Antica Cucina

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

vitiano

vitiano

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
May 5, 2006
XML
カテゴリ: 自分たちへの手紙
おかげさまで うちのお店には

信頼できるスタッフが集まってくれてます。

飲食のバイトって結構ローテーション早かったりするけど

みんな長くやってくれています。

一番新しいスタッフは11ヶ月目に入りました^^

もう 「バイト」っていう言い方はできない 大事な「スタッフ」「メンバー」である。


しかしながら小さな個人店では 経費がキビシイ

うちの場合は もちろんダントツの一位は材料費。

2位が人件費となる。





むしろ 輸送費の高騰やさらに良い材料の発見などにより

今も毎月 上昇中です。

採算度外視の部分はやはりある。 みんなこの部分はあると思う。



では人件費は削れるか?



削りたくない。 やはりこれもお店にとって必要なものだと思う。

がんばってくれた分 気持ちよく払いたいし 

がんばった分は正当にもらうべきだ。と思う。(ただ 飲食業は安いの確かです)


じゃあ どうしよう?って


お客さんがいっぱい来てくれるようにがんばりましょう。



人件費削減に頭を悩ませるより 売り上げを上げるほうに頭を集中させようってコトです。

後ろ向きな改革って気が乗らないけど




人件費は下げなくて 人件費率を下げようと思ってます。

ようは お客さまに もっと喜んでもらって

もっといっぱい来てもらって お店の売り上げが上がれば問題解決です。(単純?)



結局 目的は同じ。 




思いっきり やっていくんです!!!  

ずっと ずっと やっていくんです!!! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2006 09:49:26 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自分たちへの手紙] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: