1

次から次に、軽自動車の販売が続いてます普通車1 vs 軽自動車3の割合かな?今や新車販売の4割を占めるようになった普通車を拡販するためには、税制がネックになってくるあまり軽自動車が売れるようじゃデフレ脱却にはならないなそれだけ国内需要、すなわちGDPも下がっているそして可処分所得もねこれから走行税なる新種の税を考えているらしい5.000キロ走行ごとに¥1.000の課税景気が冷え込む悪税と断じておこう
2019.09.07
閲覧総数 378
2

2020.02.02
閲覧総数 227
3

久しぶりの投稿です(汗)今年に入り、関東・中京・関西など様々な場所へ出張してきました6月は沖縄へ納車が控えております時間を作り、動画とともにお届け致します
2019.05.23
閲覧総数 211
4

1) ワゴンR AZワゴン スティングレー2) MRワゴン モコベースは同じ兄弟車です1)と2)もエンジンが同じで従兄弟と言えるかも?軽自動車はこれら車両の販売ばかりです中には仕事の関係でダイハツが入ります販売車両はこのパターンで通してますエンジンが壊れにくいクルマを勧めてるからです最近はホンダも良くなったようです少し様子見です昨年販売したN-ONEターボの2台は快調みたいです使いやすさや装備、そして外観で選ばれるでしょうわたしらはあくまでエンジンの耐久性次にご予算になるでしょうかね?
2019.07.02
閲覧総数 328


