Antica Cucina

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

vitiano

vitiano

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan 15, 2006
XML
カテゴリ: 自分たちへの手紙
気づいたら 最近 「心配」って言うものをしていない気がする。

昔は 「心配性」とまではいかなくても

何かいろいろ心配事があったように思う。

最近 ほとんど 「心配」 していないのは

いい傾向だろうか・・・


よくよく考えると「心配」というものは 

無意味で非論理的な行為です。

「悪い方向に考え それについて前もって考えてれば

そういう事態を避けたり 対応できる」



「心配」は一種の自己暗示で それはまったく無駄な努力であり

何の役にも立たないそうです。

それどころか心身に害をおよぼす恐れすらある。




考えてみよう・・



うまくいかない可能性があることを何度も心の中で繰り返して

何の得になるのか・・・・??


先のことなんだから 心配しても何もかわらないのに

なぜ心配する必要があるのか・・・・??



心配などに無駄なエネルギーを使わず

今 現在している事に意識をもっと集中するか

うまくいくように良く案を練る方にそのエネルギーを





先のことを心配に思うのであれば 心配する必要の無いくらい

「これだっ!!」て物になるよう

考えて考えて練り上げるべきです。



って自分に言い聞かせたりして・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2006 09:26:59 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自分たちへの手紙] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: