分かりました。

もっと自信を持たなくちゃいけないな。

帰りの新幹線(熱海付近)で、ちょっとなきそうになっちゃった。

私も愛されていいんだって。
そんな資格をもらえた気がしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月07日 18時42分04秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: